子供より嫁の方が大事

1 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

夫婦にとって子どもが一番大切なの?
いろいろ前提はあるんだけど、子どもが生まれたら何もかも
犠牲にして子どものために生きなきゃいけないの?
それぐらいの覚悟ができないんだったら作るなよって言われそうだけど、
いろいろあるじゃないですか。
夫、妻の言い分、親戚、世間体などなど。
世の中のパパ、ママは本当にそこまで覚悟もって子作りしたの?
本当にわからない。
「子どもができたら変わるんだよ」ってそれ覚悟できてなかったってことでしょ?
 
「そんなに難しく考えることじゃないよ」って軽く考えたら
ファッション感覚って批判するんでしょ?
自分の子どもを作ることに対するちょうどいい感覚がわからないんだよ。
誰かおしえて。



2 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***
 
36歳男性 7か月男児あり そんな私の観点で、だけど。
「夫婦にとって子どもが一番大切なの? 」って言われると違う。
子供より嫁の方が大事。

昔、深夜作業を終えてタクシー拾って帰るときにさ、
私は良く運ちゃんと話をしてたのね。
タクシーの運ちゃんって、割と家庭的な人が多くて、
家族のために仕事を変えたって人がいる。
 
そういう家族を大切にするような人に当たった場合には
「いや、自分、最近結婚したんすよ。でもね、離婚とか多いですよね最近。
どうすればいいんすかねー」的な話をぼんやーりとするようにしてた。
(もちろん、まったく話さない運ちゃんもいる)

会社でも既婚者男性に聞いていた訳だが、
「新婚生活?そりゃ新婚旅行が終わるまでだ」とか、
家庭内別居してるとか、
×3だけど家を買っちゃった、とか
ノーフューチャーな話ばかりで参考にならなかった。
 
私は転職した。 その後、その会社は一部上場した。
まぁ勢いがある会社って何かを犠牲にするもんかな、と思う。閑話休題。



3 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

ある運ちゃんの「なんかいい方法ないですかねー」的な質問の答えが面白かった。
「うちは3人、娘なんですが」
「方法っていうと、子供より母親を優先する事でしたね」
「普通、子供が生まれたら、男だって子供見るじゃないですか、可愛いし」
「でもそれだったら『嫁さんは誰が見るんだ』って話ですよ」
「誰にも見られないでしょ?」
「なんで私は嫁さんだけに集中することにしました」

「嫁さんと手を繋いで歩いてるじゃないですか。
その時、子供は後ろを歩かせる。前だと危ないしねw」
「そうすると、後ろから私らの間に割って入ろうとする」
「それはさせない」
「かーちゃんは俺のもんだって見せつける」
「もちろん、私がいない時は子供と母親だけなんだし、
その時はたっぷり甘える」
「もうね。母親は子供の方ばっかみてました」
「たぶん『育児するのは私しかいない』
みたいなとこもあったと思うけどね」

私は「でも、あなたを見てくれる人はいないんじゃないですか?」って思ったけど、
まぁ、そんな事はどうでもいいよね。 私はオタクだし、
見られるのはまっぴらごめんだし、どちらかというと見る方が好きだ。

それ以降、私は子供ができたら、嫁を優先すると決めた。
今はうまくいってる。 



4 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

正直やっているのは家事ばかりであり(これは二人きりの時からしてた)、
育児参加してるかというと、時々、嫁がトイレに行く時などに
遊んでるだけの様ではあるのだが、不思議と感謝されている。
(時々、オムツを替えたりもする。でもウンチがついていると
思われる場合、積極的に動きたくはない)

あと覚悟? よく分からんがなかったと思うよ。 
それより結婚する時の方が覚悟が必要だった。 
今時の男性が結婚を決めるのは、ほとんど狂気に近い。 

今でも既婚者男性を見ると
「あぁ、この人は、ちょっとした狂気を許容できる人なんだな」って目で見てる。 
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」みたいな。
食われなくて良かったですね、と。
 
親権や養育費関連の離婚に関わる条件が、
男性にとっては悪すぎる(フランスは離婚の点では平等なそうな)
ほんと結婚を決めた時の方が覚悟は大きい。

子供をつくる上での覚悟だけど、別にパートナーが
信頼できる感じだったら不安はないんじゃない?



5 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

その運ちゃんの奥さんが 
「旦那は子供の世話さっぱりしねーし、こっちが忙しいのに
ベタベタくっついてくるしでうぜえ」と思っているのが想像出来る…




6 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

>親権や養育費関連の離婚に関わる条件が、男性にとっては悪すぎる
>(フランスは離婚の点では平等なそうな)
 

何か勘違いしているようだが、日本も平等だぞ。




7 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

ふむ。こういうのもありなのかなぁ、とか。



8 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

7か月育てた程度で結論出そうとしている時点でモグリですこの人



9 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

>7か月育てた程度で結論出そうとしている時点でモグリですこの人

すみません。まだ結論は出ていないんですが
「36歳男性 7か月男児あり そんな私の観点」という1サンプルとお考えください。
あと何かより良い方法がありましたらコメントいただけると幸いです。



10 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

どちらか大事なんてどうでもよくて、
信頼されてると感じるだけで救われるものですよ。



11 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

>どちらか大事なんてどうでもよくて、
>信頼されてると感じるだけで救われるものですよ。

おぉ信頼感重要ですね。



12 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

じゃあ子供いらないじゃん



13 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

>じゃあ子供いらないじゃん

これはそう。 
私は別に嫁さんがいれば子供はいらない派だったんだけどね。
嫁さんの希望でして。まぁできてみると子供も面白いね。

とはいえ、私観点で「幸せが増えたか」というとビミョー。
嫁観点で増えたかというと(自己申告ではあるのだが)たのしいらしい。
特に子供の変な顔が。



14 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

なかなか面白い視点。



15 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

両親はどう思ってたか知らないが、常に親の前か後ろを歩いて
育った人間としてはやっぱやりきれない孤独感が残ってしまいました。



16 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

>両親はどう思ってたか知らないが、常に親の前か後ろを歩いて
>育った人間としてはやっぱやりきれない孤独感が残ってしまいました

その孤独感は別なもので埋める方向でひとつ。どうですかね。



17 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

これまかり間違うとむしろ家庭崩壊フラグに見えるんだけど・・・ 
子供が育って思春期迎えるようになってこの認識のままなら危ないと思う



18 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

>これまかり間違うとむしろ家庭崩壊フラグに見えるんだけど・・・ 
>子供が育って思春期迎えるようになってもこの認識は危ないと思う

思春期は私にとって未知ですね。
そして幼児期より思春期の方が難しい、
というのはネットでもちらほら観測されますね。
なにか「こうした方がいいぜ」というのがありましたらツッコミいただけると幸いです。



19 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

結婚して、母親と妻が対立したとき妻に味方した方がいいってのを思い出した。
まぁ確かに子供ばかりみてると離婚するかもな



20 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

>結婚して、母親と妻が対立したとき妻に味方した方がいいってのを思い出した。
>まぁ確かに子供ばかりみてると離婚するかも

どもども。あと子供もってみて思ったのは
「嫁より子供優先だと、育児方法で喧嘩になりやすい」って思った。
 
「子供が大事」って強すぎると、なんか嫁さんの育児方法で
「こっちの方がいいよ」って小言がいいたくてたまらない、という。
(ただウチの嫁みたいな素敵な人はめったにいないかもしれないので、
普通の嫁さんを持つ旦那であるならば、
もう少し育児にコミットした方が良いのかもしれない)



21 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

え?みんな厳しくね?こんな旦那さんだったらちょう幸せなんだけど。



22 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

>え?みんな厳しくね?こんな旦那さんだったらちょう幸せなんだけど。

どもども。 嫁さんの幸せが最優先事項ですよ。
で、更に言うと、嫁観点で幸せだと育児に専念できる、という点もありまして。
 
嫁観点で「自分を支援してくれる人がいる」
「(育児の)結果に関して、素敵だと、素晴らしいと褒めてくれる」
という感じで、自己肯定感が持てると全力で対象に向かえると思うんだよね。
これは職場でも同じではないかな。



23 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

子どもは愛の結晶。
結晶を呼び込む相手をいちばんに思うのは、当たり前 
子どもは20年すれば離れる。かつての自分、いまの自分がそうであるように




24 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

優先順位つける余裕はない。



25 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

当面は離婚への不安を克服したいってのならそれもアリだけど、
子供ってびっくりするような理由で「自分は親から愛されてない」と
思い込む事もあるから、何年後かにはまたスタンスを見直すといいと思う


>当面は離婚への不安を克服したいってのならそれもアリだけど、
>子供ってびっくりするような理由で「自分は親から愛されてない」と
>思い込む事もあるから、何年後かにはまたスタンスを見直すといいと思う
 
そうですね。数年後、もういちど考えたいと思います。
一緒に遊べるようになったらチャンバラごっことか、
キャンプとかにも行かなきゃな、と思ったりもしています。
子供時代にお互いに楽しい記憶があると思春期が乗り越えやすくなるような。



26 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

バカなんじゃないの、両方大事だし、両方見ろよ。



27 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

どうでもいいがみんなそんなに親に愛されたかったという思いを
いい大人になってまで持っているものなのか。



28 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

まあ悪くはないが、所詮相手のあることなので…
とりあえずやってみるのはありだろうが。 



29 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

確かに納得。



30 名前:名無しさん:2013-01-24 ID:***

うちの両親こんな感じ。まあ父は私にも甘いところはあるけど。良いと思うよ
 
 http://anond.hatelabo.jp/20130124230959

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加