【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ6【万引】
571 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 21:57:30 ID:5WhsueVG
近所のママさんたちと葡萄狩りに行ったとき、
持ち帰りは禁止されているのに、
プラダのリュックにしこたま葡萄つめてるママさんがいた。
しかし帰りのバスで、
彼女の子供がそのリュック(色ベージュ)の上に乗ってしまい、
中の葡萄がつぶれて、ご自慢のブランドがえらい事になっちゃってたよ。
571 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 21:57:30 ID:5WhsueVG
近所のママさんたちと葡萄狩りに行ったとき、
持ち帰りは禁止されているのに、
プラダのリュックにしこたま葡萄つめてるママさんがいた。
しかし帰りのバスで、
彼女の子供がそのリュック(色ベージュ)の上に乗ってしまい、
中の葡萄がつぶれて、ご自慢のブランドがえらい事になっちゃってたよ。
572 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 22:08:02 ID:iieb5gox
いい気味~~
573 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 22:10:28 ID:nmFRXSDv
道徳の教科書に載せたい話だ。
574 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/07(金) 22:46:41 ID:QRzDH/SF
ワシントンの桜。プラダの葡萄。
575 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 22:48:29 ID:Q/OM4qhq
絵本化キボンwww
576 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 23:14:19 ID:4HX658gg
「ぷらだのぶどう」
とてもおいしいぶどうでした。
おかあさんは、おいしさのあまり、
いっぱいほしくなってしまいました。
それで、おかあさんは
「そこでたべるほかには、おかねをはらおうね」
というやくそくをやぶって、じぶんのかばんに、
こっそりとぶどうをつめこんでしまいました。
おかあさんのかばんは、
おとうさんのおきゅうりょうのいっかげつほどもするような、
とてもいいかばんでした。
おかあさんは、
これでしばらくぶんのデザートだいがういたわ~などと、
うかれていました。
かえりみちのことです。
おかあさんが、はっ!ときがついたときには、
こどもがおかあさんのだいじなかばんのうえにのってぴょんぴょんしていました。
だいじなだいじなかばんは、
すっかりとむらさきいろになり、りょうわきからはしるがもれていました。
おかあさんは、なきました。
おとうさんは、おこりました。
こどもは、たこなぐりにされました。
あんまりわるくないのに。
(おわり)
580 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 23:29:27 ID:vHvuiD8p
うまいね。文句無しw
577 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 23:19:29 ID:56ZicLlE
ちょ、仕事早っw
最後の「あんまりわるくないのに」がカワユス
でもプラダのバックってそんなに高かったんだ。
黒のナイロン製(?)しか知らないから、せいぜい数万かと思ってた。
579 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 23:26:54 ID:/Txe6cT0
>りょうわきからはしるがもれていました。
リアルでイイ!!
581 名前:571[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 23:40:23 ID:5WhsueVG
うまいねーw
ちなみに帰りのバスでは、
目に涙をためてヒステリックに怒る葡萄ママの声と子供の泣き声、
かつそれをなだめる友達ママさんの声でやかましかったです。
子供怒るまえに自分のした事を考えろよ・・・
と思ったあの日・・・。
592 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 19:50:09 ID:U42kFYGV
プラダでなくても、ベージュなど色薄いバッグに
葡萄なんか入れたら万が一の時にどうなるか、
なんて後先考えないところがもはや頭弱そうだよね。
593 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 20:15:04 ID:O8oSCOl9
だよね。
つぶれなくたって普通に色移りしそう。
594 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 20:30:22 ID:21+J5GHa
何でそこまでして葡萄を食いたいんだろうか。
もう十分中で食べただろうに。
泥棒してもって帰った葡萄なんて食べたってつまんないよ。
595 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 20:35:36 ID:b6Wx4JYZ
そうやってまでして持って帰って、
「やった!得した!」とか思っても
実は大事なものをなくしていたことに気づかないのさ。そういう人は。
597 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 20:46:05 ID:21+J5GHa
そんなもんかなぁ。
日本人はかつて恥というものを嫌う民族だったのにどうなっちゃってんの?
ちなみに家は筍山があるんですが、
山っつってもちょっと山の一部ね。
そこでいい筍が出来るように、
一年かけて家のじじばばがせっせと肥料をいれたり
間伐したりして手入れをかかさないんだが、
春筍のシーズンになると必ず筍泥棒がやってくる。
それも家族で。
まぁ都会の人からしたら、
竹やぶなんて個人の所有なんて思いもしないんだろうけど
うちの旦那が「ゴルァ」したら何と親は子供を置いて逃げてしまった。
後に残された半泣きの子供・・・
別に謝ってくれたら金なんて取ろうとも思わないのに、そりゃないだろう。
子供に「大丈夫やで、怒ってないしな」って慰めてたら、
親が引き返してきて「家の子に何してるんや」と逆にゴルァされてしまった。
子供に恥ずかしくないんだろうか。
さぞかし泥棒した筍はうまかったろう。
601 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 21:47:08 ID:DkN4iyCR
まるで「もののけ姫」だなw
竹林を侵したDQNがゴルァを逃れるために投げてよこした子供。
竹林にテープを張って
「猪よけのトラバサミが仕掛けてあります。注意!」
というポスターを吊るしておけば?
604 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 22:44:20 ID:5+dctBVC
それで本当に虎バサミに引っかかったら「慰謝料よこせ」とかいうんだよ。
598 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 21:22:25 ID:KcWS1l01
泥棒が悪いという意識が無くなってきたのかな。
というか泥棒している自覚が無いのか…。
599 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 21:32:42 ID:v5DSnqaP
混血が進んでるからね・・・
相手が普通の国ならいいんだけど。
いい気味~~
573 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 22:10:28 ID:nmFRXSDv
道徳の教科書に載せたい話だ。
574 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/07(金) 22:46:41 ID:QRzDH/SF
ワシントンの桜。プラダの葡萄。
575 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 22:48:29 ID:Q/OM4qhq
絵本化キボンwww
576 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 23:14:19 ID:4HX658gg
「ぷらだのぶどう」
とてもおいしいぶどうでした。
おかあさんは、おいしさのあまり、
いっぱいほしくなってしまいました。
それで、おかあさんは
「そこでたべるほかには、おかねをはらおうね」
というやくそくをやぶって、じぶんのかばんに、
こっそりとぶどうをつめこんでしまいました。
おかあさんのかばんは、
おとうさんのおきゅうりょうのいっかげつほどもするような、
とてもいいかばんでした。
おかあさんは、
これでしばらくぶんのデザートだいがういたわ~などと、
うかれていました。
かえりみちのことです。
おかあさんが、はっ!ときがついたときには、
こどもがおかあさんのだいじなかばんのうえにのってぴょんぴょんしていました。
だいじなだいじなかばんは、
すっかりとむらさきいろになり、りょうわきからはしるがもれていました。
おかあさんは、なきました。
おとうさんは、おこりました。
こどもは、たこなぐりにされました。
あんまりわるくないのに。
(おわり)
580 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 23:29:27 ID:vHvuiD8p
うまいね。文句無しw
577 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 23:19:29 ID:56ZicLlE
ちょ、仕事早っw
最後の「あんまりわるくないのに」がカワユス
でもプラダのバックってそんなに高かったんだ。
黒のナイロン製(?)しか知らないから、せいぜい数万かと思ってた。
579 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 23:26:54 ID:/Txe6cT0
>りょうわきからはしるがもれていました。
リアルでイイ!!
581 名前:571[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 23:40:23 ID:5WhsueVG
うまいねーw
ちなみに帰りのバスでは、
目に涙をためてヒステリックに怒る葡萄ママの声と子供の泣き声、
かつそれをなだめる友達ママさんの声でやかましかったです。
子供怒るまえに自分のした事を考えろよ・・・
と思ったあの日・・・。
592 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 19:50:09 ID:U42kFYGV
プラダでなくても、ベージュなど色薄いバッグに
葡萄なんか入れたら万が一の時にどうなるか、
なんて後先考えないところがもはや頭弱そうだよね。
593 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 20:15:04 ID:O8oSCOl9
だよね。
つぶれなくたって普通に色移りしそう。
594 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 20:30:22 ID:21+J5GHa
何でそこまでして葡萄を食いたいんだろうか。
もう十分中で食べただろうに。
泥棒してもって帰った葡萄なんて食べたってつまんないよ。
595 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 20:35:36 ID:b6Wx4JYZ
そうやってまでして持って帰って、
「やった!得した!」とか思っても
実は大事なものをなくしていたことに気づかないのさ。そういう人は。
597 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 20:46:05 ID:21+J5GHa
そんなもんかなぁ。
日本人はかつて恥というものを嫌う民族だったのにどうなっちゃってんの?
ちなみに家は筍山があるんですが、
山っつってもちょっと山の一部ね。
そこでいい筍が出来るように、
一年かけて家のじじばばがせっせと肥料をいれたり
間伐したりして手入れをかかさないんだが、
春筍のシーズンになると必ず筍泥棒がやってくる。
それも家族で。
まぁ都会の人からしたら、
竹やぶなんて個人の所有なんて思いもしないんだろうけど
うちの旦那が「ゴルァ」したら何と親は子供を置いて逃げてしまった。
後に残された半泣きの子供・・・
別に謝ってくれたら金なんて取ろうとも思わないのに、そりゃないだろう。
子供に「大丈夫やで、怒ってないしな」って慰めてたら、
親が引き返してきて「家の子に何してるんや」と逆にゴルァされてしまった。
子供に恥ずかしくないんだろうか。
さぞかし泥棒した筍はうまかったろう。
601 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/07/08(土) 21:47:08 ID:DkN4iyCR
まるで「もののけ姫」だなw
竹林を侵したDQNがゴルァを逃れるために投げてよこした子供。
竹林にテープを張って
「猪よけのトラバサミが仕掛けてあります。注意!」
というポスターを吊るしておけば?
604 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 22:44:20 ID:5+dctBVC
それで本当に虎バサミに引っかかったら「慰謝料よこせ」とかいうんだよ。
598 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 21:22:25 ID:KcWS1l01
泥棒が悪いという意識が無くなってきたのかな。
というか泥棒している自覚が無いのか…。
599 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 21:32:42 ID:v5DSnqaP
混血が進んでるからね・・・
相手が普通の国ならいいんだけど。
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして