少子化少子化って言うけど原因は収入の不安定さだよな

1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:06:59 ID:UKxS54nqF
契約社員とか派遣社員とか言う半端な存在のせいで
結婚に踏み切れない奴が多いのが問題

正社員orアルバイト
のどちらかにするべき

3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:09:17 ID:uOke3af3h
そこらへん無視してる政治家多すぎ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:11:16 ID:lHg5mmuDI
65歳以上の人口を極端に減らせば解決するだろ

7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:11:46 ID:mi3kXe3Vg
結婚はともかく子供を作る事を躊躇する人は多いだろうね

8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:11:56 ID:dl18XnoCj
女の子が大学行って数年頑張ったらもう適齢期
まっとうに結婚して出産の態勢を
きちんと整えるにはあまりも時間が足りない
そのワンチャン逃したらアラサーや

16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:18:29 ID:ESYcZeQDA
>>8
日本の文化上は、女子は大卒になったら、
一般職で入社して結婚して
すぐ退社ってのがベストだったかもねぇ。

17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:21:01 ID:qdaYBltlO
>>16
女性が輝ける社会を、とか本当ばか
少なくとも新卒入社で辞めずに
そのまま管理職を目指す、なんてコースは

女は定時退社、という男女不平等でもない限りは
子供産んで育てられんだろう

11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:14:20 ID:aNU1gmQDk
共働きすればやっていけないことないだろ。

13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:15:34 ID:gjq0fjE5B
昔以上に教育費に金がかかることだろ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:17:42 ID:L21Tszsqk
仕事あっても派遣ばかりじゃ意味ないんだよ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:18:21 ID:qdaYBltlO
子供に大学行かせんのはきついな
中卒でもなんとか食える職に就ける社会にしてほしいのが本音

19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:25:00 ID:ESYcZeQDA
海外の場合、女性が子育てしつつ働ける環境を……
というのが有効ってわけでも
ないっぽいんだよね。

結局先進国は軒並み少子高齢化だし。

21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:28:06 ID:qdaYBltlO
>>19
それに海外と日本では労働時間違うからな
日本も男女ともに8時間労働なら、
女も男ばりに働いて、お互い家事・子育てできますわ

22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:29:15 ID:ESYcZeQDA
>>21
といっても、
イタリアみたいに馬鹿みたいに通勤時間かかる国とか、
ホワイトカラーは日本以上に悪環境の米国とかあるからねぇ。
きっちりやってるドイツとかも別に子供増えてないし。

俺は極論だけど女性の社会進出が
結局少子高齢化を招いていると思うけどね。

20: 忍法帖【Lv=68,マリンスライム】 2014/07/18(金)00:27:17 ID:buyY0g61O
正社員でも子供作ってない夫婦多いだろ
そもそも収入の事を考えなくても
一人や二人は子供を育てれるべき

それを可能するには政府の取り組みと男女の平等性が必要
男女平等というのは女を社会出すという意味ではない、
それはもう既にできてる
これからの平等性とは男性が偏見無しで主夫をできること

24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:30:28 ID:UKxS54nqF
馬鹿女
「結婚したら専業主婦が良い、あとお金の管理は私がしなきゃね^^」
これやめろ

25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:31:48 ID:ESYcZeQDA
>>24
妻が金の管理をするって文化は日本独特らしいな。
良いか悪いかは別として。

まぁ、何でもかんでも海外がいいわけじゃないけどな。
夫婦なのに飯を別々に作って食う習慣の国もあるし……。

26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:33:37 ID:xP44IOael
政治家は一食何千円とかのごちそうを
食べながら少子化について議論するんだよなぁ
阿呆らしい

そんな奴らの為に国を支えたくないわ

27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:35:15 ID:ESYcZeQDA
>>26
政治家が庶民と同じ牛丼食って
議論するってのも情けない話だけどな。
金を持ってる人間がちゃんとセキュリティも
しっかりしたところで食う。
当たり前だと思うが。

指導者が金持ってない国がいいならアフリカの部族にでも入れ。

29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:36:57 ID:xP44IOael
>>27
そういうことじゃねーよ
金の周りを悪くしてる根源が、
少子化少子化騒いでるのがおかしいって話だよ
バカだろお前

32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:38:18 ID:ESYcZeQDA
>>29
えーと金を持っている人が金を使う、
これは経済的にはいい話だよね。
彼らが自分の仕事である立法のために少子高齢化を議論する。

何の問題もない。
すぐに人をバカと決めつけて興奮するのはどうかと。

34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:39:56 ID:xP44IOael
>>32
現に問題が起きてるから、
なんの問題もないって言い方はおかしいよね

37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:41:17 ID:ESYcZeQDA
>>34
政治家が数千円程度のものを食べることと、
少子化の問題を同一視している時点で君の論点は極めておかしい。

まぁ君が会食とかに参加したことないのは分かった。

40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:42:39 ID:xP44IOael
>>37
せやね
お察しの通りワーキングプアですよ

41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:43:25 ID:ESYcZeQDA
>>40
ならお金稼げる業種・職種に行けばいいですやん。
不満を変な方向に向けるんでなくて。

43: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:44:26 ID:UKxS54nqF
>>40
ワーキングプアが産まれる環境を
作ったのもこの国なんだよなー

真面目にやっても報われない奴が多いってのは本当ひどいよね

45: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:45:51 ID:xP44IOael
>>43
入る会社間違えたせいで取り返しがつかないよ
もうまともな職にもつけない
いっそのこと海外行こうかと思ってる

47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:47:00 ID:UKxS54nqF
>>45
全体的にチャンスがある最低年齢が低すぎるんだよな日本て
男なんて27歳までにしっかりした職場に入れなかったら
もうフリーターか派遣社員しか道はない

正社員なんてなれても中小とか零細企業、
よほどのやり手なら話は別だろうけど
大体は面接で落とされちゃうもんね

48: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:47:12 ID:ESYcZeQDA
>>43
ワーキングプアって海外のほうが多いと思うけど。
一億総中流みたいなのは
景気が良かった日本の特定時代だけかと。

50: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:48:45 ID:UKxS54nqF
>>48
俺が言いたいのはちょっと違う
国民が理想とする生活に対してワープアが多すぎるってこと、
海外なんてアルバイトで結婚してる奴とか山ほどいるだろ?

まあそれが貧困層のスパイラルを生み出してるのかもしれんけどさ

31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:37:51 ID:UKxS54nqF
そもそも何でも税金取り過ぎでしょ、
若者の○○離れ~とか言うけど、
車なんて本当おかしいくらい税金取るし、
そりゃ軽自動車やコンパクトカー・ハイブリッドカーが蔓延るわ

38: 忍法帖【Lv=68,マリンスライム】 2014/07/18(金)00:41:55 ID:buyY0g61O
少子化の件はもう手遅れだから
まともに議論されてないんじゃない?

46: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:46:18 ID:ESYcZeQDA
現状でも子育て関係、出産関係は結構補助が出るから、
お金の問題じゃないと思うんだよね。

適齢期の女性が法律で保護され、
肝腎の婚姻関係の対象にならなかったりとか。
16歳で結婚可能なのに18歳以上じゃないと
付き合えないってのも変な話。

その上社会進出で、
女性の求める男性の収入や環境のハードルもあがってしまっている。

52: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:50:10 ID:UKxS54nqF
まあ収入面だけじゃなく、
「結婚は人生の墓場」って言葉もあるくらいだし、
国民全体が結婚に対して慎重になりすぎてるのもあるんだろうな、
かく言う俺も結婚は今のところ考えてないし

56: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:54:00 ID:drvTgXHCh
幸せの概念がバブル期からあまり変わってないってのもないかな?

57: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:54:00 ID:ttU53uOk7
既婚者で子供欲しかったけど諦め気味やわ

65: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:00:05 ID:d4JUBjgjY
契約社員とか派遣社員は
女性がなるべきで男性がなったらアカンわ

妊娠したい女性が期間限定で働ける
ってのがメリットだと個人的には思うんだが

67: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:01:15 ID:OJZAxVwJu
派遣と契約を勧めた小泉総理と竹中平蔵を恨んでください

70: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:03:28 ID:ESYcZeQDA
>>67
それはよく目にするんだけど、
派遣や契約社員に無理やり国の行政が転換したわけではないし、
自ら望んでその仕事についてるとしか思えんがな。

75: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:07:14 ID:OJZAxVwJu
>>70
当時いまみたいな現状を危険視されて反対されたけれど
あいつ等が雇用の範囲拡大とかぬかして
無理やり押し進めたんだけど
自ら望むもなにも現状しらないだろ

80: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:11:18 ID:ESYcZeQDA
>>75
職業選択の自由があるし、民間企業はあくまで私企業。
なんか職業を強制されたりする
共産主義国かなんかと勘違いしてるんでは?

正社員というのはあくまで日本独特の制度であり、
権利が充実しすぎているがゆえに、
新規雇用に躊躇する企業が多い中の対策にはなった。

日本の正社員制度は身分が守られすぎて、
不良債権化したときにレイオフできないからね。
不可能ではないけどさ。

87: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:14:37 ID:UKxS54nqF
>>80
ないよ、実際は自由なんてない
今だに学歴社会だからね日本は、
中卒~高卒は安月給の零細・中小社員か、
高給取りになりたいならトラックの運ちゃんとか
とび職、土方やるしかない

職業選択の自由のためには大学、
それもある程度のレベル以上の学校を出ていなきゃいけないよ

90: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:17:00 ID:ESYcZeQDA
>>87
うん、でも新聞奨学生制度などを使って
大学出たりすることも可能だし、社会人になってからでも
高校出たりすることはできるよ。

選択の自由がない、
契約や派遣になるのは政府のせいだってのは、
おかしくない。政府は職業を公平に割り当てるとかだと、
そりゃもう共産主義だよ。

92: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:18:22 ID:UKxS54nqF
>>90
だから、それだと遅いんだよ
よほどやる気を出せば別だろうけども、
大学って卒業まで4年間が基本だろ

仮に社会人になってからだから、
だいたい24歳で一旦大学に入ったとする、
卒業したら28歳、
よほどいい大学を出てない限りほぼ時間の無駄だよ

97: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:19:53 ID:ESYcZeQDA
>>92
ちょっと論点がずれてるんだよね。
景気がよければ、雇用のハードルがさがる。
景気がわるければ雇用のハードルがあがる。

これによって景気がよければ
どんな有象無象でも就職できる。
景気がわるけりゃ無理。

日本全体が景気悪い時期でも、
景気がいい業種なら、結構なんでもいいから
人がほしい!ってとこもあったりするからねぇ。

98: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:21:35 ID:UKxS54nqF
>>97
現状では景気は良い?悪い?どっち?
さすがにそれくらいはわかるだろ?
だから結局のところ現在は「職業選択の自由」はないんだよ

そして景気がいい業種より景気が悪い業種は圧倒的に多い
なにせ国自体が景気が悪いからな
お前さんは机上の空論でしか物事を語ってないんだよ
現実的な考え方じゃない

101: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:23:07 ID:ESYcZeQDA
>>98
景気がよくなってきている業種もあるけど、
まだ全体的に景気が悪い。
とくにこれまでホワイトといわれたり
人気がある業種の求人が渋い。

だから求人のハードルがあがる。
でもそれで諦めて国のせいにするのは違うんじゃないの?
ってのが俺の意見。

103: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:24:51 ID:UKxS54nqF
>>101
その原因は派遣社員や契約社員を
多く産み出す原因を作った国そのものだろう
「ああ、派遣社員や契約社員でも良いんだ」
って思う人は多く出たわけで、
この辺りは取り返しのつかないことをしたと思うよ

そしてこの問題は一個人の意志が
通用しないレベルに発展してるからね、
いくら叫んでも企業は
派遣社員や契約社員という雇用形態を多くとる。

そのほうが人件費も安く済むし、
なにより大変なときに切れるから

107: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:27:38 ID:ESYcZeQDA
>>103
国って行政?立法?
景気と連動するけど国のせいにするのはいただけないな。

でも正社員しか存在しえないなら、雇用しないだけだよ。
派遣や契約が雇えるなら仕事を振れる箇所でも。
むしろ雇用のパイを増やしたいい政策だと考えてるけどねぇ。

企業が派遣や契約を好むのは、君が言うとおりの理由。
正社員でもレイオフさせてくれるなら正社員も増えると思うよ。
でもそれはだめなんでしょ?

115: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:32:44 ID:UKxS54nqF
>>107
政治家そのものだよ
先にも挙げられてるだろ
「契約社員や派遣社員」を多く勧めたことによる弊害
実際大体の企業は
派遣社員or契約社員>正社員ていう雇用数だからな

そして仕事内容も正社員とほぼ変わらず、
しかしそれでいて給与は低い

いつまで続くともしれないんだよこれ

118: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:34:13 ID:ESYcZeQDA
>>115
ええと、正社員の既得権益が強くて
雇用をしぶる企業に別の選択肢を与えたことと、
それに実際になるかどうかは別なんだけどなぁ。
分かってくれないよねぇ。

国が正社員のみにしろ!といったりしても、
都合のいい数だけ正社員になったりしないよ。

119: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:35:25 ID:UKxS54nqF
>>118
だろ?つーかお前わかってんじゃん、
国は「こうしましょうね!」って言っても、
それで動く企業はほぼいない

だから結果として国が理想とする方向には何も動かないんだよ
俺が言いたいことわかってるんじゃないかお前は

121: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:37:24 ID:ESYcZeQDA
>>119
だから、国が正社員を増やそうとしても増えないし、
契約社員と派遣を増やそうとしても増えない。

しいていうならば、
国のせいじゃなくて、固定費増加を嫌がる企業のせい。
だけど企業も金を隠して雇用を渋ってるわけじゃないからね。

本当に企業活動の人件費割合は高い。
俺みたいな中小企業でも、法人税と社会保険料がマジで高い。

123: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:38:50 ID:UKxS54nqF
>>121
契約社員と派遣社員は増えるよ、現状増えてるじゃない
求人見てみなよ、どこもかしこも契約社員や派遣社員の募集で、
正社員の募集なんて一握りしかしてないよ

129: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:43:15 ID:ESYcZeQDA
>>123
それはさっきからいってるように、
正社員雇用のリスクが高いからだよ。

不良債権化しても簡単にやめさせることができない。
だからいつでも切れる派遣や、
だめな人だったとしても切りやすい
契約社員に逃げてしまう。

俺は別の会社で、社長が非常に善人でみんなを正社員にしてやって、
給料もできるだけはらったあげく、固定費増大に堪えられなくて、
仕事が切れた後すぐ倒産した会社を知っている。

72: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:05:10 ID:d4JUBjgjY
老人に医療資源使い過ぎなのもよくないと思う
老いたら死ぬということを理解していない高齢者が多すぎる
あとどれだけ若者から色んなものを貪る気なのか

74: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:06:42 ID:ESYcZeQDA
>>72
それを防ぐために、
老人自己負担を増やす「後期高齢者医療制度」ってのが
前の自民党政権時代に立案されたが、
民主党とか左翼によってたかってつぶされたけどね。

96: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:19:51 ID:dGtUCXOYz
なんかしらんけど
これから空前の人手不足がはじまるだろ

102: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:23:27 ID:dGtUCXOYz
スキルって重要だよな

104: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:25:06 ID:dGtUCXOYz
国っつうか時代のせいだな
でもまあいつの時代もいい面もあれば何か問題もあるさ

みんな時代の子だ
戦時中じゃなくてよかったと思おう

110: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:28:12 ID:UKxS54nqF
>>104
それはあるかもなぁ、
好きなことやって暮らせるのは良いことだよ

108: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:27:49 ID:keSr9s1na
先進国なのに国民に金が行き渡ってないからじゃね

109: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:28:10 ID:dGtUCXOYz
国は、必要なところにいつも人材がちゃんと集まり
不要なところからは人が去るような
効率のよい転職社会を夢見てたんだよ

実現すれば悪いことではない

国が見誤っていたのは昨日までパン売ってた奴が
明日いきなり野菜売れると思ってたことだな
人間についての想像力がなかったのよ

113: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:30:47 ID:UKxS54nqF
>>109
それすごいわかる、
国って民をわかってないよな、
そのくせに「国を良い方向に導きましょう」って言う、
その為に何をすべきかは遠回しにしてるしさ

116: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:32:47 ID:ESYcZeQDA
>>113
転職関係はようやく回ってきはじめた時期だけどね。
企業の社長もたたき上げでなく、別のところで成果出した社長を
呼んでくるといった形態も増えてきた。

まぁ日本社会に向いてるかどうかという話なら、
向いてないんじゃないかと思う。
自由競争に慣れてないからね。

120: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:36:42 ID:dGtUCXOYz
まあ大きな時代の流れやからしゃあないやろ
自民だろうが民主だろうがあんま関係ないと思うわ

127: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:41:24 ID:dGtUCXOYz
時代の流れやからしゃあないと思うけど
強いて悪玉探すなら俺は
年金あまらかして孫にベンツ買ってやってるようなジジババに1票

128: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:42:21 ID:MFTtjO4Fs
老人どもに権力と富が集まりすぎて
働く世代次世代を残す世代が死んでるのが現状

もちろん老人に未来なんてないから
最終的には日本ごと終わり

131: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:46:33 ID:ESYcZeQDA
俺の会社も契約、アルバイトしか募集してないんだ。
それはすまんとしかいいようがない。

いい人だったら雇用したあと正社員にしてるけど、
万一だめな人だったときに、
戦力にならない人に固定費を払い続けて辞めてもらうのも大変で……
というのは中小企業にとっては切実。

133: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:51:03 ID:dGtUCXOYz
なんだかんだいっても日本人はまだまだ恵まれてるからな
まだまだちょっとやそっと失業しても生きていけるやろ

少子化につなげると
そういう状態で、夫婦一緒にがんばっていこうな
って感じの愛を築けないのが問題

134: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)10:43:25 ID:x76C6Kbce
まあ、女だって酢臭いママ友()とかくだらない集まりにうんざりするよりは、
社会で活躍して自分で金を稼ぐ方が楽しかろう。

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405609619/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加