◆小学校低学年の親あつまれーpart92

220: 名無しの心子知らず 2015/06/08(月) 22:30:23.54 ID:nEkGsCzV.net
先日の午後、近所の同級生の小1女子が母親と一緒にうちに来た。
その子は全身びしょ濡れで、雨も強かったけどそれにしても…と思ってたら、
母親が
「あなたの子に傘を取り上げられて壊されて隠されたと言ってます」と。

びっくりして「うちの子が?どんな風に?」ってその子に聞いたら、
涙目だった目からポロポロと涙を流しながら、
うちの子の行動や発言を詳細に話してくれた。

他に誰か見てた人は?と聞いた時も、
うちの子が今日は2人っきりで帰ろうねって朝の会のあとに誘ってくれて、
だから誰もいなかった、と。

もう愕然としてしまって、
「そっか、でもうちの子今日熱があって休んでたから、
誰か違う子と間違えてるんじゃないかな?」
って事実を伝えたら、
母親はびっくりしてオロオロしてたけどその子はすごく冷静で、
「あ、間違えました。うちの子ちゃんお大事に」
って言って去って行った。
ああいうのサイコパスっていうのかな。

今回はうちの子は絶対やってないってわかったからよかったけど、
あんな風に証言されたら親も先生も信じると思う。
やってないって証拠が無い時はどうすればいいんだろう。
いつか陥れられる気がして怖すぎる。

221: 名無しの心子知らず 2015/06/08(月) 22:33:09.73 ID:HEZV1dNQ.net
それ、学校には報告しておいた?
また同じ目に合うかも知れないから事実だけは学校に伝えておいた方が良いよ
その子はサイコパスっぽいな・・・親からは謝罪された?

222: 名無しの心子知らず 2015/06/08(月) 22:34:24.52 ID:Oh3l1oHr.net
怖すぎる!
学校に知らせて
大抵の大人は完全に騙せているから、今回もって自信があったんだろうね

223: 名無しの心子知らず 2015/06/08(月) 22:43:51.19 ID:n+LYZEEO.net
学校にもだけど、とりあえず信頼できる同級生ママ友くらいには
周知しておいた方がいいかも
吹聴する必要はないけどそういう事をされる可能性があるわけだし

224: 名無しの心子知らず 2015/06/08(月) 22:44:07.14 ID:4xW2mOET.net
サイコパスの特徴
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的

この手のタイプに出会ったら、全力で逃げるしか道はないんだよね。
ターゲットにされたら最悪転校するしか道はないよ
相手は絶対に改心なんてしないし

226: 名無しの心子知らず 2015/06/08(月) 22:53:04.37 ID:A2f664XT.net
クラスが別で、休んでいる事を知らなかったんだろうか
でもそれだと「朝の会の後」というのが腑におちない

228: 名無しの心子知らず 2015/06/08(月) 23:10:17.56 ID:nEkGsCzV.net
>>226
クラスは違うよ。
朝の会の後の休み時間のことだと思う。

やっぱり学校に報告するべきだよね。
でも、あの子が先生にそんなことやってないって
涙ポロポロ流しながら訴えたら勝てる気がしない…
なんて言ってる場合じゃないよね。

母親にはその時初めて会ったんだけど、
その場ですみませんって言ってたような気がするけど
その子にびっくりしすぎてて覚えてない。

とりあえず信頼してるママ友に相談してみるわ。

231: 名無しの心子知らず 2015/06/08(月) 23:26:48.67 ID:HjhLXs3+.net
いやいや、勝てる気がしないとか言っていないで
学校には事実だけは伝えないと

この子は手を出すとマズイってぐらいに思わせておかないと
何度もやられるかも知れないし
娘さんにも疑いを掛けられるから近づくなと言っておいた方が良いよ

子供のことに口を出すのは気が引けるかも知れないけど、
自衛するためには仕方がないと思う。

232: 名無しの心子知らず 2015/06/08(月) 23:33:09.35 ID:hoP8a4mL.net
先手を打つじゃないけど、学校へは早急に報告したほうがいいかも

絶対やってないと言い切れる証拠付きで、そういうことをされたと先に伝えておけば、
何かあっても先生方がその子の言い分を信じきることはないと思う

234: 名無しの心子知らず 2015/06/08(月) 23:44:50.33 ID:7w1yKFoY.net
たまたま休んでたからほんとよかった
そうじゃなかったら、どうなってたんだろう
学校に報告することで、他の子が被害にあうのを少しは阻止できるかもしれん

235: 名無しの心子知らず 2015/06/08(月) 23:49:02.05 ID:gAst1MQj.net
なんか色々と胡散臭すぎる

別のクラスのうえ初対面という関係なら、それまで接点もないはずなのに、
家の場所まで知っているものかなあ?
仮に知っていたとして、どんな人かも分からない家にいきなり乗り込む?
しかも登下校時の出来事なら、まず学校に連絡しない?
そうすれば学校で事実判明→終了

というか、母親が自宅でビショ濡れの娘を出迎えて、最近寒いのに、
見た目的にも女の子なのに、着替えもさせずにそのまま出かけるのかな?

そして、「欠席してた」のに先方の話をわざわざ全て聞く理由ってなに?
「娘が傘を壊された…」
の時点で、
「うちは今日は欠席ですよ」と言えば即終了で、
茶番劇なんて起きなかったはずなのに、なんで掘り下げて聞いてるの?

後日談のようなかたちで日を改めて来たのなら、
複数ある雨の日の中で、我が子と一緒に帰った日もあったのかもしれない、
話を聞いてみようってなるけど、
ズブ濡れ状態の相手が、「今日」って訴えているのなら、
わざわざ相手に、自分から質問してまで話をさせる必要なんてあるだろうか?

241: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 03:14:12.12 ID:V3KpFcQr.net
>>235
わたしもちょっと思った。
最後まで言わせておいて、
「うちの子は今日は休みです-!残念でしたー!ぷぷっ!」
的な感じがした。。

244: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 07:52:43.62 ID:7m2QKGKv.net
>>235
最初から「今日壊された」と言ったんじゃなくて
最初は「娘ちゃんに壊された」から始まって
別の日の話かと思って掘り下げて聞いて
よくよく聞いたら今日の話だと言うので
「今日はお休みしたよ」ってことでしょ?

自分の子が加害者かもしれない状況で、
もしかしたら別の日の話かもしれないのに
最初から「それっていつの話ですか?」なんて攻撃的に出る人は
いないでしょ。

249: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 08:12:15.19 ID:Z6oNV4ka.net
>>244
だね
いきなり押しかけて来たら何事かと聞き手にまわるね、
しかもずぶ濡れだし焦るよ
相手の母親は
「お宅のお子さんのせいでうちの娘がこんなに濡れたのよ」
と見せつけたかったのかね

245: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 07:55:31.73 ID:fC1a2I6v.net
その状況じゃあ、頭真っ白でとりあえず全部話を聞くよね。

すぐに反論できる人ってすごいわ。

251: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 08:14:06.60 ID:f19LprCj.net
>>220が実話だとしたら、
次はぐちゃぐちゃに壊れた傘を玄関の外にこっそり置いて、
それから母親と出かけてくると思う。
今回失敗した無念?を挽回すべく次の行動にエスカレートする可能性あり。

なるべく地域の中で「差別する訳ではないけど」という大前提で
話を広めた方がいいと思う。
または
「そういう傘を壊すような子がいるなら注意した方がいいと思って」
というスタンスで。

264: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 10:33:22.78 ID:zGMHmfWI.net
頭の回転が速くて言語能力が高い子は
賢いが故に追い詰められると嘘をつきやすいって。
言語能力が低い子はそうポンポンと言葉がでないからね。

親が厳しいから叱られたくなくて自己防衛で嘘をついたり
親に構ってほしい、もっと自分を見てほしいから嘘をついたり
総じて親との関係に問題があるようだよ。

258: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 09:25:45.57 ID:8t1VxddD.net
娘の友達で本当に上手に嘘をつく子がいて、お母さんはすごく悩んでた。

例えば転んで腕にアザができてたのを先生にどうしたの?と聞かれたら
それはそれは悲しい顔をして
「パパがお酒を飲むとママを殴って、私も叩かれるの…」と。
これは一大事というので先生から家に連絡がきて嘘がバレたり。

お母さんはすごく気立てのいい人なんだけど、
思うに、子どもにはかなり厳しくしてるんだよね。
あまり厳しすぎるしつけは反動が怖いよ。

238: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 00:01:07.12 ID:bV0dg0Ws.net
その母親が異常に厳しいんだと思うな
その子は本当は自分で傘を壊したかして、
母親に厳しく叱られると思って嘘をついたとか
じゃなきゃお大事にって言葉がスラッと出る賢い子が
やられた相手を間違えるわけないよなー

前に似たような事があったんだけど、
その子が賢いがゆえに母親からの期待やプレッシャーがキツくて、
それに応えたい子がついた嘘なんじゃないかなーとゲスパー

266: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 10:51:51.62 ID:u5bx3jmZ.net
ほんと、苦し紛れに嘘をついちゃう子はいるよ。

親が追いつめている場合もあるし、
普段特定の子にいじめられていて妄想?虚言?してしまう場合も。
(だから220さんも、腹立つだろうけど
一応自分の子が普段その子に何かやってないか気にした方がいい。
隣のクラスでも、クラスをまたいだ班活動とかない?)

うちは2年だけど、この手の嘘トラブルは去年3件聞いた。
30人クラスで女子半分しかいないのに。

サイコパスの可能性もあるけど、大方は違うと思う。
周りへの根回しや学校への報告はもちろんやった方がいいけど、あくまで事実だけを。
その嘘をつく子よりその親の方がやっかいなパターン多いから頑張ってね…。

240: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 01:01:14.68 ID:CGbKUayH.net
なんでまた急に狙われちゃったんだろうね?
自衛のためにレコーダーをもたせておきたいレベル

243: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 07:51:44.60 ID:UCg9DabM.net
知り合いにいるわ!
うちの子が蹴ったって涙を流して自分の母親に訴えるの。
蹴ってないのに。証明できないんだよね。
やったことも証明できなければやってない事も証明できない。

私は見ていたけど。私の目を盗んで蹴ったって事も考えられるから。
でも蹴ってない。
その子といると毎回そういった事が起きるから私の頭が変になりそうだった。

260: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 09:37:26.53 ID:LI/5YNK3.net
>>243
それそれ!
私の知ってる子は被害者どころか普段誰もみてないところでは
相手を蹴ったり殴ったりやりたい放題
下校時にみかねた当番の保護者が注意しようものなら
助けてーとかイターイとか
大声で言い出す始末でもう誰も関わりたくないって感じ。

246: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 07:56:49.05 ID:UCg9DabM.net
下の子が障害児で親がそっちにかかりっきりになっちゃって
心が乱れたのかもしれないし
生後10か月から塾通いで、
進学塾以外に個別指導、ピアノ、水泳、習字と心休まる暇が無いのも
原因なのかもしれないけど。

今ではクラスにまともな友達はいなくて、
学校では出稼ぎ外国人の子供とつるんでる。

あの子はやばいよ。
男の子だけど、涙をポロポロ流し
蹴られたところが痛いって足を引きずってたのが本当に怖かった。

247: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 08:07:23.96 ID:LPsW2Ydj.net
>>246
その子の場合は、お母さんにやさしくしてほしいかまってほしいってことなのかな
私が小学校の時も、卑怯で泣き虫の子がいたけど、
成人式で会ったら、爽やかな好青年になってた
傘の女の子は心底怖いけど、その子はまだ救いようがあるかもしれない

まあ、自分の子がやられたらたまったもんじゃないし、
同情なんかできないと思うけどね

263: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 10:28:45.22 ID:UCg9DabM.net
遊んじゃダメって言うのはどうかと思ってたけど
あの子とは遊んじゃダメって名指しで言いましたよ。

蹴ってないのに蹴ったって泣く子は友達なの?一度だけじゃないよね?
毎回叩いただの蹴っただのやってないのに、泣かれて平気なの?
気持ち悪くないの?と畳みかけ遊ぶの禁止にしました。

265: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 10:36:17.63 ID:wetggZrR.net
それは子供が決めることじゃない?
親が口出ししすぎるよね。
あの子と遊んだらダメ、あの子と付き合うな。
結婚相手まで口出ししてそう。

そんな子であることの事実を伝え、先の予想を一緒に考え、
あとは本人に任せたらいいんじゃないの?
痛い目あって学んでいくこと多いと思うけど。

どんな付き合い方をすればいいのかを学ぶ機会を逃してる気がするな。
社会に出たら、そんな人もいる。
自分で見分けて、どう付き合うのか。
今学ぶ場じゃないのかしら。

282: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 13:56:44.02 ID:wetggZrR.net
親子で話して、その結果、近寄らないってことになったら、それはそれでいいと思う。
お母さんはこう思うけど、どう思う?と子供に聞いて、子供が納得したならいいと思う。

300: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 16:18:29.59 ID:G86ATSAA.net
うちも身近に平然と嘘ついて言ってることがコロコロ変わる子がいて、
うちに出禁にしたんだけど、
大人の目がない外で遊ぶのもヤバイ気がして
二人きりでは遊ばない、
他にも友達がいるときしかその子とは遊ばないってことにした

難しいなー、
大人から見たらこいつはヤベェってすぐわかるんだけど、
子どもはそこまで思ってないし、
それなのに遊んじゃダメって頭ごなしに言うと
隠れて遊んだりしたらもっと危ないし

276: 名無しの心子知らず 2015/06/09(火) 13:45:13.27 ID:/ipTR6GT.net
痛い目にあって学ぶのは、子供同士が同じような強さだったり、
相手の子が話してわかってくれる場合だけじゃないかなぁ。
どうしても嫌と言えない子だったりしたら、
つきまとわれて貴重な楽しい時間を削られてしまうよ。

席が前後になった、帰り道が一緒、
それだけでターゲットになってしまう子いるからね。
席が近くても強い子には絶対にいかないのは明らかに選んでる。
話してもわからないから、離すしかないんだよね。

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1433318880/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加