ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう354
848: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 14:33:00.98 0.net
母親の料理が食べたい
去年今の家に引っ越してきてから夕飯はずっと俺が作ってる
最初は喜んでくれるし楽しかったけど
だんだん献立で悩むようになって
作っても喜ばれなくなって疲れた
去年今の家に引っ越してきてから夕飯はずっと俺が作ってる
最初は喜んでくれるし楽しかったけど
だんだん献立で悩むようになって
作っても喜ばれなくなって疲れた
それに夕飯作るとなると4時には家に帰らなきゃならないから
友達とも遊べない
頼るのはいいけど俺に頼りすぎじゃないかって思う
妹に頼んでも手伝ってくれないから
1人で6人分やらなきゃならないし手抜きにしたら文句言われるし
土日は解放されるけど焼肉とか鍋だし
出来合いのものだから味気ない
お母さんのご飯食べたいのにな
カレー作ってって言ってみたけど
俺の方が美味しいから作ってよって言われて結局作ってくれないし
献立考えてても誰も案出してくれないし何でもいいとか言うし
もう作りたくないな
作りたくないとか俺の我儘なのかな
友達とも遊べない
頼るのはいいけど俺に頼りすぎじゃないかって思う
妹に頼んでも手伝ってくれないから
1人で6人分やらなきゃならないし手抜きにしたら文句言われるし
土日は解放されるけど焼肉とか鍋だし
出来合いのものだから味気ない
お母さんのご飯食べたいのにな
カレー作ってって言ってみたけど
俺の方が美味しいから作ってよって言われて結局作ってくれないし
献立考えてても誰も案出してくれないし何でもいいとか言うし
もう作りたくないな
作りたくないとか俺の我儘なのかな
849: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 14:37:42.04 0.net
何才?家族構成は?
853: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:04:25.04 0.net
作らなければ作らないで、食卓が味気なくなるんだよね
でも、疲れたと言って少し休めば?
疲れた、母さんのカレーが食べたいってさ
で、しばらくして再開したら、感謝してもらえないかな
まあそう考えると、多くの家庭では
当たり前の食卓に文句は言っても感謝はしなかったり、
そんなものなのかもね。
感謝は大事だね。
でも、疲れたと言って少し休めば?
疲れた、母さんのカレーが食べたいってさ
で、しばらくして再開したら、感謝してもらえないかな
まあそう考えると、多くの家庭では
当たり前の食卓に文句は言っても感謝はしなかったり、
そんなものなのかもね。
感謝は大事だね。
854: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:12:52.79 0.net
ありがとう
高校生で6人家族
お母のご飯食べたいって言っていいんだね
今日友達の誘い断って家に帰って来たら、
なんで遊びに行けないんだろうって思って
一気に疲れた感じだったんだ
高校生で6人家族
お母のご飯食べたいって言っていいんだね
今日友達の誘い断って家に帰って来たら、
なんで遊びに行けないんだろうって思って
一気に疲れた感じだったんだ
855: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:17:34.40 0.net
大人は両親だけしかいないのか
大変だなあ
きちんと言いたいことを文章化して、それを読みあげるとか、
真正面から話してみるといいよ
お母さん、ハッとするかもしれない
親の手抜きの尻拭いを子供がしてるって、ダメな習慣だからね
大変だなあ
きちんと言いたいことを文章化して、それを読みあげるとか、
真正面から話してみるといいよ
お母さん、ハッとするかもしれない
親の手抜きの尻拭いを子供がしてるって、ダメな習慣だからね
856: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:31:04.97 0.net
我慢する必要ないよ。
むしろ我慢し続ければ、要求はどんどん大きくなる。
負の連鎖だよ。
おかしいと思ったらすぐに行動。
いい子やりすぎて、
最後は親切り捨てるしかなくなった俺が言うんだから
間違いないw
むしろ我慢し続ければ、要求はどんどん大きくなる。
負の連鎖だよ。
おかしいと思ったらすぐに行動。
いい子やりすぎて、
最後は親切り捨てるしかなくなった俺が言うんだから
間違いないw
857: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:32:07.05 0.net
お母さんが作らない理由何かあるの?
6人家族なら生活のために働かないとだめとかだったら、
あなたには酷だけど年が上の子が作る事が多いよね。
いや、当たり前ではないよ。
そういう家庭も世の中にはある。
私もそういうのだった。
6人家族なら生活のために働かないとだめとかだったら、
あなたには酷だけど年が上の子が作る事が多いよね。
いや、当たり前ではないよ。
そういう家庭も世の中にはある。
私もそういうのだった。
860: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:37:28.75 0.net
>>857
母親の仕事が終わるのが18時で夕飯の買い物して
帰って作るとなると19時半とかになっちゃうから俺が作ってる
ばあちゃんが料理好きな影響で子供の時から料理してて
兄弟の中で一番作れるからだと思う
妹は親に頼まれても嫌だってキッパリ断るし
母親の仕事が終わるのが18時で夕飯の買い物して
帰って作るとなると19時半とかになっちゃうから俺が作ってる
ばあちゃんが料理好きな影響で子供の時から料理してて
兄弟の中で一番作れるからだと思う
妹は親に頼まれても嫌だってキッパリ断るし
858: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:34:23.04 0.net
自分が長子なのかな?
母親に訴えるのはもちろんだけど、他の家族にも手伝ってもらうといいよ
手伝わない人は食べないでって言ってみるとか
母親に訴えるのはもちろんだけど、他の家族にも手伝ってもらうといいよ
手伝わない人は食べないでって言ってみるとか
862: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:39:53.46 0.net
>>858
俺が一番上
手伝わないなら食うなって言ったことあるけど
俺が親に怒られるから無理だった
一番上のくせにガキみたいな事言うなって
逆に俺が食うなってなるんだ
俺が一番上
手伝わないなら食うなって言ったことあるけど
俺が親に怒られるから無理だった
一番上のくせにガキみたいな事言うなって
逆に俺が食うなってなるんだ
861: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:37:46.38 0.net
高校生に夕飯丸投げとかないわ
母親が忙しい時だけバトンタッチなら分かるけどさ
お母さん楽を覚えて
作るのが面倒だから854に押しつけてるとしか思えない
母親が忙しい時だけバトンタッチなら分かるけどさ
お母さん楽を覚えて
作るのが面倒だから854に押しつけてるとしか思えない
863: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:42:22.92 0.net
そういう理由か。
全部断るのは何だけど、交代で作るといいと思う。
お母さんも交えて交代で。
妹さんてもう大きいよね。
きっと小学生高学年ぐらい?
なら、週一でやってもらっていい年だな。
妹さんは、嫌って言ったらあなたが作るってことを
学習してるんだよ。
明日は妹な、だから今日一緒に買い物行こうって言って
前日用意して、
当日は○○時に帰ってこいなって言って、
何もやんなきゃいい っつうやってみたら?
全部断るのは何だけど、交代で作るといいと思う。
お母さんも交えて交代で。
妹さんてもう大きいよね。
きっと小学生高学年ぐらい?
なら、週一でやってもらっていい年だな。
妹さんは、嫌って言ったらあなたが作るってことを
学習してるんだよ。
明日は妹な、だから今日一緒に買い物行こうって言って
前日用意して、
当日は○○時に帰ってこいなって言って、
何もやんなきゃいい っつうやってみたら?
868: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:56:36.14 0.net
>>863
言っちゃうと、お母の夕飯って全部惣菜なんだよね
コロッケとサラダとか
だから米と味噌汁くらいしか作るものない
妹は中学生と高校1年だからもう普通に作れる歳
この前の休みは中学の妹がハンバーグ作ってくれたし
去年は高校の妹が肉じゃが作った
それ試したけど、バスの時間ないとか居残りとか
理由つけて帰って来ない
言っちゃうと、お母の夕飯って全部惣菜なんだよね
コロッケとサラダとか
だから米と味噌汁くらいしか作るものない
妹は中学生と高校1年だからもう普通に作れる歳
この前の休みは中学の妹がハンバーグ作ってくれたし
去年は高校の妹が肉じゃが作った
それ試したけど、バスの時間ないとか居残りとか
理由つけて帰って来ない
864: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:44:51.88 0.net
フルタイムで働いてたら
19時半から慌てて夕飯の支度なんて普通だよ
私も子供3人抱えてフルタイムやってた頃はそんな感じだった
もし小さい子がいないなら
ご飯が20時まわっても我慢できるだろうし
お母さんも休みの日にあらかじめ作って
冷凍とかもできるじゃない
どうしても嫌な時や友達と遊びたい時ははっきり断ったら?
ちょっとお母さんあなたに甘えすぎだし都合よすぎ
19時半から慌てて夕飯の支度なんて普通だよ
私も子供3人抱えてフルタイムやってた頃はそんな感じだった
もし小さい子がいないなら
ご飯が20時まわっても我慢できるだろうし
お母さんも休みの日にあらかじめ作って
冷凍とかもできるじゃない
どうしても嫌な時や友達と遊びたい時ははっきり断ったら?
ちょっとお母さんあなたに甘えすぎだし都合よすぎ
868: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:56:36.14 0.net
>>864
去年引っ越す前までは夕飯20時とか普通だったんだ
休みの日に冷凍いいね
試しに一回断ってみる
去年引っ越す前までは夕飯20時とか普通だったんだ
休みの日に冷凍いいね
試しに一回断ってみる
865: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:44:51.92 0.net
お母さん、ちょっとおかしいね。
悪いけど、親としておかしいのね。
前日に下ごしらえしておくっていうのはどうかな。
あとね、妹にはお手伝いしてって頼んでほめてほめて
ご飯を自発的に作るようになるかわかんないけど、やってみる。
悪いけど、親としておかしいのね。
前日に下ごしらえしておくっていうのはどうかな。
あとね、妹にはお手伝いしてって頼んでほめてほめて
ご飯を自発的に作るようになるかわかんないけど、やってみる。
868: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:56:36.14 0.net
>>865
それは俺もちょっと思う
前に急性胃腸炎でご飯食べれなかった時に
いい加減にしろとか言われたし
妹は頼んでもやってくれない
ガン無視
一回我慢できなくて怒鳴ったら喧嘩なった
それは俺もちょっと思う
前に急性胃腸炎でご飯食べれなかった時に
いい加減にしろとか言われたし
妹は頼んでもやってくれない
ガン無視
一回我慢できなくて怒鳴ったら喧嘩なった
866: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:48:11.36 0.net
ただの毒親…
867: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 15:54:59.51 0.net
>>866
本当に
勉強の時間もないんじゃないの
高校を卒業したら家を出て独立するのがいいね
本当に
勉強の時間もないんじゃないの
高校を卒業したら家を出て独立するのがいいね
871: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:05:20.81 0.net
すごくきついけれど、
お母さんを変える努力は時間と気持ちの無駄だと思う。
育ちか脳みその都合か明らかな病気かわからないけど、
難しいそうね。
あなたが自分で時間を作り出す方がマシそうだね。
前日夜に仕込むとか、朝学校に行く前に仕込むとかだな。
妹は全く作らないんじゃないんだね。
ハンバーグは、妹の作るのにはかなわないなあとか言って、
お願いしてみるとか
そういう無駄な努力もはさんでみるのはいかがかな。
お母さんを変える努力は時間と気持ちの無駄だと思う。
育ちか脳みその都合か明らかな病気かわからないけど、
難しいそうね。
あなたが自分で時間を作り出す方がマシそうだね。
前日夜に仕込むとか、朝学校に行く前に仕込むとかだな。
妹は全く作らないんじゃないんだね。
ハンバーグは、妹の作るのにはかなわないなあとか言って、
お願いしてみるとか
そういう無駄な努力もはさんでみるのはいかがかな。
876: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:13:56.04 0.net
>>871
うちはもう両親2人ともちょっと子供みたいな所があるし
変に言えばすぐ手出るからちょっと難しいけど頑張ってみる
前日に仕込むのはちょっと難しいかな
1000円で買い物しなきゃならないから
次の日分まで買うのは無理かも
俺のお願いは全く聞かないからレベル高い…
うちはもう両親2人ともちょっと子供みたいな所があるし
変に言えばすぐ手出るからちょっと難しいけど頑張ってみる
前日に仕込むのはちょっと難しいかな
1000円で買い物しなきゃならないから
次の日分まで買うのは無理かも
俺のお願いは全く聞かないからレベル高い…
877: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:15:17.06 0.net
予算まで決められているのか…
頑張れ。
円満に家を出られる日が早くおとずれることを祈ってるよ
マジレス
頑張れ。
円満に家を出られる日が早くおとずれることを祈ってるよ
マジレス
878: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:16:09.12 0.net
なんか最初の話から変わってる気がする
「母ちゃんのご飯」とか言ってた割に「基本的に惣菜」って何だそりゃw
じゃあ自分も惣菜でご飯とみそ汁にすりゃ良いじゃん
「母ちゃんのご飯」とか言ってた割に「基本的に惣菜」って何だそりゃw
じゃあ自分も惣菜でご飯とみそ汁にすりゃ良いじゃん
881: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:17:24.32 0.net
>>878
1000円で6人分の惣菜買うのは無理
1000円で6人分の惣菜買うのは無理
885: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:25:15.28 0.net
>>878
> 「母ちゃんのご飯」とか言ってた割に「基本的に惣菜」って
平日の仕事帰りの夕飯は惣菜ってこと
土日は俺が作らなくてもいいけど、
焼肉とか鍋でお母の味がないから作って欲しいなってこと
> 「母ちゃんのご飯」とか言ってた割に「基本的に惣菜」って
平日の仕事帰りの夕飯は惣菜ってこと
土日は俺が作らなくてもいいけど、
焼肉とか鍋でお母の味がないから作って欲しいなってこと
888: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:32:47.60 0.net
1000円で6人分…
一人当たり167円
どんだけ有能な主夫なんだw
と言うか無理ゲーに近いな
一人当たり167円
どんだけ有能な主夫なんだw
と言うか無理ゲーに近いな
895: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:36:48.98 0.net
せめておかんがいい人で
「いつもごめんね、ありがとうね。」
とかって言ってたら、
妹だってそんな風には育たないんだけどなあ。
おかんが高校生をないがしろにするから、
妹たちがお兄ちゃんを尊敬しないし感謝しないんだよ。
ここで腐って勉強辞めて馬鹿になったら、
君が将来しんどいから
ここが踏ん張りどころで勉強続けるんだよ。
成績落とさないようにね。
「いつもごめんね、ありがとうね。」
とかって言ってたら、
妹だってそんな風には育たないんだけどなあ。
おかんが高校生をないがしろにするから、
妹たちがお兄ちゃんを尊敬しないし感謝しないんだよ。
ここで腐って勉強辞めて馬鹿になったら、
君が将来しんどいから
ここが踏ん張りどころで勉強続けるんだよ。
成績落とさないようにね。
901: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:49:29.57 0.net
1000円でも意外とどうにかなるけど
味噌ない!とか調味料が切れた時は足りない
将来やりたいことあるから家出て行きたいって言ってるけど
何も言われてない
今のところだから分からないけど
その時になったら止められるのかも
それに俺が出てったら…って思う事あるからやばいかも
ちょっと吐き出すつもりだったのに色々言ってくれてありがとう
味噌ない!とか調味料が切れた時は足りない
将来やりたいことあるから家出て行きたいって言ってるけど
何も言われてない
今のところだから分からないけど
その時になったら止められるのかも
それに俺が出てったら…って思う事あるからやばいかも
ちょっと吐き出すつもりだったのに色々言ってくれてありがとう
886: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:31:14.90 0.net
こういう人は何でか学生じゃなくなっても家から出ないんだよね
嫌だ嫌だ言いつつ家族は自分がいないとダメだって思いこんでしまう
嫌だ嫌だ言いつつ家族は自分がいないとダメだって思いこんでしまう
890: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:34:01.66 0.net
>>886
そういう精神状態に育つ。
有名な話だよ。
そういう精神状態に育つ。
有名な話だよ。
891: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:34:11.29 0.net
>>886
そう思い込まされる(洗脳される)と言ったほうが正しい
そう思い込まされる(洗脳される)と言ったほうが正しい
902: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:50:18.03 0.net
同じように育った大人が
家庭板のあちこちで相談したり愚痴言ったりしてるもんな
家庭板のあちこちで相談したり愚痴言ったりしてるもんな
903: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:51:02.17 0.net
>でも俺が出てったら…
これが良くない
これが良くない
911: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:55:27.58 0.net
将来がどうのこうのじゃなくてとにかく今なんだね
ごはんをどうにかしたい
家に帰って惣菜半額の時間にスーパーに行って買うんじゃ
ダメなのか
惣菜が半額にならない地域なのか
ごはんをどうにかしたい
家に帰って惣菜半額の時間にスーパーに行って買うんじゃ
ダメなのか
惣菜が半額にならない地域なのか
912: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:57:28.47 0.net
>>911
半額になる時間帯が食事の時間帯と合わないんじゃね?
半額になる時間帯が食事の時間帯と合わないんじゃね?
913: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:57:30.88 0.net
>>911
手抜きすると文句言われるって書いてるから
半額の惣菜なんて以ての外だろう。
手抜きすると文句言われるって書いてるから
半額の惣菜なんて以ての外だろう。
914: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:59:17.99 0.net
ご飯作るのに四時に帰宅っていうのが早いよなあ
915: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 16:59:46.09 0.net
惣菜でいいならお母もわざわざ俺に夕飯頼む必要ないし
無理かな
それに今の時期だと自転車も乗れなくなるし冷え込むから
早めに買い物済ませなきゃ寒くて外出れないのよね
また辛くなったら書き込ませてもらいます
ずっと俺の我儘だと思ってたから本当に感謝してます!
無理かな
それに今の時期だと自転車も乗れなくなるし冷え込むから
早めに買い物済ませなきゃ寒くて外出れないのよね
また辛くなったら書き込ませてもらいます
ずっと俺の我儘だと思ってたから本当に感謝してます!
917: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 17:04:02.78 0.net
こういう奴隷物件聞くと洗脳って恐ろしい
918: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 17:07:00.68 0.net
洗脳なのかな?
自覚はないしそうされてる感じない
とりあえず夕飯作るからこれで落ちます
長く占領して申し訳ないです
自覚はないしそうされてる感じない
とりあえず夕飯作るからこれで落ちます
長く占領して申し訳ないです
921: 名無しさん@HOME 2014/12/05(金) 17:13:25.20 0.net
洗脳だと思うよ。
俺の場合、母親に
「お兄ちゃんはいい子だからやってくれるよね」
「いい子だから我慢できるよね」
「いい子だからわかってくれるよね」
とずっと言われ続けてた。
母親は自分や弟を一番に愛してくれてると
思い込んでいたから
その愛情に応えなきゃいけないんだっていい子やり続けてた。
それがただの幻想で、
母親の愛情は自分自身にしか向いていない
ってウォーターするまで洗脳は解けなかったわ。
俺の場合、母親に
「お兄ちゃんはいい子だからやってくれるよね」
「いい子だから我慢できるよね」
「いい子だからわかってくれるよね」
とずっと言われ続けてた。
母親は自分や弟を一番に愛してくれてると
思い込んでいたから
その愛情に応えなきゃいけないんだっていい子やり続けてた。
それがただの幻想で、
母親の愛情は自分自身にしか向いていない
ってウォーターするまで洗脳は解けなかったわ。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1416565869/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして