【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談76【限定】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352356758/
184 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 21:46:51.08 ID:Ob3t2xNd0
夫の大学時代の女友達のことで暗くなってしまいます。
私の面識のない夫の女友達が夜12時すぎに、
夫に電話をかけてきました。
なんでも遠距離恋愛の彼氏に会いに
私たちの住む地域にくるので夫にも会いたいそうです。
184 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 21:46:51.08 ID:Ob3t2xNd0
夫の大学時代の女友達のことで暗くなってしまいます。
私の面識のない夫の女友達が夜12時すぎに、
夫に電話をかけてきました。
なんでも遠距離恋愛の彼氏に会いに
私たちの住む地域にくるので夫にも会いたいそうです。
また彼氏が昼間空港までその日迎えにこれないのを
夫が迎えに行くと自発的に電話口で言っていました。
彼女は昼から飲みたいといい、夫も乗り気です。
電話口からは可愛らしい声がずっとしていました。
電話のあと、二人きりで飲むのか聞いたら、
誰か誘うけどいなかったら二人とのこと。
以前、飲み会で連絡もなく朝帰りしたときに
浮気をうたがったら逆に信じてないのかとケンカになったので、
やめてと言えませんでした。
そして、どうして私も休日で家にいるのに
誘ってもらえないんだろうとも思いました。
自分で一緒にいきたいって言えばよかったのでしょうか。
浮気と決めつけるには行き過ぎだけど、
蚊帳の外にされてモヤモヤが消えません。
攻撃的にさえなってしまいます。
でも理由が言えず、
夫にはわけもなくヒステリーになっていると心配されています。
またぶっちゃけてケンカになるか、
自分の中で整理して
別のことにエネルギーをむける努力が必要なんでしょうか?
185 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 21:53:38.54 ID:pZPloa5N0
私ならとことん嫌だと言ってみるけどな
既婚者の自覚がない男は嫌だし
こればっかりはここで聞いても
「あらー あたしはヘーキ」みたいな人もたくさん湧くから
あなたが平気か嫌かで今後の対応は決まると思うけどな
本人が不愉快なのに平気な人がいるんだから見習おうと不愉快を隠してても
ずっと演技はできないと思う
どんだけ配偶者の気持ちを共感できるかってのは
今回の問題以外にも結婚生活の大事な要素じゃない?
188 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 22:12:35.44 ID:Ob3t2xNd0
はい、すでに演技しきれずに鉄面皮になってます。
夫は、今朝から私がこうなったことに対して、
何も心当たりがないらしく、腑に落ちないと困った様子です。
だから、何も後ろめたくもないし、
まさか女友達と二人で遊ぶといことが原因とは思っていないようです。
実はねって打ち明けるときっと
「は?そんなことで一日中こんなんなん。理解できない」
って言われそうです。
配偶者の気持ちを共感できるか、ずしんと来ました。
私たちは本当に性格、価値観が違い、
それでも理解する心を忘れないようにと誓って結婚したのに、
いつのまにか忘れていました。
結婚2年目です。
否定が怖くて言い出せないままじゃ
これから何十年もどうしていくのだろうと思います。
またその日が来たら、
あまりいい気がしないけど、行っていいと伝えてみます。
長文すみません。
書いてみて、不愉快と言えなかったことが一番嫌だったことが分かりました。
女友達と二人で飲みはあくまで「友達つきあい」なら容認できそうです。
お言葉ありがとうございました。
186 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 22:03:27.43 ID:TYoUmdUv0
例え続くレスが
「気にし過ぎ、お前の夫がそんなにモテるとでも?」
と出たって私は気になるもんは気になるし、嫌なもんは嫌だ。
同じ大学卒の男女混合で飲み会なら気持よく送り出せるけど
一対一となるとなんというか、
恋愛ではないけど妻にはないトキメキを求めてという感じの
生々しい男の部分が見えて嫌だ。
女友達もその彼も、
迎えに行けないから異性に迎えに行かせて
何も思わない人種だというのも何だか気持ちが悪い。
189 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 22:23:48.68 ID:Ob3t2xNd0
>>186
確かに、ときめきを求めているのかなと思いました。
普段の地元の友達の飲み会は
少人数時は一緒に連れて行ってくれるのに、
今回「行く?」すらありませんでした。
女友達は電話口で
「え、悪いし、大丈夫?」と繰り返してましたが、すごく嬉しそうで、
夫も「大丈夫大丈夫」と言っていてナニコレって思いました。
夫はやましいことがないから
堂々と隣で話してたのかなって思いました。
187 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 22:03:52.20 ID:xMckEZIa0
私ならはっきり不快だと言うな。
親しいからといって、
家庭のある相手に真夜中に電話してくるような女
非常識だと思うし、既婚者の男と二人で会うのも、
わたし的には非常識だと思うから。
まぁ、人によって倫理観の違いはあるだろうけど、
自分の妻が不愉快だといっても、
無視してやるような夫かどうか見極めるのもありじゃない?
190 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 22:33:21.83 ID:Ob3t2xNd0
>>187
私も非常識とは思いましたが、
これが友達感覚なのかと思いました。
私は親しい友達でもしませんが。
既婚者の男と二人で会うのも
非常識って思ってほしいという願いはあるけど、
顔も知らない相手。
彼氏に会うためにここに来るのだから、
やっぱり価値観なんでしょうね。
「嫌だけど、行ってもいい」より
「二人きりは嫌」だけにしたほうが、
見極めになるのでしょうか。
空港に迎えに一人で行ってしまったら、
それを陰で見守る自分を想像してしまいます。
夫が女友達の荷物を持ってあげて、
助手席に乗せてとか想像すると悪夢みたいです。
191 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 23:03:38.78 ID:K8+4jW1i0
遠距離の彼氏がいるんでも、
とっくにマンネリカップルなのかねー。
離れるほど想い募っているなら、
昼間の穴埋めとして男友達と飲みって、なるか…?
夕方酔っ払って彼氏に会うってことじゃん。まあいいけどね。
嫁なら天使の顔で
「彼女を酔っ払い顔で彼氏に会わせるなんて、駄目だよ?ニコニコ」
こうやって、旦那の良心スイッチを事前に起動させておくかなあ。
ランチワイン程度なら化粧崩れまでいかないし、
と女性のセーブラインも教えておく。
192 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 23:23:53.11 ID:Ob3t2xNd0
>>191
夫いわく彼氏は遊び人風で彼女が心配と。
後出しにになりますが、女友達の来訪は2回目で
その時は女友達とその彼氏に夫が会いに行って
朝まで飲んできたことがあります。
さばさばしたかんじの子だと
勝手なイメージを女友達に持っていましたが、
電話口の話し方はきゃぴきゃぴの可愛い女の子ってかんじでした。
文章に起こしてみると学生時代ののりで
遊ぶ夫と友達、私は放置?で気色悪いです。
>嫁なら天使の顔で
>「彼女を酔っ払い顔で彼氏に会わせるなんて、駄目だよ?ニコニコ」
>こうやって、旦那の良心スイッチを事前に起動させておくかなあ。
ありがとうございます。
使わせてもらいます。
天使の顔にはなれないかもしれないけれど。
194 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 23:41:44.50 ID:W61iBHrk0
その友人女性に
「奥さんに迷惑じゃない?」とか言われたとしても
「うちの嫁は理解あるから大丈夫!」とか
「うちの嫁は俺には逆らわないから!」とか
勘違いの亭主関白自慢を繰り広げていそうな旦那さんだな
しかも独身気分も抜けていない
まぁ、既婚男性に夜中に電話してくる女ってだけでアウトだけどね
2年目なら、今のうちにしっかり許せる事と
我慢できない事のラインを話し合っておいた方が良いよ
あなたがどう思っていようと嫌なことは嫌なんだ、
と喧嘩したって当たり前じゃない。
違う価値観で育ってきた人間同士が一緒にいるんだからさ
これからのほうが長いんだと言うことは覚えておいてね
202 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:03:18.77 ID:TR8vmuJV0
>>194
ほんと「嫁は関係ない」って言いそうです。
子供もまだだし、
独身時代とそう変わらないつもりでいるのかもしれません。
結婚前から私が嫉妬深いのは
小出しにしてきたつもりですが、伝わってなかったのかな。
「恋愛対象じゃない」という免罪符で、堂々とデートするんでしょうね。
>喧嘩したって当たり前じゃない。
>違う価値観で育ってきた人間同士が一緒にいるんだからさ
心を鬼にしてやるしかないですね。
私は嫌なことがあるとだんまりになるので夫に
「負のオーラまき散らすな」や
負のオーラの時は相手しないと言われてしまいます。
もっとスパスパした言い合いのケンカがしたいです。
195 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 23:43:32.75 ID:RbGauRT+0
嫌なら嫌って言って何が悪いんだい!!
あーもーイライラする!!!
203 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:11:30.48 ID:TR8vmuJV0
>>195
電話きた直後に言えたらどんなに良かったか。
今日も夫は飲みに出ているので、
明日にでもアクション起こしたくなりました。
197 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 23:48:52.49 ID:R//bRND/0
同じこと言ってみたらいいと思うわ
「学生時代の男友達が連絡してきてね今週末呑みにいくわね」
文句言われたら「私を信じてないの?」って言ったれ
204 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:16:09.39 ID:TR8vmuJV0
>>197
それは何度も思いましたが、
転居したばかりで友達全員と遠く離れました。
現在夫の友達以外で知り合いの男性もいません。
嘘はつけますが、嘘でもいいんでしょうか。
205 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:23:42.23 ID:ROLSKjmA0
別に嘘でもいいんじゃない?
バカ正直になる必要はないと思う。
そういう作戦は旦那に
「自分がされたら嫌でしょ」
って事を分からせるためだけど、
実際にやってしまったら旦那と同類になるわけで。
もし旦那がいいと言ったとしても
既婚女性が男友達と二人で出かけるって
ちょっとどうかと思うし。(私個人的には)
だから私も男友達と~云々より、
旦那が女友達と親しくするのは嫌だと正直に言うのが一番だと思うよ。
それで分かってくれない旦那だったら、
もうそんな人だと諦めるしかないだろうけど。
209 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:31:27.69 ID:TR8vmuJV0
>>205
>旦那が女友達と親しくするのは嫌だと正直に言うのが一番だと思うよ。
はい。そのとおりにします。
わかってくれなかったら?という怖さはありますが、
これはいじけてる場合じゃないですね。
208 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:31:03.51 ID:ROLSKjmA0
価値観は歩み寄るんであって合わせる必要はないと思うけどな。
とにかく話し合いが大事だと思う。
男は話し合いとか嫌うけどねwすぐ逃げるw
210 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:34:30.51 ID:TR8vmuJV0
>>208
お互いですよね。
夫の歩み寄り精神を信じたい。
すぐ逃げるwわかります。
ちょっと声を荒げただけでヒスだからとシャットアウトされます。
212 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:53:06.81 ID:11bN08Fi0
浮気に発展する事はないだろうけど
夫はときめきを求めてて、
彼女の方はチヤホヤ姫気分を味わいたいって所だろうね。
不愉快だよね。
今さら阻止出来ないようだったら
「私も行きたい」って言っちゃえばいいよ。
やましくないなら嫌な顔しないでしょ。
多分184さんが行くって言ったら、
彼女は旦那さんに会う予定をキャンセルするかもw
215 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 02:53:09.02 ID:TR8vmuJVI
>>212
はい。浮気ではないと思います。
悪気も一切ないから、分かってもらえないだろうなって。
夫が帰ってきたので、話せました。
長文です。
連休の予定を再確認するところから入りました。
三連休どうする?
「中日は友達のお迎えある」
女友達のだよね?二人で飲むの?
「他に誘うかも」
人こなかったら二人だよね?
「じゃあ来る?気にしてるし。学生時代の話するしアウェーだよ」
ここで、言いたいこと言うしかないと思いました。
女友達と二人きりで飲みは嫌、不愉快。
誘ってもらえなかったことも嫌、不安。
夜中の電話が女友達からくるのも嫌、非常識。
彼氏の代わりに空港に迎えにいくのも嫌、なんで?
彼女、夜彼氏に会うんだよね?彼氏は嫌じゃばいのかな?
夫は、
「そんなんでずっと朝から怒ってたの!?」
「学生で4年間一緒だから恋愛感情ないし。あるなら学生時代にやってるよ」
「一緒にきても話通じないし誘わなかった」
なにかにつけて
「学生時代の友達だから。」と言い訳されたけど
そんなの私には関係ないで通しました。
友達のつもりでも女の子と2人きりは嫌なのと言えました。
夫に「知らない女に会いにいくのと違う」と言われたけど、
同じですよね。私にとっては、どちらも知らない女。
結局、夫「会えばわかるよ」ということでついていきます。
夫は、私に嫌だと言われても会うし!変えるつもりないしという主張でした。
私も「それでも嫌って言い続ける!」と言いました。
「そうしてくれ。何も言わないで怒ってるよりマシ」
少し、歩みよれたでしょうか。
たくさんのレスありがとうございました。
ここでのやりとりがあったから、言い残しせずに伝えれました。
216 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 03:00:47.67 ID:TR8vmuJVI
夫に伝える勇気をもらいました。
ありがとうございました。
219 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 04:10:36.97 ID:ROLSKjmA0
乙でした。
一応意思表示はできたから少しは良かったとは思うけど、
その女がいる席に同席する必要ある?
その方がもっといやじゃない?
嫌だと言ってるのに行く人ならもう仕方ないかもね。
学生気分が抜けない人なんでしょう。
男女の友情なんて成立しないよ。
その前に既婚者だと知っていながら
夜中に電話したり誘うような女も気持ち悪い。
223 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 08:23:49.03 ID:11bN08Fi0
>女友達のだよね?二人で飲むの?
>「他に誘うかも」
来週の予定なのに、まだ他の人誘ってないんだねw
なんだかなー。
225 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 09:12:05.49 ID:Fiv/iReu0
>>223
最初っから二人っきりで会う気だったんだろと突っ込みたいw
221 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 07:58:20.99 ID:wptZmKPH0
頑張ったねえ、ついていくのもつまらないだろうけど、
空港にはたぶん美味しいお土産屋さんがたくさんあるだろうから、
それを楽しみにして乗り越えるのだ!
2012/11/25 追記
816 名前:184:2012/11/25(日) 12:37:21.34 ID:39cIGQQPI
スレ184から相談した者です。
(~私の知らない夫の女友達が夜12時に電話をかけてきて
2人で飲む約束していたが、嫌と言えず悩む~と投稿)
ここの皆さんの助言で、自分の気持ちを正直に話し、
夫「じゃあ来る?何でもないって会えば分かるよ」
で前回終わってました。
今回、その女友達とも無事面会できましたので、報告します。
長文になります。すみません。
819 名前:184:2012/11/25(日) 12:41:24.53 ID:39cIGQQPI
会う前日も夫婦でベッドにいる時に(夜12時直前)
女友達から携帯にかかってきて、
私が横で聞いてる前回と同じシチュエーション。
電話口から彼女の声はよく聞こえ、
「会ったら、相談があるの」と。
夫は「嫁さん来るけど、いていいか?俺達が会うの浮気疑ってる」
女友達は「あ、そうなの大丈夫?いいよー」
とちょっとトーンが下がりました。
私は、そんな直球で言われたら会いにくいとか 、
でもハッキリ言ってあったほうがいいのか、てか相談てなにー??
と脳内グルグルしてましたが、
電話を切った夫が「面倒くさい」の一言。
821 名前:184:2012/11/25(日) 12:42:57.10 ID:39cIGQQPI
理由をきくと、
結局、空港から女友達の彼氏の家まで
2時間弱かかる距離を送らなけれならないこと。
飲み目的で約束したのに、そこまで送らなければならないのなら、
飲めないことにブーブー。
女友達が「飲み」と「彼宅まで夫運転」どちらも希望で
飲酒運転になることまで考えてなかったぽいと溜息。
俺ただのアッシーじゃん。
今回だけにしてもらわないととブチブチ。
更に、女友達にはその日、
彼氏友達が別件で空港近くに来ており昼間に地元に帰るので、
乗せていってくれる知り合いが他に居たことも発覚。
ただ、夫に「相談」がしたいので、却下?したみたいと。
夫は
「もうパパッと空港で相談終わらして、その彼氏友達に連れてってほしい。
あーあー俺の休日が送りで終わる」とまで。
822 名前:184:2012/11/25(日) 12:44:22.91 ID:39cIGQQPI
夫がずっと「めんどーめんどー」と不機嫌なので
「いいじゃん、ドライブ気分で送ったあと、どっか寄ろうよ」
と提案するも
「あそこ田舎だから何もない。送ったらソッコー高速のって帰る!」
でバッサリ。
そこで女友達からメールが来て、
「やっぱり彼氏友達に明日彼宅まで送ってもらえように連絡します」
と。
ただ、やっぱり夫に相談はしたい様子。
824 名前:184:2012/11/25(日) 12:45:48.12 ID:39cIGQQPI
夫「空港で相談聞いて終わるかもだから、お前行かなくていいんじゃね?」
と言われ、この時点で、面倒連呼された女友達と夫に関係に、
「浮気ないな」と感じていたのですが
「でも一度会えば納得できる気がするの」と食い下がったのですが、
夫「いる意味ないじゃん」と。
夫は相談が長引いて彼宅まで行くことが決定したら、
私も連れていってくれると。
826 名前:184:2012/11/25(日) 12:48:05.12 ID:39cIGQQPI
次の日、朝夫を見送り家で連絡まっていたのですが、
昼連絡もなしに夫突然帰宅。
「彼氏の友達の連絡まちで時間つぶすけど、
うちがダメならどっかカフェ行くけど、どうする?」
と聞かれ、彼女も車の中で待っていると。
「連絡くらい頂戴よ!」と言うと
「だから今さっき決めたから」
「家は散らかってるしダメ」
「じゃカフェ行くし来る?会いたいんでしょ?」
「うん」
でかける服は着ていましたが、まだメイクしておらず
「連絡くれたら良かったのに」とで再度言ったら
「はぁー面倒くさい。5分で用意して!」と出てききました。
827 名前:184:2012/11/25(日) 12:52:36.28 ID:39cIGQQPI
実際に女友達に会うと、
すごく恐縮していて、ひたすら謝られました。
自己紹介もして相談内容も教えてもらい、
結局彼氏友達の連絡がなく彼宅まで一緒することに。
女友達に対して不愉快になることはなく、
むしろ夫とのやりとりで荒んだ心が女友達との会話で和んだり。
女友達のことは、緊張して会ったわりには何もなく、
会っといて良かった~なのですが、夫の言動がひどかった気がしました。
浮気の気配もなかったので、結局、
夫は面倒くさがり、私はネガティブ思考が強いための、
夫婦でコミュニケーションがうまくとれてないだけ?なんでしょうか。
その節は助言や意見をありがとうございました。
ネガティブ思考を意識して、
夫の言い方にあまり振り回されないようにします。
連投失礼しました。
825 名前:可愛い奥様:2012/11/25(日) 12:47:01.14 ID:N+9TMO2AO
目が滑るんで読んでないけどw
解決したんならおめでとさん
832 名前:184:2012/11/25(日) 12:58:47.99 ID:39cIGQQPI
>>825
ありがとうございます。
長文で書き綴ってすみません。
一応、解決ですね。
いろいろな意見を聞いて慰められたり、
自分が反省するところもあり。
数年後には離婚してるんじゃと不安になることもありますが、
これがネガティブ思考のドツボ?
そうならないように変わっていきたいです。
833 名前:可愛い奥様:2012/11/25(日) 12:59:11.06 ID:41KcOUcq0
まあ女友達も相当非常識だな
彼氏友人にしろ相談者の旦那にしろ
人に二時間の距離送らせて平気なのか
夫が迎えに行くと自発的に電話口で言っていました。
彼女は昼から飲みたいといい、夫も乗り気です。
電話口からは可愛らしい声がずっとしていました。
電話のあと、二人きりで飲むのか聞いたら、
誰か誘うけどいなかったら二人とのこと。
以前、飲み会で連絡もなく朝帰りしたときに
浮気をうたがったら逆に信じてないのかとケンカになったので、
やめてと言えませんでした。
そして、どうして私も休日で家にいるのに
誘ってもらえないんだろうとも思いました。
自分で一緒にいきたいって言えばよかったのでしょうか。
浮気と決めつけるには行き過ぎだけど、
蚊帳の外にされてモヤモヤが消えません。
攻撃的にさえなってしまいます。
でも理由が言えず、
夫にはわけもなくヒステリーになっていると心配されています。
またぶっちゃけてケンカになるか、
自分の中で整理して
別のことにエネルギーをむける努力が必要なんでしょうか?
185 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 21:53:38.54 ID:pZPloa5N0
私ならとことん嫌だと言ってみるけどな
既婚者の自覚がない男は嫌だし
こればっかりはここで聞いても
「あらー あたしはヘーキ」みたいな人もたくさん湧くから
あなたが平気か嫌かで今後の対応は決まると思うけどな
本人が不愉快なのに平気な人がいるんだから見習おうと不愉快を隠してても
ずっと演技はできないと思う
どんだけ配偶者の気持ちを共感できるかってのは
今回の問題以外にも結婚生活の大事な要素じゃない?
188 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 22:12:35.44 ID:Ob3t2xNd0
はい、すでに演技しきれずに鉄面皮になってます。
夫は、今朝から私がこうなったことに対して、
何も心当たりがないらしく、腑に落ちないと困った様子です。
だから、何も後ろめたくもないし、
まさか女友達と二人で遊ぶといことが原因とは思っていないようです。
実はねって打ち明けるときっと
「は?そんなことで一日中こんなんなん。理解できない」
って言われそうです。
配偶者の気持ちを共感できるか、ずしんと来ました。
私たちは本当に性格、価値観が違い、
それでも理解する心を忘れないようにと誓って結婚したのに、
いつのまにか忘れていました。
結婚2年目です。
否定が怖くて言い出せないままじゃ
これから何十年もどうしていくのだろうと思います。
またその日が来たら、
あまりいい気がしないけど、行っていいと伝えてみます。
長文すみません。
書いてみて、不愉快と言えなかったことが一番嫌だったことが分かりました。
女友達と二人で飲みはあくまで「友達つきあい」なら容認できそうです。
お言葉ありがとうございました。
186 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 22:03:27.43 ID:TYoUmdUv0
例え続くレスが
「気にし過ぎ、お前の夫がそんなにモテるとでも?」
と出たって私は気になるもんは気になるし、嫌なもんは嫌だ。
同じ大学卒の男女混合で飲み会なら気持よく送り出せるけど
一対一となるとなんというか、
恋愛ではないけど妻にはないトキメキを求めてという感じの
生々しい男の部分が見えて嫌だ。
女友達もその彼も、
迎えに行けないから異性に迎えに行かせて
何も思わない人種だというのも何だか気持ちが悪い。
189 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 22:23:48.68 ID:Ob3t2xNd0
>>186
確かに、ときめきを求めているのかなと思いました。
普段の地元の友達の飲み会は
少人数時は一緒に連れて行ってくれるのに、
今回「行く?」すらありませんでした。
女友達は電話口で
「え、悪いし、大丈夫?」と繰り返してましたが、すごく嬉しそうで、
夫も「大丈夫大丈夫」と言っていてナニコレって思いました。
夫はやましいことがないから
堂々と隣で話してたのかなって思いました。
187 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 22:03:52.20 ID:xMckEZIa0
私ならはっきり不快だと言うな。
親しいからといって、
家庭のある相手に真夜中に電話してくるような女
非常識だと思うし、既婚者の男と二人で会うのも、
わたし的には非常識だと思うから。
まぁ、人によって倫理観の違いはあるだろうけど、
自分の妻が不愉快だといっても、
無視してやるような夫かどうか見極めるのもありじゃない?
190 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 22:33:21.83 ID:Ob3t2xNd0
>>187
私も非常識とは思いましたが、
これが友達感覚なのかと思いました。
私は親しい友達でもしませんが。
既婚者の男と二人で会うのも
非常識って思ってほしいという願いはあるけど、
顔も知らない相手。
彼氏に会うためにここに来るのだから、
やっぱり価値観なんでしょうね。
「嫌だけど、行ってもいい」より
「二人きりは嫌」だけにしたほうが、
見極めになるのでしょうか。
空港に迎えに一人で行ってしまったら、
それを陰で見守る自分を想像してしまいます。
夫が女友達の荷物を持ってあげて、
助手席に乗せてとか想像すると悪夢みたいです。
191 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 23:03:38.78 ID:K8+4jW1i0
遠距離の彼氏がいるんでも、
とっくにマンネリカップルなのかねー。
離れるほど想い募っているなら、
昼間の穴埋めとして男友達と飲みって、なるか…?
夕方酔っ払って彼氏に会うってことじゃん。まあいいけどね。
嫁なら天使の顔で
「彼女を酔っ払い顔で彼氏に会わせるなんて、駄目だよ?ニコニコ」
こうやって、旦那の良心スイッチを事前に起動させておくかなあ。
ランチワイン程度なら化粧崩れまでいかないし、
と女性のセーブラインも教えておく。
192 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 23:23:53.11 ID:Ob3t2xNd0
>>191
夫いわく彼氏は遊び人風で彼女が心配と。
後出しにになりますが、女友達の来訪は2回目で
その時は女友達とその彼氏に夫が会いに行って
朝まで飲んできたことがあります。
さばさばしたかんじの子だと
勝手なイメージを女友達に持っていましたが、
電話口の話し方はきゃぴきゃぴの可愛い女の子ってかんじでした。
文章に起こしてみると学生時代ののりで
遊ぶ夫と友達、私は放置?で気色悪いです。
>嫁なら天使の顔で
>「彼女を酔っ払い顔で彼氏に会わせるなんて、駄目だよ?ニコニコ」
>こうやって、旦那の良心スイッチを事前に起動させておくかなあ。
ありがとうございます。
使わせてもらいます。
天使の顔にはなれないかもしれないけれど。
194 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 23:41:44.50 ID:W61iBHrk0
その友人女性に
「奥さんに迷惑じゃない?」とか言われたとしても
「うちの嫁は理解あるから大丈夫!」とか
「うちの嫁は俺には逆らわないから!」とか
勘違いの亭主関白自慢を繰り広げていそうな旦那さんだな
しかも独身気分も抜けていない
まぁ、既婚男性に夜中に電話してくる女ってだけでアウトだけどね
2年目なら、今のうちにしっかり許せる事と
我慢できない事のラインを話し合っておいた方が良いよ
あなたがどう思っていようと嫌なことは嫌なんだ、
と喧嘩したって当たり前じゃない。
違う価値観で育ってきた人間同士が一緒にいるんだからさ
これからのほうが長いんだと言うことは覚えておいてね
202 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:03:18.77 ID:TR8vmuJV0
>>194
ほんと「嫁は関係ない」って言いそうです。
子供もまだだし、
独身時代とそう変わらないつもりでいるのかもしれません。
結婚前から私が嫉妬深いのは
小出しにしてきたつもりですが、伝わってなかったのかな。
「恋愛対象じゃない」という免罪符で、堂々とデートするんでしょうね。
>喧嘩したって当たり前じゃない。
>違う価値観で育ってきた人間同士が一緒にいるんだからさ
心を鬼にしてやるしかないですね。
私は嫌なことがあるとだんまりになるので夫に
「負のオーラまき散らすな」や
負のオーラの時は相手しないと言われてしまいます。
もっとスパスパした言い合いのケンカがしたいです。
195 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 23:43:32.75 ID:RbGauRT+0
嫌なら嫌って言って何が悪いんだい!!
あーもーイライラする!!!
203 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:11:30.48 ID:TR8vmuJV0
>>195
電話きた直後に言えたらどんなに良かったか。
今日も夫は飲みに出ているので、
明日にでもアクション起こしたくなりました。
197 名前:可愛い奥様:2012/11/16(金) 23:48:52.49 ID:R//bRND/0
同じこと言ってみたらいいと思うわ
「学生時代の男友達が連絡してきてね今週末呑みにいくわね」
文句言われたら「私を信じてないの?」って言ったれ
204 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:16:09.39 ID:TR8vmuJV0
>>197
それは何度も思いましたが、
転居したばかりで友達全員と遠く離れました。
現在夫の友達以外で知り合いの男性もいません。
嘘はつけますが、嘘でもいいんでしょうか。
205 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:23:42.23 ID:ROLSKjmA0
別に嘘でもいいんじゃない?
バカ正直になる必要はないと思う。
そういう作戦は旦那に
「自分がされたら嫌でしょ」
って事を分からせるためだけど、
実際にやってしまったら旦那と同類になるわけで。
もし旦那がいいと言ったとしても
既婚女性が男友達と二人で出かけるって
ちょっとどうかと思うし。(私個人的には)
だから私も男友達と~云々より、
旦那が女友達と親しくするのは嫌だと正直に言うのが一番だと思うよ。
それで分かってくれない旦那だったら、
もうそんな人だと諦めるしかないだろうけど。
209 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:31:27.69 ID:TR8vmuJV0
>>205
>旦那が女友達と親しくするのは嫌だと正直に言うのが一番だと思うよ。
はい。そのとおりにします。
わかってくれなかったら?という怖さはありますが、
これはいじけてる場合じゃないですね。
208 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:31:03.51 ID:ROLSKjmA0
価値観は歩み寄るんであって合わせる必要はないと思うけどな。
とにかく話し合いが大事だと思う。
男は話し合いとか嫌うけどねwすぐ逃げるw
210 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:34:30.51 ID:TR8vmuJV0
>>208
お互いですよね。
夫の歩み寄り精神を信じたい。
すぐ逃げるwわかります。
ちょっと声を荒げただけでヒスだからとシャットアウトされます。
212 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 00:53:06.81 ID:11bN08Fi0
浮気に発展する事はないだろうけど
夫はときめきを求めてて、
彼女の方はチヤホヤ姫気分を味わいたいって所だろうね。
不愉快だよね。
今さら阻止出来ないようだったら
「私も行きたい」って言っちゃえばいいよ。
やましくないなら嫌な顔しないでしょ。
多分184さんが行くって言ったら、
彼女は旦那さんに会う予定をキャンセルするかもw
215 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 02:53:09.02 ID:TR8vmuJVI
>>212
はい。浮気ではないと思います。
悪気も一切ないから、分かってもらえないだろうなって。
夫が帰ってきたので、話せました。
長文です。
連休の予定を再確認するところから入りました。
三連休どうする?
「中日は友達のお迎えある」
女友達のだよね?二人で飲むの?
「他に誘うかも」
人こなかったら二人だよね?
「じゃあ来る?気にしてるし。学生時代の話するしアウェーだよ」
ここで、言いたいこと言うしかないと思いました。
女友達と二人きりで飲みは嫌、不愉快。
誘ってもらえなかったことも嫌、不安。
夜中の電話が女友達からくるのも嫌、非常識。
彼氏の代わりに空港に迎えにいくのも嫌、なんで?
彼女、夜彼氏に会うんだよね?彼氏は嫌じゃばいのかな?
夫は、
「そんなんでずっと朝から怒ってたの!?」
「学生で4年間一緒だから恋愛感情ないし。あるなら学生時代にやってるよ」
「一緒にきても話通じないし誘わなかった」
なにかにつけて
「学生時代の友達だから。」と言い訳されたけど
そんなの私には関係ないで通しました。
友達のつもりでも女の子と2人きりは嫌なのと言えました。
夫に「知らない女に会いにいくのと違う」と言われたけど、
同じですよね。私にとっては、どちらも知らない女。
結局、夫「会えばわかるよ」ということでついていきます。
夫は、私に嫌だと言われても会うし!変えるつもりないしという主張でした。
私も「それでも嫌って言い続ける!」と言いました。
「そうしてくれ。何も言わないで怒ってるよりマシ」
少し、歩みよれたでしょうか。
たくさんのレスありがとうございました。
ここでのやりとりがあったから、言い残しせずに伝えれました。
216 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 03:00:47.67 ID:TR8vmuJVI
夫に伝える勇気をもらいました。
ありがとうございました。
219 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 04:10:36.97 ID:ROLSKjmA0
乙でした。
一応意思表示はできたから少しは良かったとは思うけど、
その女がいる席に同席する必要ある?
その方がもっといやじゃない?
嫌だと言ってるのに行く人ならもう仕方ないかもね。
学生気分が抜けない人なんでしょう。
男女の友情なんて成立しないよ。
その前に既婚者だと知っていながら
夜中に電話したり誘うような女も気持ち悪い。
223 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 08:23:49.03 ID:11bN08Fi0
>女友達のだよね?二人で飲むの?
>「他に誘うかも」
来週の予定なのに、まだ他の人誘ってないんだねw
なんだかなー。
225 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 09:12:05.49 ID:Fiv/iReu0
>>223
最初っから二人っきりで会う気だったんだろと突っ込みたいw
221 名前:可愛い奥様:2012/11/17(土) 07:58:20.99 ID:wptZmKPH0
頑張ったねえ、ついていくのもつまらないだろうけど、
空港にはたぶん美味しいお土産屋さんがたくさんあるだろうから、
それを楽しみにして乗り越えるのだ!
2012/11/25 追記
816 名前:184:2012/11/25(日) 12:37:21.34 ID:39cIGQQPI
スレ184から相談した者です。
(~私の知らない夫の女友達が夜12時に電話をかけてきて
2人で飲む約束していたが、嫌と言えず悩む~と投稿)
ここの皆さんの助言で、自分の気持ちを正直に話し、
夫「じゃあ来る?何でもないって会えば分かるよ」
で前回終わってました。
今回、その女友達とも無事面会できましたので、報告します。
長文になります。すみません。
819 名前:184:2012/11/25(日) 12:41:24.53 ID:39cIGQQPI
会う前日も夫婦でベッドにいる時に(夜12時直前)
女友達から携帯にかかってきて、
私が横で聞いてる前回と同じシチュエーション。
電話口から彼女の声はよく聞こえ、
「会ったら、相談があるの」と。
夫は「嫁さん来るけど、いていいか?俺達が会うの浮気疑ってる」
女友達は「あ、そうなの大丈夫?いいよー」
とちょっとトーンが下がりました。
私は、そんな直球で言われたら会いにくいとか 、
でもハッキリ言ってあったほうがいいのか、てか相談てなにー??
と脳内グルグルしてましたが、
電話を切った夫が「面倒くさい」の一言。
821 名前:184:2012/11/25(日) 12:42:57.10 ID:39cIGQQPI
理由をきくと、
結局、空港から女友達の彼氏の家まで
2時間弱かかる距離を送らなけれならないこと。
飲み目的で約束したのに、そこまで送らなければならないのなら、
飲めないことにブーブー。
女友達が「飲み」と「彼宅まで夫運転」どちらも希望で
飲酒運転になることまで考えてなかったぽいと溜息。
俺ただのアッシーじゃん。
今回だけにしてもらわないととブチブチ。
更に、女友達にはその日、
彼氏友達が別件で空港近くに来ており昼間に地元に帰るので、
乗せていってくれる知り合いが他に居たことも発覚。
ただ、夫に「相談」がしたいので、却下?したみたいと。
夫は
「もうパパッと空港で相談終わらして、その彼氏友達に連れてってほしい。
あーあー俺の休日が送りで終わる」とまで。
822 名前:184:2012/11/25(日) 12:44:22.91 ID:39cIGQQPI
夫がずっと「めんどーめんどー」と不機嫌なので
「いいじゃん、ドライブ気分で送ったあと、どっか寄ろうよ」
と提案するも
「あそこ田舎だから何もない。送ったらソッコー高速のって帰る!」
でバッサリ。
そこで女友達からメールが来て、
「やっぱり彼氏友達に明日彼宅まで送ってもらえように連絡します」
と。
ただ、やっぱり夫に相談はしたい様子。
824 名前:184:2012/11/25(日) 12:45:48.12 ID:39cIGQQPI
夫「空港で相談聞いて終わるかもだから、お前行かなくていいんじゃね?」
と言われ、この時点で、面倒連呼された女友達と夫に関係に、
「浮気ないな」と感じていたのですが
「でも一度会えば納得できる気がするの」と食い下がったのですが、
夫「いる意味ないじゃん」と。
夫は相談が長引いて彼宅まで行くことが決定したら、
私も連れていってくれると。
826 名前:184:2012/11/25(日) 12:48:05.12 ID:39cIGQQPI
次の日、朝夫を見送り家で連絡まっていたのですが、
昼連絡もなしに夫突然帰宅。
「彼氏の友達の連絡まちで時間つぶすけど、
うちがダメならどっかカフェ行くけど、どうする?」
と聞かれ、彼女も車の中で待っていると。
「連絡くらい頂戴よ!」と言うと
「だから今さっき決めたから」
「家は散らかってるしダメ」
「じゃカフェ行くし来る?会いたいんでしょ?」
「うん」
でかける服は着ていましたが、まだメイクしておらず
「連絡くれたら良かったのに」とで再度言ったら
「はぁー面倒くさい。5分で用意して!」と出てききました。
827 名前:184:2012/11/25(日) 12:52:36.28 ID:39cIGQQPI
実際に女友達に会うと、
すごく恐縮していて、ひたすら謝られました。
自己紹介もして相談内容も教えてもらい、
結局彼氏友達の連絡がなく彼宅まで一緒することに。
女友達に対して不愉快になることはなく、
むしろ夫とのやりとりで荒んだ心が女友達との会話で和んだり。
女友達のことは、緊張して会ったわりには何もなく、
会っといて良かった~なのですが、夫の言動がひどかった気がしました。
浮気の気配もなかったので、結局、
夫は面倒くさがり、私はネガティブ思考が強いための、
夫婦でコミュニケーションがうまくとれてないだけ?なんでしょうか。
その節は助言や意見をありがとうございました。
ネガティブ思考を意識して、
夫の言い方にあまり振り回されないようにします。
連投失礼しました。
825 名前:可愛い奥様:2012/11/25(日) 12:47:01.14 ID:N+9TMO2AO
目が滑るんで読んでないけどw
解決したんならおめでとさん
832 名前:184:2012/11/25(日) 12:58:47.99 ID:39cIGQQPI
>>825
ありがとうございます。
長文で書き綴ってすみません。
一応、解決ですね。
いろいろな意見を聞いて慰められたり、
自分が反省するところもあり。
数年後には離婚してるんじゃと不安になることもありますが、
これがネガティブ思考のドツボ?
そうならないように変わっていきたいです。
833 名前:可愛い奥様:2012/11/25(日) 12:59:11.06 ID:41KcOUcq0
まあ女友達も相当非常識だな
彼氏友人にしろ相談者の旦那にしろ
人に二時間の距離送らせて平気なのか
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして