あーあ。言っちゃったよ。

1 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***
 
私がただ髪を乾かしているのを見かけた父親に

「お前、相変わらずブスだなあw」
「ブスでも一丁前に色気づいておめかしかw」

と言われたので、
「ブスなのはお父さんの遺伝子のせいだよ」
「お母さんのクローンに生まれたかった」

と言ってしまった。父親は黙った。

ブスと言われることには慣れている。
小3か小4くらいの頃からずっと言われているから。
でも色気づいているみたいに言われたのが我慢ならなかった。
そういう風に見られないようにしているのに、
そう言われたことが許せなかった。
 
おしゃれして可愛く見られようだなんて思ってない。
そんな勘違いはしてない。
人をできるだけ不快にさせないよう、清潔感には気を配っているだけ。
それをそういう風に受け取られたのが本当に悔しかった。
ただ髪を乾かしていただけなのに。
 
生乾きで寝てしまうと、寝癖がついてしまって、
だらしない見た目になってしまうから、しっかり乾かしていた。
ただそれだけのことなのに。



2 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:*** 
 
父親は、私のことだけでなく、弟のこともからかったりけなしたりする。
弟は成績が悪い。
でも、小学生の頃から熱心にスポーツをやっていて、
スポーツ特待生で私立高校に進学した。
大会でもそれなりの結果を出している。
 
父親は、そんな弟の長所に言及しない。
その私立高校が県立高校の滑り止めとして有名なことを引き合いに出し、
成績の悪さをからかうだけ。
弟が父親にからかわれている姿を見るのは、見ていてすごく悔しい。
父親への怒り、憎しみでいっぱいになる。
 
弟は何を言われても聞き流しており、表情一つ変えない。
その対応が一番賢いのかもしれない。
でも私は煽り耐性が低すぎるのか、どうしても苛立ってしまう。
 
母親は、身内の贔屓目を抜きにしても美人だと思う。
檀れいのような、個性の薄い、正統派の整った顔をしている。
弟は母親によく似ていて、男なのに吉瀬美智子に似ている。
正直うらやましい。
子供は異性親に似るとよく言うけど、私が母親に似たかった。
 
でも内面まで似たかったかと言うと、そうでもない。
母親は父親の言うことに逆らわず、
目の前で子供が笑いものにされていても、全く庇ってくれなかった。
父親のような男と結婚したセンスについても、好きになれない。



3 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:*** 
 
父親は中小企業の経営者をやっている。
おかげで子供時代から裕福な暮らしをさせてもらった。
私が比較的偏差値の高い学校に進学できたのも、
教育に投資をしてもらったからだと思う。
そういう点では父親に感謝している。
 
もしかすると、弟はできるだけ父親の世話になりたくなくて
スポーツ特待の道を模索したのかもしれない。
私は弟のように筋を通すことが出来て居ない。
経済的に依存しながら、あのような暴言を吐いてしまった。
 
「お父さんのせいでブスになった。お母さんのクローンに生まれたかった。」
という気持ちは、クローン技術を知った小学生の頃から思っていたことだった。
しかしそれが父親の全否定になることもわかっており、
父親にどんなにからかわれても、
その言葉だけは口にしないようにと思ってきた。
でも怒りにまかせて言ってしまった。
 
それまでは、何も言い返さないで来た。
睨むような目で見てしまったことはあるかもしれない。
意図的に睨みつけたわけではなく、
感情が表情に出てしまうようなことはあったと思う。
でも言葉にしたのは初めてのことだ。
 
父親は何を思っているんだろう。私を追い出す気だろうか。
大学生だからバイトはできる。
しかし一人暮らしをしつつ、学費も払うとなると厳しいから、
奨学金のお世話になることになるんだろうか。
どちらにしろ、これからの一生を一人でどうやって生きていくか、
本気で考えないとな。
 


4 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

親が子供を貶すのは、おならと同じなんだよ。
された方はマナーとしてどうよ?と嫌な思いになるけど、
する方はそれでスッキリするんだよ。



5 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

やっちゃった感はあるけど、一人で生きていくことは、
いずれは考えなくてはならないこと。
これを機会に自立すればいい。

奨学金は親がしなくてはならない手続きがいろいろあるから、
お父さんに拗ねられたらおしまい。
お父さんの収入では借りられないだろうしね。
 
この際だから「大学卒業して就職して、
あんたの顔が立つようにしてやるから、
学費貸せ」と交渉してもいい。

出さないというのなら、家庭裁判所に訴えればいい。
親は子どもに対して「生活保持義務」というのがあって、
自分と同等の生活をさせる義務がある。
法律は弱いもんの味方だ。



6 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

つか親子なんだから話し合え。
言って欲しくない事、言われたら傷つく事、そういう事はきちんと意思表示しろ。
結論はその後の父親の言動で判断すればいい事だろ。



7 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

多分、言ってもいいんだよとか、ちゃんと話し合えっていう人が多いだろう。
それはそれで意見としてはありだと思うけど、私個人はあえてNOといっておく。

あなたの言ったことが間違いじゃないとか、
言ってしまったことについて自分が悪いと感じる必要はない、とは思う。
ただ、一回言っちゃったんだから、この路線で押し切るべきか
というと私はやめたほうがいいと思う。
また、今回のことをきっかけに一気に話し合いで
問題を解決しようとするのも難しいと思う。



8 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

ウチの父親も似たような感じだったと勝手に思うから言うけど、
多分あなたのお父さんも、すごいナイーブ(狭量)だと思う。
 
上の人ならともかく、自分が下だと思ってる人間に
誤りを指摘されることを極端に嫌う。
そういうことをされると、自分の安定が
大幅に揺らいだように感じちゃう人だと思う。
 
自分の欠点なんかは結構普段から必要がなくても事あるごとに
独り言っぽく説明するようなタイプじゃなかろうか。
だとすると私の父に似ている。
その場合、体験から言うと、あんまり彼の安定に関わる部分を
考えなしに揺さぶると、多分精神不安定になる。
で、精神不安定になると、最悪の場合リアル暴力が始まる。
 
精神を安定させるために自分を治すより、力づくでも
自分の支配力を取り戻して、以前のように安定した状態になろうとすると思う。
あるいは、貴方が言うように、家から追いだそうとするかも知れない。
ウチの家の場合、さんざんそれで殴り合い罵り合いになって、
間にいた母がノイローゼになってしまった。

結構この手の人を突っつくのはリスクが高い。
だから、もう完全に父親に愛想を尽かしたとか、
家を出ていっても大丈夫な準備ができた、とかじゃないなら、
「この人はナイーブな人なんだ。立場はともかく私のほうが大人なんだ」
と思ってしばらく我慢シたほうが賢明だと思う。
 
もちろん私はあなたの事情を詳しくは知らないので、もう本当に耐え切れないとか、
いや、自分の父親は私の言うようなタイプではない、というなら、
差し出がましい意見をシて申し訳ない。
 


9 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

俺自身は反対の意見なんだけど 気持ちはすっごい分かるわ
自分が何かすることで回りに迷惑かけちゃって、
だからこそ自分の思うようにできないんだよね
周りの人を傷付けたくないから



10 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

大昔の私と非常によく似た環境だったので言っときたかった。
色気づいたと言われるのが嫌だから可愛くなろうとしない、
というところ、もうやめたほうがいいと思う。
 
あなたはあなたの人生がこれからある。
その、大学生の一番いい時期に、父親への嫌悪感でおしゃれをしないこと、
自分もそうだったけど後々結構響いてくるよ。
何やったって言われるんだから、
おしゃれはやっといたほうがいいよ。本当に。



11 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

うちは家庭内のギスギスした空気に耐えられなくなって猫を飼ったよ。
家庭内の視線が猫にゆくようになって楽になった。



12 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

とても長い話し合いだったので、なるべく簡潔に書く。
 
 
父の発言
 
息子が事業を継がなかった場合、娘婿に継いで欲しいと思っていた。
より将来性のある婿をもらうために、女の魅力を磨いて欲しかった。
娘にそれを中傷と受け取られているとは思わなかった。
 
 
母の発言
 
夫が娘の教育投資に反対していた時、説得したのは私。
より将来性のある婿候補は良い学校に居るから、
娘も良い学校に言ったほうが良いと夫に言った。
本音は、娘の学びたいという意志を尊重したかった。
 
 
父の発言
 
本当は息子に教育投資をしたかった。しかし息子が応じなかった。
馬鹿だと繰り返し言ったのは、
そうすれば悔しがって勉強するだろうと思ったから。
従業員から馬鹿にされないよう、立派な学歴を持っていて欲しかった。
 
 
弟の発言
 
自分は経営者に向いていないし興味も無い。
父が跡を継がせたがっているのは感づいていたから、
それ以外の方法で生きる方法を考えてきた。
 
小学生の頃、少年スポーツチームの監督に、実業団という道を教えてもらった。
実業団に入れなくても、スポーツで実績をあげていると
企業の受けが良いので、会社員として生きていくつもり。
 
 
父の発言
 
勝手に高校を決めた頃から、
息子には継ぐ気が無いのではとわかっていた。
だから娘には大学在学中に婿を決めて欲しいが、
彼氏が居るそぶりも無いので心配だった。
 
 
私の発言
 
結婚するつもりは無い。
仮にしたとしても、経営者として的確かどうかを
基準に配偶者を選ぶつもりは無い。
 
 
母の発言
 
夫は娘を大卒後に事務員として雇おうとしていたが、
娘が外に出たがっていることもわかっていた。
息子も、夫より少年スポーツチーム時代の監督を信頼していて、
外に出たがっていることもわかっていた。
 
 
父の発言
 
二人とも出て行くなら会社の将来はどうなるんだ。
 
 
弟の発言
 
向いていて望んでいる人間に託すべき。
父が会長になった会社で社長をやるのは、御免。
 
 
私の発言
 
弟と同意見。向いていて望んでいる人間に託すべき。
私は、父や弟や夫の部下になりたくない。
就活をして外の会社に就職したい。
 
 
父の発言
 
育てた恩をこのような形で裏切られるとは思わなかった。
 
 
弟の発言
 
正社員の口があるなら高卒就職も考えている。
20歳を過ぎれば養育義務も無くなる。
就職して家を出たら、血のつながりのある他人。
 
 
父退出
 
母泣く
 
弟退出



13 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

家族は、血のつながりのある他人、同意。
割といるけど子供は自分の所有物なんだろうなあ、この父にとっては。



14 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

反発心で成功させるために社員を貶し続けるって
昭和の時代にはよく管理職が使った手口でしたねー。

平成になってからいろいろ環境が変わって難しくなりましたが。
お父さんは会社でも同じ事やってそうだなー。



15 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

やっぱ、反抗期が遅いよなぁ。
中高生の頃にこの家族会議しておけば、大学出るころには、
父親も半分あきらめるだろうし、
子も反発とか抜きにして選択肢の一つとして捉えられただろうに。



16 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

親父が虎視眈々と目的のために息子を貶したり
娘の進路を決定しようとしてたところ読んで吐き気がした。

子供は親のモンっていう考えはやっぱだめだね。
日本の未来なんだよ子供は。




17 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

継ぐような家業のあるやつは甘え。
ていうか数年後に泣きついて戻ると思うよ。
おとーちゃんはどーんと構えていればいいよww



18 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

子どもに継がせたいって欲求はどこから来るもんなんだろう?
社内に家族より信頼のおける人物がいても良さそうだけど
いないぽいのでやっぱり人徳がないって事かね。
まあ自業自得じゃないかな



19 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

悪いけど、この父親は捨てていーわ。さっさと見切りをつけたほうがよい。
この年になってからは、変わるのはあまり期待できない。



20 名前:名無しさん:2012/06/16 ID:***

会社という目的を持った組織を経営する能力と、家族という維持が
目的の共同体を運営する能力は全く別であることがよくわかる

http://anond.hatelabo.jp/20120616122645

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加