離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ96 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1390468300/
367 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:44:41.20 0
流れ切ってしまいすみません。
初めての書き込みと、文才ない為、
不手際等ございましたら申し訳ございません。
スレ違いの場合は誘導お願い致します。
またフェイク込ですので、おかしな点ございましたらすみません。
長いです。
◆現在の状況
先ほど夫に「出て行け」と言われた
◆最終的にどうしたいか
出て行きたくはないし、離婚する気もない
◆相談者の年齢
28歳・職業無職
◆配偶者の年齢
30歳・職業会社員・年収400万(手取り額)
◆子供
2人(2歳・0歳)
◆親と同居かどうか
別居
367 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:44:41.20 0
流れ切ってしまいすみません。
初めての書き込みと、文才ない為、
不手際等ございましたら申し訳ございません。
スレ違いの場合は誘導お願い致します。
またフェイク込ですので、おかしな点ございましたらすみません。
長いです。
◆現在の状況
先ほど夫に「出て行け」と言われた
◆最終的にどうしたいか
出て行きたくはないし、離婚する気もない
◆相談者の年齢
28歳・職業無職
◆配偶者の年齢
30歳・職業会社員・年収400万(手取り額)
◆子供
2人(2歳・0歳)
◆親と同居かどうか
別居
369 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:48:02.30 0
◆悩み・相談
・先週日曜日から夫がインフルエンザ発症
・子供が小さいため、感染すると悪いので夫を別の部屋に隔離
・トイレ・お風呂以外は部屋にこもってもらう
・食事は時間になったら私が持っていく
・夫は金曜日から出社している(病院・会社ともに出社許可がでた)
・インフルエンザは解熱してもウイルスを排出するとのことなので
7日間は別の部屋で我慢してくれと最初に別部屋にした時にお願いしていた
(もちろ夫了承済み)
・今日子供の午前寝が長引き、しかも私が一緒に寝てしまい、
昼食が遅くなってしまった(13時)
・「ごめん、子供と一緒に寝ちゃって遅くなった。お昼どうする?」と聞くと
「いつまでここに隔離されなきゃならねぇの?」とキレる
・以下、夫の言い分()内は私の発言
人をごみの様に扱いやがってなめてんのか
(ゴミだなんてとんでもない。
不自由ないように必要なものがないかを定期的に聞いていた)
部屋にぶち込まれてたら身体がだるいし、
クレベリンの匂いが合わなくて頭も痛い
(合わなければどかせば済む話)
370 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:51:52.59 0
キレられてはずみで「出てけ」って言われただけじゃね?
372 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:53:38.32 0
菌を排出してるなら通勤しちゃ駄目のはず。
医者が外の人と接触してもいいと行ったのに隔離は
確かにバイキン扱いって思われてもしかたないのでは?
それが駄目なら子供も自分も外に出られないよ。
今の旦那レベルの人が医者の許可得て歩いてるだから。
旦那にだけ過酷な気がする。
自分と子供の事だけ考えすぎでは?
潔癖症も程ほどに。
373 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:53:39.19 0
続き
たかがインフルエンザでここまでする必要ない
子供なんてインフルエンザだらけだから、
もし移ったとしても大したことない
そもそも俺はもう出社してるから大丈夫だ。おまえは異常だ
(万が一を思って7日間と最初から言って、了承も得た。
「たかが」というが小さい子がインフルエンザにかかったら
重症化する事もあるから
念のためにと思って子供のためにすることがそんなに悪いことなのか)
こんな生活させてるんだから、昼ご飯なんて聞く前に持ってこい
(何も聞かず持っていったら食べないことが多々あったので、聞くようにしていた)
・結果、私はそんなに言うのであれば出てきていいよ。と夫に言ったが、
お前のその態度が気に入らないから出ていかないと言う
・私は放っておこうと思い、
ちょうど外出する予定があったので、出かける旨伝えたら
「一生戻ってこなくていい。出てって。さようなら」と言われる
375 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:55:49.16 0
・大きな喧嘩が起こる度、夫は「離婚する」「出ていけ」と発言
その度に「言いすぎた。ごめん。もう言わない」と謝罪をくれるものの
今回で何度目だろう、結局毎回反省も何もしてないくて、
その場しのぎの謝罪だったんだと私も我慢ならず、
「軽々しくそんなこと言わないでと何度も言ってきたよね?
それとも今回は本気で言ってるの?本気なら明日出て行くよ」言った
・そうすると、お前がムカつくから出て行け、と。
私も夫の発言を聞き、やりすぎたかな、と反省していますが
正直、出て行けと言われるほど、悪いことだったのだろうか、
という点もぬぐいきれません。
しかし、私は出て行きたくない(実家は飛行機の距離)し、
義実家に頼るわけにもいきません。
私がすべて悪かったと謝罪した方がいいのか、
このまま出て行った方がいいのか迷っています。
ついさっきのことなので、
頭がぐしゃぐしゃで読みづらいことも多々あると思いますが
すみません。よろしくお願いします。
377 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:57:49.31 0
夫がガキすぎないか
そんな思考、言葉遣いの男は無理…
379 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:59:41.27 0
旦那もおかしいとは思うけどさ、
医者が許可してるのに隔離する意味が分からん
医者よりインフルに詳しいの?
380 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:00:47.66 0
ほとぼりが冷めるまでほっとけば今回もそのうち
「言いすぎた。ごめん。もう言わない」って言ってくるんじゃない?
いままでもそれで問題をなあなあにしてきたんでしょ
離婚する気も出て行く気もないなら
「本気なら明日出て行くよ」なんて言わなきゃよかったのに
381 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:01:05.96 0
売り言葉に買い言葉でしょ
出ていく先もないのに、エラそうすぎてワロタ
旦那は毎日家族のために十時間は外で費やしてきてるんでしょ
嫌なことも、やまほどで
インフル治ればすぐに会社に行ったのに
家では隔離されたら怒るに決まってるだろ
384 名前:367 ◆icMzkkb50E :2014/01/26(日) 21:04:41.52 0
皆さんありがとうございます。
すべて読ませていただいています。
やっぱり潔癖すぎるんですね。反省します。
また愚痴に聞こえたらすみません。
ただ、出て行けと言われたのはこれまで何度もあり
一々真に受けないでおこうとも思うのです。
毎回の謝罪の時も言っていいことと悪いことがあるから
そういうことは言わないでくれとお願いしていたのにこれです。
そして、本気なのかどうか話しましたが、本気とのことです。
すれ違いですかね
385 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:05:00.87 0
妻がモラハラってケースも増えてるからね。
これって旦那がぶち切れてはやっぱり思い返して我慢して
また我慢しきれずにぶち切れてってケースじゃない?
ちょっと相談者も自分や子供の事だけ考えすぎで
旦那への思いやりが感じられない。
これじゃATMだよ。
386 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:06:58.83 0
367もその旦那も言動がちょっと幼いな
金曜から旦那が会社に出勤してたんなら家に閉じ込めないで、
外に遊びに行ってもらえば良かったんじゃ?
閉じ込められてるうえに構ってもらえず
お昼ご飯も待ってるのに出てこないムキーって
幼稚な言動を繰り返す旦那が爆発しただけなんだからうまくあしらいなよ
387 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:07:25.97 0
7日間は神経質かな
どうしても気になるならマスクしてもらうとかかな
もちろん潜伏期間もウイルス排出してるらしいからあなたもね
職場でもインフル上がりの人は気配りとしてマスクするし
元気な人もこの時期してる
保育園でも幼小中高等の教育機関でも解熱後2日だと思うよ
会社もふつうはそれに準じてるし病院でもそういわれる
392 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:13:02.05 0
売り言葉に買い言葉は
明らかに間違えてるとか本音じゃない時でもひけないもの
プライドが許さないから
幼稚なプライドには付き合わないでいい
本気なのって問い詰めるのは離婚するつもりの時にしたほうが良い
多分明日普通にしていればいつも通りじゃない?
388 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:08:06.43 0
ケンカの時に離婚ってのを盾にするのは良くないことだと思う。
出て行けも
でもあなたのほうはそれを本気で言われたらどうするつもりなの?
今までは売り言葉~だったけど今回はマジギレってこともあるよ
そうしたら子供連れて離婚するの?
そうでないなら歩み寄らなきゃならないよ
394 名前:367 ◆icMzkkb50E :2014/01/26(日) 21:16:03.99 0
レスが遅くてすみません。
すべて読ませていただいていますが、
すべての方にお返事できなくてすみません。
やっぱり神経質ですか。子供のため、と思っていたのですが
結局夫の事考えていなかったってことですね。反省します。
子供が熱性けいれんを起こしたことがあって、
高熱が出てしまうインフルエンザに対して
神経質になっていたのかなと思います。
(後出しになってしまっていたらすみません)
>388
喧嘩のたびの離婚話を本気で言われたら、
子供共々実家に帰ろうと思っていました。
395 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:16:15.49 0
インフルエンザ隔離は仕方ないよね
子供にうつったら大変だもん
ただ、旦那さんも辛くて優しくして欲しいときだったから
もうちょっと配慮というか、
「本当に出ていくよ」とまで言っちゃダメだったんじゃないかと思う
モラハラとか大袈裟だと思うよ
これくらいの夫婦喧嘩よくあるでしょ
397 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:20:49.20 0
出てけって言うほどのことでもないし
病み上がりで辛いのにごめんねくらいで十分でしょう
0歳児いたときはこの季節家族全員マスクしてたよ懐かしい
一人目のこの時期だけだけどね
398 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:22:36.32 0
心配で神経質になってたの
あなたも大変だったのにこめんなさいヨヨヨと涙流しとけ
400 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:23:32.03 0
理屈で負けた時に言うよね
態度が気に入らないって
403 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:35:37.05 0
現実に勝ったか負けたかじゃなくて気持ちの上でしょ
負けん気が強いってやつ
旦那はちょっとお子様気質なんだから
あしらい方覚えるほうがラクだと思う
離婚とか出てけとか短絡的に言われたら
ごめん…ってしょんぼりしてひっそりしてるとかさ
本気じゃないなら罪悪感湧いて歩み寄ってくるよ
399 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:22:43.25 0
>子供共々実家に帰ろうと思っていました。
>最終的にどうしたいか 出て行きたくはないし、離婚する気もない
どっちが本気?テンプレが本気なら別れる気はないんでしょう?
実家に帰るのが駆け引きなら旦那の別れる別れる詐欺と同等では?
お子様夫婦の喧嘩って感じがする。
旦那が本気で別れたいけど、
思い直して我慢してるならそのまま離婚になるだろうし。
406 名前:367 ◆icMzkkb50E :2014/01/26(日) 22:41:36.54 0
子供の夜泣き・授乳で離れていました。
>399
本音は出て行きたくないし、離婚したくもないけど
本気で夫が嫌というならば出ていくしかないと思っていました。
よくわからないですね、すみません。
子供にはもちろん予防接種受けていますし、
夫も一緒に受けに行ったのです。
でもインフルになってしまったので移らないように
神経質になりすぎたのだと思います。
皆さんのレスを読み、自分が幼稚で神経質過ぎて
夫のことをちゃんと考えていなかったのだと認識できました。
また、「出ていく」は本心ではないのに言わなきゃ良かったと後悔しています。
夫には謝りたいと思います。
これで消えたいと思います。皆さんありがとうございました。
408 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 22:56:20.18 0
家族はある程度一蓮托生だわな
自分がインフル罹っても子の世話はしなきゃならんし、旦那がインフルでも
家から追い出す事はできない
409 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 23:21:54.07 0
言っていいことと悪いことの線引きがまだちゃんとできてないっぽいな
まぁ10年も出てけ出ていく別れる別れないと揉めてりゃ、
相手の地雷も見極められるようになってくるよ
お互いにね
例えば、病気の時は優しくされたいママンに甘えるように
女房に甘えたいのねこの人は、蔑ろにされるのが一番堪えるのね、と
んで、出ていけ!別れる!と軽はずみに口にすると
ズタズタに相手を傷つけるんだな、
うるせーよバカブスぐらいにしとかにゃいかんのだな、と
赤の他人と寝食共にしてんだから、
癒やしスキルもスルースキルも身に着けないとな
頑張れ!
◆悩み・相談
・先週日曜日から夫がインフルエンザ発症
・子供が小さいため、感染すると悪いので夫を別の部屋に隔離
・トイレ・お風呂以外は部屋にこもってもらう
・食事は時間になったら私が持っていく
・夫は金曜日から出社している(病院・会社ともに出社許可がでた)
・インフルエンザは解熱してもウイルスを排出するとのことなので
7日間は別の部屋で我慢してくれと最初に別部屋にした時にお願いしていた
(もちろ夫了承済み)
・今日子供の午前寝が長引き、しかも私が一緒に寝てしまい、
昼食が遅くなってしまった(13時)
・「ごめん、子供と一緒に寝ちゃって遅くなった。お昼どうする?」と聞くと
「いつまでここに隔離されなきゃならねぇの?」とキレる
・以下、夫の言い分()内は私の発言
人をごみの様に扱いやがってなめてんのか
(ゴミだなんてとんでもない。
不自由ないように必要なものがないかを定期的に聞いていた)
部屋にぶち込まれてたら身体がだるいし、
クレベリンの匂いが合わなくて頭も痛い
(合わなければどかせば済む話)
370 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:51:52.59 0
キレられてはずみで「出てけ」って言われただけじゃね?
372 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:53:38.32 0
菌を排出してるなら通勤しちゃ駄目のはず。
医者が外の人と接触してもいいと行ったのに隔離は
確かにバイキン扱いって思われてもしかたないのでは?
それが駄目なら子供も自分も外に出られないよ。
今の旦那レベルの人が医者の許可得て歩いてるだから。
旦那にだけ過酷な気がする。
自分と子供の事だけ考えすぎでは?
潔癖症も程ほどに。
373 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:53:39.19 0
続き
たかがインフルエンザでここまでする必要ない
子供なんてインフルエンザだらけだから、
もし移ったとしても大したことない
そもそも俺はもう出社してるから大丈夫だ。おまえは異常だ
(万が一を思って7日間と最初から言って、了承も得た。
「たかが」というが小さい子がインフルエンザにかかったら
重症化する事もあるから
念のためにと思って子供のためにすることがそんなに悪いことなのか)
こんな生活させてるんだから、昼ご飯なんて聞く前に持ってこい
(何も聞かず持っていったら食べないことが多々あったので、聞くようにしていた)
・結果、私はそんなに言うのであれば出てきていいよ。と夫に言ったが、
お前のその態度が気に入らないから出ていかないと言う
・私は放っておこうと思い、
ちょうど外出する予定があったので、出かける旨伝えたら
「一生戻ってこなくていい。出てって。さようなら」と言われる
375 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:55:49.16 0
・大きな喧嘩が起こる度、夫は「離婚する」「出ていけ」と発言
その度に「言いすぎた。ごめん。もう言わない」と謝罪をくれるものの
今回で何度目だろう、結局毎回反省も何もしてないくて、
その場しのぎの謝罪だったんだと私も我慢ならず、
「軽々しくそんなこと言わないでと何度も言ってきたよね?
それとも今回は本気で言ってるの?本気なら明日出て行くよ」言った
・そうすると、お前がムカつくから出て行け、と。
私も夫の発言を聞き、やりすぎたかな、と反省していますが
正直、出て行けと言われるほど、悪いことだったのだろうか、
という点もぬぐいきれません。
しかし、私は出て行きたくない(実家は飛行機の距離)し、
義実家に頼るわけにもいきません。
私がすべて悪かったと謝罪した方がいいのか、
このまま出て行った方がいいのか迷っています。
ついさっきのことなので、
頭がぐしゃぐしゃで読みづらいことも多々あると思いますが
すみません。よろしくお願いします。
377 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:57:49.31 0
夫がガキすぎないか
そんな思考、言葉遣いの男は無理…
379 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:59:41.27 0
旦那もおかしいとは思うけどさ、
医者が許可してるのに隔離する意味が分からん
医者よりインフルに詳しいの?
380 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:00:47.66 0
ほとぼりが冷めるまでほっとけば今回もそのうち
「言いすぎた。ごめん。もう言わない」って言ってくるんじゃない?
いままでもそれで問題をなあなあにしてきたんでしょ
離婚する気も出て行く気もないなら
「本気なら明日出て行くよ」なんて言わなきゃよかったのに
381 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:01:05.96 0
売り言葉に買い言葉でしょ
出ていく先もないのに、エラそうすぎてワロタ
旦那は毎日家族のために十時間は外で費やしてきてるんでしょ
嫌なことも、やまほどで
インフル治ればすぐに会社に行ったのに
家では隔離されたら怒るに決まってるだろ
384 名前:367 ◆icMzkkb50E :2014/01/26(日) 21:04:41.52 0
皆さんありがとうございます。
すべて読ませていただいています。
やっぱり潔癖すぎるんですね。反省します。
また愚痴に聞こえたらすみません。
ただ、出て行けと言われたのはこれまで何度もあり
一々真に受けないでおこうとも思うのです。
毎回の謝罪の時も言っていいことと悪いことがあるから
そういうことは言わないでくれとお願いしていたのにこれです。
そして、本気なのかどうか話しましたが、本気とのことです。
すれ違いですかね
385 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:05:00.87 0
妻がモラハラってケースも増えてるからね。
これって旦那がぶち切れてはやっぱり思い返して我慢して
また我慢しきれずにぶち切れてってケースじゃない?
ちょっと相談者も自分や子供の事だけ考えすぎで
旦那への思いやりが感じられない。
これじゃATMだよ。
386 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:06:58.83 0
367もその旦那も言動がちょっと幼いな
金曜から旦那が会社に出勤してたんなら家に閉じ込めないで、
外に遊びに行ってもらえば良かったんじゃ?
閉じ込められてるうえに構ってもらえず
お昼ご飯も待ってるのに出てこないムキーって
幼稚な言動を繰り返す旦那が爆発しただけなんだからうまくあしらいなよ
387 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:07:25.97 0
7日間は神経質かな
どうしても気になるならマスクしてもらうとかかな
もちろん潜伏期間もウイルス排出してるらしいからあなたもね
職場でもインフル上がりの人は気配りとしてマスクするし
元気な人もこの時期してる
保育園でも幼小中高等の教育機関でも解熱後2日だと思うよ
会社もふつうはそれに準じてるし病院でもそういわれる
392 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:13:02.05 0
売り言葉に買い言葉は
明らかに間違えてるとか本音じゃない時でもひけないもの
プライドが許さないから
幼稚なプライドには付き合わないでいい
本気なのって問い詰めるのは離婚するつもりの時にしたほうが良い
多分明日普通にしていればいつも通りじゃない?
388 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:08:06.43 0
ケンカの時に離婚ってのを盾にするのは良くないことだと思う。
出て行けも
でもあなたのほうはそれを本気で言われたらどうするつもりなの?
今までは売り言葉~だったけど今回はマジギレってこともあるよ
そうしたら子供連れて離婚するの?
そうでないなら歩み寄らなきゃならないよ
394 名前:367 ◆icMzkkb50E :2014/01/26(日) 21:16:03.99 0
レスが遅くてすみません。
すべて読ませていただいていますが、
すべての方にお返事できなくてすみません。
やっぱり神経質ですか。子供のため、と思っていたのですが
結局夫の事考えていなかったってことですね。反省します。
子供が熱性けいれんを起こしたことがあって、
高熱が出てしまうインフルエンザに対して
神経質になっていたのかなと思います。
(後出しになってしまっていたらすみません)
>388
喧嘩のたびの離婚話を本気で言われたら、
子供共々実家に帰ろうと思っていました。
395 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:16:15.49 0
インフルエンザ隔離は仕方ないよね
子供にうつったら大変だもん
ただ、旦那さんも辛くて優しくして欲しいときだったから
もうちょっと配慮というか、
「本当に出ていくよ」とまで言っちゃダメだったんじゃないかと思う
モラハラとか大袈裟だと思うよ
これくらいの夫婦喧嘩よくあるでしょ
397 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:20:49.20 0
出てけって言うほどのことでもないし
病み上がりで辛いのにごめんねくらいで十分でしょう
0歳児いたときはこの季節家族全員マスクしてたよ懐かしい
一人目のこの時期だけだけどね
398 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:22:36.32 0
心配で神経質になってたの
あなたも大変だったのにこめんなさいヨヨヨと涙流しとけ
400 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:23:32.03 0
理屈で負けた時に言うよね
態度が気に入らないって
403 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:35:37.05 0
現実に勝ったか負けたかじゃなくて気持ちの上でしょ
負けん気が強いってやつ
旦那はちょっとお子様気質なんだから
あしらい方覚えるほうがラクだと思う
離婚とか出てけとか短絡的に言われたら
ごめん…ってしょんぼりしてひっそりしてるとかさ
本気じゃないなら罪悪感湧いて歩み寄ってくるよ
399 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 21:22:43.25 0
>子供共々実家に帰ろうと思っていました。
>最終的にどうしたいか 出て行きたくはないし、離婚する気もない
どっちが本気?テンプレが本気なら別れる気はないんでしょう?
実家に帰るのが駆け引きなら旦那の別れる別れる詐欺と同等では?
お子様夫婦の喧嘩って感じがする。
旦那が本気で別れたいけど、
思い直して我慢してるならそのまま離婚になるだろうし。
406 名前:367 ◆icMzkkb50E :2014/01/26(日) 22:41:36.54 0
子供の夜泣き・授乳で離れていました。
>399
本音は出て行きたくないし、離婚したくもないけど
本気で夫が嫌というならば出ていくしかないと思っていました。
よくわからないですね、すみません。
子供にはもちろん予防接種受けていますし、
夫も一緒に受けに行ったのです。
でもインフルになってしまったので移らないように
神経質になりすぎたのだと思います。
皆さんのレスを読み、自分が幼稚で神経質過ぎて
夫のことをちゃんと考えていなかったのだと認識できました。
また、「出ていく」は本心ではないのに言わなきゃ良かったと後悔しています。
夫には謝りたいと思います。
これで消えたいと思います。皆さんありがとうございました。
408 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 22:56:20.18 0
家族はある程度一蓮托生だわな
自分がインフル罹っても子の世話はしなきゃならんし、旦那がインフルでも
家から追い出す事はできない
409 名前:名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 23:21:54.07 0
言っていいことと悪いことの線引きがまだちゃんとできてないっぽいな
まぁ10年も出てけ出ていく別れる別れないと揉めてりゃ、
相手の地雷も見極められるようになってくるよ
お互いにね
例えば、病気の時は優しくされたいママンに甘えるように
女房に甘えたいのねこの人は、蔑ろにされるのが一番堪えるのね、と
んで、出ていけ!別れる!と軽はずみに口にすると
ズタズタに相手を傷つけるんだな、
うるせーよバカブスぐらいにしとかにゃいかんのだな、と
赤の他人と寝食共にしてんだから、
癒やしスキルもスルースキルも身に着けないとな
頑張れ!
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして