離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ89  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380858049/

553 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 10:49:52.42 O

横入りすみません
家族のあり方について良く分からなくなってきたので相談お願いします
出来るだけ詳しく書くので長くなります
文章下手ですがご容赦下さい

私は高校卒業後、地元(田舎)を出て関東で就職しました
そこで夫と出会い8年交際した後に妊娠しました
頼れる人が誰も居なくて不安だったので、
妊娠発覚後すぐ仕事を辞めて地元に戻りました


出産後は落ち着くまで実家で過ごし、
関東に新居を構えましたが、ママ友が上手く出来ずにノイローゼに
また地元に戻り、夫とは別居になって今に至ります

夫はサービス業を経営しており、
忙しいのですが合間を縫って会いに来てくれますし、
連絡もまめに取っています
しかし、地元は田舎なせいか周りに大家族や家族経営・自営業が多く、
家族がいつも一緒にいる人たちばかりで疎外感を感じます

夫に相談したいのですが、忙しい夫にどう切り出せば良いのかわかりません
どうかアドバイスお願いします




554 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 10:57:24.20 0

・なにかあると直ぐ地元に帰り別居
・ママ友が出来ない(他人と人間関係が作れない)
・家族がいつも一緒の人を見て疎外感。

それって夫が悪いとか夫の問題ではないのでは?
夫に相談してもどうにもならない。
自分の精神年齢の成熟の問題や親離れの問題だよ。
夫がママ友を作る為に奔走もできないし、
周囲がうらやましいからと仕事止めて自営起こして
ずっとついてるわけにはいかない。甘えすぎ。

夫でなくて自分が大人になって解決すべき事ばかりだね。
夫は勤め人で時間も自由でない上に
妻の我儘で別居してるのに十二分にやってる。
やりすぎで過労が心配なぐらい。

このままだと夫が倒れるか、壊れるか、
夫に見捨てられて離婚になるのでは?
この別居では離婚請求された調停では通ると思う。




557 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 11:20:44.19 0

妊娠したとたんに実家に帰って、
またママ友が出来なかったから地元に帰ったの?
それはまだ結婚するべき人間じゃなかったんじゃないかな。

会いに来てくれる旦那に「一緒に暮らしたいから戻りたい」って言えば?
ちなみに親は自分よりも早く死ぬよ。
死んだ時にパニックになってからでは遅いよ。




577 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 13:00:25.39 0

旦那さんに何を相談するのか書いてないから相談の体をなしてないよ。

レスの内容からすると、わがままで自立心のない嫁と
気の毒な旦那さんの構図です。
相談内容が「旦那も田舎へ引っ越せ」であるなら、
離婚問題に発展する可能性が高いからそのつもりでどうぞ。




578 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 13:09:05.95 0

>>577
でもそれが両者にとって一番幸せな方法かも。
都会では出産も子育ても友人関係の構築も出来ない妻なら
関東の旦那の元に戻ればおかしくなって
旦那にも迷惑をかけ子供にも影響がでる。
望む何時でも一緒の職場もないし濃い人間関係もない。
本人が都会で暮らせないなら本人は田舎で暮らした方がいい。

でも旦那は仕事も将来も捨てて妻側の濃い人間関係の中で暮らすのは無理がある。
職だって今以上に良い職も見つかる保障がないし、職業選択の自由もある。
とすると旦那が妻の田舎で暮らすのは無理。

所詮ライフスタイルも人生設計も合わない者同士だから
別れるなら傷の浅い方がうちがいい。
子供ができてからっ少し遅いけど、
だからこそ早いうちにした方が子供の心の傷が減る。




582 名前:553:2013/10/13(日) 14:12:55.61 O

皆様、早速の回答ありがとうございます
色々意見有って、自分の考えを見直せます

夫へ何を相談したいかが私自身ぼんやりしていて
とにかく「私たち家族はこのままで良いんだろうか?」という気持ちばかりが
膨らんでしまっています

後出しで申し訳ないのですが、
私がママ友関係で悩んでいるときに夫はほとんど家に帰ってきませんでした
離れて暮らしているときの方が顔を会わす機械が多いくらいでした
その時にうちの母親も交えて話し合って地元へ戻りました

仕事は夫が反対するのでするつもりはありません
あまり正常な形の家庭ではないですよね、やっぱり




587 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 14:35:00.90 0

妻がお友達ができなくてメソメソしてるからって
仕事引き上げて帰れる職場って今時ないよ。
それで不満めいた事書くなんて。
幾ら田舎で家族がいつも一緒の自営が多い中で育っても、
都会で8年も街で働いた人なら、
自営意外に勤める事がどういう事が分かりそうなものなのに。
私を労わってが過ぎる。




590 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 15:05:24.91 0

ママ友ができないアテクシを労りなさいてイミフ




593 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 15:18:52.64 0

幼稚園ぐらいになればまだしも
生まれたばかりならママ友いない人の方が多いよね。
子供同士が遊ぶ年齢でもないし接点も少ない。
ママ友でなくてママにそれ利用して友達作れるって期待しすぎじゃないかと。
仕事していた時はどうしていたんだろう?職場で人間関係問題起こしてないかな?
だとすると働いて欲しくないって旦那の希望も分かるような。




595 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 15:22:00.04 0

でも妊婦さんって気持ちが不安定になるみたいだから、
そんなに責めなくってもと思うけどね
赤ちゃんがいるのに旦那さんがあまり家にいないのであれば、
大変なのは大変だと思う
かといって奥さんも旦那さんも忙しいからと思って
色々と遠慮して言えない事もあるんだろうし…

ただママ友とか、子供の環境はなるべく早くからその土地にいた方が、
子供にとっても良いだろうし、それは旦那さんも忙しいとは言え、
奥さんに対してある程度精神的サポートをしてあげたほうがいいんじゃないかな?

よっぽど強い人ならともかく、今は大変な事も多いみたいだし、
旦那さんも大変だろうけどサポートもたった数年間の事だしね
あまり母子を放りっぱなしにするのは良くない事だと思う




602 名前:553:2013/10/13(日) 15:33:52.17 O

引き続きありがとうございます

ママ友って居ない人の方が多いんですかね?
関東に戻ってから公園や公民館に何度か行ったのですが、
中々上手く輪に入れず、子どもも一人きりでないんで
追い詰められた感じになってしまって…
職場では友達が多い方だったので焦ってしまったというのもあります

夫に相談しようにも時間がとれず
「そんなに辛いなら実家でお世話になれば良いんじゃないかな?
お義母さんも良いって言ってるし」という風になりました




605 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 15:40:34.13 0

お子さんお幾つなの?
それにもよるね。

すでにママ達の輪ができてて入りにくいなら
無理して入らず、人の少ない時間に遊ぶのいいよ。
ぼっちの母子って結構いますよ。
公園はママの社交場ではなく、
子供の遊ぶところと割り切ったほうが楽だよ。




606 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 15:42:07.59 0

自分の地元でも幼馴染の母親から聞いたんだけど、
新しく来たママがなかなかママ友が出来ないって相談されたって言ってたし、
身内も最初はなかなか出来なかったり、やっと出来たと思ったら
相手が転勤になって引越したりとかあったみたいよ
今は順調にやっているけど

もうずっとそこの土地に住んでいて、
知り合いがいてというような環境であれば違うだろうけど
みんな多かれ少なかれ苦労はしているんじゃないかなと思う

ただリタイアしてしまえば、時期によっては途中から入って行くというのは
尚更難しいものだから、挨拶だけでもいいから、
周りからあまりにもイジメられるというのならともかく
疎外感を感じるくらいなら、
旦那さんのところに戻って育児したほうが良いんじゃないかなと思う

ママ友が出来るのも早い人もいれば、時間のかかる人もいると思うよ




613 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 16:43:56.74 0

ママ友なんていらんだろ
ママ友いないと死ぬんか?




614 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 16:47:40.96 0

ママ友が欲しいんじゃ無いと思う。
友達というか自分構ってくれる人が欲しいのかと。
田舎の親族の濃い関係とか書いていたから代用品というか。
ママ友を過剰に求める人って大抵子供はママが友達作る為のツール。




618 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 17:56:17.94 0

ママ友要る要らないは人によるから一概には言えないけど
別にいなくてもなんとかなる。
ママ友って居ると有り難い部分もあるけど、トラブルの原因でもあるんだよね。
子育てや地域の情報を得られるのは助かるので、
挨拶だけして他の付き合いはそこそこの適当にしておくのがちょうどいいと
個人的には思ってる。




629 名前:553:2013/10/13(日) 20:25:40.54 O

引き続きありがとうございます

ママ友談義みたいにしてしまってすみません
私も産んで関東に戻るまでは
そこまでママ友欲しいと思ってなかったのですが、
一日中子どもと二人っきりで、出かけてもポツンで
産む前からの友達と出掛けてみたりしたんですけど、
行動が制限されていまいち楽しめなくて段々と疎遠になってしまって…

夫にママ友問題を解決してほしかった訳じゃなくて、
辛いときくらい側に居て欲しかったなーと…
良く考えたら二人で何かを解決してきたことってなかったように思います
今、子ども4才なんです
これからの事も話したいけど…




630 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 20:32:23.53 0

4 歳 !



633 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 20:49:20.91 0

あっという間に小学校じゃないか




632 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 20:43:12.07 0

こんなところで相談してる暇あったら旦那と話し合えよ




642 名前:名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 23:33:24.57 0

育児ノイローゼから幼児虐待や無理心中よりかは
旦那と別居してでも子供を育てるっていう選択はありだと思うけど
4年もというのは皆ノープランでズルズル来ちゃったんだね




646 名前:名無しさん@HOME:2013/10/14(月) 00:14:24.85 0

旦那が居なくても親が居ればいい人みたいだ。
むしろ旦那よりも親だから旦那放置して
親元で妊娠中もいれたら五年近く暮らしている。

別れて親と暮らすか、同じ価値観で同じ地元の人と結婚した方がいいよ。




652 名前:名無しさん@HOME:2013/10/14(月) 00:42:05.42 0

>>646
それが出来ないから焦ってるんでしょ。
良いよ良いよと言ってもらえるのに乗じて、
ずーと子供の立場に甘んじていたら
周りの人は大人になってて親は老人になりつつあるのに気付いてさぁ大変。

慌てて他の人にすり寄ろうとしても、
お子ちゃまだからまともに相手してもらえない。
旦那すら「お父さん忙しいから、お婆ちゃんのところで良い子にしててねー」って扱い。

今の状況って駄目なんじゃ、と焦ってるだけまだ矯正の目はあるよ。
本人の気持ち次第だけど。




669 名前:553:2013/10/14(月) 15:09:37.30 O

皆さんの意見、ごもっともです…
確かに依存心は強いのかもしれません
義妹にも似たようなことを言われました…

皆さんの意見を聞いてこのままじゃいけないと思い、
昨日夫と話をしました

私の考えは
「せっかく教育に良い場所に家を構えたのだから関東で一緒に暮らしたい。
忙しいのは分かるが出来るだけ家族3人でいる時間を作れないだろうか?
関東で長く暮らしてきたとはいえ、
自宅を構えた土地は初めての場所で知り合いも居ないので心細い」
でした。

それに対して夫は
「実は数年前に2号店の売上(7桁)を持って支店長が逃げた
その穴埋めをしたので時間的にも金銭的にも余裕がない」
「こんな状態で家庭の比率を増やすのは無理」
「近くに家族がいるよりも遠くに居た方が休みが取りやすくなる」
「だから、家族のサポートがほしいならそっち(地元)に居た方が良いと思う」
「そもそもこちらの園は激戦で、今帰ってきてもすぐには入れない」
「そんな状況で小学校に行くことになったら友達が居なくて悲しい思いをする」
とのことでした

お金の事ははじめて聞きました
考えがまとまりません




671 名前:名無しさん@HOME:2013/10/14(月) 15:12:25.53 0

これだけ離婚率が高くなってる世に、仲が限りなく希薄とはいえ
こんな夫婦が4年ももってることに驚き




672 名前:名無しさん@HOME:2013/10/14(月) 15:15:29.51 0

好き勝手している間に553は旦那さんにとって
いないのも同じ存在になったと言う事だよ。
むしろいないほうが楽な存在に。
そんなに大変な時にサポートするでもなく、放置しておいたからね。
一緒に暮らしてこそ金の事だって相談できたろうに。
まして友達ごときでヒステリックになるなら、旦那だって相談できない。

つまりは自分が撒いた種。
多分大変な上になにかと気遣い要求する妻が居たらもっと大変になるって
旦那が一番良く知っているしね。

4年は長いんだよ。
4年放置して自分の情動一つで思い通りにすぐ修復なんて無理。




676 名前:名無しさん@HOME:2013/10/14(月) 15:40:25.53 0

子供も4才なんだし、今まで実家で楽させてもらったんだから
次は自分が激務旦那のサポートをしようという気にならないもんかな。
家族でどこに行けなくとも、
同じもの食べて同じ家で眠ってたまに話をするだけでも
絆が生まれてくるもんだと思うけど。
母親のせいで働く父親の背中も見ずに育つ子供が可哀想だわ。




692 名前:名無しさん@HOME:2013/10/14(月) 17:18:23.64 0

家族3人の時間をつくるためにまずは貴方が頑張れ
子供が4歳なら(ひとりで)幼稚園探して
自由になった時間で家事してあげて少しでも夫のサポートしてあげなよ
4年も家族という形を放置して自分の思い通りにはならない
だから人一倍頑張れ




707 名前:名無しさん@HOME:2013/10/14(月) 23:25:36.33 i

子育ては夫婦の義務!金を稼ぐのは夫の義務!
と思うのは勝手だけど、
じゃああなたは妻の義務を果たしてるのかね。

子育てモジモジ、ママ友作りモジモジ、
うまくいかなきゃ実家でぬくぬく娘気分。
そりゃ、来なくていいって言われるわ。
頼りにならないし、パートナーと言えない。




679 名前:名無しさん@HOME:2013/10/14(月) 15:44:35.71 0

子供に「なんでうちのパパはたまにしか居ないの」って
聞かれたらなんて答えてんの?




710 名前:553:2013/10/15(火) 09:23:39.33 O

皆様、ありがとうございます
皆さんのレスを読んで考えました

付き合っていた時の
「553は何でも頼ってきてくれて可愛い」
を真に受けてそのまま親になってしまった自分に
問題があったのだなぁ、と今になってわかりました
情けないですね

皆さんは「夫を支えるべき」と言いますが、
正直自分にはそんな器は無いように思います
だから、今の状況を受け入れてこのまま育てて行こうと思います
出来れば兄弟を産んであげたかったけどそれも我慢します
お父さんについて聞かれたことはまだ有りませんが、
もし聞かれたら「単身赴任」ということにします

色々ありがとうございました
名無しに戻ります



711 名前:名無しさん@HOME:2013/10/15(火) 09:31:19.60 I

この人なにもわかってないんじゃ。

シングルマザーとしてしっかり責任もって
子育てしてる人ってたくさんいるけど、
この人はとにかく自分が一番かわいくて
子どもがそこそこ大きくなったら
今度は子どもに依存して寄りかかるんだろうなと思うと
なんか子どもが可哀想に思うわ。




713 名前:名無しさん@HOME:2013/10/15(火) 09:43:45.45 0

頼ってきて可愛いって、
そんなんで結婚する男も駄目だし
そう言われたからって一生それでいいと思う女も駄目だろ。
そんなんで生まれる子供が可哀想だ。




714 名前:名無しさん@HOME:2013/10/15(火) 09:51:23.34 0

自分が一番かわいいのは、
娘と孫を実家に置き続ける553親もそうだから
簡単にこの人が変わるのは難しいと思う。

似たもの夫婦で旦那もそんな感じじゃないかな。
家庭としては崩壊してるし、
子育ても失敗するかもしれないがしょうがないんじゃないの。

だって本気で変わろうと思ってる人が皆無だもの。



  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加