苗字のせいで振られたったwwwwww
あなたの苗字が結婚に向いてないからって理由でwww
そんなの最初から分かってたんだから、気にしてないと思ってたのにwww
そんなの最初から分かってたんだから、気にしてないと思ってたのにwww
3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:21:06 ID:WVh9z5TYt
金田?
木下?
木下?
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:21:43 ID:xHvwKdokK
>>3
ジーコに選ばれた日本代表選手と同じ名字
オオー!!
ジーコに選ばれた日本代表選手と同じ名字
オオー!!
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:21:56 ID:7hURmnIjZ
むぁき
11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:23:20 ID:xHvwKdokK
>>6
お前正解
お前正解
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:23:55 ID:xHvwKdokK
>>6の選手が俺と同じ名字
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:22:38 ID:xHvwKdokK
ここでもう名前はわかると思うけど、読みが苗字とまったく同じなんだ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:25:11 ID:T2QyFOrEo
巻か牧か知らんが別に普通じゃねーの
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:26:02 ID:xHvwKdokK
>>13
彼女の名前がマキなんだ
でも付き合う前にそんなこと分かってると思ったのに
彼女の名前がマキなんだ
でも付き合う前にそんなこと分かってると思ったのに
21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:27:39 ID:T2QyFOrEo
>>15
なるほどなww
もし結婚したらマキマキって訳かww
これは恥ずいwww
なるほどなww
もし結婚したらマキマキって訳かww
これは恥ずいwww
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:25:46 ID:7hURmnIjZ
まきまきになるのはきつい
まぁ振られた理由は別にあるだろうがな
まぁ振られた理由は別にあるだろうがな
18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:26:40 ID:xHvwKdokK
>>14
そうであってほしいけどね
触れなかったのが悪かったのか?
そうであってほしいけどね
触れなかったのが悪かったのか?
19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:26:47 ID:rMJTKo8TS
婿入りは?
23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:27:57 ID:xHvwKdokK
>>19
俺一人っ子だからな…
後がいなくなる
でもそれは知ってたはずなんだけどな
俺一人っ子だからな…
後がいなくなる
でもそれは知ってたはずなんだけどな
22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:27:55 ID:fzA2zNy9W
別れたいけど理由ないから適当な理由作ったんじゃね
24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:28:54 ID:gTYhAnTNL
知り合いでも坂巻まきってひとかいたな
25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:29:24 ID:E90t4PPCh
誰も悪くないのにお前も彼女も可哀想すぎワロタ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:31:10 ID:xHvwKdokK
で、そんなの考えたら分かってたことだろって言ったら、
改めて考えるとすごく嫌って言われた
改めて考えるとすごく嫌って言われた
26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:30:46 ID:PGxx5sVHV
苗字変えなくてもええんやで
29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:31:38 ID:xHvwKdokK
>>26
まじで?
ちょっと詳しく
まじで?
ちょっと詳しく
35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:41:02 ID:PGxx5sVHV
>>29
いや俺も詳しくないんだけど、なんか今そんな夫婦増えてるって聞いた事ある。
お互いに元々の苗字のまま夫婦になるって
いや俺も詳しくないんだけど、なんか今そんな夫婦増えてるって聞いた事ある。
お互いに元々の苗字のまま夫婦になるって
31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:33:10 ID:ao23wn1XD
だから夫婦別姓を導入しようって言ったじゃないか!!!!!!!!!
32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:36:54 ID:N20mqCIsr
>>1が苗字変えるんじゃだめなの?
33: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:38:43 ID:xHvwKdokK
>>32
うちの系譜が途絶えてしまう
別姓にできるのが理想なんだがな
うちの系譜が途絶えてしまう
別姓にできるのが理想なんだがな
34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:39:42 ID:xHvwKdokK
何か改めて考えると自分の名前がそうなるって考えると冷めた
とかいわれてもさー
とかいわれてもさー
36: 猫ねこ◆DdKnDRDtFw 2014/08/24(日)01:41:35 ID:DpQuYY6T4
>>1は家の家系は大事なの?
38: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:44:47 ID:xHvwKdokK
>>36
親がかなりこだわってるし、親にもかなり感謝してるところもあるからね
本人もそれは分かってはくれてるから、
急で勝手なのは理解してるって言ってた
親がかなりこだわってるし、親にもかなり感謝してるところもあるからね
本人もそれは分かってはくれてるから、
急で勝手なのは理解してるって言ってた
41: 猫ねこ◆DdKnDRDtFw 2014/08/24(日)01:50:35 ID:DpQuYY6T4
>>38
てか苗字があれだからってその言い方は侮辱じゃないかな
てか苗字があれだからってその言い方は侮辱じゃないかな
43: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:52:45 ID:xHvwKdokK
>>41
まあそれはそうなんだけどさ
本人が平謝りなんだよ
俺もまったく理解できなくはないから、怒るに怒れない
まあそれはそうなんだけどさ
本人が平謝りなんだよ
俺もまったく理解できなくはないから、怒るに怒れない
37: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:43:11 ID:3TS0c6UQU
元の名字を大事にして、マッキントッシュとかにしとけば?
40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:49:42 ID:xHvwKdokK
あーもう理由が理由だけに怒れないし、
なんか笑えてくるんだけどなにこれ
なんか笑えてくるんだけどなにこれ
42: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:52:28 ID:wHHYr1K2i
1と本当に結婚したかったら別れる前に
婿入り、別姓、改名辺り言ってくるだろうから
本当は別に嫌なことあったんじゃない?
少なくとも↑をどうにかしてまで結婚したいとは思わなかったわけだ
婿入り、別姓、改名辺り言ってくるだろうから
本当は別に嫌なことあったんじゃない?
少なくとも↑をどうにかしてまで結婚したいとは思わなかったわけだ
44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)01:54:24 ID:xHvwKdokK
>>42
まあそうだねー
別姓は存在知らない
改名はまあちょっと
婿入りに関してはあえて言わなかった部分もあるのかも
俺一人っ子で、相手は5人の末っ子だから
まあそうだねー
別姓は存在知らない
改名はまあちょっと
婿入りに関してはあえて言わなかった部分もあるのかも
俺一人っ子で、相手は5人の末っ子だから
45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:00:40 ID:wHHYr1K2i
苗字のせいでフラれたのがショックみたいだから
他に理由があるかもって思った方が気が楽になるのかと思って
他に理由があるかもって思った方が気が楽になるのかと思って
48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:07:55 ID:xHvwKdokK
>>45
ありがとう
優しいな
なんか怒りがない複雑な心境
ありがとう
優しいな
なんか怒りがない複雑な心境
49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:12:14 ID:wHHYr1K2i
>>48
優しくないない
ていうか、夫婦別姓なんて高校の現代社会で習わないか?
1はなんで知らないの
彼女は知ってると思うんだけど
でも「マキマキになるのが嫌で夫婦別姓にしたんだな」って
勘ぐられることは容易に想像できるから、それは充分嫌だな
優しくないない
ていうか、夫婦別姓なんて高校の現代社会で習わないか?
1はなんで知らないの
彼女は知ってると思うんだけど
でも「マキマキになるのが嫌で夫婦別姓にしたんだな」って
勘ぐられることは容易に想像できるから、それは充分嫌だな
50: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:16:58 ID:xHvwKdokK
>>49
現代社会かー
よく覚えてないや
地理はやったけど、現代社会とかろくに覚えてない
やったのかすら怪しいレベルだ
大学も私立で社会いらなんだしね
まあマキマキも自分が相手の立場なら嫌だなとは思うんだよね
理解してはいただろうし、最初はそこまで考えてなかったのもたしか
4年ぐらい付き合ってたしね
でもあえて触れなかったのはミスだったかもしれない
現代社会かー
よく覚えてないや
地理はやったけど、現代社会とかろくに覚えてない
やったのかすら怪しいレベルだ
大学も私立で社会いらなんだしね
まあマキマキも自分が相手の立場なら嫌だなとは思うんだよね
理解してはいただろうし、最初はそこまで考えてなかったのもたしか
4年ぐらい付き合ってたしね
でもあえて触れなかったのはミスだったかもしれない
46: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:02:13 ID:ZX7CMmQNl
マキマキ・・・これは嫌だな
53: NTR炉璃紺◆NTRoLIKoNs 2014/08/24(日)02:23:59 ID:3dMukY63Q
まwwwきwwwまwwwきwwwww
辛いな(´・ω・`)
辛いな(´・ω・`)
54: NTR炉璃紺◆NTRoLIKoNs 2014/08/24(日)02:25:16 ID:3dMukY63Q
でもポジティブに考えればそんなに悪くもないと思うけどなw
一度あっただけでも名前覚えてもらえるじゃん?
一度あっただけでも名前覚えてもらえるじゃん?
55: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:27:17 ID:zT1oK72Zk
系譜が途絶えるってそんな立派な家系か?
マキマキの嫌がる理由は日常生活で問題をきたすレベルだし、
夫婦別姓になってもお前の名字で人によっては
「あっ…(プークスクス)」思われる可能性大じゃん
下手したら子供までいじめられる要因になりうる問題だけど
お前がマキマキの名字嫌がる理由ってのはなんかふわふわしてるよね
親がこだわってるって、マジなんなの?
相手にばっか譲歩させようとしないでお前も歩み寄れよ
マキマキの嫌がる理由は日常生活で問題をきたすレベルだし、
夫婦別姓になってもお前の名字で人によっては
「あっ…(プークスクス)」思われる可能性大じゃん
下手したら子供までいじめられる要因になりうる問題だけど
お前がマキマキの名字嫌がる理由ってのはなんかふわふわしてるよね
親がこだわってるって、マジなんなの?
相手にばっか譲歩させようとしないでお前も歩み寄れよ
57: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:34:32 ID:xHvwKdokK
>>55
俺にとっては親も大事だわ
すげえ世話になってるし、感謝してる
俺のためにすげえ頑張ってくれてたし、何も返せてるともいえないのに、
そこを譲るのはあかんでしょ
俺に兄弟がいればいいよ?
それに俺にとっては親父とおふくろがいた家系ってだけで立派な家系だ
俺にとっては親も大事だわ
すげえ世話になってるし、感謝してる
俺のためにすげえ頑張ってくれてたし、何も返せてるともいえないのに、
そこを譲るのはあかんでしょ
俺に兄弟がいればいいよ?
それに俺にとっては親父とおふくろがいた家系ってだけで立派な家系だ
60: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:41:13 ID:zT1oK72Zk
>>57
じゃあもう別れれば良いじゃん
というか別れるしかないよ
お前の望みである結婚とマキ姓維持はマキマキが自分の名前をネタにして
強みにできるほどのコミュ力と度胸がなきゃ成り立たない
んでもって多分そんなことできるほど目立ちたがり屋にも
気が強くもなれない子なんだろう
じゃあもう別れれば良いじゃん
というか別れるしかないよ
お前の望みである結婚とマキ姓維持はマキマキが自分の名前をネタにして
強みにできるほどのコミュ力と度胸がなきゃ成り立たない
んでもって多分そんなことできるほど目立ちたがり屋にも
気が強くもなれない子なんだろう
56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:34:11 ID:ww7ty2Hs7
1のだらしなさや不甲斐なさが誇張されてくるな。
夫婦別姓ぐらい知っとくべきだし、
知らなくとも問題が起こった時点で調べるべきだろ。
そんなこともせずオヤガー。。。
振られたのは名前の問題じゃないぞ。
夫婦別姓ぐらい知っとくべきだし、
知らなくとも問題が起こった時点で調べるべきだろ。
そんなこともせずオヤガー。。。
振られたのは名前の問題じゃないぞ。
58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:36:18 ID:xHvwKdokK
>>56
お前さぁ
親と彼女で彼女とか安易に選べないだろ?
オヤガーってなんだよ
俺にとっては大事な親だ
その親が家系を大事にしてる考えなら、そうそう捨てられないだろ
お前さぁ
親と彼女で彼女とか安易に選べないだろ?
オヤガーってなんだよ
俺にとっては大事な親だ
その親が家系を大事にしてる考えなら、そうそう捨てられないだろ
62: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:49:03 ID:ww7ty2Hs7
>>58
名前変えようが親と離ればなれになるわけじゃあるまい。
でも彼女とは離ればなれになるわけだろ?
くだらない習慣なんて無視すればいいのに。
そこはまぁいいとしても、夫婦別姓にすれば一瞬で解決する問題なんだから
まだ彼女と関係あるなら夫婦別姓路線で相談してみてもいいかもね。
名前変えようが親と離ればなれになるわけじゃあるまい。
でも彼女とは離ればなれになるわけだろ?
くだらない習慣なんて無視すればいいのに。
そこはまぁいいとしても、夫婦別姓にすれば一瞬で解決する問題なんだから
まだ彼女と関係あるなら夫婦別姓路線で相談してみてもいいかもね。
59: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:37:27 ID:rMJTKo8TS
まあ農家出身や田舎出身だと後継ぎに異常にこだわる傾向はあるからな
「親の価値観の違い」という家庭事情はある
「親の価値観の違い」という家庭事情はある
63: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:52:55 ID:ww7ty2Hs7
>>59
一人っ子ってことは1が結婚して、かつ、
男の子を生まないと途絶えてしまうわけだよね。
うまくいけばいいけど、今のご時世、なかなかめんどくさそうな話やね。
一人っ子ってことは1が結婚して、かつ、
男の子を生まないと途絶えてしまうわけだよね。
うまくいけばいいけど、今のご時世、なかなかめんどくさそうな話やね。
61: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:44:38 ID:t8dwBYrns
苗字かわっただけで系譜途絶えるとか馬鹿じゃないの
67: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)06:14:12 ID:X5ahSyv9Q
マジレスすると結婚で新たな氏に変えられる
52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:20:57 ID:ww7ty2Hs7
マキマキかわいいのにね。
まぁ、つきつめると1を好きじゃなかったんやろな。
まぁ、つきつめると1を好きじゃなかったんやろな。
http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408810842/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして