既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ345 

513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 11:37:27.97 .net
愚痴。

産後から嫁に拒否られレス、妊娠期間もいれるともう丸3年してない。
子供は二人を想定して50坪弱の4LDKを建てたが、無駄になりそう。

そこでこの前嫁と話し合ったんだ。
レスは仕方ない、責めるつもりもないし、浮気や風呂屋も考えてない。
一人っ子には一人っ子のメリットはあるし、
二人目を作らないならそれでもいい。

ただ俺にもそういう欲求があるので、ひっそりと解消する為、
プライベートな空間が欲しい。
今物置となってる部屋を書斎にしたい。
机やパソコン、テレビ等を購入し、自由に一人寛げる空間を作りたい。

また動画サイトへの登録やDVDレンタルも利用したいので、
3万の小遣いを3万5千円にして欲しい。
あっさり却下された。
自分と娘が寝た後、リビングですればよいと。

確かに寝室は二階だけど、嫁と共用のパソコンに動画をダウンロードしたくない。
一人で処理をしているのを間接的に知られるのはいいが、ネタは絶対知られたくない。
そのあたりのデリケートな部分が伝わらない。

書斎にするなら、家具家電は小遣いで買えというが、3万の小遣いでどうしろと。
小遣いを上げるつもりもないようで、もはや八方塞がり。

個室ビデオなんて行ったら情けなくて泣いちゃいそうなので、
4000円のピンクなお店でも行った方がマシかな。

516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 11:42:12.29 .net
なんでレスになったんかな
嫁さんちょっと厳しすぎでしょ

520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 11:48:49.13 .net
レスなのは嫁が原因なのに、その程度のことも認めないとか
どうかしてるんじゃね?
カネはあんたが管理すべきなんじゃないのか。
あまりにも非人間的すぎるだろ。離婚を考えるレベルだわ。

523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 11:50:48.93 .net
レスは離婚事由になるし、その都度求めて拒否られる会話を録音しとけば。
あと日記につけとく。
あまりにも仕打ちとして酷い。俺なら子供いなかったら即別れる。

522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 11:50:30.12 .net
まず家族計画の見直しからはじめては?
もし子供まだ作るなら今から作ればいいし、
もし作らないなら余ってる部屋くれ、でいいじゃん。

まずは子供を増やすのか増やさないのかを話し合ったほうがいいと思う

524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 11:52:28.44 .net
レスは仕方ないってのが良くなかったんじゃ
もう嫁としなくても良いやと思ってると思われたかもよ

ちなみに、原因が相手が下手くそで痛いからだったりすると相手に伝え辛い

530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 11:57:54.75 .net
513が不憫すぎる…

っていっても私も産後からレス気味。
出産時に切開した皮膚の引きつる痛みでできなかった。
生後4ヶ月くらいでなんとか数回やったけど
傷がやっぱり痛くて角度を調整してくれないと無理。

513の奥さんはもう3年も冷却期間置いてるだろうし、
傷云々って話じゃないかもしれないけど。

519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 11:47:13.65 .net
奥さんには同等の部屋や空間はあるのかな?

もしそういうのがないのなら、ただ抜きたいから部屋をくれ。
俺の遊ぶ部屋をくれって聞こえちゃってるんじゃない?

518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 11:44:45.08 .net
うーん。それなら自分のパソコンを買ったほうがいいかも。
ただお小遣いでってのは難しいから、
レスになってる方にも問題があるので
家計から必要経費で出してもらう方がいいね。
お小遣いは旦那のお小遣いなんだし。

書斎はちょっと…難しいかもね。
家って空間がすでに家族で共有されるものだと思うし…。
離婚をカードに交渉するのもいいと思うよ。
レス原因で離婚はあるあるだし有責だもの。
頑張ってね。

525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 11:53:01.69 .net
レスの理由がわからんからなんとも

535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 12:01:35.34 .net
4部屋のうち1部屋はリビングとつながった和室だから、
実質個室として使えるのは3部屋。
うち1部屋は寝室、うち1部屋は将来の子供部屋、
今はクッションマットをひいて遊具を置いてる。

もう1部屋は二人目の部屋と想定していたので、
そこは書斎にしても問題ないはずなんだよね。
まあ嫁も書斎にすること自体には反対しておらず、
設備投資の出費に反対してるんだけどね。

離婚をカードにするのは気が進まないな。
離婚するつもりはないし。

レスの理由はなんなんだろうな。
キスはよくするから、生理的にどうこうではないと思うんだが。
子供がいるのに、乱れるようなことはしたくない?
みたいな心理があるっぽいけど、
真実はわからん。

二人目はもう何歳差になるからなんちゃらとか色々言ってるが、
要はもう作りたくないらしい。

なんとか5万くらい貯めてノートパソコンだけ買って物置部屋でしこしこかねぇ。
辛い人生だw

542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 12:07:31.28 .net
夫婦の寝室を分けて嫁部屋と自分部屋で一室ずつにしてしまえば
お互いに自由がきくしいいと思うけどな
ダメなんかな?

543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 12:08:13.43 .net
>>542
余計レスを加速させるなぁ…

547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 12:10:28.63 .net
>>543
だってレスなのはいいって言ってるんだし…

産後レスになるって
切った痕が痛いからとか生物的に男女じゃなくなるとか
産後旦那がなにもしてくれない憎しみとか
いろんな理由があるけど
なんでかもわからないんだしもう治しようないじゃん、

だったら別部屋がいいと思う

551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 12:12:09.15 .net
レスで良いよって嫁に言ったのは不味かったな

586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 12:43:59.42 .net
ここ既女もいるから書きづらいんだけど、
出張手当とか給料と別の口座に入れるよう手続きして、
ゆくゆくは物置を改装して部屋にしたらいいのでは

590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 12:46:36.58 .net
レスで3年とかすごい忍耐力だね
とても耐えられない

570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 12:26:08.36 .net
うちもレスそろそろ10年だよw。
当時は散々話し合ったが、一度レスになったらもうダメなんだよな。

売り言葉に買い言葉だったのか忘れたが、
当時妻が俺に
「そんなにしたいなら外でしてくればいいじゃない」と言った。
俺は「そういう問題じゃない」と言ったが、
仕方ないので結局欲求は外で解消してきたよ。

当時の妻のその一言のお陰で、罪悪感も感じずにすむ。
もちろんマナーとして、妻にはバレないようにはしてきたが。
バレない工作が妻に対する誠意だと思っている。

今となってはアラフォーの妻に欲求すらわかない。
よき母であればそれでいい、よき妻である必要はない。
そういう充足も外で満たしている。

602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 12:53:22.44 .net
レスでも仲良い夫婦はいるな
不仲でレスじゃない夫婦はいないがな

603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 12:56:41.23 .net
>>602
DV家庭とか

605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 13:01:43.50 .net
DVで顔腫れてると噂の奥さんがこのあいだ4人目出産してたわ

606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/29(水) 13:03:56.26 .net
DV家庭はもう関係性が変わってるでしょ
主従関係じゃんあれ

http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1437991194/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加