離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ93 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385097539/
28 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 20:16:09.37 0
皆さんのご主人は、夜飲みに行くときに一旦帰宅しますか?
それとも職場から直行なのでしょうか?
うちは、仕事柄けっこう汗をかくので、
一度帰宅してシャワーを浴びてからです。
さらに、食事代を浮かすために食事もしてから出て行きます。
居酒屋だろうとキャバクラだろうと構わないのですが
今から飲むぞ~!楽しむぞ~!って人に
わざわざ食事の支度をしたくないです。
28 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 20:16:09.37 0
皆さんのご主人は、夜飲みに行くときに一旦帰宅しますか?
それとも職場から直行なのでしょうか?
うちは、仕事柄けっこう汗をかくので、
一度帰宅してシャワーを浴びてからです。
さらに、食事代を浮かすために食事もしてから出て行きます。
居酒屋だろうとキャバクラだろうと構わないのですが
今から飲むぞ~!楽しむぞ~!って人に
わざわざ食事の支度をしたくないです。
理由は 自分だけなら
ライス+味噌汁+軽い物1品とかお茶漬けだけとかで済むのですが
主人は大食いで1品だけだと足りないんです・・・
お茶漬けだけ、とか明らかな手抜き感ですし・・・
今は私は専業なので・・・
同じような方、どうされてますか??
女同士ならファミレスで長時間語れるのに、男社会って大変ですよね・・・
ちなみに、飲みは今月は家計がちょっと!と言うと
相手のおごりだから と言われ反論できません。
29 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:01:38.29 I
飲み会の日は、自分が少ししか食べないから
節約したいという理由で
ラーメン(インスタントじゃなく生麺とかちょっとお高めの)と
ご飯、みたいな簡単なのにしない?と提案してみたら。
足りないなら白飯たくさん食べてもらうとかさ。
あと、ご飯が進む定番おかず、みたいなのがあればいいね
うちの夫も大食漢だけど、納豆と卵とお新香があれば
白飯3杯はいける安上がり
70 名前:28:2013/11/23(土) 02:17:53.16 0
飲み“会”ではないです。男同士1対1・友人です。
大勢じゃなく特に意味がなくても、飲み会というのですか??
>>29
その提案してみます。ありがとうございます。
ご主人様良いですね羨ましいです・・・。
73 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 02:19:38.69 0
なら最初から友人と飲みと書いてよ
75 名前:28:2013/11/23(土) 02:22:16.20 0
>>73
書きそびれていましたね。
申し訳ないです。
30 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:06:49.86 0
一旦帰宅して駅まで送ったりするよ
食事する時はカレー(翌日食べたり冷凍して保存出来る)とか
親子丼とか牛丼に汁物だと簡単
70 名前:28:2013/11/23(土) 02:17:53.16 0
>>30
丼物は普段から作らないので、
今度から丼+汁物も試してみようと思います!
ありがとうございます!
ただ、帰宅してから
「今夜飲みに誘われたからー!」と急に報告するので
家に材料があればいいですが・・・
31 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:10:58.16 0
>今から飲むぞ~!楽しむぞ~!
仕事がらみなら楽しいだけでなくて、
人間関係やらで仕事延長の側面もあるのでは?
一概に楽しいだけではないよ。
男社会のなんのって話を変な方に引き込んで大きくしすぎだしね。
70 名前:28:2013/11/23(土) 02:17:53.16 0
>>31
仕事がらみだと、私の考えも違ってくると思うのですが・・・
職場はご両親からの自営業でして、上司も同期も部下もいません。
他人を雇っていません。
幼馴染や大人になってからの友人とキャバクラ(2次会は必ず)です。
「断ったら今後疎遠になる」と言うので、
「男って大変だね」と言っておきましたが
理由は、私は育児で、
同じく育児中の友人らとも滅多に会えなくなりましたが、
特に関係は崩れていませんので。
32 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:37:57.30 0
わざわざ食事の支度をしたくないって
専業のくせに怠け者だなぁ
71 名前:28:2013/11/23(土) 02:19:07.15 0
>>32
初めての育児で、1歳前で、目が離せなく毎日が慌ただしいです。
最近は怠けたい気持ちが芽生えてきました。
でも大人で妻で親である以上そうはいかないです・・・。
34 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:51:51.36 0
専業だってたまには楽したい、というのはわかる。
でも、飲みの前に食事に帰ってくる時に限って手抜するのは
なんか嫌味みたいで自分はできないな。
もっと別の日に楽した方が気持ちよく楽できそう。
ファミレスが~とか男社会が~っていうのはちょっと視野が狭いかな。
相手のおごりで飲みに行くのに「反論できない」もよくわからないや。
71 名前:28:2013/11/23(土) 02:19:07.15 0
>>34
そうです!明らかに嫌味のようで出来ないのです。
反論は「飲みに行くお金あるの?支払いは大丈夫なの?」と聞くと
「今日はアイツのおごりだから~♪」となるので、
あぁ、そうか と言うしかないのです・・・。
財布は主人が握っていますので把握してません。
絶対に渡してくれません。
ちなみに、うちはローンも組んでいないし、借金もありません。
特に私は金遣いが荒いとかでは無いです。
渡さないのは、自分の働いたお金だから!だと思います。
39 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 22:20:43.07 0
家計がちょっと!っていうのは、飲みにかかるというより、
家で食べて外で食べてだからダブルだよね?大変そうだ。
「これから飲みで食べるんだから軽いものにしとくね~」
で慣らせないのかな?
72 名前:28:2013/11/23(土) 02:19:30.82 0
>>39
>「これから飲みで食べるんだから軽いものにしとくね~」
主人は「俺は飲みながらメシは食えないタイプ。
だから先に腹に入れときたいんだよね~」だそうです。
私はお酒を嗜みながら食事も出来るので、
これは理解は出来ずにはいます。
33 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:39:10.10 0
女同士でもファミレスで長時間とか経験ないなw
男でも飲み好きもいれば嫌いな人もいるし、全部まとめるのもどうかと。
うちは遠いから帰ってこない。
でも酒好きじゃないし、飲むと食べられなくなるタイプだから
帰ってくると腹減ったとか言う。
きちんとした物を出せとか言わないし、
遅く帰ってきてるからサっと食べるだけだから特に面倒ではない。
これから楽しむ人に食事を用意したくないという感覚は全くわからない。
せっかく飲みなんだから飲みでたくさん食べればいいのにって
気持ちなら少しわかる。
71 名前:28:2013/11/23(土) 02:19:07.15 0
>>33
自分自身、独身の頃は女同士で
深夜のファミレスで3-4時間とか経験もあり、
結婚する前互いの友人も交えて主人ともそういうことも数回あったので
「相談ならファミレスじゃダメなの?
安いし時間制限もないしきっとゆっくり話せるよ」
と言ってみたのですが渋りました。
正直、さっと済ませてさっと寝たい私ですが
「外で食事を済ますと相手に悪い(金額)」と言い出すので
そこは納得して作ってます。
じゃあ痩せれば?!8分目で止めれば?!と言いましたが、
本人は体重も100キロ行くのに
ダイエットする気なし・寝ながら間食する・運動拒否で
挙句に小姑にも「あんたの健康管理ダメでしょ。妻なのに。」と説教され、
もうすべてにイライラしてしまいます。
小食の男性が憧れです。
いや粗悪に手抜きしたいわけではないですよ・・・。
45 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 22:49:17.23 O
飲みに行くと酒やつまみで普通の食事よりカロリー高くなりがちだから
それを理由にしてあなただけの時と同じくらいでいいんじゃないか
72 名前:28:2013/11/23(土) 02:19:30.82 0
>>45
カロリーの事をさりげなく伝えてみます。
ありがとうございます。
74 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 02:20:41.91 0
相談から愚痴垂れ流しのパターンですか。
76 名前:28:2013/11/23(土) 02:27:51.35 O
規制?で書けなくなりました。携帯からです。
>>74
申し訳ないです。消えます!
相談スレを荒らしてすみませんでした。
アドバイスくれた方々どうもありがとうございました。
参考にします。では失礼します。
77 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 02:29:25.62 0
俺も大食漢だけど運動するから標準体重
小姑には思いっきり反論してやれ、健康管理は結局は自分でするものだ
79 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 08:26:09.46 0
飲みに行くのに家で食べてからってのはあんまり聞かないなあ
夕食中あるいは夕食後とかに連絡が入り
「ちょっと飲まないか?」とかならわかるけどね
80 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 08:48:08.96 O
飲みに行く事がどれくらい仕事に繋がってるんだろう?
84 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 10:09:05.70 O
健康が心配だから粗食にする
飲みも禁止
体重が80kg(これは身長で考える)切るまでは間食も禁止
でいいんじゃない?
2013/11/24 追記
152 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 22:17:33.03 0
28です。
昨夜はお世話になり&失礼しました。
今日も飲みの事で喧嘩しました。
納得出来なくて 聞いていただきたいのですが
相談から愚痴垂れ流し、と言われましたので
スレ移動したいのですがどのスレが適切なんでしょうか?
教えてください。
154 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 22:30:04.35 0
どうしたいのか明確にすれば愚痴じゃなくて相談になるんじゃない
デブ旦那の人
153 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 22:20:59.96 0
チラシの裏にでも書いたら?
173 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:28:52.10 0
>>153
書き込みました!
ありがとうございました。失礼します。
■□■□チラシの裏 3522枚目□■□■ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385212634/
725 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:27:12.64 0
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ93で
書き込んだ28です。
このスレを教えてもらいましたので書き込みさせてください。
今日も主人は飲みへ出かけました。
一昨日義父が入院する事になったのに信じられません。
命に別条がなく手術もないとはいえ
よくキャバクラへ行けるなぁと呆れました。
そして食後に食器をお湯で洗っていたら
はぁ?ガス代が上がるから止めろ、と言われました。
氷の冷たさなのに・・・。
タクシー・酒代はあるのに・・・?
翌朝や昼間は、忙しいので基本食後に洗いたいんです。
忙しさを理解してくれてないのかなぁ
出て行けるような貯金もないし
頼れる実家というものもないからしばらく耐えるしかないのか
今は子供だけが支え。
732 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:28:01.78 0
貯金がなくても出て行こうと思えば出て行ける
出て行かないのはなんと言うか、
何とかなるんじゃなかろうかという見通しの甘さと
あなたの怠惰だと思う
734 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:28:38.40 0
キャバクラはほっとけ
お湯は使え
バカは無視
769 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:34:47.06 0
>>734
ありがとうございます!
でも無駄使いとみなされたら、
服も買ってもらえなくなります・・・
化粧水などは義母が買ってくれました。
産後にも、
もう妊婦じゃないし同年代の子のようにオシャレしたいでしょ
と、少しヒールのある可愛い靴を買ってくださいました。
妊婦時はずっとスニーカーだったので、
気持ちを察してくれたのか
ありがたいけど後ろめたく申し訳ないです
はぁ・・・。
780 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:37:11.27 0
やめたふりして
あとでお湯出して洗え
ずっと見張られてるわけじゃないでしょ
婆は自主的に服も化粧品も買わないわよ
自分がそうしたいと思えば、そのモラハラジジイとも末永くやってけるわ
779 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:36:47.88 0
他人に話すのに義母が「買ってくださいました」か
奴隷根性を直さないと幸せになれないわね
746 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:30:07.31 0
それで離婚する程でもないのかー
813 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:47:49.73 0
>>746
あちらで相談したときの内容1つで言えば、
離婚まで行きませんが
トータルでみると離婚案件でしょうね・・・
1度だけ、離婚したい!って訴えたら
悪い所はなおすから!で、
でお前は完璧なわけ?妻として親として。と言われました
756 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:33:00.01 0
それでお湯使うのやめるの?
面倒だから言う事聞いとこうって面倒くさがってばかりいると
旦那が増長してそうなるよ。
要は自業自得。
まずは働いてお金を貯めたら?
813 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:47:49.73 0
>>756
子供が寂しい思いをするから小さいうちは傍にいなさい、
と義両親と旦那は言います。
今共働きになって
保育園料は高い。シングルマザーは良いよなー!と旦那。
なので3-4歳頃に幼稚園ということになる予定です。
私だって働きたいし社会に出たいです。
FB見るとみんな充実していて・・・
760 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:33:31.28 0
倒れても命に別状ない、付き添いもいらないなら
婆も予定があったら予定通りでかけるかも
しかしそれはキャバクラではないけどね
771 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:35:01.37 0
>>760
婆も
倒れて絶対安静で厳重看護でも命の心配がないなら
友達と遊びに行くわ
813 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:47:49.73 0
>>760
そうですね。予定があれば行きますね・・・
816 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:49:59.70 0
ただ子供にできたら自由がなくなるっていうのは本当のこと
他人が充実して見えてもそれはしかたない
841 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:57:39.43 0
>>816
はい。今は子供の事だけ考えています。
ただ学資保険も生命保険もなにもしてくれなくて
不安ではあります。
昨日書いたように、財布は旦那が握っています。
個人で使ったお金が知れたり減ったりが嫌なのです。
(飲み代・煙草・お菓子等)
844 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:00:22.05 0
>悪い所はなおすから!で、でお前は完璧なわけ?妻として親として。
「お前が完璧じゃないから」で責任転嫁したいだけだろうなこの旦那
855 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:05:19.42 0
>>844
ただのモラハラ男だわん
858 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:06:54.88 0
>>844
そのあと反論はしました!!
私自身が完璧じゃないのは承知で、
自分の行動を思い返してみたらどう?
そして妊娠中につわりが重くお腹も張り
易く動けないって事が嘘ではないのに
ダラダラするな。なに寝てるんだよ!等と罵倒したこと
私は一生許さないからね!
と言いました。
返事は、そんな事言ったか覚えていない。でもゴメン。でした
涙が止まらなかったけど呆れて笑ってしまいました。
860 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:08:01.32 0
典型的なモラだわね
863 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:08:56.20 0
モラってなんでしょうか?無知ですみません
878 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:20:25.38 0
>>863
モラハラでググってみな
モラハラ男に捕まる子ってみんなこんな感じよね
モラハラの特徴
831 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:55:12.41 0
ガスでお湯使ったくらいでガタガタ言うような
甲斐性なしなんてごめんだわ
847 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:01:36.81 0
>>831
ホント、チマチマねちっこくて一緒にいたら息がつまりそう
**補足**
※婆とは
チラシの裏スレでは一人称が「婆」、夫のことを「爺」と書いている人が多い
(※そのようなルールはありません)
792 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:40:56.53 0

799 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:43:16.10 0
寝る前にコーヒー勧めるって・・・・w
800 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:43:16.77 0
変なのだからこんなとこくるのよ
本当になーんも問題なく幸せだって人が
こんな掃き溜め見にくるわけないじゃない
809 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:45:41.50 0
>>800
変な不幸せ婆乙
810 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:46:33.57 0
>>809
婆だって同類よばーかばーか
803 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:44:28.03 0
コーヒー飲もうがリポビタン飲もうが眠れる婆参上
807 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:45:08.56 0
婆はコーヒー飲んだら眠くなります
ライス+味噌汁+軽い物1品とかお茶漬けだけとかで済むのですが
主人は大食いで1品だけだと足りないんです・・・
お茶漬けだけ、とか明らかな手抜き感ですし・・・
今は私は専業なので・・・
同じような方、どうされてますか??
女同士ならファミレスで長時間語れるのに、男社会って大変ですよね・・・
ちなみに、飲みは今月は家計がちょっと!と言うと
相手のおごりだから と言われ反論できません。
29 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:01:38.29 I
飲み会の日は、自分が少ししか食べないから
節約したいという理由で
ラーメン(インスタントじゃなく生麺とかちょっとお高めの)と
ご飯、みたいな簡単なのにしない?と提案してみたら。
足りないなら白飯たくさん食べてもらうとかさ。
あと、ご飯が進む定番おかず、みたいなのがあればいいね
うちの夫も大食漢だけど、納豆と卵とお新香があれば
白飯3杯はいける安上がり
70 名前:28:2013/11/23(土) 02:17:53.16 0
飲み“会”ではないです。男同士1対1・友人です。
大勢じゃなく特に意味がなくても、飲み会というのですか??
>>29
その提案してみます。ありがとうございます。
ご主人様良いですね羨ましいです・・・。
73 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 02:19:38.69 0
なら最初から友人と飲みと書いてよ
75 名前:28:2013/11/23(土) 02:22:16.20 0
>>73
書きそびれていましたね。
申し訳ないです。
30 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:06:49.86 0
一旦帰宅して駅まで送ったりするよ
食事する時はカレー(翌日食べたり冷凍して保存出来る)とか
親子丼とか牛丼に汁物だと簡単
70 名前:28:2013/11/23(土) 02:17:53.16 0
>>30
丼物は普段から作らないので、
今度から丼+汁物も試してみようと思います!
ありがとうございます!
ただ、帰宅してから
「今夜飲みに誘われたからー!」と急に報告するので
家に材料があればいいですが・・・
31 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:10:58.16 0
>今から飲むぞ~!楽しむぞ~!
仕事がらみなら楽しいだけでなくて、
人間関係やらで仕事延長の側面もあるのでは?
一概に楽しいだけではないよ。
男社会のなんのって話を変な方に引き込んで大きくしすぎだしね。
70 名前:28:2013/11/23(土) 02:17:53.16 0
>>31
仕事がらみだと、私の考えも違ってくると思うのですが・・・
職場はご両親からの自営業でして、上司も同期も部下もいません。
他人を雇っていません。
幼馴染や大人になってからの友人とキャバクラ(2次会は必ず)です。
「断ったら今後疎遠になる」と言うので、
「男って大変だね」と言っておきましたが
理由は、私は育児で、
同じく育児中の友人らとも滅多に会えなくなりましたが、
特に関係は崩れていませんので。
32 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:37:57.30 0
わざわざ食事の支度をしたくないって
専業のくせに怠け者だなぁ
71 名前:28:2013/11/23(土) 02:19:07.15 0
>>32
初めての育児で、1歳前で、目が離せなく毎日が慌ただしいです。
最近は怠けたい気持ちが芽生えてきました。
でも大人で妻で親である以上そうはいかないです・・・。
34 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:51:51.36 0
専業だってたまには楽したい、というのはわかる。
でも、飲みの前に食事に帰ってくる時に限って手抜するのは
なんか嫌味みたいで自分はできないな。
もっと別の日に楽した方が気持ちよく楽できそう。
ファミレスが~とか男社会が~っていうのはちょっと視野が狭いかな。
相手のおごりで飲みに行くのに「反論できない」もよくわからないや。
71 名前:28:2013/11/23(土) 02:19:07.15 0
>>34
そうです!明らかに嫌味のようで出来ないのです。
反論は「飲みに行くお金あるの?支払いは大丈夫なの?」と聞くと
「今日はアイツのおごりだから~♪」となるので、
あぁ、そうか と言うしかないのです・・・。
財布は主人が握っていますので把握してません。
絶対に渡してくれません。
ちなみに、うちはローンも組んでいないし、借金もありません。
特に私は金遣いが荒いとかでは無いです。
渡さないのは、自分の働いたお金だから!だと思います。
39 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 22:20:43.07 0
家計がちょっと!っていうのは、飲みにかかるというより、
家で食べて外で食べてだからダブルだよね?大変そうだ。
「これから飲みで食べるんだから軽いものにしとくね~」
で慣らせないのかな?
72 名前:28:2013/11/23(土) 02:19:30.82 0
>>39
>「これから飲みで食べるんだから軽いものにしとくね~」
主人は「俺は飲みながらメシは食えないタイプ。
だから先に腹に入れときたいんだよね~」だそうです。
私はお酒を嗜みながら食事も出来るので、
これは理解は出来ずにはいます。
33 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 21:39:10.10 0
女同士でもファミレスで長時間とか経験ないなw
男でも飲み好きもいれば嫌いな人もいるし、全部まとめるのもどうかと。
うちは遠いから帰ってこない。
でも酒好きじゃないし、飲むと食べられなくなるタイプだから
帰ってくると腹減ったとか言う。
きちんとした物を出せとか言わないし、
遅く帰ってきてるからサっと食べるだけだから特に面倒ではない。
これから楽しむ人に食事を用意したくないという感覚は全くわからない。
せっかく飲みなんだから飲みでたくさん食べればいいのにって
気持ちなら少しわかる。
71 名前:28:2013/11/23(土) 02:19:07.15 0
>>33
自分自身、独身の頃は女同士で
深夜のファミレスで3-4時間とか経験もあり、
結婚する前互いの友人も交えて主人ともそういうことも数回あったので
「相談ならファミレスじゃダメなの?
安いし時間制限もないしきっとゆっくり話せるよ」
と言ってみたのですが渋りました。
正直、さっと済ませてさっと寝たい私ですが
「外で食事を済ますと相手に悪い(金額)」と言い出すので
そこは納得して作ってます。
じゃあ痩せれば?!8分目で止めれば?!と言いましたが、
本人は体重も100キロ行くのに
ダイエットする気なし・寝ながら間食する・運動拒否で
挙句に小姑にも「あんたの健康管理ダメでしょ。妻なのに。」と説教され、
もうすべてにイライラしてしまいます。
小食の男性が憧れです。
いや粗悪に手抜きしたいわけではないですよ・・・。
45 名前:名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 22:49:17.23 O
飲みに行くと酒やつまみで普通の食事よりカロリー高くなりがちだから
それを理由にしてあなただけの時と同じくらいでいいんじゃないか
72 名前:28:2013/11/23(土) 02:19:30.82 0
>>45
カロリーの事をさりげなく伝えてみます。
ありがとうございます。
74 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 02:20:41.91 0
相談から愚痴垂れ流しのパターンですか。
76 名前:28:2013/11/23(土) 02:27:51.35 O
規制?で書けなくなりました。携帯からです。
>>74
申し訳ないです。消えます!
相談スレを荒らしてすみませんでした。
アドバイスくれた方々どうもありがとうございました。
参考にします。では失礼します。
77 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 02:29:25.62 0
俺も大食漢だけど運動するから標準体重
小姑には思いっきり反論してやれ、健康管理は結局は自分でするものだ
79 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 08:26:09.46 0
飲みに行くのに家で食べてからってのはあんまり聞かないなあ
夕食中あるいは夕食後とかに連絡が入り
「ちょっと飲まないか?」とかならわかるけどね
80 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 08:48:08.96 O
飲みに行く事がどれくらい仕事に繋がってるんだろう?
84 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 10:09:05.70 O
健康が心配だから粗食にする
飲みも禁止
体重が80kg(これは身長で考える)切るまでは間食も禁止
でいいんじゃない?
2013/11/24 追記
152 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 22:17:33.03 0
28です。
昨夜はお世話になり&失礼しました。
今日も飲みの事で喧嘩しました。
納得出来なくて 聞いていただきたいのですが
相談から愚痴垂れ流し、と言われましたので
スレ移動したいのですがどのスレが適切なんでしょうか?
教えてください。
154 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 22:30:04.35 0
どうしたいのか明確にすれば愚痴じゃなくて相談になるんじゃない
デブ旦那の人
153 名前:名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 22:20:59.96 0
チラシの裏にでも書いたら?
173 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:28:52.10 0
>>153
書き込みました!
ありがとうございました。失礼します。
■□■□チラシの裏 3522枚目□■□■ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385212634/
725 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:27:12.64 0
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ93で
書き込んだ28です。
このスレを教えてもらいましたので書き込みさせてください。
今日も主人は飲みへ出かけました。
一昨日義父が入院する事になったのに信じられません。
命に別条がなく手術もないとはいえ
よくキャバクラへ行けるなぁと呆れました。
そして食後に食器をお湯で洗っていたら
はぁ?ガス代が上がるから止めろ、と言われました。
氷の冷たさなのに・・・。
タクシー・酒代はあるのに・・・?
翌朝や昼間は、忙しいので基本食後に洗いたいんです。
忙しさを理解してくれてないのかなぁ
出て行けるような貯金もないし
頼れる実家というものもないからしばらく耐えるしかないのか
今は子供だけが支え。
732 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:28:01.78 0
貯金がなくても出て行こうと思えば出て行ける
出て行かないのはなんと言うか、
何とかなるんじゃなかろうかという見通しの甘さと
あなたの怠惰だと思う
734 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:28:38.40 0
キャバクラはほっとけ
お湯は使え
バカは無視
769 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:34:47.06 0
>>734
ありがとうございます!
でも無駄使いとみなされたら、
服も買ってもらえなくなります・・・
化粧水などは義母が買ってくれました。
産後にも、
もう妊婦じゃないし同年代の子のようにオシャレしたいでしょ
と、少しヒールのある可愛い靴を買ってくださいました。
妊婦時はずっとスニーカーだったので、
気持ちを察してくれたのか
ありがたいけど後ろめたく申し訳ないです
はぁ・・・。
780 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:37:11.27 0
やめたふりして
あとでお湯出して洗え
ずっと見張られてるわけじゃないでしょ
婆は自主的に服も化粧品も買わないわよ
自分がそうしたいと思えば、そのモラハラジジイとも末永くやってけるわ
779 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:36:47.88 0
他人に話すのに義母が「買ってくださいました」か
奴隷根性を直さないと幸せになれないわね
746 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:30:07.31 0
それで離婚する程でもないのかー
813 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:47:49.73 0
>>746
あちらで相談したときの内容1つで言えば、
離婚まで行きませんが
トータルでみると離婚案件でしょうね・・・
1度だけ、離婚したい!って訴えたら
悪い所はなおすから!で、
でお前は完璧なわけ?妻として親として。と言われました
756 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:33:00.01 0
それでお湯使うのやめるの?
面倒だから言う事聞いとこうって面倒くさがってばかりいると
旦那が増長してそうなるよ。
要は自業自得。
まずは働いてお金を貯めたら?
813 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:47:49.73 0
>>756
子供が寂しい思いをするから小さいうちは傍にいなさい、
と義両親と旦那は言います。
今共働きになって
保育園料は高い。シングルマザーは良いよなー!と旦那。
なので3-4歳頃に幼稚園ということになる予定です。
私だって働きたいし社会に出たいです。
FB見るとみんな充実していて・・・
760 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:33:31.28 0
倒れても命に別状ない、付き添いもいらないなら
婆も予定があったら予定通りでかけるかも
しかしそれはキャバクラではないけどね
771 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:35:01.37 0
>>760
婆も
倒れて絶対安静で厳重看護でも命の心配がないなら
友達と遊びに行くわ
813 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:47:49.73 0
>>760
そうですね。予定があれば行きますね・・・
816 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:49:59.70 0
ただ子供にできたら自由がなくなるっていうのは本当のこと
他人が充実して見えてもそれはしかたない
841 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:57:39.43 0
>>816
はい。今は子供の事だけ考えています。
ただ学資保険も生命保険もなにもしてくれなくて
不安ではあります。
昨日書いたように、財布は旦那が握っています。
個人で使ったお金が知れたり減ったりが嫌なのです。
(飲み代・煙草・お菓子等)
844 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:00:22.05 0
>悪い所はなおすから!で、でお前は完璧なわけ?妻として親として。
「お前が完璧じゃないから」で責任転嫁したいだけだろうなこの旦那
855 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:05:19.42 0
>>844
ただのモラハラ男だわん
858 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:06:54.88 0
>>844
そのあと反論はしました!!
私自身が完璧じゃないのは承知で、
自分の行動を思い返してみたらどう?
そして妊娠中につわりが重くお腹も張り
易く動けないって事が嘘ではないのに
ダラダラするな。なに寝てるんだよ!等と罵倒したこと
私は一生許さないからね!
と言いました。
返事は、そんな事言ったか覚えていない。でもゴメン。でした
涙が止まらなかったけど呆れて笑ってしまいました。
860 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:08:01.32 0
典型的なモラだわね
863 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:08:56.20 0
モラってなんでしょうか?無知ですみません
878 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:20:25.38 0
>>863
モラハラでググってみな
モラハラ男に捕まる子ってみんなこんな感じよね
モラハラの特徴
831 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:55:12.41 0
ガスでお湯使ったくらいでガタガタ言うような
甲斐性なしなんてごめんだわ
847 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:01:36.81 0
>>831
ホント、チマチマねちっこくて一緒にいたら息がつまりそう
**補足**
※婆とは
チラシの裏スレでは一人称が「婆」、夫のことを「爺」と書いている人が多い
(※そのようなルールはありません)
792 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:40:56.53 0

799 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:43:16.10 0
寝る前にコーヒー勧めるって・・・・w
800 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:43:16.77 0
変なのだからこんなとこくるのよ
本当になーんも問題なく幸せだって人が
こんな掃き溜め見にくるわけないじゃない
809 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:45:41.50 0
>>800
変な不幸せ婆乙
810 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:46:33.57 0
>>809
婆だって同類よばーかばーか
803 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:44:28.03 0
コーヒー飲もうがリポビタン飲もうが眠れる婆参上
807 名前:名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 00:45:08.56 0
婆はコーヒー飲んだら眠くなります
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして