ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう344

6: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 13:55:02.55 0.net
死別母子。
旦那の実家近くに住んでるんだけど、束縛とか見張りがキツイ。
車で出かけただけで勘ぐってくる。
本当に何もかも嫌になる。

7: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 14:02:18.31 0.net
頼ってるなら多少は我慢
特に頼ってないなら物理的に離れたら?
でも持家だと無理か
いっそ旦那さんがいなくなった以上
今後はあんまり関わりたくない事をハッキリ言ってしまったら?

10: 6 2015/04/28(火) 14:12:44.09 0.net
>>7
金銭的にも子供を見てもらったりとかも特にしてもらっていません。
持ち家だし子供も小さいので引越しという選択肢も今はないです。

旦那の親だからと思っていますが、
子育てや金銭的問題、将来の心配に加えて、
親の思うような頻繁な訪問などは正直重荷です。
ましてや、出かけるだけで大騒ぎされては心身共に滅入ってしまい、
実家に帰る事も許されず、思考もまとまりません。

デモデモダッテなのは分かっていますが、
子を亡くした親の気持ちも無視できず、
私が我慢すればいいんだからと言い聞かせる毎日です。

すいません、吐き出しにレスいただいて嬉しかったです。

11: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 14:15:22.64 0.net
我慢する意味がわからん。
たかが旦那の親なのに、
その旦那が死んでるんじゃ関わる必要なんか何もない。
例えば男が出来たって再婚したって
その人らには口を出す権利もないし

17: 6 2015/04/28(火) 14:30:43.18 0.net
>>11
そうですよね。
ことあるごとに呼び出し、3日訪問しなければ呼び出し、
こちらの都合は考えてない感じで、
それで彼らの気が済むならと思っていましたが、
確かに仰る通りかもしれません。

少し気が楽になりました。
ありがとうございます。

19: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 14:37:14.48 0.net
個人的にはたかが旦那の親と一刀両断する人は家庭板脳だと思ってる。
子供たちにとっては父親の親なんだし、
出来る限り良好な関係の方がいいに決まっている。

とはいえ、あなたが我慢する必要はないと思う。
多分義親たちはあなたが再婚する=孫と離されることが怖いんだろう。

嫌なことは嫌と伝え、話し合ってみたら?
それらをせずに旦那が死んだから関係ありませ~ん、って考えは
薄情かなと思う。
訴えたところで話にならないなら距離をおいてもいいと思う。

28: 6 2015/04/28(火) 14:50:44.72 0.net
>>19
今の私の考えとかなり近いです。
その通り、孫を離すものかと必死になっており、その姿が哀れで
ますます要求に答えねば、我慢せねば
という考えに向かわせているのかもしれません。
自分で自分を追い込んでいるんだと思います。

ですが、「関係ない」という考え方があるんだと、少し余裕ができました。

33: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 15:00:35.48 0.net
やさしいなー。
でも、義理親にとって大事な孫ちゃんたちは、6さんが育ててる。
6さんがストレスを貯めてたら子供にとっても良くないよ。

息子を失った悲しみは大きいだろうけど、
6さんにとっては生涯の伴侶だったんだから…
自分のことも大事にしてね。

46: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 16:24:57.96 O.net
世の中には、祖父母と離れて暮らす孫は沢山いるんだよ。
下手したら国を越えて海外にいたりする。
それに、祖父母がいない子だっている。
母親を精神的に追い込むような祖父母は子供はいらないと思うよ?

金銭的や物理的に援助していないし、
姻族関係終了届けだして引っ越しした方が良いんじゃない?
そりゃあ、我が子を失った事には同情するけど、
人権侵害までされる覚えはない。

孫に会いたいんじゃなくて、
行き場のない怒りをぶつけているだけな気がする。
本当に孫が大事なら、金銭的や物理的な援助しているでしょ?
やっているのは監視していびるだけ。
まさか、家って敷地内だったりして…

47: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 16:32:23.35 0.net
>>46
なんか、鼻息荒いけどなんですぐ絶縁AND引越し推奨なの?
持ち家なんだよ?そんな気軽に引っ越せないでしょ。
旦那さんとの思い出だってあるだろうし、
子供の環境を変えたくないって書いてあるよ。

49: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 16:35:33.76 0.net
だったら文句言わずに苦しみ続けたらええんちゃうの

50: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 16:42:51.05 0.net
>>49
何か考え方が極端だよ。
我慢or絶縁しかないのかよ。
人間ならまずは話し合いでしょ。

48: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 16:32:43.45 0.net
旦那さん、長男だったのかな?
跡取りとか介護とかで手放したくないのかな?
姻族関係終了届を出すと、扶養とかの義務も無くなるよ。

53: 6 2015/04/28(火) 16:52:46.20 0.net
レスありがとうございます。
主人が亡くなった時の生命保険や退職金などの額を
細かく話してあるので
余裕があると思っているようで、
それで金銭的援助はしなくていいとのことかと思います。
実際は、そのお金にはできるだけ手をつけないようにしています。

おっしゃる通り、主人は長男で子供は跡取りです。
時折祖父母の介護の話をするのですが、
家で死にたいとこぼしていたので、介護要員もあるでしょうね。

それでも、主人が遺したものを守りたいし子供に引き継ぎたい。
主人が子供に与えられるのは今あるものだけなので。

長くなってすいません。

54: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 16:59:08.01 0.net
さすがに介護はしなくていいと思うよw
というか、家で死にたいと言って
別にあなたに直接依頼しているわけじゃないなら、
気にしなければいいだけの話じゃない。

相手が望むことに100%応える必要なんてないんだし、
自分の中でどこまでなら義親と付き合えるのか
はっきりした答えがないから、
義親の態度に惑わされるのでは?

義親に何が迷惑かも伝えずに、
義親の言葉を深読みしてストレス感じるなんて不毛だぜよ。
夫が残してくれた家で子供と伸び伸び暮らしたいなら、
まずは義親にはっきり自分の要求を伝えたらいい。

61: 名無しさん@HOME 2015/04/28(火) 17:38:42.21 0.net
>>54
そうですね。
私自身ふわふわした考えだから、強い意見に流されやすいんでしょうね。
介護の事は、状況的に難しいと思いますので出来ないと思いますし、
たらればの話をするのは確かに不毛ですよね。
案外ポックリかもしれないですし。

吐き出したらスッキリしました。

レスを下さった方、うじうじした私の話に、
ちゃんとしたレスをしていただきありがとうございます。
読んでイライラした方、すいませんでした。

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1430183540/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加