◎  ファイト兼業ママ  ◎part33
 
822: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 16:41:43.64 ID:dEnHf2JZ.net
わたし以前30代で1000万台の業界の人たち、
ぶっちゃけ銀行なんだけど一緒に仕事していたけど、
毎日深夜まで仕事してさらにそこから飲みや遊びに行くような人たちで、
家庭生活から身の回りの細々したことまで全て奥さんに丸投げなんだろうなあと思った 

まさに家族に支えられてその収入が維持出来てる感じ 
専業奥持ちが多かったようだけど、離婚率がえらい高かったわw
子供が小さいうちに別れちゃうパターン
当時は私も独身だったから、
稼ぎもいいだろうに何で?とか思ってたけど今なら分かるわ 
いくら収入が良かろうが専業兼業奥問わず、
一緒に家庭を作ろうという気がない旦那とよい関係を保つのは難しいわね

825: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 17:42:39.68 ID:SY7pLN3v.net
>>822
うちは自分(妻)が銀行だけど残業多くてストレスフルなのは同じだけど
派手に飲み歩くようなことはなくて夫婦で地味な人が多いけどな。
外資系銀行とかは派手そうなイメージだけど世界違いすぎてわからん
それともバブル期の話しかな?

823: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 17:04:05.87 ID:XeNepveA.net
私もそんな職場に居たよ~。
研究所だから30代はせいぜい800万程度だったけど、40代は1000万貰ってた。
でも家庭は妻に丸投げって人が殆どだったなぁ…
職種的に土日出勤当たり前、妻も大抵は高学歴なのに
専業を強いられて不機嫌になり、余計に家に居づらくなるという悪循環。

職場内の不倫、セクハラも横行してた。
他にも突飛な事件が次から次へと起こって、
今思えば真のカオス空間だったわ…。

826: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 17:57:25.88 ID:XeNepveA.net
都銀と地銀、本店と支店でも相当違いそうな

830: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 18:37:50.08 ID:ukKg5TUE.net
金融機関勤務の男性は、家計も握って放さないって言うよね。
奥には必要な生活費しか渡さないで、
奥は夫の正確な収入も知らない(知らせていない)。

で、大多数はそういうことに文句を言わない穏やかな専業志向の女性を妻にするから、
そんなに離婚が多いイメージは無いなあ。
転勤が多いのも、奥が専業になりがちな理由だしね。

831: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 19:32:36.17 ID:Oc1YrTFF.net
>金融機関勤務の男性は、家計も握って放さない

ウチがまさにそうだー
もとは私が超絶浪費家だったから悪いんだけど、
家計相当分だけ私の口座に振り込まれて、貯金は夫が担当。
それはいいんだけど、夫の自由になるお金多分月10万くらいある…

いくら稼ぎが私よりずっと多いとはいえ、多すぎると思うんだけど、
その話をすると、じゃああといくら必要なのって不機嫌になる。
そうじゃなくて、私は時短で保育園代を捻出するのが精一杯だから、
お前はもっと貯金頑張ってくれよと言うと、これ以上は無理だと。

買い物依存症気味だった私に言われたくないんだろうけどさ、本当に面倒だ…。
その事以外ではいい夫だと思ってるから、離婚とか考えたことないけど…。

832: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 19:45:21.40 ID:mb05I4a+.net
>>831
お小遣い制にしたらいいのに。
でも、共働き家庭ってお小遣い制にしてる人、少ないんだよね。

うちは完全お小遣い制で、額も同額、2万5千円ずつ。
新婚時代から、世帯年収3倍以上になったけど、
お小遣いは5000円しか増えてないやw

834: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 20:16:51.40 ID:gcxyJaxm.net
うちも小遣い制だー。
月5万ずつでボーナスから2割ずつ。
でも子供生まれて3万まで下げた。

それでも使わないからお互いどんどん貯まっていく…で、
これ家計の貯金と変わらんやんと思ったりもする。
けど趣味のものをドーンと買えるのは自分の小遣いならではなのかなぁ。

839: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 20:35:22.13 ID:misC7OKs.net
うちもお小遣い制。
旦那がお財布にある分だけぜーんぶ使っちゃいたいタイプの人なので、
私が家計を管理。

お金の知識が乏しくて、交際中から貯金の仕方を教えて
一緒に結婚資金を貯めたり、少しずつお金の管理法を教えながらきた。
今では生活費をやりくりしながら貯金をどうやって貯めるか話し合えるように。
ここまでに10年かかったよ

838: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 20:31:10.50 ID:+fmvfyRn.net
うちは使ったお金はすべてExcelで管理してるんだけど、
分析が出来なくて節約が進まないorz

こういう話って友達とかにも聞きづらいし
自分の家が正常な消費をしてるのか知りたいんだけど分からないまま。
FPさんとか相談に乗ってくれるのかな…

840: 838 2014/07/24(木) 20:43:54.07 ID:misC7OKs.net
>>838
うちはFPに教えてもらったよ。
子どもの教育資金が具体的にどのくらい必要かなど、
ライフプランのたて方を第三者に説明してもらうことで、
説得力が増してより協力的になってくれた。
私も知らないことたくさんあって、勉強になった。

ちなみに大手チェーン店でなく、地域密着型の市の広報に広告載せてる様なところ。
色々面倒みてもらえて助かってる。

841: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 20:44:32.68 ID:DP9vlywj.net
うちは超どんぶり勘定w
お互いの貯金額とか知らない。
一応お互い20万家の口座に入れてるけど、残りは完全に自由。
私は半分は貯金してるけど、旦那は貯金してるんだろうか…w

843: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 21:26:39.57 ID:SAOsV59j.net
うちもお小遣い制だけど、私の小遣い額は旦那の半分だった。
稼ぎがだいぶ違うから特に不満はなかったけど。
子供が産まれてからは決まった額もなく、必要になったら渡してる。
自分も必要な額を家計から使ってる。

旦那がほとんど家でご飯食べることがないような人だから、
お小遣いという名の食事代になってるってのが正しいか。
だから厳密に小遣いからこれだのあれだの決まってないし決められないんだよなあ。

>>841みたいなのは結構危険な気がする・・・。
貯金額を知る必要はないかもしれないけど、残りが完全自由ってのが怖いね。
家計口座に入れるのと別に、貯金口座に何万とかいう手段は
取れないもんなんだろうか?と思った。

845: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 21:32:52.56 ID:eUkgypR+.net
>>843 
他人事だからアレだけど。
>>841さんの場合、共通の口座に月40万入ってるんだから
月15万ずつ自動的に貯金されてたとして年額180万。
残りはなあなあでも大丈夫じゃないかな?

847: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 21:47:47.03 ID:/GKoz4WD.net
うちは口座の残高の推移をみる程度のどんぶり勘定
一応公共料金や通信費保険料なんかの固定費は家計簿つけてて、
ざっくりとした家計の内訳は出てる
子供二人保育園で住宅ローンあり、で収支トントンくらい

トントンとはいえちょこちょこローンの繰り上げ返済してて
あと10年で完済まできたから、子供の高校受験には間に合うはず!
一般的には小学校の間が貯金タイミングと聞いてるから頑張ろう

849: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 21:52:32.81 ID:5GkR6pQZ.net
横からごめん
うちの市はFP相談会みたいなのを定期的にやってる
利用したことはないんだけど、広報とかHPとか見てみたらどうだろうか

私二人めの産休に入ったから、我が家も家計少し見直さないとなあ

853: 838 2014/07/24(木) 22:23:02.81 ID:misC7OKs.net
>>849
まさしく、市のFP相談会を利用してみてもらったクチです。
保険の相談は必ず契約しなくちゃいけないわけじゃないし、
見直すだけなら無料だから気軽に行ってみていいと思う。

これは本当か知らないけど、アメリカは医療保険の仕組みもないから
一家に一人FPってぐらい、お金のプロに相談して
マネーライフプランを管理するのが当たり前な文化らしい。
日本はお金の管理とかそれこそ家計簿の付け方なんて学校で習ったりしないよね。
教えといてくれよと思う。なので、子どもにはマネー教育しっかりしたい。

854: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 22:29:35.55 ID:vXqHAVcc.net
あれ、家計簿の付け方って学校で
やらなかったっけ?

日本は貯蓄率の高い国民だから
何でもローンのアメリカとは比較難しいだろうね。
無駄遣いしない、貯金大切、の基本位でいいかな。
運用が~とかの教育だと親の私がついていけないのもある。

855: 838 2014/07/24(木) 22:31:54.32 ID:misC7OKs.net
マネー教育として子どもに給与明細見せようと思ってるんだけど、
皆さんは見せてます?

父ちゃんと母ちゃんは毎日こんだけ頑張ってるんだぜドヤーってやりたいんだが、
旦那には子どもに家計の心配させるのはちょっとって反対されてる。

856: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 22:37:59.40 ID:hAGQi6fR.net
逆に子供にとっては夢のような金額だから、
毎月こんなに貰ってるのに好きなものも買ってくれないのか
チッ…って感じるだけだと思う。

というのも自分がたまたま明細を見てしまってそう思ったから…
学校の友達にも、内緒だけどうちの親は月給~万なのにゲームも買ってくれない!
てブツブツ言った。
バカな子でした。

858: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 22:46:10.92 ID:uVUIwpBW.net
収入みせるなら支出も見せないとマネー教育にならなくない?
私は家計費の範囲が広すぎる。
大きな買い物は相談するし家計簿もつけてるけどとても夫にはみせられないわ…

859: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 22:55:56.75 ID:Oc1YrTFF.net
私も856に同意だなぁ。子どもが感覚で理解できる金額を超えてるから。
支出もあわせて伝えるにしても、税金とか保険とか将来への蓄えとか、
子どもにはバカバカしくしか映らない気がするよ。

861: 854 2014/07/24(木) 23:04:59.41 ID:misC7OKs.net
給与明細の件、ありがとう。
そうだよね、支出と収入とどっちも分かる様になってからじゃないと意味ないよね。

私の仕事での頑張りも子どもにもちょっとは分かってほしい、なんて思ってた。
「お母さんなんて、所詮パートで全然稼いでないんでしょ?」
なんて小学高学年の娘に言われて、ちょっとショックだったんだ。

862: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 23:20:47.01 ID:8mHRK5SD.net
絶対見せたくないなあ。色々な意味で。
ある程度大人にならないと見せたって良い影響与えないと思うけど。
外でペラペラ喋られるだけのことでしょw 

>>861
そうなんだよね、自分も思春期や社会人なりたての頃なんかは
パートの母に「いいねお気楽主婦は~」なんて言ってたし、
所詮同じ立場になってみないと分かんないよね。

863: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 23:29:49.15 ID:uVUIwpBW.net
そこで明細見せたって「お母さん、実は凄い」にはならないと思うなー
例えばそこらに貼ってあるバイト募集の時給で欲しいもの割ったら
何時間もかかる!というのは理解できても、
小学生くらいだとバイトって楽しそうで終わっちゃうし。

マネー教育なら生きていくだけでどれだけお金がかかるから入ってみては?
家賃も水道代も学費もタダじゃないんだよって。
そこに習い事や被服費にレジャー費がのった金額を
お父さんひとりに負わせる意味を考えた方が
お母さんの働く意味も理解してくれないかな?

864: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 23:30:44.36 ID:XeNepveA.net
うちは子供にも、収入支出を説明する場を設けてる。
収入は確かに大きな額だけど、人生トータルの支出は大人にとっても莫大な額で、
それを時間と引き換えに得ているのだという概念を知って欲しかったから。

夫婦ともボーナスなんかは相当額ある職だけど、
子供なりに「今の段階で消費して良いのはこれくらい」「時間の使い方はこう」
と意見を言えるようになって来たよ。

865: 名無しの心子知らず 2014/07/24(木) 23:46:01.22 ID:Skx5/DsQ.net
>>864
すごいですね
お子さんは何才ですか?
うちは親である私たちさえも生涯にかかるお金を理解しきれていない…

866: 名無しの心子知らず 2014/07/25(金) 00:11:05.00 ID:d4+7x961.net
>>865
子供は6歳です。
FPさんが専用のシステムで生涯収支を年毎にグラフにして印刷してくれるので、
それを見ながら話すと分かり易いかも。

うちは夫が経済系に強いのもあって、
お金とは何なのかという根本を話してくれるので助かってるよ。
ちょうど7月30日にアサイチで子供の金銭教育をやるみたいなので、
それも参考になるかも。

869: 名無しの心子知らず 2014/07/25(金) 08:01:05.89 ID:U+48Bh/b.net
>「お母さんなんて、所詮パートで全然稼いでないんでしょ?」

すごい言葉づかい。
それにもショックだった。
私なら平手打ちでぶっどばすなあ。

870: 名無しの心子知らず 2014/07/25(金) 08:42:54.83 ID:Rw1zQ6rs.net
それはちょっと同情するな…
かくいう私も子どもの頃母に同じようなことを言い、未だに恨まれているけどw

お母さんが家のことをしながら更にパートにまで出てるのがどんなに大変か、
別にそれを声高に主張はしなくても、せめて家族には分かってほしいよね。
一番認めてほしい人に認められれば、人間って頑張れるものだもんね。

871: 名無しの心子知らず 2014/07/25(金) 09:02:17.32 ID:be5A2a5q.net
まあ小学校高学年の女の子なら年齢的にも反抗期だからなあ…と思ったりも。
自分もそのくらいの年に母の気に障るだろうことをわざと言って、
殴られて、やっぱりそこが弱点なんだーwwwとか思ってた。

親に対する態度が失礼という点では叱っていいけど、
それで給与明細出してお母さん稼いでるのよー!は親としてムキになりすぎだと思う。

874: 860 2014/07/25(金) 11:42:00.17 ID:tES/yBDY.net
ムキになり過ぎって言葉を受けて反省。
娘に言われてついカッとなって、
印籠のごとくドヤーっと見せつけたい衝動に駆られ書き込んでた。
まさに>>864のように説明できることが理想。参考になりました、ありがとう。

まさに今、世の中を知ったような口調であれこれ言う反抗期。
月々のお小遣いとは別にお手伝いで数百円程度の賃金渡してるんだけど、
コンビニのバイト時給とか店員さんのレジのやりとりを見て
「私ならもっと上手にできるわ!すっごく稼げるに違いない!」って考え、
今の賃金は低すぎる!つまり同じ接客仕事の私が稼げてないんだな
→上の発言となったみたいw
世の中はそんなに甘くないよー!

878: 名無しの心子知らず 2014/07/25(金) 13:29:05.39 ID:IYE+ELPO.net
> 「私ならもっと上手にできるわ!すっごく稼げるに違いない!」って

おじさまに惹かれそうな要素があるよ、娘さん。
気をつけてね。

879: 名無しの心子知らず 2014/07/25(金) 13:29:25.12 ID:mtjbYb2b.net
>>877
うん、そうね。とりあえずうちには女児がいなくて良かったー、と心底思ったわ。

881: 名無しの心子知らず 2014/07/25(金) 14:28:47.30 ID:QCA/WznH.net
子育ては本当に人それぞれだね。

反抗期は親を乗り越えようと必死になってる時期だと思うから、
うちはあまり言い聞かせたりしてないや。
私は長年勉強して就いた士業で仕事を愛してるんだけど、
子供には「所詮サービス業でしょ」なーんて言われたりする。

そんな時は、
「確かにそうねぇ。あなたは創造性のある仕事に就きたいんだ。
お母さんはそういう才能無いから楽しそうで良いわねー。
でもどうすればなれるのかよく考えないとね」って感じで答えてるよ。
目標ための投資はしないとダメとは教えてるけど、
本人がどこまで理解してるのかはわからんw

889: 名無しの心子知らず 2014/07/25(金) 16:18:34.49 ID:U+48Bh/b.net
サービス業を馬鹿にしたことを注意しないことが不思議だ。
もう高学年になるのに、そんなのんびりしたことを言うお母さんが不思議でならない。

890: 名無しの心子知らず 2014/07/25(金) 16:26:06.27 ID:ECEByik7.net
うちの子供はまだ未就学児だけど
「小学中~高学年になったらキッザニアに連れて行けばいっか~」
って考えてたけど、それだけじゃダメよね…。

893: 名無しの心子知らず 2014/07/25(金) 16:36:32.28 ID:tfRCUIbU.net
私はお金のことで子供に何か我慢や心配はさせたくないから仕事してるし、
家計の収入や支出について子供に説明はしたくないな

自分も父の収入は社会人になって
賃貸契約の保証人になってもらうまで知らなかったし
父が稼いでくれて自分が不自由なく育ったと思ってるけど
「家族のためにこんなに頑張って稼いでるんだ」
とかドヤ顔されたら絶対反発したと思う。
反抗期なんてそんなものだと思うし

仕事内容も、とても「おかあさんはりっぱなしごとをしています」
と言えるような立派な仕事じゃないけど、
外で頑張って働いてるんだってわかってくれればそれでいいや

894: 名無しの心子知らず 2014/07/25(金) 17:07:52.51 ID:IfDwfqUu.net
私も父が「うちは困ってはいないが金持ちではない」の一点張りで
家計については教えてくれなかったな。
それでも月のお小遣いでやりくり学んだし、それでいいかなと思ってる。

家の仕事は家族の義務として、報酬なしで自分の分は自分でやってほしいんだよな。
まあもう少し子供が大きくなってから考えるかな。

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1403226368/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加