在宅介護してたけど質問ある?

1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)02:40:00 ID:3x9HZ75Bc
認知症の相手だけで看護してた訳でないから大した話はできないけれど

2: Awn◆Awn/Awn/W615 2014/09/25(木)02:47:50 ID:MHoFJlMfI
夜中も仕事というかお世話するの??
3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)02:50:45 ID:3x9HZ75Bc
>>2
うちは夜間徘徊とか無かったから特別することは無かったよ
夜中に何回も下駄箱を開閉してたり
「もうみんな帰ってますか?!」と叫ばれることはあったけど

4: Awn◆Awn/Awn/W615 2014/09/25(木)02:53:05 ID:MHoFJlMfI
看護と介護はなんか違うの?

5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)02:59:46 ID:3x9HZ75Bc
>>4
大雑把に言うと、介護は日常生活の援助で、看護は病気療養の援助

ご飯とかお風呂とか買い物のお手伝いはしたけど、
胃ろうチューブや摘便、喀痰吸引とか専門的な事はしてないよーって意味で書きました

6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:04:52 ID:fwCKsGSqa
1のスペック

7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:07:07 ID:3x9HZ75Bc
>>6
32歳既婚BBA
来月娘が産まれます

10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:24:55 ID:fwCKsGSqa
何でこんな時間まで起きてるの?

11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:26:51 ID:3x9HZ75Bc
>>10
臨月になると睡眠周期が新生児と同じ3時間周期になるので
眠りにくくなるのです

12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:27:34 ID:YqQCIe5Jn
デイサービス?

13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:33:46 ID:3x9HZ75Bc
>>12
デイサービスの利用は週3回ぐらいです

14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:35:20 ID:3x9HZ75Bc
今更ですが私が介護士と思われてるのでしょうか…
だったら紛らわしくてすみません
認知症の祖父を介護していた話です(´・ω・`)

15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:35:20 ID:fwCKsGSqa
誰の介護?

17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:36:59 ID:3x9HZ75Bc
>>15
同居していた祖父です
83歳で認知症を発症して97歳まで生きて、今年の1月に亡くなりました

16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:35:54 ID:fwCKsGSqa
随分長生きされてるようだね

19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:40:19 ID:3x9HZ75Bc
>>16
長生きでしたね
祖母を亡くして32年、認知症になって14年、寝たきりになって1年の生涯でした

よく私は100歳まで生きると言ってましたよ

18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:40:17 ID:fwCKsGSqa
介護お疲れ様
色々あったでしょ

21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:44:06 ID:3x9HZ75Bc
>>18
ありがとうございます
書いてみて思えば20代は全部在宅介護に消えてたんですねw
気づきませんでした

最初は大好きだった祖父が変わり果てていくのが辛かったですけど、
晩年は慣れたものでしたよ
殺してやりたいと思ったこともあったのに、
亡くなってしまうともっと長生きして欲しかったと思います

24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:51:25 ID:DtdipVGzt
>>21
ウチの両親もバアちゃんを自宅で介護してたけど
父親が
「自宅介護で親を殺す事件があるけどその気持ちが良くわかった」
って言ってたわ
自宅介護してる人はマジで偉いよ

27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:55:21 ID:3x9HZ75Bc
>>24
同じこと言ってるw
よく動機が「疲れた」の一言だったりしますが、
もうそれ以外出てこないんですよね

実の親の在宅介護が一番きついと私は思います
何だかんだ言って私も母も嫁と孫の身分で、
実子であった父と叔母は見舞いにすらろくにきませんでしたから

23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:48:45 ID:fwCKsGSqa
だよね~
普通の介護でも辛いだろうに
認知症だとまた辛さの次元が違うんだろうなぁ
身内とはいえ、折れずに最期まで世話してこれたのはホント凄い事だよ

何が1の支えになったの?

25: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:51:57 ID:3x9HZ75Bc
>>23
介護も看護も身内を在宅でみるのはきついと思います
逃げ場がなくなるので

私は母と二人三脚だったので負担は少なかったと思います
「どちらかが祖父を殺そうとしたらどちらかが殴って止めよう」
とお互いに約束してましたので

介護殺人がよく特集されてましたが、痛いほど気持ちわかります

29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)03:58:58 ID:fwCKsGSqa
旦那さん元気?

30: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:00:08 ID:3x9HZ75Bc
>>29
夫は元気です
今は仕事で疲れて寝てますけど
良い夫に恵まれました

31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:03:30 ID:fwCKsGSqa
旦那さんは介護とどう接してた?

32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:07:36 ID:3x9HZ75Bc
>>31
去年結婚したばかりなんで夫は介護に関わってません
最期の1年に在宅で見れないほど悪化して療養型病院に祖父が入ってしまい、
せめて孫の花嫁姿だけでもと結婚を急いだのですが、
入籍しか間に合わず花嫁姿は見せられませんでした

夫は介護ノイローゼでボロボロの私を支えてくれてました
5歳下の夫なので私以上に遊びたかっただろうに、心から感謝しています

33: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:08:32 ID:fwCKsGSqa
出会いは?(ワクワク)

34: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:11:40 ID:3x9HZ75Bc
>>33
20歳のとき高校の文化祭を冷やかしに行って出会いましたw
向こうからのアプローチを断り続けて7年、お付き合いして3年での入籍ですw

35: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:13:54 ID:fwCKsGSqa
えーどうして断り続けたの?

36: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:19:10 ID:3x9HZ75Bc
>>35
最初は年が若すぎるのと犯罪者になりたくなかったのでw
あとは在宅介護で忙しかったり
私自身の手術やら就活やらで余裕無かったんでしょうね
気がついたらお互い社会人になってからのお付き合いになってました

37: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:24:57 ID:fwCKsGSqa
7年間もアプローチするなんて1の事が相当好きだったんだね
もしかして1もかなりの美人さんなんじゃないの~?

38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:31:06 ID:3x9HZ75Bc
>>37
一途な夫で私には勿体無いぐらいです。
夫はいつストーカーと言われるかヒヤヒヤしていたそうですが
残念ながら夫=イケメン、妻=眼鏡の美女と野獣の逆verカップルです

41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:42:55 ID:fwCKsGSqa
1は旦那さんのどこが好き?
逆に旦那さんは1のどこが好きって言ってた?

42: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:48:37 ID:oMDIPFfOB
>>41
私は夫の一途で素直で純粋な所に惹かれましたし、
夫は論理的で強い所が惹かれたんだとか何とか

何かノロケ話ばかりですみません
新婚気分が抜けてないみたいです

43: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)04:53:15 ID:fwCKsGSqa
ああそういう夫婦、良いなぁ羨ましい

介護からいきなり解放されると、
世話してた人間ってどう変わるの?

44: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:00:02 ID:3x9HZ75Bc
>>43
最期1年は在宅介護から療養型病院に切り替わったので
ある程度心の準備は出来ましたが、ポッカリ穴が空いたみたいです

私は結婚・妊娠でドタバタしてる分ごまかせますが、母はきついと思います
そのまま母まで認知症にならないか心配なぐらいです

45: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:02:52 ID:3x9HZ75Bc
よくホッとしたと言う人が居ますが、ホッとしたことは一度も無いです
もっと何か出来たんじゃないか、何で最期の1年を療養型病院に入れたか、
在宅で最期までみれなかったのか、悔いることばかりです

あとは認知症より前の記憶をやっと思い出すことが出来るようになりました
思い出すと泣かずにいられないので思い出さないようにしています

46: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:05:06 ID:fwCKsGSqa
そっかぁ母親に生まれてくる赤ちゃん見せてあげたいね
しかし母親も母親でホント凄い人だね~1を含め立派過ぎる

47: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:12:13 ID:3x9HZ75Bc
>>46
私でなくて母が立派というか根気強い性格なんでしょう
父と叔母は逃げるし、
油断すると詐欺業者が次々祖父に印鑑押させようとするし、
やたら宗教くるし。
私は途中ストレスで腫瘍が出来て倒れましたが、母は最後まで倒れませんでした。
真似出来ません

48: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:18:17 ID:3x9HZ75Bc
世間では実親だからこそ介護できて当たり前で、
私たちみたいな実子以外の介護者が賞賛される風潮がありますが、
私は逆だと思います

実子であるほど在宅介護は耐え難いものです
できれば実親を在宅介護してる人は
もっと親族や介護士を頼って欲しいなと思うぐらい

50: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:22:09 ID:fwCKsGSqa
>>48
へぇ、これは意外だった

49: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:18:39 ID:fwCKsGSqa
強いお母さんだね~1も、とっても良いお孫さんだと思うけどな
認知症看護で学んだ事、教えてあげたい事、
気付いた事とか何でも良いから教えてほしい

51: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:27:28 ID:3x9HZ75Bc
>>49
家族の介護で大切なのは、今まで通り接することです
姉は祖父に上げ膳据え膳で至れり尽くせりしてしまい、
姉が介護すると祖父は大声で怒鳴ったり凶暴になったりしました

逆に叔母は祖父がコンロに近づくだけで怒ったり
階段にロープをかけて登れなくしたり
「私の名前また忘れてる?」と犬猫の躾のように祖父に接してしまい、
祖父がすっかり元気がなくなってしまいました

祖父に尽くしたい!祖父はもう認知症で駄目になったんだ。という考え方って、
どこまでも介護者目線で祖父の目線ではないんですよね

そこを忘れてはいけないなと一番学びました

53: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:36:19 ID:fwCKsGSqa
>>51
そうなんだ~
本人の目線が大切なのね
勉強になるよ

残された人、例えば母親についてはどう思う?
どうやって接していく?

56: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:43:37 ID:3x9HZ75Bc
>>53
母が認知症になったらという事でいいですかね?
認知症になって一番怖いのは本人なので、
極力、本人のプライドと生活ペースを崩さない範囲で介護したいと思ってます
でも私も介護ノイローゼはもう勘弁なので、
介護ノイローゼ対策用の行きつけ精神科と、ケアマネージャーさんとの連携、
介護施設・デイサービス・ショートステイの利用を躊躇いなくしていくつもりです。

介護のプロだからこそ出来ることと、家族だから出来ることがあります
そこをごっちゃにしないこと、介護に幻想を抱かないことです

52: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:35:36 ID:3x9HZ75Bc
大好きだった祖父が認知症になって、簡単な事も出来なくなって、
人が変わったように他人を罵ったり、
何度も鍋を空焚きしたり詐欺業者にサインしたり、
排泄物を垂らしたままトイレから出てきたり

認知症の前の姿を知っていれば知っているほど、
尊敬や甘えの対象が被保護化していくのが精神的に辛くて、
何度も「もっとしっかりしてよ!」と思いました

同時に、世間に祖父の醜態を見られるのが悲しいのと、
詐欺・宗教がつけいってくること、
世間から「家族ならもっと祖父に優しくすべきでは?」と
知ったような綺麗事で説教される苦痛で、
すっかり外の世界が嫌いになって、祖父と一緒に引きこもっていました

介護者を手助けしようとすると怒られるという話をちらほら聞くのですが、
どうか差し伸べた手を払われる事があっても
介護者を見捨てないで欲しいと今は思います

55: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:40:03 ID:fwCKsGSqa
>>52
今までとの環境・関係が
介護者と要介護者で一気に変わっちゃうのがお互い苦しいだろうね…

57: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:45:11 ID:3x9HZ75Bc
夫の目覚ましが鳴っているので、そろそろ朝ごはんの支度してきます
お付き合いありがとうございました

58: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)05:50:09 ID:fwCKsGSqa
赤ちゃんのためにもあまり無理しないでね
人のために尽くしてきた分、1にはこれから
その分以上の幸せが返ってくるよ。お幸せにね~

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411580399/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加