離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ86  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1377510670/

506 名前:名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 09:28:13.58 I

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細

私 33歳 妊娠7ヶ月(一人目)
夫 27歳
共働き、毎月同じ金額を家計に入れています。
家事はほぼ私がしています。(私の仕事の方が楽なため)


・悩みの原因やその背景
わたしの調子が優れない時に夫があまり気遣ってくれません。

具体的には、
妊娠のせいか、実はもともとの気質なのかは今のところわかりませんが、
夫にイライラしたり、夫の元彼女のことで機嫌が悪くなったり落ち込んだり
ヒステリーの様になってしまいます。

私としては、自分なりに我慢はした上で
しかし感情のコントロールができないことがあるので、
そのときは受け止めて欲しいと思っています。

また、妊娠前からですが、
風邪で熱があって動けない時に、気にしすぎ。と言い、
薬をお願いしても持って来る途中でネットやゲームに夢中になり忘れるなどです。


・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと

言葉でこういう時はこうして欲しいとお願いしています。



507 名前:506:2013/09/04(水) 09:29:10.27 I

・どうなりたいのか、どうしたいのか
理解と気遣いが欲しいです。

・特殊な事情(あれば)
夫は外国人で、日本語は簡単な日常会話程度。
わたしも英語が苦手で、夫の日本語力程度の英語力。


・その他(あれば)
今一緒に妊婦カウンセリングに通おうとしています。
(しかし妊娠後も問題は解決しないと思うため、全て妊娠のせい。
と片付けられると今後が不安です。




509 名前:名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 09:37:31.72 O

言葉が通じないのに、カウンセリングいってどうすんの
言葉が通じないのに、どうやって話し合いすんの
どっちかがまともにコミュニケーションとれるように言葉覚えろよ




511 名前:名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 09:42:09.19 0

男の人にヒステリーを受け入れろとは酷なことではないかな。
しかもお互いの言語が拙いって、どうやってコミュニケーション取ってるの?

日常は困らないかもしれないけど、
いざ乗り越えなきゃいけないことが出た時に本当に分かり合えるの?
相手のことを理解しようとしたら、
まず二人とも言葉をしっかり勉強しないと伝わらないんじゃない?

まして子供生まれたら絶対母親が使う日本語の方が上手になる。
その時父親は疎外感感じるよ。
母親が英語も上達して子供に教えてあげないと家族としては成り立たなくない?

英語が苦手でと言ってる暇はないよ。
まずあなたが努力しないと。
カウンセリング云々のレベルではない。



513 名前:名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 09:58:40.77 0

言葉はそのまま文化や考え方と結びついてる。
英語がんばれ。
てか、「簡単な日常会話」ってどのくらいのレベルなんだろう。
日常会話がスムーズにできるなら問題ないような気がするけど。
外国旅行で必要なやりとりができる程度を日常会話とは言わないよ。




514 名前:名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 10:15:59.71 0

ピロートークだけで結婚したバカによくアドバイスするね君ら



515 名前:名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 10:50:44.85 0

体調不良時に役に立つ男は少ない。
察する能力も女性ほど発達していないから気遣えという抽象的な言葉ではなく、
○時までに○○を1つ買ってきてなど具体的に指示しないと無理。

元カノの事ってのがどんな話か知らないけど、折りこみ済みで結婚したんでしょ?
それでヒステリー起こして受け止めろってのは我侭では。
言葉の問題も最初からわかってたことだし、妊娠してから不安だといわれても
そうだろうねとしか言えないよ。




518 名前:506:2013/09/04(水) 11:50:59.87 I

言葉については、お互いの拙いながらの能力で英語日本語ミックスで
普段の会話に大きな問題はなく(電話はちょっと難しいですが)
しかし込み入った話になると、細かいニュアンスが伝わりにくいという感じです。

恐らくさらに男女の違いや性格の違いを考えたら、
日本人同志でもコミュニケーションが取りにくい?人相手よりは
普段は困ることはありません。

しかし確かに皆さんがおっしゃるように、
感情的になった時や、具合が悪く余裕がない時などには
言葉の壁はあると感じます。

とりあえず、515さんのおっしゃるように、
具体的に細かく要望を伝えていこうと思います。
わかってくれ察してくれて当然と思うのは傲慢すぎました。

客観的にご意見が伺えて少しまともに考えられるようになりました。




522 名前:名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 19:53:13.38 0

アメリカの大学卒業したけど
それでも英語圏の人と結婚はまだまだ無理な英語力だと思ったけどな
言葉って夫婦にとって物凄く大事だから
旦那の母国語はなんなんだろう
互いの母国語をきちんと学校行って勉強する所から始めるしかないと思う

日本の男性って女性の扱いが下手だとかスマートじゃないとか
男尊女卑だとか色々言われるけど、
なんだかんだで一番優しくて男らしいと思うけどなー
単に不器用なだけで




528 名前:名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 23:21:40.10 O

外国人以前にそんな知的障害か脳に障害があるような男となんで子造りしたんだ




529 名前:名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 23:39:31.87 0

made love♪



530 名前:名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 23:40:34.27 0

ask DNA
ただ本能に従っただけでせう




531 名前:506:2013/09/04(水) 23:49:46.87 I

このスレの荒れるタイミングがいまいちよくわかりません。
2ちゃんだから国際結婚=ビ○チとなるのはなんとなくわかるものの。

冷静に考えると、
旦那は子どもっぽいところはあるものの真面目で誰にでも優しいので、
私の様な精神的にも社会的にも出来損ないに
国内の男性が消費されなかったのは
日本にとってはプラスだと思うんですけどね。




532 名前:名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 00:03:19.45 O

まあまあ、落ち着いて。

旦那さんの母国の子育て環境はどんなだか知ってる?
「私はこうだからこうして欲しい」と具体例を上げるのも大事だけど、
そういう背景とか習慣から理解を深めるのもいいんじゃないかな。




533 名前:名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 00:34:06.07 0

とりあえずあなたの考える気遣いとやらは
旦那の国では違うのかも知れないし
その辺分かってんのか聞きたいわ。




534 名前:506:2013/09/05(木) 08:24:24.11 I

夫はアメリカ人で、
子育て環境は少なくとも夫の周りの文化圏では基本的に
夫婦で協力して育てている様です。
週末なども、交代で子どもの面倒をみて息抜きに出かける感じらしいです。

父方同居、母は専業主婦、企業戦士的な父の家庭に育った私には
ちょっと考えられない家庭のあり方ですが、正直有難いと思います。

レディーファーストとかそういったことは基本的にありません。
お互いにできることや得意なことを請け負いあって
家庭を築くのが基本という考え方みたいです。

どちらかというと、
相手の立場に立って察するという教育を受けていない様なので、
日本的な"気遣い思いやり"は夫としてはハードルがかなり高いのかもしれません。

しかしそうなると、
調子が悪く助けが必要な時にどうすればいいんだろうと悩みます。
風邪をひいた時などは一人暮らしみたいなものと割り切って
自力でなんとかするといいのかとも思いますが、
悪寒や痛みと格闘している時に寝室の横のリビングで
呑気に戦争もののネットゲームをやられているとどうも悲しくなってしまいます。




536 名前:名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 08:37:32.39 O

これからの家庭は二人で築くんだから、
育った背景や環境は良い所のみ真似して、
相手がアメ人ならドラマみたいにオーバーに自己主張すれば?
私は日本人女性なんだから察してちょうだい、は無理。
日本男だってあちこちにレスある通り「具体的指示要」なのに。




539 名前:名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 09:21:08.78 O

自分にもアメリカ人の知り合いは何人かいるけど、
価値観も家庭のルールも見事にバラッバラだよ。
そもそも、外人と結婚したからって、
そいつのやり方にばかり合わせるのは不公平だ。

夫婦だけなら適当に見たくないところスルーしていけばいいけど、
二人で子供を育てるなら、主張すべきところははっきり主張して、
二人共に納得できるルールを、少しでも多くつくっておかないと。




538 名前:名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 09:06:15.71 0

アメリカって熱出たら水風呂に入るんだよね
医療物のドラマでは氷につけたりしてるし、
インフルエンザでも鼻すすりながら仕事してたりする
あと医療費が高いから滅多な事では病院にかからない

旦那もそんな環境で育ったなら、
風邪引いたから気遣えは無理だと思うし
そもそも寝てるの邪魔する訳じゃないんだから、
リビングでゲームしてもいいんじゃないの




540 名前:506:2013/09/05(木) 09:31:53.89 I

あまり重要なポイントではないかもしれませんが、
今のところ家事はほぼ全て私がしていて、
家も私が結婚する前に私が購入した家に住んでいて、
家計は家族の貯金込みですが、
各自毎月20万円づつ出しています。

確かに話し合ってそうしたわけではなく、
合理性だけを考えてなし崩し的にそのようになってます。
それで納得し、自らそうしているので自業自得ですが、
どうも弱った時に
"私はアレもコレもいつもしてあげてるのに!"
とウジウジ恨んでしまいます。
それが妊娠もあって我慢がきかず表面化してきているのかもしれません。

夫がわたしが風邪の時の態度は
538さんの書かれている事情が大きいかもしれません。
夫の両親は医療従事者ですが、
以前夫の実家に居る時に高熱を出してしまったことがあり、
ホームドクターであり、とても優しい舅すらとくに気に留めてくれることもなかったです。

つくづく自分の弱さと未熟者っぷりに嫌になりますが、
しんどい時こそ優しさが欲しいと思う自分の子どもじみた欲求を
どうにかしないといけませんね。

とはいえアメリカのドラマや姑のように、
家族の前で感情大爆発を優しく受け止めてくれて当然!
とか思ういやらしい気持ちなしにできたらいいんですがそれもなかなか




541 名前:名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 09:35:52.79 O

してあげてるって、
国をでて、言葉も通じない外国で暮らしてあげてるって事より
すごい事だと思えないけど



542 名前:名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 10:09:36.58 0

んだね
妻いなかったら本当に孤独じゃないの?
その妻がこのていたらく
ガマンの沸点が低すぎるわ




544 名前:506:2013/09/05(木) 10:33:50.45 I

確かに異国で暮らす夫に対して
特別な思いやりを考えたことはありませんでした。

自分の親が転勤族で異国で暮らすことに抵抗がないこと
(暮らしたことがありますが
特別寂しいとかカルチャーショックとかの気持ちはありませんでした)、
わたしも今暮らしている土地にゆかりがないためと
仕事の性質上人とあまり関わらないため
夫には家族や幼馴染みはいないものの近場に友人がたくさん居るが
私は家族も友人もほとんど居ないことなどで
お互いに特別問題ないだろうと思っていました。

夫が風邪について考えているのと同じことをわたしも相手にしていた様です。
こうして欲しいと思う前に、夫の気持ちを慮らないといけませんね。
となると、具体的には風邪や体調不良の時に夫のサポートは求めず、
自ら処理するしかないということですね。

すぐに性格を変えるのは難しいと思いますが、
自分に強くなれと言い聞かせて不平不満を減らす努力をします。
客観的にたしなめてくださった皆さんありがとうございました。




546 名前:名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 10:52:08.31 0

外国人と日本人のいいとこ取りを求めても無理だよ。
相手は全く違う文化の人で、常に言葉でコミュニケーションをとらないと
分かり合えないんだからさ。

そういう男を選んだのは自分なんだから、恨むなら自分を恨みなよ。
風邪ひいた程度で甘えたくて爆発するなら、ママの所に帰りなさい。
きっと優しく労ってくれるよ。




550 名前:名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 11:06:29.27 0

これはよく言われる事だけど
日本はちょっと体調悪いとすぐ病院にいく。
なんせ2000円もあれば見て貰えるからな。

アメリカに一時期いたけど到底行く気にならんかったよ。
初診25000円ぐらいかかるんだもの。
風邪とか体調不良ぐらい寝てりゃ治るって考え方だから
ほっとく旦那の気持ちもまぁ分からんでもないな。
実際ほとんどの人は体調悪くても普通に動けるってアメリカでは思ってるから。

あっちのスーパーとか行くとマスクもしないで
ゴホゴホギャフーとか言いながら買い物してる奴とか普通にいてビビるぞ。



  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加