【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?108【義弟嫁】
リアルじゃ誰にも言えないので吐き出し。
義弟嫁は社会人一年目に出来婚。
育休取って復帰したとたんに第二子妊娠。
よくやるなぁ…と思う。
大きな会社だから平気なのか?
自分なら勤めてすぐの妊娠も
期間を空けない第二子妊娠も考えられない。
自分より7つも下。昭和と平成の差をまじまじと感じる。
義弟嫁は社会人一年目に出来婚。
育休取って復帰したとたんに第二子妊娠。
よくやるなぁ…と思う。
大きな会社だから平気なのか?
自分なら勤めてすぐの妊娠も
期間を空けない第二子妊娠も考えられない。
自分より7つも下。昭和と平成の差をまじまじと感じる。
周りはおめでとムードだしついていけない。
あの、受け身な態度が苦手。
気を使って話し掛け、話題を振っても会話が続かないのも辛い。
あの、受け身な態度が苦手。
気を使って話し掛け、話題を振っても会話が続かないのも辛い。
義母から嫁同士仲良くしてねって言われたけどこっちは手詰まり。
トメトメしいのかな?こんな自分が何よりも嫌だ。
トメトメしいのかな?こんな自分が何よりも嫌だ。
365: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 00:16:09.95 0.net
元国鉄とか電電公社みたいなところは甘いみたいだよ。
うちの身内も子作りありきで就職決めて、
産休育休繰り返してずーっと仕事休んでる。
うちの身内も子作りありきで就職決めて、
産休育休繰り返してずーっと仕事休んでる。
366: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 00:43:05.08 0.net
会社の男どもから嫌われてるのは間違いないと思う
もしかしたら女の方がもっと嫌ってるかもしれないけど
もしかしたら女の方がもっと嫌ってるかもしれないけど
367: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 00:55:59.98 0.net
礼儀正しく距離をとって付き合えばいいよ。親しくなる必要なし。
気にしたら禿げるから、気をつけてね。
会社はどう思っているのか分からないけど、
まあ同僚の評判は悪いだろうね。
マタハラだのと言われるから、
面と向かっては言えない空気だけどさ。
この手の余り働かずに子供をぼこぼこ作っているのは、
子供が増えたら退職するよ。
自分の経験からするとね。
気にしたら禿げるから、気をつけてね。
会社はどう思っているのか分からないけど、
まあ同僚の評判は悪いだろうね。
マタハラだのと言われるから、
面と向かっては言えない空気だけどさ。
この手の余り働かずに子供をぼこぼこ作っているのは、
子供が増えたら退職するよ。
自分の経験からするとね。
368: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 01:37:33.03 0.net
それって子作り終わったら休職できなくなるから退職するってこと?
本末転倒だね
本末転倒だね
369: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 01:59:18.16 0.net
産休中は健康保険と雇用保険から手当でたりして
働かずに金はいるから籍おくけど、
産み終わって戻っても居づらいんじゃない?
その状況で居られたらたいした面の皮だよ
働かずに金はいるから籍おくけど、
産み終わって戻っても居づらいんじゃない?
その状況で居られたらたいした面の皮だよ
370: 364 2014/11/25(火) 03:32:03.22 0.net
愚痴みたいなものにレスありがとう。
改めて無理しない付き合い方をしていくよ。
義母に仲良くと言われて気付かず気負ってたみたい。
挨拶と礼儀はきちんとするわ。
>>369さん。
うちの義弟嫁は面の皮厚いと思うよ。
そこそこ給料だし、義弟の一馬力じゃ生活が成り立たないってさ。
絶対、周りの同僚は嫌だろうな私なら嫌だ。
妊娠を機に仕事を辞めて専業主婦をしている自分
(仕事復帰は数年後にする)より、
兼業主婦の義弟嫁の方が偉いって風潮の義実家なんだよね。
書き込んで気付いたよ…。
改めて無理しない付き合い方をしていくよ。
義母に仲良くと言われて気付かず気負ってたみたい。
挨拶と礼儀はきちんとするわ。
>>369さん。
うちの義弟嫁は面の皮厚いと思うよ。
そこそこ給料だし、義弟の一馬力じゃ生活が成り立たないってさ。
絶対、周りの同僚は嫌だろうな私なら嫌だ。
妊娠を機に仕事を辞めて専業主婦をしている自分
(仕事復帰は数年後にする)より、
兼業主婦の義弟嫁の方が偉いって風潮の義実家なんだよね。
書き込んで気付いたよ…。
371: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 04:55:40.65 0.net
私も義兄嫁が全部受け身で、
私が気を使ってばかりで疲れたから止めた
義兄嫁といっても私より2歳年下で、
義兄に仲良くしてあげてと言われたので
最初のうちは気をつかってた
挨拶とかも受け身で自分からはしないし
野暮ったい感じで、
何を考えてるのか分からない正直苦手なタイプだった
親戚の集まりとなると、一人でポツーンとなっちゃうから
話しかけたりしてたけど、会話が続かないし
こっちが気を使ってるのに、
私はそんなこと頼んでませんけどみたいな顔をしてるので
それもそうだよなと思って、変に気を使うの止めた
親戚で集まって孤立してたり
至らない所があるのは、
義兄がフォローしろよと思ったのもあるし
仲良くっていうのは理想だけど
しんどかったら無理しない方がいいよね
私が気を使ってばかりで疲れたから止めた
義兄嫁といっても私より2歳年下で、
義兄に仲良くしてあげてと言われたので
最初のうちは気をつかってた
挨拶とかも受け身で自分からはしないし
野暮ったい感じで、
何を考えてるのか分からない正直苦手なタイプだった
親戚の集まりとなると、一人でポツーンとなっちゃうから
話しかけたりしてたけど、会話が続かないし
こっちが気を使ってるのに、
私はそんなこと頼んでませんけどみたいな顔をしてるので
それもそうだよなと思って、変に気を使うの止めた
親戚で集まって孤立してたり
至らない所があるのは、
義兄がフォローしろよと思ったのもあるし
仲良くっていうのは理想だけど
しんどかったら無理しない方がいいよね
372: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 06:29:20.66 0.net
妬みだよね
会話が続かない、受け身で面倒くさいって愚痴はともかく、
妊娠のペースだとか、
勝手に同僚の気持ちを想像して
相手を悪しきように思うのはトメトメしすぎ。
自分に実害ないことじゃん。
ていうかそのモヤモヤの元凶って義実家じゃない?
退職して復職の方が育休より悪条件なのは確かで、
それを飲んで今専業してるだけなのに
義実家が単純に兼業=偉いってするのが
自分の努力や苦労を理解されてないように感じて
モヤモヤしてるんじゃないの
会話が続かない、受け身で面倒くさいって愚痴はともかく、
妊娠のペースだとか、
勝手に同僚の気持ちを想像して
相手を悪しきように思うのはトメトメしすぎ。
自分に実害ないことじゃん。
ていうかそのモヤモヤの元凶って義実家じゃない?
退職して復職の方が育休より悪条件なのは確かで、
それを飲んで今専業してるだけなのに
義実家が単純に兼業=偉いってするのが
自分の努力や苦労を理解されてないように感じて
モヤモヤしてるんじゃないの
420: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 19:58:09.89 0.net
>>372
>自分に実害ないことじゃん。
何を今更w
ここはそういう愚痴ばっかじゃんw
>自分に実害ないことじゃん。
何を今更w
ここはそういう愚痴ばっかじゃんw
373: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 08:17:15.88 0.net
仮に自分に実害が無くても自分がされて嫌なこと、
そして多分一般的にも避けられている行為を
知人が平気でやっていたら嫌い、
苦手と思うことは妬みとは言わないと思うが。
そして多分一般的にも避けられている行為を
知人が平気でやっていたら嫌い、
苦手と思うことは妬みとは言わないと思うが。
374: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 08:31:45.96 0.net
法に触れていないがアンモラルが平気な感覚の持ち主に対して
「嫌い」「苦手」なのはしょうがない
これが「自分ばっかり」とか「狡い」とかなら利害関係ないでしょ
とも言えるけど
「嫌い」「苦手」なのはしょうがない
これが「自分ばっかり」とか「狡い」とかなら利害関係ないでしょ
とも言えるけど
424: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 20:13:21.59 0.net
義弟嫁は何も悪いことしてないじゃん
気を遣って話しかけても会話が続かないっていうのも
義弟嫁からしたらうっとおしがられてるだけなんじゃない?
気を遣って話しかけても会話が続かないっていうのも
義弟嫁からしたらうっとおしがられてるだけなんじゃない?
384: 名無しさん@HOME 2014/11/25(火) 13:48:59.88 0.net
嫌みったらしい義両親よりも義兄嫁が悪い展開はどうかと
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1416279707/
※関連記事
7年前に流行りのマタハラだので苦い思いして3年前から女雇うの辞めたら業績アップして皆余裕ができた
http://kijosoku.com/archives/41638544.html
マタハラってさ結局は女のワガママだよな。子どもも産みたいけど仕事もしたい!とか
http://kijosoku.com/archives/41861375.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして