とくダネ!で放送された迷子ひも特集がネット上で波紋を呼ぶ 小倉智昭「奴隷制度を思い出した」

1: ダイビングヘッドバット(チベット自治区) 2014/05/26(月) 16:31:34.85 ID:0dLADdJb0.net 
26日にフジテレビ系情報番組「とくダネ!」で放送された、
子どもに装着する「迷子ひも」の特集が、インターネット上で波紋を呼んでいる。 

この日、同番組の「真相チェイス!直撃御免」では
「迷子ひも」と呼ばれる、幼児につけるリードが流行し始めていることを紹介。 
実際に「迷子ひも」を利用する家族も複数登場し、胴体に装着するタイプ、
腕に巻きつけ紐が伸びるタイプなど様々な種類があると説明した。 

番組では街頭インタビューも行い、迷子ひもを「使わない派」と「使う派」の意見も紹介。 
「使わない派」からは「ペットみたいに見えちゃう」
「こっち(親)の都合じゃないですか、引っ張ったりするのって」
「可哀相だなと思う。(子どもの)自由が利かないから」という声が上がっていた。 
一方の「使う派」からは、
「命には代えられないので、うちはちょっとの間着けてました」
「ベビーカーって邪魔になるんで。
紐をつけてあげれば、自分も歩けるし、子どもも歩ける」といった声が聞かれた。 

そこで取材班は、迷子ひもを使用している家族に密着。
散歩の途中で子どもが手を繋ぐのを嫌がり、
歩きたがった場面では迷子ひもが活躍していた。 
しかし、自転車などの交通量が多い場所では、ひもが引っかかることを
恐れて母親が子どもを抱きかかえることも。 
父親は「これ一個で(子どもの)予想のつかない行動のひとつでも防げれば」と、
迷子ひもの安心感を語っていた。 

一連のVTRで迷子ひもの現状を知った小倉智昭アナウンサーは、
開口一番「僕なんかは、奴隷制度を思い出した」 
「僕らの時代、子どもいっぱいいましたけど、繋がれてる人は誰もいなかったよ?」
とコメントし、迷子ひもの存在を真っ向から否定。 

これに対し、笠井信輔アナウンサーは、海外旅行時に迷子ひもを使ったことを明かし
「(2歳の長男が)猛ダッシュする男の子だったので。 
何があるかわからないので、ひもつけていこうと」と「使う派」に共感を示した。
2: ダイビングヘッドバット(チベット自治区) 2014/05/26(月) 16:32:16.51 ID:0dLADdJb0.net
コメンテーターで作家の橋口いくよ氏は
「大変なのはわかるんです。うちも妹が双子がいて」
「入園式20分前に2人ともドブに落ちたんです」
「何をするかわからない」と、同じく「使う派」に理解を示しつつも
子どもに与える心理的な影響も心配していた。

街頭インタビュー、スタジオ出演者ともに賛否が分かれた迷子ひもの利用だが、
視聴者の間でも大きな話題となったようだ。
放送時のYahoo!リアルタイム検索ワードランキングで
「迷子ひも」が一時1位となるなど、波紋が広がっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/8869838/

3: フロントネックロック(静岡県) 2014/05/26(月) 16:32:31.07 ID:jNX0xn9L0.net
ペット感覚だよな
最近のおやって

29: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区) 2014/05/26(月) 16:41:58.33 ID:z7Fx5CNQ0.net
>>3
昔は柱に繋いだりしてたんだぞ

41: 断崖式ニードロップ(庭) 2014/05/26(月) 16:47:37.12 ID:3qrpafKU0.net
>>29
だよなあ、そのまんま親は家事したり畑仕事したり……
近代化すればするほど手も目もかけてるんだがなあ…
批判したいだけなのかなんなのか

8: トペ コンヒーロ(香川県) 2014/05/26(月) 16:34:31.12 ID:vaMsq9Sg0.net
アメリカじゃ当たり前に使われてるけど、初めて見た時はびっくりしたな。
見慣れると便利だな、使ってみたいな、と思ったわ。

15: デンジャラスバックドロップ(埼玉県) 2014/05/26(月) 16:36:38.83 ID:Fm0As/N70.net
犬に首輪をつけるのも奴隷的なんだろうな
俺なんかは犬を束縛してることより安全のためには仕方ないと思ってしまう

18: ジャーマンスープレックス(東京都) 2014/05/26(月) 16:37:13.30 ID:La8W0kqp0.net
ものすごい機敏な赤ちゃんいるよな
そういう赤ちゃんならしかたがないと思う

19: 河津掛け(兵庫県) 2014/05/26(月) 16:37:19.17 ID:ycA39Hrh0.net
着けたこと無いけど、つけてて嫌がってる子は見たことないし、
クビに紐つけてるんじゃなくて、可愛いぬいぐるみ背負ってるわけだし、
ペットとは違うだろうって思うけど。
結局世間が厳しすぎるんだと思うわ。子供に対して。
子供らしさ全部禁止してる。

騒ぐな、走るなって。
そしてバカ親が増えたんだと思うわ。

とりあえずショッピングカートの買い物カゴ部分に
子供乗せてる親何とかならんのか。
せめて靴脱がせろや。

23: 目潰し(九州地方) 2014/05/26(月) 16:39:58.62 ID:mQUm4C4fO.net
理性を獲得するまでの幼児なんぞ
ケダモノと変わらんよ。

躾が出来ないなら放し飼いにするべきではない。

26: キングコングラリアット(神奈川県) 2014/05/26(月) 16:40:41.60 ID:6BVIwivg0.net
>>1
ペットの延長線上の発想でどうかと。
老人にそんな事したらさすがに通報される。

40: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) 2014/05/26(月) 16:46:39.59 ID:jxPfZJ330.net
>>26
アメリカでは親が小さい子供を見てないでどっか行ったら虐待だぞ
アメリカでは子供の誘拐とかあるからな

日本では無いと言い切れるか子供を見てない隙に子供が
誘拐されたり怖い人にぶつかって変なトラブルに巻き込まれたり
変なものを触ったり口に入れたりして怪我したり他人に迷惑をかけたり
日本人はそういうことを考えられないだから愚かなんだ

28: シューティングスタープレス(WiMAX) 2014/05/26(月) 16:41:57.04 ID:06dokIgB0.net
小倉さんの子供のころになかったもので,現在,街にあふれているものは
たくさんありますよ。昔は携帯電話もありませんでした。
世の中は変化していくものです。諸行無常と言いますよね。
ゆえに行為の妥当性は論理的にその有効性とリスクを
はかりにかけて論じるしかないのですよ。

こういう紐を使うことは時と場所によっては子供の安全確保に役立つでしょうし
一方では子供の心理に悪影響もあるかもしれません。結局は道具そのものの
良し悪しではなく,それを使う大人の意識の問題なんじゃないでしょうか。

32: ドラゴンスープレックス(東日本) 2014/05/26(月) 16:42:28.01 ID:IQ9wC8Ub0.net
3、4歳ぐらいの子がいて、その下に赤ちゃんがいたりしたら
上の子にこういうの使うのもしょうがないと思う
どっか行っちゃってもしものことがあるよりいいだろう

47: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) 2014/05/26(月) 16:52:12.89 ID:jxPfZJ330.net
可哀想 これほど無責任な言葉は無い
親だから責任がある可哀想と言う人は紐が無かったことで
起きる責任に対して責任を取るのか、否だ。

責任も無いのに可哀想と言うなの暴言を吐くくらいなら
児童相談所にでも訴えて行政判断をあおげばいい。
それをしない可哀想はただの暴言であり相手に対して
とても失礼な言葉であると馬鹿な日本人は自覚するべきだ

48: レインメーカー(東京都) 2014/05/26(月) 16:52:24.82 ID:Dl18eqHQ0.net
見てて不愉快ではあるけど
いきなり車道に猛ダッシュするクソガキを野放しにされるよりは
繋いでてもらったほうがいいな
運悪くそんな子供を車で跳ねたらシャレにならん

62: ドラゴンスープレックス(内モンゴル自治区) 2014/05/26(月) 16:57:44.82 ID:EKGV6g12O.net
>>48
これ
マジこれ
3人兄弟だとかあちゃんの手がどうしてもひとつ足りねーしな

92: デンジャラスバックドロップ(東京都) 2014/05/26(月) 17:10:22.74 ID:D/OdrOEg0.net
かわえぇ(´Д`)
no title
ガラケー用リンク 

111: 16文キック(岐阜県) 2014/05/26(月) 17:18:10.77 ID:Y2McitA90.net
>>92
かわいいな

これ見て奴隷とか言い出す老害はもう無視していいだろ

360: オリンピック予選スラム(愛知県) 2014/05/27(火) 03:11:32.02 ID:Y7YT+lAY0.net
>>92
なんだ、こんなんなら別にいいだろ

420: マスク剥ぎ(catv?) 2014/05/27(火) 08:01:15.41 ID:1Shh5xB90.net
>>92
これ、すげえ便利だと思うわ。
俺がみたのはもっと、クマのぬいぐるみみたいなリュックサックだった
どこで売ってるんだろう

97: 栓抜き攻撃(dion軍) 2014/05/26(月) 17:13:02.04 ID:JVOmIR8R0.net
ベビーカーに入れる→脱走
抱っこする→重いし脱走
手をつなぐ→脱走
しょうがないからひたすら後をついていく

が、途中で店員とかと話したりレジに行ったり、一瞬立ち止まると
すでに脱走後で行方不明になる
そんな2~3歳児は多い

見た目がアレなのは分からんでもないが
どうにかなるって言い張るのは、子育てしてないか、忘れてしまったか、
よっぽど恵まれた状況にいた(誰かが子どもをずっと見てくれてたとか)とか、
そういう人間だと自分で言ってるようなもんだよ

115: 魔神風車固め(群馬県) 2014/05/26(月) 17:19:56.91 ID:wPh27UHJ0.net
>>97
逆、追いかけるから際限無く動き回るんだよ
一度、安全な場所で急に隠れてみ?
もちろん、こちらからは子供がどこにいるか常に意識して
そのうち子供自身から不安になって探しだすから

183: ストマッククロー(神奈川県) 2014/05/26(月) 17:45:24.42 ID:l1/QI/cw0.net
基本的に手を繋いで歩くんだよ
だが子供はいきなり振りほどいて走り出したりするからな、その為の保険だ
子供がきちんと手を繋ぐことを覚え、
いきなり駆け出すような事がなくなればお役御免の物だ

189: ヒップアタック(やわらか銀行) 2014/05/26(月) 17:46:54.38 ID:q2Iy/uel0.net
大変だとか危険だとか理由ありますからって言い訳すんな
理由があればなんでもやっていいのか?はあ?
人間に紐つけるとかどこまで根性腐ってんだよ
超えちゃいけないライン考えろよ
犬かよ

193: ストレッチプラム(dion軍) 2014/05/26(月) 17:49:59.21 ID:7cuxdxQ70.net
付けて欲しい。
いきなり飛び出してくるガキとか多いし、
下手に怪我すると、こっちのせいにされる事もある。

205: パロスペシャル(庭) 2014/05/26(月) 17:54:26.37 ID:ak18W5e50.net
うちは発達障害ありで道路にいきなり飛び出すことが
何度もあったから仕方なく使ってたわこれ。
手を繋ぐのすら猛烈に泣き叫ぶからな。
おかげで何回か危険が回避できて助かったよ。

ただ通りすがりの爺婆からはしょっちゅう可哀想だからやめなと言われた。
まあ命にはかえられないし、あーそうですねって適当に返して
多動が落ち着くまでは使用をやめなかった。

211: ドラゴンスープレックス(関西・東海) 2014/05/26(月) 18:00:34.27 ID:EqeUFfjkO.net
>>205
正しいことだと思うよ

年寄りの世代には理解できないだろうが、
じーちゃんばーさんの子育て世代とは交通量も違うし世情も違うからなぁ

207: アキレス腱固め(庭) 2014/05/26(月) 17:55:50.09 ID:KWlG5TNd0.net
これ意外に有効なんだぞ
怪我防止にはなる
あと道路飛び出しテロ防止

249: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) 2014/05/26(月) 18:27:16.06 ID:jxPfZJ330.net
紐がダメならベビーカーも子供の自由を奪う拘束具だな
子供を無理やりベビーカーに押し込む親は
子供の人格権を踏みにじる鬼畜だ!とでも反対派は言うつもりだろうか
紐よりよほど拘束率高いけどね。

254: アルゼンチンバックブリーカー(三重県) 2014/05/26(月) 18:30:16.73 ID:mMGwEUMO0.net
ヒモだから反感があるんだろ?
ヌイグルミをおんぶさせて、ヌイグルミの尻尾とかを
リードのようにするとか可愛らしく偽装すりゃいいじゃん。

255: ファイナルカット(東京都) 2014/05/26(月) 18:32:37.68 ID:eZAALEiM0.net
>>254
今ってそういうの多いよ
縫いぐるみだったりリュックとか

259: ラ ケブラーダ(チベット自治区) 2014/05/26(月) 18:39:55.21 ID:TXHMOq670.net
オヅラはアホなのか?
自分の時代になかった、とか無意味な発言でその時代に発生して
諦めるしかなかった事故を起こさないためにすることだろ

だったらテレビのなかった時代には放送事故なんて起こらなかったんだから
オヅラはテレビ出るのやめてくれないかなとなる

262: リバースネックブリーカー(山形県) 2014/05/26(月) 18:42:24.20 ID:Fykg/91C0.net
基本は手をつなげよ
子供を自由にするための紐じゃないよ

264: レインメーカー(愛知県) 2014/05/26(月) 18:43:05.29 ID:KPzFAqkh0.net
良いと思うんだが
子供を守る意味で

272: 雪崩式ブレーンバスター(庭) 2014/05/26(月) 18:52:12.19 ID:zDVuT70y0.net
赤ちゃん囲うやつは?
昔からあるじゃん。

痴呆老人は、病院だとベッドに拘束する場合もある。

276: スターダストプレス(中部地方) 2014/05/26(月) 18:57:41.53 ID:Lpx/W0m50.net
子供を甘やかすな。
ヒモの範囲だけ動くように洗脳してどうする?
発達障害を引き起こすかもしれないし、
一定空間でしか生活できなくなる引きこもりでも 育てたいのか?
子供の成長の自由を守れ

親として責任を持て。
人間を育てるのとペットを飼うのと混同するな。

295: 32文ロケット砲(大阪府) 2014/05/26(月) 20:21:15.68 ID:9miFkGQS0.net
双子の家庭なんかはいいんじゃ無いの?
歩くようになると一人で二人連れて出歩くの大変だと思うよ。
ヅラのおっさんの時代と今じゃ環境違うし奴隷を連想とか
どっかの団体が言いそうないいまわしだし。

352: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) 2014/05/27(火) 02:44:27.24 ID:gQG2g+l30.net
これを否定するのは小梨か大人しい子しか育てたことがない想像力のない馬鹿だけ

特に育児を妻に任せきりで自分は関わらないくせに
偉そうな口を聞く団塊ジジイには殺意さえ覚える

親なら少しは児童心理学や発達心理学くらい勉強しろ
片親の家庭より、両親揃っているが父親不在の家庭の方が
子供が非行に走る確率も高いとデータにも出てるのに

ウチの子が2才の時、買い物カートに両手で商品入れるために
2秒だけ目と手を離した隙にダッシュされたわw
棚の間に隠れて姿が見えず、こちらは真っ青だよ
子供はかくれんぼのつもりだったらしいがw

その場で迷子ヒモ買いに行った思い出

366: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?) 2014/05/27(火) 03:33:54.23 ID:tBE9Pfos0.net
母親には不必要なモンだが、
婆ちゃんと孫の組み合わせならこれは要る。田舎は特に。
どこからピョコンて出てくるかわからんよ、ちびっこ。

375: 頭突き(WiMAX) 2014/05/27(火) 05:49:58.92 ID:loZsNWUj0.net
育児なんかやったこと無い、はるか昔で忘れたヤツらが騒いでいるだけで、
迷子紐は、大人も楽だし、子供も面白がって嫌がらないから。

新しい育児アイテムや方法論が出てくると、昔そんなものが無くて
苦労したジジババが騒ぎ出すのは恒例行事。

粉ミルクだって紙オムツだってベビーカーだって、育児には良くない、
虐待だっていわれてた時代があるんだぜ。

383: ミドルキック(庭) 2014/05/27(火) 06:15:46.95 ID:TpU7t1q80.net
>>375
洗濯機が実用化された時、
嫁が欲しがると一番反対したのは旦那と姑だったんだってな。
「家事で楽をするのは許せない!」 なんつってな。
ここで反対してる奴もそのレベルなんだろう。

392: 河津掛け(愛知県) 2014/05/27(火) 06:56:40.64 ID:IedVBEN00.net
これ許されるなら首輪つけて紐で柱につなげて逮捕された夫婦も許してやれよ
子供が予測不可能な行動して怪我をするのは屋内外問わずだろ

認知症の老人や知的障害者などもヒモでつなぐようにしとけよw

438: ボマイェ(東京都) 2014/05/27(火) 09:13:40.78 ID:pxkmpMA+0.net
目の前で男の子が母親の静止を振り切るのを楽しむように逃走
歩道から車の行きかう道路にダッシュ
一瞬ではねられた
あの時の音はトラウマだ

446: フェイスクラッシャー(東京都) 2014/05/27(火) 09:32:49.48 ID:jpf0utYj0.net
子どもは物心つくまで親が抱きかかえたり,強く手を握れ。
家畜のように扱えばそりゃ楽だがね。

455: ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区) 2014/05/27(火) 09:41:07.78 ID:j0oDvIfT0.net
>>446
手をつないだり抱っこを強制すると
「うぎゃああああああああああああああああああきいいいい」って奇声をあげても
まわりが許してくれるならそうするんじゃない?
うちの子は大人しかったから普段はよかったけど、
それでも抱っこをどうしても嫌がるときはあった

469: バーニングハンマー(東京都) 2014/05/27(火) 11:04:30.60 ID:/5P9PEBa0.net
活発な子供だと近くで見てても急に危険なことする場合もあるし
かといってずっと抱き抱えてる訳にもいかないんだから
必要に応じて使えばいいんじゃね?
事故起こして怪我したり他人に迷惑かけるよりは遥かにまし

552: 名無しさんがお送りします 2014/05/28(水) 06:47:24.47 ID:kpS6qVE8I
実はな・・・手をつなげというけど子供の手首や肩って脱臼しやすいのよ。
しかもな親の身長が高い場合、手をつなぐという行為で親が腰を痛める事が
非常に多いのさ。嫁と共に俺2年間腰を悪くしてしまったよ。

そして最大の問題はダッシュで危険な方に走り出してしまう娘を捕まえると
いうのは身長差の問題もありかなり難しいってことなのさ。
合理的で安全性も高くなる物に文句を言うやつって結局使ったことが無い
やつが自分の価値観だけで判断して、両方の立場を考えてから公正に物事を
考える力が衰えてるんだとおもうわ。

584: フルネルソンスープレックス(西日本) 2014/05/29(木) 08:29:18.61 ID:X20LP6YR0.net
昔はしてなかったと言うけど
昔は子供も多いし子供一人にかかりっきりなんて不可能だったからだろう
事故死も迷子も多かったし、それで死ぬならしょうがないと思ってたんじゃない

594: フランケンシュタイナー(庭) 2014/05/29(木) 10:21:58.25 ID:zx50tgf30.net
ヅラの時代の男は、オムツ替えすら手伝ってないような世代だろうから、
大変さはわからんだろうなあ

***

妊婦の愚痴吐き場 part97


819: 名無しの心子知らず 2014/05/27(火) 23:00:48.57 ID:dUqHzPtg.net
昨日の特ダネ酷すぎた
お腹の子が生まれて歩くようになったらリード使おうと思ってたのに、
これでもかとオヅラとかがリード使い親非難してた

自分がADDだし、お腹の子は男の子だからADHDになるかもしれない
パッと飛び出していく子を危険に曝さないようにって思ってるのに
迷惑にならないように気を付けてるベビーカー持ちが形見狭かったり、
子供の安全性考えてる親を非難したり
マジでこの国少子化少子化言いながら、
子育てしやすくしようって気が無いんじゃないのか?

少なくとも団塊周辺のおっさんとばばあにはそういう人一定数いそう。
片や、通勤時間帯に席譲ってくださる優しいおじさんもいらっしゃるんだよなー
そういう人たちの爪の垢1t位オヅラたちに食わせてやりたい

821: 名無しの心子知らず 2014/05/27(火) 23:05:04.50 ID:6tL06xUn.net
オヅラは子供居ないからわからんのよ
うちも二人目臨月だけど、二歳児にリード欲しくなったよ。
パッと追いかけられないのに、手を繋いでくれないし。

823: 名無しの心子知らず 2014/05/27(火) 23:27:51.05 ID:J+UAO4ku.net
1秒も目を離さずにいるなんて不可能なんだからリード便利だと思う
一人目だけど多分使うわ。
可愛いリュック型とかいろいろあるし見た目も悪くない

824: 名無しの心子知らず 2014/05/27(火) 23:32:17.78 ID:TIw78Ps8.net
>>823
まず安いのからね~
子供につけて道路を渡ってる最中に引っ張ったら、
いやだったらしく道路の真ん中に転がって
泣き叫んで危うく親子共ひかれるところだった。
それ以来ついてると分かると気が狂ったように泣き叫んで結局2度と使えず…。

826: 名無しの心子知らず 2014/05/27(火) 23:39:24.40 ID:Kq/TebTE.net
リードかわいいの増えたよね
うちも旦那と話し合って使うと決めてる
車移動が主な地域で二人目まではベビーカーを買う予定がないから
どこへ行くにも両親どちらかと手繋ぎ

または抱っこだと予測つけてるのもあってね
特に一方通行が多い地区だから
抜け道を車がスピード出してくるから危ないわ

827: 名無しの心子知らず 2014/05/27(火) 23:41:04.77 ID:lDY+BCt6.net
上の子が1歳台の時に2・3回使ったよ<紐付きリュック
繁華街に出かけた時に使ったけど、うちはチョロチョロするし
逃げ足早いしで周りの目を気にしてる場合じゃないと思ったから
とは言え比較的年配の人にはアラアラみたいな感じで見られたけど、
使用自体を否定される筋合いはないと思うよ

しっかり手を繋いでたら大丈夫とか、言い聞かせたら言うこと聞くとか、
全員に通用したら苦労しないしね
抱っこしても全力で暴れられると無理だし

828: 名無しの心子知らず 2014/05/28(水) 00:01:40.75 ID:xTxM7H03.net
リードに関して言えば、個人的には好きではないし、できれば使いたくない派。
でも使わなきゃいけないような子がいるのも分かるし、
その苦労を考えると、使ってる人を否定する気持ちはない。

ただし、私の知り合いは、家の中でもリードをつけててそれはドン引きだった。
リードの端っこをドアノブにくくりつけて、
半径1.5mくらい進ませないようにしてた。当然子は大泣き。

839: 名無しの心子知らず 2014/05/28(水) 05:34:38.17 ID:M3lCJiCl.net
おヅラ、ちょっと前の妊活の話の時も
一方的な思い込み発言でバカじゃねーのと思ったな

公平・客観的な意見述べられない癖に
「俺は正しい事言ってる」って思い込んでるから、本当に不愉快。
なのでおヅラ番組は見てないけど、本当にさっさと辞めて欲しいね。

847: 名無しの心子知らず 2014/05/28(水) 07:58:18.95 ID:nsSdwGtz.net
手を繋がない子供がいることなんて想像もつかないんだろうなあ…
「手を繋がないで死んだら親の責任なんだから何としても手を繋がせろ」とか
通りすがりの人によく説教されたけど
繋がないもんは繋がないんですわー!ハーネス様々

852: 名無しの心子知らず 2014/05/28(水) 08:42:48.61 ID:HJHzf7dv.net
>>847
手を繋ぎたがらない子も居るってのは分かるよ
ハーネス使う人達も引っ張るのに使うのは
論外って感じで話すことが多かったから
手を繋がないなら身体全体で促したりしてるのかと思ってた
紐を引っ張って使う人も居るんだね

856: 名無しの心子知らず 2014/05/28(水) 08:53:17.04 ID:z7Jq6pR5.net
>>852
引っ張るってのがこだわり部分なのね
虐待してるわけじゃないんだし
そんな小さい事にネチネチしてると
お腹にわるいわよ

857: 名無しの心子知らず 2014/05/28(水) 08:59:41.92 ID:naq/0Qku.net
あの手の散歩紐は持ち手とハーネスを逆にするだけで、
むしろ親が同情される、って聞いたことあるw
つまり、親が子供を犬扱い、ではなく、
一見、子供が親を犬扱いしてるかのようなリードを作れば解決、と。

859: 名無しの心子知らず 2014/05/28(水) 09:13:29.24 ID:rrZDmHYu.net
>>857
なるほど、子供の手首に片側くくりつけたら
もう片方は親の腰にはっきりわかるよう縛り付ければいいのかw
リュックタイプでも出来るかな

876: 名無しの心子知らず 2014/05/28(水) 12:04:04.99 ID:+ixb0/DB.net
迷子紐は犬のように引っ張り回す親がいるから誤解されるんだと思う。
基本は手をつなぐもしくはつなごうとする姿勢で臨んだ上で、
抜け出しや気の緩みに対するセーフティーネットとして
使うのが基本だと思うし、周りの理解も得られるんじゃない?

甥っこがADHDだけど、妹夫婦は常に子から注意をそらさずリードも使ってるけど、
あくまで補助としても使ってるから変な目で見られたことないよ。自分が子供から
目を離して楽しみたいっていう目的で使ってる親は子供も見ずに紐で子供を制御しよう
としてるから犬のように見えてきて非難を誘うんだと思う。

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401089494/ 
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1400132097/ 

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加