【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ19  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334774422/

904 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:29:32.96 0

結婚の際、実親から結婚祝いにともらったお金があります。
(結婚式あげられるくらいの額)

夫には「何かあったときのためのお金にしよう」と言って貯金してありますが、
私の中では実親に「何かあったとき」のためのお金にしたいです。

夫は将来子どもが生まれたりしたときのためのお金と思ってるかもしれません。
(少なくとも我が家に「何かあったとき」だと思ってると思う)

こんな私はエネ嫁でしょうか?




905 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:10:31.54 0

このスレにおける「エネミー」の意味を
ちゃんと調べてから出直してください。




906 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:16:01.82 0

旦那の未婚時代の貯金や旦那実家から相続したり貰った援助は
旦那のものとおもうならエネではなくて考えの違い。

でも旦那実家からのお金は家庭のもの、
実家からのお金は自分や実家の物なら立派なエネ。




907 名前:904:2012/09/23(日) 18:05:08.38 0

>でも旦那実家からのお金は家庭のもの、実家からのお金は自分や実家の物

夫もやはり結婚時、
親族などからもらったまとまったお金があります。
(金額は半分くらいですが)

「何かあったとき」は正直そっちを優先して使いたい。
私の方は実親の「何か」にとっておきたい、と考えています。

ちなみに親がお祝い金を「私に」くれたのか、
「私たち夫婦に」くれたのかは曖昧ではっきりしません。




909 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 18:19:22.08 0

おめでとう、立派な守銭奴クソ嫁です



908 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 18:17:11.43 0

どっちにしても、夫とちゃんと話し合っておかないと
後々トラブルになる可能性があるのでは?




910 名前:904:2012/09/23(日) 18:35:53.56 0

やっぱりエネかな…

親と同居してる兄夫婦の経済力がとっても頼りないので、
いざというときのためにとっておきたかったんです。

きっと同居の兄夫婦が面倒みるから、
妹は経済的協力を、となるから。

事前に話し合って決めておいた方がよさそうですね。




911 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 18:54:59.29 0

904にとっての優先順位は

親>>>(超えられない壁)>>>>(いつか生まれるかもしれない)子>夫

なんだね
これ、男女逆転だったら、「そんな夫、いる?」と言われるケース
そこまで親だけが大切だったら結婚しなきゃ良かったのに




913 名前:904:2012/09/23(日) 19:02:07.66 0

>>911
うん、そうですよね、
まとめとかでそういうのよく見るから
自分もエネかなと思って相談にきました。


親>>>(超えられない壁)>>>>(いつか生まれるかもしれない)子>夫

っていうのとはちょっと違って、

親が大切というより、端的にそして正直にいうと、
親になにかあったとき「金で解決したい」という気持ちなんだ。

その方が夫にも迷惑がかからないような気がして。




912 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 19:00:51.11 0

今、目先にまとまったお金があるから、
そこに目が行き過ぎてるんだと思うけど、
親が何かあったときに援助できるよう、
結婚後も働いて収入のアテを作っておこうという気はないのか?

万一の時に夫の稼ぎを使わなくても
実家に経済援助できるよう仕事を続けておく方が現実的だと思うんだけど。




914 名前:904:2012/09/23(日) 19:06:30.71 0

>>912
今は扶養の範囲内で働いてるんだけど、
そっちのお金を子どもや我が家に回したい。
子どもができたあとのことを考えても、そういう気持ち。

親にもらったお金は手を付けず、親に帰してしまいたい。




916 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 19:09:04.43 0

どっちにしろ守銭奴、んで旦那はATM、子はシラネ
正直に認めたら楽になるよ




918 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 19:13:21.60 0

どっちでもいんじゃね
アンタが正しい、夫が間違ってる、話し合って夫を説得するといいよw
と言われるまで引っ込みそうもない気配だし




920 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 19:25:50.86 0

新婚時代ってさ、一番幸せな時期じゃん
その幸せな時期に、嫁が金勘定、しかも自分の実家のためだけの
金勘定ばかりで、これから築く新しい家族のことなんてどうでもいい
みたいな扱いしてると知ったら、旦那も悲しいよなぁ ('A`)




921 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 19:30:23.32 0

旦那は今のうちに逃げた方がいいよね。
そのうち子供ができたり、
旦那親族や未婚時代の金を遣いつぶしてからじゃ離婚しても次が望めない。
これだけ金に汚いものありえるよ。




922 名前:904:2012/09/23(日) 19:43:34.49 0

夫が
「じゃあ俺の方の金も俺の親のためにとっておく、手をつけない」
というなら異論はしない、というかできない。

じゃあ、夫のお金もまるまる手をつけないことにしてもらって、
我が家の生活はふたりの収入だけでまかなおう。
子どもがうまれたあとも含めて。

というのならエネじゃない???




924 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 19:48:51.08 0

まだましだね。
それなら少なくともダブルスタンダードではないだけまし。

ただ、そこまでの考えなら普段の生活費も収入に応じて折半しなきゃ。
まさか専業ではないよね?
我が家のお金は我が家でなら、
我が家のお金は旦那一人が稼ぐもおかしいよ。
子供の分も含めて我が家のお金は二人で稼ぐならいいけど。




927 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 20:03:53.69 0

誰だったっけ、なんかの本で

「世の中に病気にならない夫、
潰れない会社にお勤めしている夫はいません」

って読んだ。その後に

「だから結婚したからって夫の収入に依存した生活は危険。
妻も働いておくのがよい」(意訳)

と続いてたような。

904は夫や子供が病気になったり、夫が失職しても、
「親のためのお金よ!手はつけない!」
と、そのお金を抱えておく気なの?
何のための金だよ。
優先順位のつけ方、違うだろ。


夫と自分の収入で、そこそこちゃんと生活できて、
それで仮に親が病気でまとまったお金が必要になったときに、
そのお金がまだ余ってたというなら、
夫婦で話し合ってもらったお金の中から必要な分を出すのはありかもね、
とは思うけど。

今は親が第一になりすぎて、優先順位が逆っていうか、
新しく家族を築く覚悟が無さすぎ。




928 名前:名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 21:03:17.54 0

夫と『家族になった』って認識が著しく不足してるんでしょ、この人
この人にとって夫は家族じゃなくて、実家が家族

これ、男女逆だとこの板じゃ男がフルボッコされた後に、
別れるしかないよって皆が言う結末しかない来ないケース






2012/9/25 追記

936 名前:名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 04:31:37.51 P

何かあった時に金で解決したいというのはわかる。
確かに金があれば解決できることは多い。

ならなんで「扶養の範囲内で~」みたいな
ぬるい働き方になるのかがわからない。
旦那が激務の転勤族とかで働けないの?

親に貰ったお金はまるっと親のために差し出したいなら
そんな金はちっとも惜しくないくらいに働いておけばいいんじゃないの?




933 名前:名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 03:01:15.55 0

親もしくは兄夫婦との折り合いが悪いんじゃない?

結婚して独立したつもりなのに
まだ親の世話になってるみたいで気にくわない、
または将来兄夫婦に「自分達にばかり押し付けて何もしない、
世話になったくせに親不孝者ぐだぐだ」言われるのが嫌なので、
札束叩き付けて黙らせたい。

といってもこの先なりふりかまわず土下座して回ってもお金が
必要になるときがくるかもしれない。
(もちろん来なければそれに越したことはない。)
そういうときのためにくれたんだと思う。

いずれにしても全部きっちりごまかしなく説明して、
旦那実家になにかあったときのことも話し合って、
旦那が納得したなら多少不公平でも問題ないと思うよ。




942 名前:904:2012/09/24(月) 08:05:00.84 0

おはようございます。
昨日はなぜか家庭版に入れず書き込みできませんでした。

933の方が、自演と思われてもおかしくないくらい
私の気持ちを代弁してくれてます。

親のことが大事という気持より
「結婚のときあんなにお祝いあげたのに」とか
「兄夫婦は同居なんだから妹も何かしろ」みたいに思われるのが
嫌という気持ちです。

兄夫婦は親の経済的恩恵をかなり受けているのに、
いざというときに同居だからと偉そうな顔をされそうで。。。

私は兄夫婦とは逆で実家に借りを作ってるような気持ちが嫌なんです。
それなら受け取らなければよかったって言われそうだけど、ごり押しされました。
今返そうとしても受け取ってもらえないだろうし、実家との関係も悪くなります。


収入は夫の半分以下です。
でももちろんその分家事はやってます。
自分の収入を実家につぎ込むためにもっと働こうと思うほど実家を愛してません。
働くなら家族のためでないとモチベーションあがりません。
自己中っていうのはその通りです。

家族(我が家の)が大病とか、
お金を使わざるを得ない日が来たらきっと使うと思います。

でもたとえば車を買うとか、家の頭金とか、家族旅行とか、
そういうことのために使うのはちょっとどうかな…という感じです。




943 名前:名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 08:05:09.08 P

実親からの金は実親のため
夫親からの金は自分たちのため

みたいにしたいのであれば
まず自分が働けってことでしょ。




944 名前:904 ◆IS2c8aUGsE :2012/09/24(月) 08:30:26.31 0

ちなみに勤めについては
もちろん夫と話し合った結果パートで働いてます。

夫の転勤の際に正社員を退職し、
そのあとは妊娠希望だったのでパートで就職しました。
(すぐ辞める可能性を考慮して)

今住んでるところは田舎なので正社員の求人も多くないし
あっても給料が少なく育休もとれそうになく、
社会保険料も考えるとパートでいいと判断しました。

現在の収入と、お祝いでもらったお金が
どうつながるのかいまいちわかりません。
考え方をわかりやすく教えてもらえるとありがたいです。

では仕事なので落ちます。トリつけておきます。




945 名前:名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 08:32:01.31 0

収入ありませんが、その分家事やってます(キリッ)ってなぁ~…。
要領よくやれば、
フルタイムでも子供いてもきっちりできるんだが、何を偉そうに。

このタイプが、主婦の労働は一千万!とか言うんだろうな。
うだうだ言ってないで働け。




948 名前:名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 09:35:37.41 0

>>945
転勤有りって書いてあるのに、正社員で働けとか正気で言ってるの?




946 名前:名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 09:12:46.74 0

フルタイムで子どもいてもきっちりって、
それは偉いというよりやりすぎで家庭内バランス崩れてるような気がする…

904はお祝いのお金の扱いを旦那と自分と平等にすれば
あと働き方なんかは旦那が文句言ってなきゃ別にいいんじゃないの?
ここの小姑連怖すぎ。




953 名前:名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 10:28:13.43 0

親から祝い金を押しつけられたけど、
使うと恩を売られるからできれば使いたくない、
将来親や兄が困った時に叩き返したい、
というならその旨を旦那さんと話し合えば?

最初の相談だと
「親から貰ったお金は親の物。夫親族からのお金は私たちの物」
というジャイアニズムっぽかったからそりゃないだろ、と思ったけどさ。

叩き返すまではいかなくても、過分なお祝いは将来返していく方向で、
という話なら普通の旦那さんは反対しないと思うけどな。
(個人的には、長男教の両親なら使い切って知らんぷりしまえ!と思うけどねw)




955 名前:名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 11:57:04.64 0

>>953
だよね。

最初に
「何かあった時のお金は旦那親からもらった方を使いたい」
なんたふざけたことを言ってたんだし。

じゃあ旦那親からのお金も、
旦那親のために置いておきなよというレスはスルー。
自分勝手なダブルスタンダードだよなとしか思えない。




959 名前:名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 14:29:27.17 0

生前贈与と思ってありがたくもらっておけば?
まとまったお金だったのなら親もそのつもりだったんじゃないかな
この先夫と上手くいかなくなった時のことも考えて
自分の用の隠し財産にしとくのも手かも




961 名前:904 ◆IS2c8aUGsE :2012/09/24(月) 15:07:37.98 0

生前贈与か…そんな考え方もあるんですね。。
でも親はたぶん、兄の結婚式費用を出してるので
妹にも同じように、と考えたんだと思います。
式は自分たちでやるって言ったのに…。

「何かあったときは夫の方のお祝い金から」
というのはけっこう本気でした、
うちの実家がけっこう面倒な家なので、
わたしのほうのお祝い金はなかったものと思ってほしいと。
でもやっぱり虫がよすぎるとわかったので考えを改めます。

隠し財産にはできません、もうばれてるので(笑)
でも母はもしかしたら
「夫とうまくいかなかったとき」も想定してお金くれたのかな…
そうなりたくないのでここに来たわけですが。




962 名前:名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 15:10:28.68 0

スレ違い



963 名前:904 ◆IS2c8aUGsE :2012/09/24(月) 15:25:23.69 0

そうですね、もうやめときます。すみません。
みなさんありがとうございました。
どうぞ次の方にいってください。




966 名前:名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 21:54:24.36 0

ここの人たちはただ叩きたいだけの人も多いから
なんでも鵜呑みにする必要ないよ

夫とよく話し合って
「実家からもらったお金はないものと思って二人の稼いだお金で生活しよう」
って決めればいいよ

双方の実家で必要な出費は双方の実家からのお金で
やりくりするってことで問題ないと思うよ


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加