同居のこと PART117

856: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 09:31:07.14 0.net
長ーくなりますが、皆さんに聞いて頂けたら幸いです。 
同居の話がありました。昨年結婚した、子無し30歳専業主婦です。 
現在旦那の実家の近所にアパートを借りて住んでいます。
私の実家は遠方です。 

旦那の祖父祖母(旦那の母親の両親)の家は二世帯住宅で、
伯父さん(旦那の母親のお兄さん)と一緒に住んでいました。(こちらも近所です) 
しかし、伯父さんがこの度再婚をすることになり、家を出ていくことになりました。

祖父祖母は自分のことは自分で出来るのですが、
80歳という高齢なので何かと不安…。
そこで私達夫婦が代わりに一緒に住まないか?と姑から話がありました。

最初は良いかな…と思っていたのですが、建てた二世帯住宅のローンが
まだ残っているため、全額とは言わずとも、現在アパートで支払っている家賃と
同額を払ってほしいとのことでした。

857: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 09:32:10.04 0.net
長くなってしまってすみません。続きです。

・介護や病院の送り迎えは姑が通って行うので、
一緒に住んでくれるだけで良いとのこと。
・二世帯住宅なので食費は別。玄関、
お風呂やトイレなども別にあります。光熱費はまだ不明。
・伯父はバツ1のため、
祖父祖母があまり再婚に乗り気では無い。なので出ていく。
・ダイニングテーブルなど大きすぎる家具は置いていくので
自由に使っていいとのこと。
・現在自家用車を持ってないのですが、
同居すれば祖父祖母の家の自家用車を使えるようになる。
・祖父祖母が亡くなったら伯父が帰ってきて家を継ぐ。
・私達は私達で将来継ぐ予定の家がある。

以上のような内容です。
今のところ、アパートと同額の家賃を払うなら、
今のまま夫婦二人でアパート暮らしがいいなと思っています。

家具だって今私達が使っているものがあるのでいらないですし、
都会なので車もあまり必要でもないです。
高齢の祖父祖母が心配なのはわかりますが…

実際に同居してる方、姑側の方、色んな人のご意見がほしいです。
よろしくお願いします。

858: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 09:41:01.91 0.net
>・介護や病院の送り迎えは姑が通って行うので、
>一緒に住んでくれるだけで良いとのこと。
>・祖父祖母が亡くなったら伯父が帰ってきて家を継ぐ。


同居する意味が分かりません
姑にガンバッテモライマショウ

862: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 10:31:38.25 0.net
>>856です。早速レス頂けて有り難いです。 

>>858さん 
私も、実の娘の姑さんが一緒に暮らすのがいいじゃないと思うのですが…。
引っ越しの荷物がたくさんあるから無理…らしいです。 

859: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 09:53:34.49 0.net
家具は置いていく→捨てるの面倒だから片づけヨロシク、
祖父母が亡くなったら伯父が帰ってくる→それまできれいにキープしといてね、
ってことですかね。

家賃免除でもないし何のメリットがあるんだろうか。
旦那がかわいい孫だったら小遣いくれるかもしれないけどw

862: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 10:31:38.25 0.net
>>859さん
伯父さんは決して悪い人ではない(むしろ面白くて好き)のですが、
これに関してはなんかおかしくね?と困惑しております。
かわいい孫なのでお菓子はくれるかもしれません(笑) 

860: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 09:57:23.87 0.net
将来継ぐ予定の家は存在するの?
義祖父母が死んだらそれまでは義両親が
義祖父母の面倒を見ているのだよね?
あとその2世帯ローンは義両親が支払っているのに、
義祖父母が亡くなったら、その家は伯父が引き継ぐ。
伯父さん美味しいとこ取りじゃん。

家賃として割りきるなら同居よりもアパートやマンションのほうが楽だよ。
賃貸なら管理会社もいるし濃い近所付き合いもない。

どうしても同居・・・となったら、そのいずれ引き継ぐという家を見せてもらう。
その際土地家の名義は確認しておくこと。
家は義両親名義でも土地は別名義だと色々面倒。

義実家はいずれ伯父のものになるのに
ローンの負担する意味も確認しておかないと。
もし義祖父母より先に義両親が亡くなった場合は、
あなた逹夫婦がローン返済者になるかもよ?

862: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 10:31:38.25 0.net
>>860さん
赤の他人の為にたくさん考えて頂き恐縮です…
ややこしいのですが、現在二世帯住宅のローンを
支払っているのは、出ていく伯父だけです。
義両親(つまり旦那の実家)はべつに家を持っているので払ってません。
祖母が持病があるので、週2回姑が病院へ送り迎えしています。
そして私達が将来継ぐ予定の家とは、父方の祖父祖母の家です。

・旦那の実家の家
(今現在、姑と義弟が住んでいて、将来的には義弟のもの)
・旦那の父親の両親の家
(今現在、舅が住んでいて、将来的には私達のもの。
舅の母親が介護施設に入り、空き家にするのは物騒なので、
仕方なく舅が住んでいます。べつに夫婦仲が悪いためではありません)
・旦那の母親の両親の家
(問題提起した家。祖父祖母と伯父の二世帯住宅だが、
伯父再婚のため2階~3階が空き家になる。ここに住まないか?と話があった)

義両親が、それぞれ自分の親の面倒を見ているかんじです。
説明ベタで申し訳ないです

861: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 10:25:59.78 0.net
介護や病院の送り迎えは姑っていっても
姑の具合が悪くなったりしたら当然のように>>857に降りかかってくるのでは?
知らん顔できる?

864: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 10:37:16.50 0.net
>>861さん
知らん顔できないですね… 
姑は月の半分弱くらいは、国内外へ旅行に行くので不安MAXです…
また、今はこちらに越してきて専業主婦ですが、
そろそろ派遣で働こうかなぁと考えているので、
あまり役に立てないのでは?と思っています。

863: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 10:36:30.00 0.net
その状態ならますます一緒に暮らす意味はないよね
どうしてもっていうなら義弟が住めばいいのでは?

ウトはひとりっこ?
父方祖父の家も相続で揉めそうだね
とりあえずあなたたちは今のままが最善でしょう

865: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 10:41:56.37 0.net
>>863さん
ウトは妹がいますが、ウトの父が亡くなったとき、
『お金は妹、家はウト』と、分けたと聞きました。
ウトにとって大事な家とのことなので、潰さずに、
私達に継いでもらいたいそうです

866: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 10:47:11.52 0.net
ってことは家の名義はウトなの?
ウト母の名義はないのかな
ウト母名義が入ってると、爆弾抱えてるのと一緒だよ

ウト名義なら義弟の存在も気になる所
相続は性善説は通じないからね

867: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 11:10:28.61 0.net
>>866さん
多分ウト名義です。今後そのことについても確認していこうと思います…。
というかそちらの家に関しては全く心配していなかったので
ちょっと不安になりましたw

予想以上にレス頂けて驚きました、参考にしつつ旦那と話し合います。
ありがとうございました

868: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 11:23:46.95 0.net
伯父さんの再婚相手もどんな人かわからないからね。

相続はなあなあにしておくと絶対によくない。

しかし祖父母家が築何年かしらないけど、
孫夫婦が引き継いでもリフォームとかしないと
住めたもんじゃないんじゃない?
リフォーム代も結構すると思う。

869: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 12:09:23.91 0.net
その状態なら>>856夫婦が父方祖母の家に
今すぐ入れば当面問題解決するのに
ウト名義で祖母は介護施設、
基本戻ってこないので空き家で物騒なんだから
とりあえず>>856夫婦がそこにいればめったにない一時帰宅にも対応できる

居住者がいるのでウトは自分の家に戻れる
ウトが家に戻ればトメが自分の親の所に泊りがけもできるようになる
何でそうしないのかわからない話

870: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 12:14:44.66 0.net
>>869
通勤圏内から離れてるのでは

871: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 12:29:01.82 0.net
すみませんまた戻ってきてしまいました。
祖父の家の状態については良好です。
何十年かしたら、リフォームもしないといけないと思いますが。

>>868-870さん
私もその方法が1番筋が通ってると思うのですが…。
介護だけではなく、ローンの問題があるので、私達に話があったのかなぁと…

ちなみにウトの実家が一番近所なので、通勤には問題ないです。

873: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 12:52:29.19 0.net
あ、そうなの
余計なことを言ってごめんなさい

ローンの問題はトメ実家の問題なのでノータッチだね
夫にも意味のない金銭負担は誰のためにもならないって言った方がいいね

にしてもトメもおじも浅はかだね
おじは再婚で浮かれポンチ
トメは単なるええかっこしいなのかなw

883: 856です 2014/05/27(火) 18:01:58.84 0.net
>>873さん 
いえー。情報が小出しですみません。
今までとてもよい伯父と姑だったので、この話を聞いて
『同居のメリットって金銭的負担の軽減じゃないの?
世間的に私の考えはがめついの?』と思っていました。 

874: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 12:55:46.16 0.net
トメたちが857さんを利用する気満々でこわいなw
さっさと父方祖母の家に引っ越せばいいんでは。

880: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 16:19:34.33 0.net
>>869案でそれ以外ノーサンキューで押し通したら? 
無駄に引っ越しするのは負担でしょ?

883: 856です 2014/05/27(火) 18:01:58.84 0.net
>>874さん 
>>880さん 
そう話してみます。 
本音的には、もし仮に家賃無料でも
『一緒に住むのは気がひけるが、夫の大好きな祖父祖母なので仕方ないわ』
位のスタンスなので…

876: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 13:16:28.82 0.net
読み落としてるかもしれないが、夫はどういうスタンスなんだろ?
それに子供が出来たらどうするのかとか
869さんも書いてるとおり、伯父の再婚相手の出方も気になるし
先々のことまで考えないとダメだよね

つか、伯父がいくつか知らんけど
再婚を反対する親ってのも困ったもんだな

883: 856です 2014/05/27(火) 18:01:58.84 0.net
>>876さん 
夫は『住むのにお金払わないわけにはいかないでしょ』
と言っていましたので、単純にルームシェアくらいに考えていて、
将来の介護とかそういうことは考えてないと思います。 
(実際まだ祖母も、入浴や家事は自分でできているので
深く考えられないのかもしれません) 

車が使えて専用庭が手に入ってラッキーという感じです。 
やはり自分の祖父祖母は大事なので、老人二人では心配だー
という気持ちはあると思うし、私もできれば
答えてあげたいのですが腑に落ちません。 
子どもの問題もありますよね…。早く欲しいとは思っているのですが。 

再婚反対の理由は、伯父の娘
(前妻がひきとって、最近養育費を支払い終わった。今は社会人です)
が可哀想だからです。 

877: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 13:23:14.79 0.net
>・介護や病院の送り迎えは姑が通って行うので、
>一緒に住んでくれるだけで良いとのこと
>姑は月の半分弱くらいは、国内外へ旅行に行く


介護ありってデイとかにも週に何日とか行ってるよね?入浴とかあるし。
もし今は行って無くてもそのうちそうなるよ。
それだけ旅行行ってるんだったら、
毎回は無理だろうから857さんに押し付ける気なんじゃない?

878: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 13:30:40.95 0.net
同居したら義務になるんじゃなかった?
父方祖母の家に857さん夫婦が引っ越せばいいのに、
ウトが住んでるのも分からん。

879: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 15:31:09.02 0.net
同居してたら血縁関係無くても介護義務あるよ

883: 856です 2014/05/27(火) 18:01:58.84 0.net
祖父祖母同居の件の者です。
本当にたくさんご意見頂きありがとうございます。
結婚後こちらに越してきてから話せる人がいないので有り難い限りです。

祖母(問題の家の方)は
今のところは週2回の病院通いと、
宅配弁当しか食べれない(塩分の問題で)
ということ以外は健康なので、姑も伯父も本当に
『一緒に住んでくれるだけでいい』と思っていて、
深く考えていないのかもしれません。

そうは言っても介護は時間の問題だと思いますし、
一緒に住んで全くノータッチというのは、
私の心情的にも>>878-880さんが仰るようにも無理だと思っています。

886: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 19:41:22.32 0.net
まだ言いたいことが言えない新婚のうちに、
余計な知恵と度胸がついたオバハンになる前に
丸め込んで利用しようとしてるだけじゃん、それ。

生前贈与で全てこちらの権利にしてくれるというのなら話は変わってくるけど、
あなたたちに継がせるように遺言書書くから、というのは信用しないように。

猛毒実親による経験談より。

889: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 20:52:00.40 0.net
>介護や病院の送り迎えは姑が通って行うので、
>一緒に住んでくれるだけで良いとのこと。


姑が不定期に出入りします。介護の方針は姑が外で決めてきます。

>ダイニングテーブルなど大きすぎる家具は
>置いていくので自由に使っていいとのこと。


いらない大型の場所ふさぎの家具は置いていきます。
家には場所ふさぎの荷物が沢山残り
レイアウトいじったりインテリアはほとんど自由度がありません。

>祖父祖母が亡くなったら伯父が帰ってきて家を継ぐ。

介護が終わったら強制的に立ち退きです。
介護しなくていいって本当にそれですむかな。
通いの姑が出来ることだけなら同居は必要ない。

例えば24時間いつ必用になるか分からないトイレとか将来的に
介護は同じ家にいたら手出しせざるを得ないのに。
しなくていいはだまし言葉だよ。だからこそその時期だけ伯父は逃げる。
姑だっていやなときは別の家ならお願いで
やすめるよ。

892: 名無しさん@HOME 2014/05/27(火) 22:12:50.44 0.net
に げ ろ!!

の案件ですな。
あなたが思う「あなた」のメリットある?
おかしくね?と思えたあなたは偉い!!鋭い観察力と危険予知能力。

まずトメの自分が住まない理由が荷物が多いから無理ってなによwwwww

894: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 00:25:57.72 0.net
トメが母親と住んで、ウトが家に戻ればいいだけだよねw

895: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 18:31:19.32 0.net
住む=部屋代払う→叔父(義母にとっては弟)のローンの肩代わり
それで息子夫婦に投げたんだw
義母もその弟もセコイね。
本当に老人の傍に居てほしいなら住居代は取らないもの。
金を払って老人介護付き。

誰がやるかw

896: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 19:20:55.72 0.net
それで、老人が亡くなったら追放なんて
馬鹿馬鹿しくてやってられないよね。
引越し代さえ負担してくれないんだろうし。

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1395810057/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加