結婚式が赤字だった

1 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***
 
てか結婚式って制度なんなんだよ。
なんで誰もが当たり前にやる雰囲気になってるんだよ。
式やらに約400万かかって持ち出し200万。
無駄遣いにしか思えない。
 
この不景気に見合ってない。
結婚式に関わる業者が儲かるだけじゃん。
めでたい事だからって消費者が
なんでも金出すと思うなよ?
来る人は慣例で出したくもない3万円を出す。
大金ですよ。
 
つまらないスライドショーとか見る。
二人の2ショットとか見せられても反応に困る。
腹もふくれない料理食う。
好きなもん食べたいだろ。
 
寒い余興とか見る。
見てる方が恥ずかしくなる。
 
半年前から打ち合わせとかあるから
毎回休みが潰れる。
ふざけんな。
呼ぶ人呼ばない人とか席順とかめんどくさい。
 
何十万とかかけて写真やらビデオやら撮影しても結局見ない。
てかこんなにもデジタル機器が普及してる今、
撮影だけでなんでそんなにかかるんだよ。



2 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:*** 
 
業者に払うの2万とかだろ。
アルバムだって自分で作れるわ。
ケーキ入刀とかなんなんだよ。
甘いもの嫌いだわ。
砂糖業界の回し者でもいるのかよ。
キャンドルサービスってなんだよ。
暗いんだよ。
 
そもそもなんであんなに金かかるんだよ。
誰も結婚しねーよこれじゃ。
少子化にもなるわ。
 
婚約指輪は給料の3ヶ月分とかほざいてた指輪業界のステマ思い出すわ。
関係者全員に手紙で「結婚しました☆」とかでいーだろ。
引き出物とかめんどくせーよ。
なんなんだよ。
まじ無駄遣いした。



3 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

披露宴? 結婚式なら身内で済ませるのがベスト



4 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

いまどき盛大な結婚式とか、田舎の成金御殿並みにダサいよね。



5 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

250万で160人招待してトントンだったな。 
どんだけ豪華な…って思ったけどプランナーに乗せられて
ほいほい特典つけてると余裕で超えるな、恐ろしい。



6 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

気持ちわかるわ~
自分も去年結婚して式も披露宴もやるハメになったけど
本当に無駄な習慣。
 
うちの場合は嫁さんが友達も呼びたいとか抜かすので
結局50人そこそこ呼ぶことになり
なんだかんだで430万とかかかった。
最終的にもっとかな。 
 
ご祝儀も一人3万も出してもらったのに
人を呼べば呼ぶほど赤字に。
(クソ面倒だったので会社関係は呼ばなかったからでもあるけど。)

嫁が「お姉ちゃんと同じくらいやりたい☆」とか抜かす上
義母は当然とばかりに乗っかってくるので
抑えるのが大変だった。(この金額でもね)
カネは折半だったが今でもアホらしい。
だったら旅行や新生活に使いたかったわ。

不思議なのは、最初は披露宴も友達も呼ばなくていい、と言っていたし、
そういうことを言うような女ではなかったにも関わらず、
周囲の影響(主に血縁者、身近な友人)で意見が変わってしまった上、
結婚関係で下手に抑えこむと後年まで
悪影響が出ることが容易に予想されるため



7 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:*** 
 
男の譲歩は普段より大きくならざるを得ないというのが最悪。
そしてそれに便乗するブライダル業界。死ね。

ぶっちゃけ嫁の説得はできたのよ。
でもそれはしたくなかった。
ブライダル業界にいいようにされてることに気づいてても、
楽しい思い出にしたかった。
 
だからこそ、高すぎる利益率を当然のように
ふっかけてくる奴らは恥じなければならない。
個々の担当者には感謝してるけど、業界全体はマジで糞。

唯一のメリットは親戚同士の挨拶を一発で終わらせられることくらい。
でもそれなら食事会でいいよ・・・



8 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

呼ばれる側なんだけど、100%同意。
マジでお誘いお断り。
最初の3回くらいかな、楽しめたのは。
 
2次会とかはいいけど、披露宴ね、あれが問題よ。

まず結婚式の誘いって大体数カ月前にくるじゃん?
だからその日予定があって、とかってなかなか言えないよね。
どんだけ予定詰まってんだよって思われるしさ。
もう事後で海外旅行とかをぶち込むしかない。
断りづらいってところがきついよねえ。
 


9 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

どう考えてもやりたいと思えなかったから
身内だけで海外でやったよ。
式場も取らずにホテルの一室であつまって宣言だけ。

あとホテルのバーベキューは手配したくらい。
お互いの家族だけでわいわい海外旅行楽しむのが
メインになってマジ楽しかったわ。
出費だけでインカムはないけどまぁ単に旅費だからな。



10 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

結婚式もだけど、結納ってのがよくわからん。
100万やら200万やら相手の家に渡すらしいが、
このご時世年収の3分の1も渡した上
結婚式にうん百万も取られるとか
生活させる気あんのかと言いたい。



11 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

>100万やら200万やら相手の家に渡すらしいが、
>このご時世年収の3分の1も渡した上
>結婚式にうん百万も取られるとか生活させる気あんのかと言いたい。

当たり前だろ。それで「生活ができない」とか言い出すような
甲斐性なしを排除するための制度なんだから。



12 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

一体何人呼んだんだ…。
分不相応にお高いホテルでやったんじゃないだろうな?
大体はホテルより専門の結婚式場のが安い。

また招待客が少ないのに高い部屋借りても赤が出る。
バブルじゃないんだから、今時そんな高い
結婚披露宴をやるのは庶民失格と言うか。
(名士ならその額は仕方ないと諦める筈)
 
式場が進める余計なオプションを断り、
ちゃんと吟味すればご祝儀でトントンに
までは持っていけるはずだが?
 
アルバム作成と撮影は外部の安い業者に頼んで、
たまに式場内などどうしても許可されない場所はあるが、
その時はその部分だけの撮影だけ式場側に頼む。
 
どうしても撮影はプロでなきゃって言うんで
なければ頼まなきゃいいし、撮影だけプロカメラマンに
お願いしてアルバムは自分で作ってもいい。
 
ブーケも外注できるし、ドレスだって
持込して持ち込み料金払った方が安い場合も多い。
招待状も式次第も名前カードも
自分でプリントすればインクと紙代だけだぞ。
 
ゲストブック(芳名帳)も自分たちで用意できる。
そういう、自分たちで安く上げる工夫したんだろうか?
結婚式をどうしたいかは、まずふたりで考えるものだぞ。



13 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:*** 
 
要らないもの、どうしても金をかけても
やりたいものの選別や、それに見合ったコストかどうかの調査。
ちなみ、こういう「節約のコツ」
みたいなのもゼクシィには載ってる。
 
「ふたりの意識のすり合わせのし方」みたいなのも。
少なくとも昔は載ってた。
勿体無かったら、挙げる前に
婚約者や親に何故相談しない。
 
そもそも金の掛かる披露宴は
やらないという選択肢もあるのだぞ?
結婚式だけなら高くても数十万で済む。
そういう「話し合い」をやっていないなら、
挙げてから文句を言うもんじゃない。



14 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

共済がいいよ。都民共済、県民共済。
会場も結構選べるし(従兄弟は雅叙園使ってた)、
利益率に上限があるから普通よりすべてが安くなる。
自分は新婚旅行代くらい浮いた。



15 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

オレ結婚式場でバイトしてるけど、
何でこんなわけのわからんこと
未だにしてるのか理解できないもん 

これってバブルの名残でしょ?




16 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

90年代に披露宴やったけど微妙な思い出だな。 
でも今は地味に身内や友達とやる人の方が多いでしょ




17 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***
 
うん。そう思う。だから結納も結婚式をしなかった。
家族の顔合わせは家で食事をしただけ。
本当に住みたかった土地に引っ越し、 
好きな家具やカーテンを選んで買った。満足。
実母は「屈辱」だったそうだけれど知るか。



18 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

私達の結婚式(披露宴)は黒字だった。
というか、元々やりたくなかったのに、
友人達から「どうしてもやってほしい」と言われたので、
「黒字にするなら」という条件で始めた。
 
だから、赤字だとか、金が無いから
結婚式できないとか言ってる人間が理解できない。 
予算を立て、一人いくら徴収すればいいか計算し、
削るとこ削れば結婚式なんて黒字にできる。
 
飲み会を開催するのと
同じような感覚で、披露宴を計画した。
飲み会で、「お金が足りないから」と言って
自腹切る幹事はいないでしょ?それと同様。
 
私達がとった方法は以下のとおり。
幹事数名にまずは準備をお願いする。
黒字というのが絶対条件。
 
良さそうなイベント会社に取次をやってもらって、
箱を紹介してもらった。
箱は有名なホテル。超豪華というわけでは
ないけれど、結婚式をあげる人が
毎週末いっぱいいるようなところ。
それなりのグレードだった。
 
そこをいくらで借りれるか交渉し、計算。
結婚式は会費制にして、引き出物は一切無し。
一人あたり10000円ぐらい参加費を徴収したかったが、
気軽に来てもらうために9000円に抑えた。



19 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:*** 
 
客は呼べば呼ぶほど儲かる
(食事代は変わらなくても一人あたりの箱代が減る)
ので、頑張って親戚友人を呼びまくって、
140人ほど呼んだ。
 
ハガキを出すとお金がかかるので、
全てメールで出欠を取り、その状況はクラウドで管理。
キャンドル付けるのはしたけれど、
花びらまくようなことはしていない。
 
料理はセルフサービスのバイキング形式でした。
それなりに美味しかった。
係員がサーブする形だと、値段は跳ね上がる。
カメラは、カメラが趣味の友人に謝礼1万円を
払ってカメラ係を頼んだ。
最後に集合写真も撮ってもらった。
 
後日、パスワード付きのサイトに参加者だけが
見れるような形で写真をアップロードしてもらった。
司会も、仕切りが上手い友人に頼んでしてもらった。
謝礼も払った。
 
ドレスは、百貨店の催事場で中古品を5,000円で購入。
フワフワの豪華なやつではなかったが
シンプルで十分なものだった。
 
メイクは自分でした。
ネイルとヘアメイクは式の直前に
式場近くの美容院でしてもらった。
その分は経費として落としてもらった。
 
ブーケトスはしたが、各テーブルのお花などは
一切用意しなかった。
さすがに高砂だけはお花を用意してもらった。
結果、15万ほど浮いたので、
そのうち5万ほどを幹事達との打ち上げに使った。
 
余りが出たので…ということでお祝い金として、
幹事達から10万円もらった。
黒字でした。



20 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

結婚式で黒字だそうとするのが間違いなんじゃ。
身の丈に合う金額を払い、思い出を作るための料金。
思い出消費。




21 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

別にやらなくて良いんだよ。それに何で黒字前提なんだよ。
ここに書かれてることをほとんどやらずに、
簡素に済ませても良いんだよ。実際そうしたし。




22 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

ゼクシィがすべて悪い。



23 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

結婚式の準備で憂鬱になっているとき、
恩師に「なんで結婚式ってこんなに面倒臭いんですかねぇ?」
と尋ねたら「何度もやらせないためだよ」と言われて納得した。




24 名前:名無しさん:2013/10/23 ID:***

結婚おめでとう


 
結婚披露宴って

1 名前:名無しさん:2014-01-09 ID:***

アラフォーの同棲中未婚女ですが。

「なかよしだから披露宴来てね!」
っていわれるのって、乞食されてる
みたいでほんと嫌だ。

「あたしの花嫁姿、あなたのお金で実現したいの~♫」
「お金出してくれたら、会場もきれいなお花で飾るから~」
っていってる風にしか聞こえない。

勝手に結婚すればいいじゃん。
どうして人の金欲しがるのかな。

披露宴って単に花嫁と業者都合
の強制集金システムだよね。
花嫁以外誰得なお色直しとかして、
まっずい冷たい料理たべさせられて。
 
イミフなお土産持たされて、変な司会とか
関係ないおっさんたちの話まで聞かされて。
それで3万も、持って行かれるって。

はぁ??????

普通に考えてさ、1つのパーティにウン百万て、
詐欺の部類だよね。異常だよ。
「世間ではこれくらいの規模の招待ですよー」
「これくらいのお料理だしてますよー」
「プラス○千円でスパークリングワインですよー」
「お花はテーブルにこれくらいないと映えないですよー」

全部カモられてるだけだし。

「そのうち自分に返ってくるから」って?
同棲だから返ってこねーよバーカバーカ!!!

会費制にしろよバーカ。 




2 名前:名無しさん:2014-01-09 ID:***
 
って思われながら披露宴やるの嫌だから身内だけにする
周りにもそういう人増えてきた気がするよ 歳のせいかな



3 名前:名無しさん:2014-01-09 ID:***

「お祝い」を出すのに見返りが返ってくるとか来ないとか、
そんな気持ちで出す方がおかしい。
飯がどうとかも、思っても言うもんじゃないだろ
 
祝儀はあくまで「お祝い」で、
「飲食代」を払ってるんじゃないんだよ。
純粋に「お祝い」を出す気になれないよう
な相手なんだったら、そもそも行くな。祝電だけ打っとけ。
 
だいたいアラフォーにもなったいい大人が、
友達の一生一度(とは限らんけど、まぁ概ね)のお祝いに
たかだか3万出すのでぐちぐち言うとか、
みっともないと思わんのかね。
 
学生とか社会人なり立てとかが高いって言うのはまだ分かるけど。
会社で上司になってたら、直属部下の披露宴なら
下手すりゃ3万て訳にすらいかん歳だろ。会社とかにもよるけど。
しっかりしろ。



4 名前:名無しさん:2014-01-09 ID:***

建前の話はそうかも知れんけど、
実質は違うって言ってるんじゃないの?
 
スマ婚とかは露骨だけど、祝儀は幾らだから
トータルで出費幾らとか言ってるよね?



5 名前:名無しさん:2014-01-09 ID:***

ぼちぼち化けの皮が剥がれて価格破壊せざるを
得ない業界ではあると思う。不動産業界とかと同じ。
 
まあジジババが無駄に貯めこんでる金を
吐き出させる効果だけは意味があると思う。
これはゴミ証券営業とかも同じ。 



6 名前:名無しさん:2014-01-09 ID:***

都心部だと招待客一人に付き2-3万 10人なら20万 
40人なら80万-120万とかだとおもうが、額面見れば高いだろうけど 
親族だけでやったら20万とかからできる。
 
一人あたり2-3万を高いというのなら、式場で式をあげるなよ。
人数呼べば高くなるに決まってるだろ。



7 名前:名無しさん:2014-01-09 ID:***

結婚式や披露宴が祝儀で成り立つなんて制度は見栄が
幅を利かせる世界(政治家、芸能人、古い大企業、公務員)
以外で無くなると思うよ。


http://anond.hatelabo.jp/20131023131933
http://anond.hatelabo.jp/20140109161532

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加