初めてできた恋人が宗教に入ってた話

1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:28:53 ID:UtqFuAAxU
思い出すとちょっと悲しくなってきた。
たいした話じゃないけどはき出させてください。

4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:29:33 ID:aGfgf2nYC
仏教のどこが悪いんだ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:30:35 ID:UtqFuAAxU
スペック

>>1
当時社会人2年目。24歳女。

恋人
当時38歳くらい。イケメンサラリーマン。男。

12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:33:55 ID:UtqFuAAxU
元恋人のことはAって書くわ。

つき合ってすぐは普通に幸せなカップルって感じだった。
Aはジャニ顔でイケメン。
なんでこんな人がこの歳までフリーだったのかな?と思った。

16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:35:52 ID:z9wszxE1L
三大宗教辺りなら良いが…どこだ?

20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:38:53 ID:v5zlFZsCA
>>16
良くもないだろう、
「宗教に入ってた」と言われるレベルなんだし

18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:37:03 ID:UtqFuAAxU
ことのきっかけは、つき合って1か月目くらいの日曜日。
その日は朝からデートだった。

すると、彼氏の携帯がひっきりなしに鳴る。
仕事ではなさそうだが、敬語で電話に出る彼。
「さっきから電話多いね。」と言うと
「ああ、今日、選挙でしょ?入れてください、て電話。」

19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:38:24 ID:UtqFuAAxU
あー、会社の人とかかな?大変だな、と思ってると
「まぁ、俺◯◯(宗教名)だからさ。」

21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:39:27 ID:UtqFuAAxU
「え?」
「◯◯。知らない?」
「あー、名前くらいは。」
「両親が◯◯だから。二世ってやつ?」

22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:39:37 ID:wQwJHKlxA
ああ創価か

24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:43:06 ID:UtqFuAAxU
「あー、そうなんだ。」
その時はその宗教がどんなのかとか全く知らなかった。

ただ、私はよくいる一般的な日本人の思考で
「宗教=怪しい」て気持ちがあったので、正直戸惑った。
「安心して。>>1ちゃんに入れとかは言わないから。」
まぁ、口ではなんとでも言えるからなぁ…と半信半疑のままだった。

その後も携帯はなりっぱなしで、
昼過ぎには選挙行かないといけないから、てことで彼は帰った。

26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:45:40 ID:UtqFuAAxU
家に帰って速攻で宗教名でググった。
まぁ、良いことも悪いことも書かれてるけど、
どれも信憑性は怪しいし、もやもやしただけだった。

何より、初めてできた彼氏だったし、簡単に別れたくない気持ちがあった。

29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:47:26 ID:wQwJHKlxA
自分だけが信じてりゃ何も言わんけど
本気で信じてる奴って周りに迷惑掛ける事多いからな、どの宗教も

31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:49:18 ID:uFOr0XFvO
それ彼じゃなくて、勧誘だから

32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:49:20 ID:UtqFuAAxU
とりあえず勧誘されたわけじゃないし、
様子を見よう、て感じでつき合い続けた。
つき合って数ヶ月後、初めて彼の家に遊びに行った。

彼はローンで買った分譲マンションに住んでた。
家の中には仏壇があった。

「ああこれ?マンション買った時、
母親が仏壇はちゃんと作れって言ったからさ」

34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:51:37 ID:UtqFuAAxU
ちなみに彼にはお姉さんとお兄さんがいた。(会ったことはない。)
お姉さんはその宗教が嫌で結婚を機にぬけたらしい。

お兄さんは既婚者。
お嫁さんは宗教入ってるの?て聞きたかったが、結局聞けなかった。

38: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:55:15 ID:UtqFuAAxU
宗教名はご想像にお任せします。ばればれかもですが。
そうこうしてる内に年末になった。

宗教のことはともかく初恋人だし、年越しデート、
年明けデートしたいな~♪と浮かれてた。
神社は行けないが、まぁそれは諦めようと思った。

41: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:56:01 ID:VUKlL4bqJ
>>38
完璧創価学会やんけ
創価なら創価って書けや

39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:55:30 ID:VUKlL4bqJ
創価学会は死ね
二世や三世は被害者多し

43: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:57:13 ID:5b4OTNbfq
俺の彼女は3世で「信者」って言葉に過敏になってるな

49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:02:31 ID:VUKlL4bqJ
>>43
ドンマイや

関わらなければそんなのはバレないから気にするなって伝えて

51: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:03:33 ID:5b4OTNbfq
>>49
さすがに慣れてはいるけど
学会以外のところで「信者」って言葉聞くとホンマに愚痴ってくる

44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)02:57:48 ID:UtqFuAAxU
年越しは一緒にお蕎麦食べたりして普通にデートした。

彼の会社はお正月休みしっかりあったので、
「お正月はいっぱいデートしたいな~♪」と言ってみた。
すると
「え、んー、無理かなー」
「え?」

45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:00:16 ID:UtqFuAAxU
「お正月は◯◯の会合(?)に行かないと行けないから。親と一緒にね。
それ以外にもいろいろ人と会わないといけなくてね。」

最初は浮気も疑ったけど、どうやら宗教がらみの付き合いで
人に会わないといけない、てことらしかった。

48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:02:13 ID:PUh0Mv926
40度近い熱だして朦朧としながら病院行ったら、キチBBAに
「お前はうつだろう!うつなら創価入れ!」
ってさんざん迫られてからトラウマ

50: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:02:34 ID:UtqFuAAxU
お正月休みは約6日。
その間、一日も会えないの???
彼の中で宗教>私、の片鱗を感じて不安になった。

52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:04:42 ID:UtqFuAAxU
「えー、せっかく休みなのに…。一日も無理なの?」
とごねてみたら、
「んー、会合に行くのはお昼からだから、朝なら会えるよ。」
「会いたい!」
「じゃあ、朝俺のマンション来て良いよ-。」

53: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:05:08 ID:5b4OTNbfq
あ・・・会合に誘われるptn・・・

56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:07:22 ID:UtqFuAAxU
お正月の朝、彼のマンションに遊びに行った。
普通にいちゃいちゃして過ごす。

「あ、俺そろそろ行く準備するね。」
「うん、行ってらっしゃい。」
すると彼は仏壇を開けて数珠ジャラジャラして大声でお経唱え始めた。
初めて見る彼の宗教してる姿…
正直、ひいた。

58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:10:17 ID:UtqFuAAxU
ちなみに、彼の家には宗教本部からの年賀状おいてあった。
そして、結局その後正月休み中会うことはなかった。

62: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:13:25 ID:UtqFuAAxU
またある時のエピソード。
ふと私が
「お墓って高いよね-。私自分のお墓買うお金ないよー」
みたいなことを冗談で言った。

すると彼にすごい剣幕で怒られた。
「な、なに言ってんの?!罰あたるよ!」

66: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:15:48 ID:UtqFuAAxU
冗談っぽくじゃなく、真剣に「罰があたる」てワードが出てくることに、
すごい違和感を感じた。
ああ、この人は2世と言えども
宗教が生まれついて身に染みこんでるんだな…

私はこの人とはわかり合えないかもしれない、と感じた。

67: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:18:21 ID:UtqFuAAxU
彼はキチンとしたサラリーマンでイケメンだけど、
そういえば無趣味だった。

多分、仕事以外の時間は宗教してるから
趣味する暇なんかなかったのかもしれない。

68: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:22:18 ID:UtqFuAAxU
彼の中の、宗教>越えられない壁>私、
(というか彼にとって宗教は生活だから、比べる次元が違うんだろうけど、)
がどんどんと感じられて、もう私の中でごまかせなくなってきた。
別れも視野に入れた。

69: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:23:22 ID:UtqFuAAxU
そんな時に彼から電話がきた。
「あの、恥をしのんで頼むんだけど、お金貸してください!」
私「」

70: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:23:47 ID:5b4OTNbfq
用途は?

71: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:26:27 ID:UtqFuAAxU
1「…いくら?ていうか、なんで?」
彼「お金がなくて、来週光熱費の引き落としがあるから
銀行にお金入れないといけないんだ!」
答えになってないんですが…

ちなみに彼は月収30万以上あった。
いくら一人暮らしとはいえ、おかしい。

72: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:26:52 ID:5b4OTNbfq
まぁ、お布施だろうな

75: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:30:22 ID:UtqFuAAxU
この後も、どんな詐欺なのかとかいくら盗られたのかとか
細かいとこ問い詰めるも歯切れの悪い言葉でごまかす彼。

多分、>>72だったんだと私も思う。

76: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:31:41 ID:5b4OTNbfq
>>75
いや、そうとも限らんぞ
結構だまされやすい人おおいからな。

79: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:34:13 ID:UtqFuAAxU
>>76
結局ほんとか嘘か今でもわからないんだ。
けっこう世間知らずな人だったから、
ホントに騙された可能性もちょっとだけあると思う。

73: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:28:54 ID:UtqFuAAxU
1「いや、なんでお金がないの?」
彼「…実は詐欺にあって、お金盗られたんだ…」
1「詐欺?!じゃあ警察にいかなきゃ。」
彼「警察はなにもしてくれないし、お金が返ってくるかもわからないし、
それより引き落としできないとほんとに困るんだ!お願い!」

74: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:29:32 ID:5b4OTNbfq
ん?詐欺?これは・・・

77: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:32:52 ID:UtqFuAAxU
結局、その日は貸さずに帰った。
そして家でめちゃめちゃ悩んだ。
はっきり言って怪しい。意味不明。

それでも、一応まだ好きだったから、切り捨てられない自分がいた。

78: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:33:58 ID:5b4OTNbfq
警察に説明に行くという条件で金貸す
ただし、警察に行くのが先

って言うな俺なら

80: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:36:20 ID:UtqFuAAxU
>>78
私も似たようなこと言った。
そしたら、
「親や職場に知られたくないから警察はいやなんだ!
もう1しか頼れないんだ!」
みたいなこと言われて土下座された。

セリフはうろ覚え。

81: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:37:30 ID:5b4OTNbfq
詐欺の内容を恋人の私にもしゃべってくれないようなこと
してたんだったらそれは自業自得でしょ

とか言いそう

82: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:40:33 ID:UtqFuAAxU
それで1日悩んだんだけど、結局貸すことにした。
彼のマンションも勤め先(かなり有名な会社)も知ってたし、
借用書を書いて貰えば、なんとか取り返すことはできるだろうと考えて。

今これ読んでる人は「あほか!」と思ってると思う。
でも、どんだけ悩んでも彼が嘘ついてるのか
マジなのか決定打がなかったし、
何より人生で初めて出来た恋人だったから、
簡単に別れたくなかった。

83: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:41:01 ID:5b4OTNbfq
まぁ、気持ちはわかる

84: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:42:02 ID:UtqFuAAxU
そんでお金貸した。30万円。
借用書書かせたし、実印も押させた。

85: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:42:51 ID:5b4OTNbfq
光熱費でなんで30万なんだと

86: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:45:55 ID:UtqFuAAxU
>>85
ごめん、省略したけど光熱費とマンションのローンの引き落としで
最初に12万貸した。
その後、車の車検だったの忘れてたとかなんとかで20万追加で貸した。

87: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:46:32 ID:5b4OTNbfq
>>86
これはひどい

88: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:50:57 ID:UtqFuAAxU
結論書くと、お金はちゃんと返ってきた。
4ヶ月後にボーナスで返してくれた。

でも、お金が返ってくるまでの4ヶ月で私はどんどん病んでいった。
2ちゃんとかで宗教名をググっては体験談を読みまくった。
婚姻届と一緒に入信届け(?)に無理矢理サインさせられた話から、
私の旦那さんは2世ですが、
私の意見も尊重してくれて幸せです♪な話まで、読みまくってた。

89: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:51:47 ID:5b4OTNbfq
>>88
ナカーマ

90: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:53:07 ID:UtqFuAAxU
>>89
(;ω;)人(;ω;)

91: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:56:17 ID:UtqFuAAxU
私もバカじゃないから、彼の会社や家知ってる&借用書ある、
ていう現実的に回収できそうな状況だからお金貸したけど、

結局、どこまで嘘で何がホントなのかはわからないままだった。
そして、こう思ってしまう。
「…お布施なのかな…。お布施とは言えないから、
詐欺とか意味不明な嘘ついたのかな…。」

92: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:01:21 ID:UtqFuAAxU
そして借金を返してもらった翌月、9月でシルバーウィークのある年だった。
色々悩んだけど、お金も返してもらったし、気分一新デートでもしよう!
と私は前向きになることにした。

そして彼にメールした。
1「シルバーウィークは休み?」
彼「うん、休みだよ」
1「一緒にどこか行かない?」
彼「あー、連休中は、いろいろ、人に会ったりするから、無理かな」

93: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:04:30 ID:UtqFuAAxU
限界だ。
私はもう嫌になった。

いろいろってなんだ?
もう宗教なら宗教でそう言ってくれ。
宗教で人と会うって言ってくれ。
はっきり言ってくれないから私は
「主教の人と会うのかな?そんでお布施払うのかな。」
とか答えの出ないことで悩まないといけなくなるんだ。
もう嫌だ。

これから、この人とつき合えば、ずっとこんな思いをし続けるんだ。
1「もういい。別れよう。」

94: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:06:54 ID:UtqFuAAxU
彼「え?本気?」
1「本気」
彼「俺がかまってあげられないから、嫌になった?」
1「うん。」
(宗教のことは触れたくなかったのであえて言わなかった。)
彼「わかった。今までありがとう」

あっさり別れてしまった。

95: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:09:32 ID:UtqFuAAxU
メールをした後、多分悲しくて泣いたと思う。
(正直に言うと、覚えてない。多分泣いたと思う。)
でも、すごくすっきりした。
開放感だった。

もう、答えの出ないことで悩まなくていいんだ。
聞きにくいことを聞けなくてもやもやしなくていいんだ!

96: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:15:15 ID:UtqFuAAxU
それから暫くして、冷静に考えれば、別れてよかったと思う。
仮につき合っていけても、結婚ってなったら、
揉めないわけがないと思うし。

これはもう3年くらい前の話。
最近、携帯の番号とメアド変えたので、
彼と連絡をとれることももうなくなった。
彼に何か勧誘とか迷惑行為されたとか強烈なエピソードはないんだけど、
結局宗教が原因でダメになってしまった、という話。
以上。

思い出しながら書いたから支離滅裂でごめんなさい。

98: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:27:14 ID:iWfm5C3H8
宗教の人かって一度聞けばよかったじゃん
遠慮しすぎ

101: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:31:25 ID:UtqFuAAxU
>>98
遠慮しすぎな性格なのは認める。
でもなんか宗教のこと話したら偏見持ってるとか
探り入れてるとか思われるんじゃないかと思って聞きにくかった。

彼が「うーん、いろいろ」とか「ちょっと用事」とか
言葉濁すから余計聞きにくかった。

102: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:33:59 ID:iWfm5C3H8
>>101
結局彼に何も聞いてないし、
そういうとこ聞かずに想像だけで決めつけた部分もあるんじゃない?
言わないからありのままでいいのかなっておもっちゃっても仕方ない

104: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:35:14 ID:YmWq0VYh5
ま、問題は君の今の状況だわな
どなの?

107: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:36:12 ID:UtqFuAAxU
>>104
全く問題なく普通に暮らしてます。

105: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:35:28 ID:iWfm5C3H8
彼の方からしたら、あなたがはっきり言わないから、
様子見としてはっきりしたワードいいにくかった可能性もあるわけでさ

もう少しはっきりもの行った方がいいと思う

110: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:39:55 ID:UtqFuAAxU
>>105
ネットとかで宗教のことググると悪い話も出てくるから、
下手に宗教の話だして、差別した!とか変な話になるの
ビビッてたのもあって宗教の話はしにくかった。

113: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:45:52 ID:iWfm5C3H8
>>110
それはネットに毒されすぎな部分もある

これを機に少しは遠慮しないことを知りましょう
彼氏なら取り返しつくし、それでつかないようなやつは続かない
一生聞かないわけにもいかないんだし

106: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:35:58 ID:YmWq0VYh5
彼氏いまはこんな人いるーとか
幸せーとかは?

108: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:38:20 ID:UtqFuAAxU
>>106
今、彼氏いるけど、なんでも話せるしいい関係築いてます。

聞いて良いのかどうかわからない…
みたいな元彼との関係が異常だったって今ならわかる。

109: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:39:44 ID:YmWq0VYh5
じゃあええやんw
寧ろなぜスレたてた

111: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:42:18 ID:UtqFuAAxU
>>109
ふと思い出したから。
ていうか、もはや過去のことで割り切れてるから
軽い気持ちで書けたと思うよ。

それに「◯◯の人とつきあった体験談」に
興味ある人はいるかなーと思って。

114: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:48:37 ID:UtqFuAAxU
皆さんが「聞けばよかったのに」と言いたい気持ちもよくわかります。
でも私はたまたま幸い、結果的に何事もなかった。

でももしかしたら、彼が基地外で、
「宗教のことで差別発言された!慰謝料請求する!」とか
言われる可能性がゼロかは、当時はわからなかったわけよ。

遠慮せず聞けばよかったのに、てのは、
今、結果的に彼がそこまで基地外じゃなかった、
てわかってるから言えるんだよね…。

117: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)09:52:15 ID:bfp3ybrpO
『草加』『暗殺』でググると……

118: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)11:32:31 ID:DqYqedNNK
神社いっても鳥居くぐれないんだよな

112: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)04:44:01 ID:YmWq0VYh5
お疲れ様でした
偏見が強すぎて彼に聞くことすらできないってのはちょっとなーって思うけど
なんだかんだ別れてよかったと思うぞ

宗教抜きに年上彼氏が30万貸してくれってのはどん引きだし
定期的にそんな出費がありそうな宗教に属してるとか論外だわ

120: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)17:04:54 ID:cXRr4Ueap
創価と関わる人は必ず1回は似たようなことするんだな。
俺もこういうしょーもない事でぎゃーぎゃー言い合ってた時期あったわ

まぁ、実際結婚とかの話までになると布教親とかは入れいわれるが
そういう奴らは宗教の教えの本質が分かってない阿呆共(危険因子)だし
いやなら入らない、我関せずを貫けば良いだけの話だぜ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408987733/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加