・▲・▽・女友達って大事?184人目・▲・▽・ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1375989249/
507 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 10:41:22.19 ID:wKz+YB4L0
結婚式ってある意味その人の本質が露呈するね…。
もう縁切った元友人は、結婚決まって見事なお花畑花嫁様になった。
会場の下見に、無関係な私(独身彼氏無し)を付き合わせたり、
カツラ合わせやらドレスの試着画像を
「みんなもチェックして欲しい★」と無駄に一斉送信してきたり、
「私たちが挙げる予定の式場がゼクシィに紹介されてます。
当日のイメージが湧くと思うから読んでね♪」
的なメールも一斉送信できたわ。
507 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 10:41:22.19 ID:wKz+YB4L0
結婚式ってある意味その人の本質が露呈するね…。
もう縁切った元友人は、結婚決まって見事なお花畑花嫁様になった。
会場の下見に、無関係な私(独身彼氏無し)を付き合わせたり、
カツラ合わせやらドレスの試着画像を
「みんなもチェックして欲しい★」と無駄に一斉送信してきたり、
「私たちが挙げる予定の式場がゼクシィに紹介されてます。
当日のイメージが湧くと思うから読んでね♪」
的なメールも一斉送信できたわ。
挙げ句に、式前に一旦みんなで集まり前祝いみたいなのを開いた際に
「ご祝儀で絶対黒字出すんだ~、だからみんな弾んでね♪」
とか言われて場が白けまくった。
披露宴自体は豪華だったけど、銭ゲバにしか見えなくなった。
509 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 11:56:41.43 ID:bSFhdwHT0
ゼクシィ、黒字で結婚式みたいな特集が頻繁に載ってたから、
あれを真に受けてる人が居ると思う。
残念なことだけど、働いてないor貧乏な人ほど真に受けそうだ。
508 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 10:46:13.67 ID:ZcTI9SOt0
最後以外はまあ若い頃ならまだしょうがないと思えなくもないけど
最後のがすごいね。お花畑というレベルじゃない。
515 名前:507:2013/09/09(月) 15:02:17.25 ID:wKz+YB4L0
>>508
その友達、現在の旦那とつきあい始めた頃から、
銭ゲバ根性が激しくなったんだ。
旦那も似たような銭ゲバ。
行く先々でイチャモンを付けて小銭を稼ぐクレーマー夫婦となった。
一緒にいるのが恥ずかしいし、
私もちょっとした金銭トラブルに巻き込まれてCO。
510 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 12:09:08.55 ID:83QAaSp30
こういうのってブスしか想像できない。
人生で初めての主役で頭が変になっているブス。
515 名前:507:2013/09/09(月) 15:02:17.25 ID:wKz+YB4L0
>>510
これが意外にも美人なんだよね。
独身時代からチヤホヤされ「私が!私が!」ってタイプだったのが
結婚式で爆発したって感じ。
「式(身内のみの神前式)も見に来て良いって!私の白無垢姿も見られるよ★」
みたいな戯言も言っていたなぁ。
516 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 16:11:59.94 ID:83QAaSp30
美人なんだ。
白無垢見られるよ★は、社交辞令がわからないんだろうね。若い人なのかな。
多分今まで、綺麗!とか○○の花嫁衣裳みたいわ~的な
お世辞を沢山言われてきただろうから、
ちょっと天狗になってしまうのもわからなくはない。
実際美人の花嫁姿なら私は見たいと思ってしまうし。
若い人なら若気の至りで、
今後人間関係から学んで矯正されて行く可能性はあるかもしれないけど、
けっこう歳いっててそれだったらちょっとw
518 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 16:16:34.69 ID:LjCZmSqd0
披露宴だと打掛だから、
私の白無垢姿はお式でしか見られないよ!
と言われたことあるw
511 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:25:48.45 ID:0RqJNd6i0
夫婦で仲良かった、女の子の結婚式。
私は披露宴から、旦那は2次会から。
私は2次会子供もいるし、お金も嵩むし、欠席したいとメール。(お金は言ってない)
どうしてもきてほしい。と。結局、祝儀と会費で4万5千円くらいの出費。
まーお祝い事だから仕方ないと思ったけど。
んで、いざ、出席したら、旦那がわの参加者が100人くらいいて、
うちらはかやのそと。
旦那がわの身内ネタで盛り上がってるし、挨拶もあっという間。
何のために呼んだの?これを見せたかった?うちの旦那人望あるでしょ?って?
まじ行かんでヨカッタやん。なんで呼んだ?
512 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 14:34:17.48 ID:F0a2ICVD0
>>511
仕方ない、といやいや行く方も、来た人を放置する人も
どっちもどっちという印象。
そんなに嫌だったら、どうしても無理、と断れば良かったのに。
まあ、友達の結婚式で
相手側が嫌なやつだったり調子乗ってるとイライラするけどね。
私が一番嫌だったのは、大学の同級生同士の披露宴で、
「同じ大学出身の人は全員ご起立願います」
っていわれて大嫌いな校歌を歌うことを強要されたこと。
あんなの体育会系の部活の人とか
愛校心が強い早●田バカだけが勝手に歌えばいいのに。
513 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:38:45.24 ID:9+kWGAXf0
>>512
うわぁ、それ最悪だね。>校歌斉唱
唄うの強要させる、ってどこの宗教だよって思う。
自分も唄いたい奴だけ勝手に唄えと思うわ。
514 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:41:30.77 ID:F0a2ICVD0
>>513
シカトしようと思ったけど「大学の同級生の席」ってみんな同じ
テーブルでひとり座ってる訳にもいかず…
腕を振る寒い動作つきで。ほんと宗教みたいだった。
「ご祝儀で絶対黒字出すんだ~、だからみんな弾んでね♪」
とか言われて場が白けまくった。
披露宴自体は豪華だったけど、銭ゲバにしか見えなくなった。
509 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 11:56:41.43 ID:bSFhdwHT0
ゼクシィ、黒字で結婚式みたいな特集が頻繁に載ってたから、
あれを真に受けてる人が居ると思う。
残念なことだけど、働いてないor貧乏な人ほど真に受けそうだ。
508 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 10:46:13.67 ID:ZcTI9SOt0
最後以外はまあ若い頃ならまだしょうがないと思えなくもないけど
最後のがすごいね。お花畑というレベルじゃない。
515 名前:507:2013/09/09(月) 15:02:17.25 ID:wKz+YB4L0
>>508
その友達、現在の旦那とつきあい始めた頃から、
銭ゲバ根性が激しくなったんだ。
旦那も似たような銭ゲバ。
行く先々でイチャモンを付けて小銭を稼ぐクレーマー夫婦となった。
一緒にいるのが恥ずかしいし、
私もちょっとした金銭トラブルに巻き込まれてCO。
510 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 12:09:08.55 ID:83QAaSp30
こういうのってブスしか想像できない。
人生で初めての主役で頭が変になっているブス。
515 名前:507:2013/09/09(月) 15:02:17.25 ID:wKz+YB4L0
>>510
これが意外にも美人なんだよね。
独身時代からチヤホヤされ「私が!私が!」ってタイプだったのが
結婚式で爆発したって感じ。
「式(身内のみの神前式)も見に来て良いって!私の白無垢姿も見られるよ★」
みたいな戯言も言っていたなぁ。
516 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 16:11:59.94 ID:83QAaSp30
美人なんだ。
白無垢見られるよ★は、社交辞令がわからないんだろうね。若い人なのかな。
多分今まで、綺麗!とか○○の花嫁衣裳みたいわ~的な
お世辞を沢山言われてきただろうから、
ちょっと天狗になってしまうのもわからなくはない。
実際美人の花嫁姿なら私は見たいと思ってしまうし。
若い人なら若気の至りで、
今後人間関係から学んで矯正されて行く可能性はあるかもしれないけど、
けっこう歳いっててそれだったらちょっとw
518 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 16:16:34.69 ID:LjCZmSqd0
披露宴だと打掛だから、
私の白無垢姿はお式でしか見られないよ!
と言われたことあるw
511 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:25:48.45 ID:0RqJNd6i0
夫婦で仲良かった、女の子の結婚式。
私は披露宴から、旦那は2次会から。
私は2次会子供もいるし、お金も嵩むし、欠席したいとメール。(お金は言ってない)
どうしてもきてほしい。と。結局、祝儀と会費で4万5千円くらいの出費。
まーお祝い事だから仕方ないと思ったけど。
んで、いざ、出席したら、旦那がわの参加者が100人くらいいて、
うちらはかやのそと。
旦那がわの身内ネタで盛り上がってるし、挨拶もあっという間。
何のために呼んだの?これを見せたかった?うちの旦那人望あるでしょ?って?
まじ行かんでヨカッタやん。なんで呼んだ?
512 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 14:34:17.48 ID:F0a2ICVD0
>>511
仕方ない、といやいや行く方も、来た人を放置する人も
どっちもどっちという印象。
そんなに嫌だったら、どうしても無理、と断れば良かったのに。
まあ、友達の結婚式で
相手側が嫌なやつだったり調子乗ってるとイライラするけどね。
私が一番嫌だったのは、大学の同級生同士の披露宴で、
「同じ大学出身の人は全員ご起立願います」
っていわれて大嫌いな校歌を歌うことを強要されたこと。
あんなの体育会系の部活の人とか
愛校心が強い早●田バカだけが勝手に歌えばいいのに。
513 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:38:45.24 ID:9+kWGAXf0
>>512
うわぁ、それ最悪だね。>校歌斉唱
唄うの強要させる、ってどこの宗教だよって思う。
自分も唄いたい奴だけ勝手に唄えと思うわ。
514 名前:可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:41:30.77 ID:F0a2ICVD0
>>513
シカトしようと思ったけど「大学の同級生の席」ってみんな同じ
テーブルでひとり座ってる訳にもいかず…
腕を振る寒い動作つきで。ほんと宗教みたいだった。
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして