家庭版的に介護を語って愚痴って分かち合う【22】  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1339346913/

959 名前:名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 01:33:23.04 0

友人との生活の違いに凹んだ。

ツイッターで仕事辛いって呟いてる友達に
がんばれって声かけたんだけど
「年がら年中家にいてテレビばっか観てる人間に言われたくない」
って遠まわしに返されてしまった。

そりゃあ仕事もしないで家にいるけどさ、
痴呆で寝たきり、定期的に吸引が必要な年寄り置いて
ふらふら出来ないからであって。

飲み込み悪いから自分が殺しちゃわないかって
びくびくしながら食事させてるし
じょくそう酷いから1時間おきに体勢変えなきゃだし。

夜中にぜはぜはしていつ何時たたき起こされるか
わからない生活だっていうのに、他人からすれば
「何もしない人間」のうちに入るんだろうなあ。

そんな状態だから
どこの施設もしり込みして預かってくれないわけで
自分にはまる1日休めるって日がもうここ何ヶ月かない。
お気楽生活とは程遠いよ。

空気変わっちゃうからネット上では普通に振舞ってたけど
そんなふうに見られてるんだなあ…と思うと本当凹む。
悲しくなったよ。




964 名前:名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 10:52:45.03 0

やだ、うちの義母とまるっきり同じ。
何度行っても直らなくて何度叫んだか。
そして会話成立しないので切ると
「電話を切られた!」って周囲に大げさに泣きながらグチる…

こっちが悪者にされ着信音が鳴るだけで心拍数が上がるようになり
よく考えたらかける相手は私じゃなくてもいいんだから
実子にどうぞー、って着拒した。




962 名前:名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 08:38:55.22 0

暇だろうに何をしてるの?とか言われる
10分20分と小刻みに暇な時間はあるけど
不定期で短いから1時間のテレビドラマすらまともに見れない




960 名前:名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 06:42:51.45 P

半年前から母の介護をするようになって、
本当に、やってみないと何ひとつわからないんだなあということを
知りました(要介護4)。

と、いうことは、介護をしている人は何もかもわかってるんですよ。
そして、そのことを人前で愚痴ったところで
わかってもらえないから沈黙してるだけで。

やらない(やれない)人はたとえその状況になっても
放棄しちゃう人もいるでしょう。

でも、ネットがあってよかったよ。
誰にも愚痴れないことにくらべれば…。




965 名前:名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 11:06:59.79 O

介護を知らないと、
「決まった時間に食事介助やオムツ交換をする」
くらいしかイメージ出来ないでしょうね
だからその決まった時間以外は暇だと思うわけですね

実際はいつ徘徊が始まるかとか、
トイレ行きたがるかとか、
24時間の見張り生活のようなものだ




967 名前:名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 11:33:44.87 0

959だけど一晩たって
スレのみんなの苦労読んだら少し落ち着いたよありがとう。

介護やったことのない人からすると
「在宅=暇」って考えなんだろうね…
実際は24時間営業で気が休まる時間がないのに。
しかしこれを仕事しながら続けている人もいるわけで、
本当頭が下がる思いです。

全部ぶちまけちゃいたい気持ちはあるけど、
そんな気力もないから友人とは少し距離置くことにするわ。
ここで吐き出せてよかった。ありがとう。




969 名前:名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 13:59:58.97 0

その友だちは自分だけが苦労して自分だけが大変だと思いたいんだよ。
介護してる友人の苦労に思いが至らないような人とは遠ざかって正解。
似たような立場でお互いグチ吐ける人が近くに居るといいね。
いなかったらここで吐きだせばいいよ。




966 名前:名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 11:17:01.63 0

大変なんです、というと
ヘルパーさんとか頼むといい、とか素人は言うよね
排便時間が何時ちょうどとか
部屋を汚すのが何時半とか決まってりゃね

せめてデイ前の着替えくらいヘルパーさんに手伝ってもらいたいけど
ヘルパーさんが○時にくるとなると、
その2時間前に「着替えるんだ」と騒ぎ出すので
結局こっちでやるはめに




968 名前:名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 12:37:26.41 O

>>966
本人がトイレ行きたい、飯食べたい、徘徊したいという瞬間に
どこでもドアでヘルパーが来てくれたらね
実際はほぼ私がやるしかない


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加