実兄弟の配偶者がムカつく58【コトメ・コウト専用】

408: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 21:35:11.39 0.net
結婚して6年になる兄夫婦が結婚式をするから出席しろと言ってきた
兄29歳、兄嫁38歳だよ

「家族だけなら仕方ないけど親類や友達を呼ぶのはどうかと思う」
と正直に言ったら
後から兄嫁から
「余計なことを言わないで、あなたは黙ってご祝儀出せばいいの」
とメールが来た

迷うことなく欠席に気持ちが固まった

410: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 21:48:02.42 0.net
良いネタが手に入ったなw

411: 408 2015/08/25(火) 21:54:09.24 0.net
>>410
思わず吹いてしまったw
頭から湯気が出てると夫に言われるくらい怒ってたけど
良いネタと思えばちょっとは気持ちが楽になった

でも式には出ない事にする
彼らが入籍した時私はまだ学生だったけれど
親が亡くなってて2人きりの兄妹だからとご祝儀を渡したら
「少ないわねえ」とか言いやがった兄嫁

まだ祝儀よこせというのかと思ったら腹が立ってきた

417: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:12:43.89 0.net
誤解を招いたようだけど、
良いネタってのは兄嫁に対して反撃するための材料という意味ね。

420: 408 2015/08/25(火) 22:19:22.49 0.net
>>417
そっちですかw
でももう関わりたくない気持ちの方が大きいです

422: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:21:55.99 0.net
>>417
両方でいいんじゃない?
証拠物件とリアルDQN生態観察
何事も楽しまないと

416: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:08:55.41 0.net
メールは保存してあるよねw

412: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 21:56:47.39 0.net
えー、同じ相手から祝儀二回せしめる気なんだ兄嫁
清々しいほど馬鹿なのか単に意地汚くがめついのか…マジで乙

415: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:06:47.38 0.net
兄貴は祝儀少ないとケチつけた事は知ってるの?
兄貴にはその件も伝えて、今後極力お付き合いお断りの方向へと・・・

結婚して6年で式ってのもアレだけど38にしてドレス着たくなったのかな
昔そんな感じの痛々しいドレスのはなよめさん
ホテルのエレベータで見かけたの思い出して、お茶噴き出した

420: 408 2015/08/25(火) 22:19:22.49 0.net
メールは保存しておく
祝儀が少ないと言われたことは兄には言ってない
現に少なかったので伯母に借りてルクルーゼの鍋を買って渡した
(そのお金は就職してすぐ返しました)

なぜ今挙式か
兄嫁の妹が今年結婚して羨ましくなったんじゃないかと兄は言ってた
だから妹と同じ規模の招待客を呼んで挙式したいらしい

421: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:20:05.52 0.net
その前に
「家族だけなら仕方ないけど親類や友達を呼ぶのはどうかと思う」
と408も失礼なこと言ってるから、兄は味方にできないんじゃないの

424: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:23:13.90 0.net
>>421
兄に言ってるんだとすればいいんでない?
知らないけど

426: 408 2015/08/25(火) 22:26:19.83 0.net
>>421
失礼なことかもしれないけれど
結婚して6年もたってるし、
招待するのは以前にもご祝儀を頂いてる人がほとんどだし
そういう方々に身支度してご足労願うのもどうかと思いました
親代わりの伯母夫婦と私たち家族くらいでいいのではないか
と思っています

この事は兄に伝えました
それを聞いた兄嫁から>>408のメールが来たんです

428: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:29:01.20 0.net
兄に対してでもいらない口出しだと思うよ
結婚式に関して義実家の人間があれこれ注文つけてきてうざいな
と思うのと一緒

結婚式やるやらないは本人達の勝手、
招待客は行く行かないを選択すればよいだけ
結婚式挙げないで入籍した人が
年取ってからやっぱ結婚式挙げたいとかよく聞く話じゃん

423: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:23:02.45 0.net
いや、至極全うだとおもうよw
結婚式ってお披露目の場であって
既に空気でもある6年目の夫婦が
親戚友人にまでタカってやるもんじゃないよ

427: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:27:06.29 0.net
気持ちは分かるけどねw

6年前に結婚した38才の女が
若夫婦のお披露目みたいな結婚式やりたいって言い出したら

結婚時何かの理由で式しないで何年か後に挙げるってたまに聞く話だけど
身内でささやかにやる人が多いんじゃない?
当時渡した祝儀+ルクルーゼ分を引いたご祝儀渡してやりたいなw

431: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:32:12.14 0.net
出来婚した人が子供も落ち着いて貯金もできてから式挙げるとか聞くね
ああいうのもご祝儀二重取りなんだろうか

433: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:34:54.99 0.net
出来婚時に相場通りの祝儀貰ってるなら二重取りかもなあ
会費制にして「会費のみ、祝儀は不要」みたいに工夫した話を聞いたことある

434: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:37:47.91 0.net
妹の結婚式にアテられて同規模のやりたいって騒いでる・・・んなら
おとなしい式サイズじゃないよなぁ

友人は交際費と思って諦めるか今後の付き合いとるかだろうけど
親戚は一同揃って不参加でよかろうよ
両親が居ないとの事なので408はナメられてるんだよ

435: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:39:25.83 0.net
1回目のご祝儀分引いた金包んで、
どーせ人集まらんだろうwと高みの見物しとけばよかったのに

ここまできたら欠席するしかないだろうけど
欠席したら408も408兄夫婦もひそひそ言われると思うよ

436: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:42:28.32 0.net
挙式だけなら誰が欠席かなんてわからないでしょう

458: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 12:18:02.44 O.net
欠席します、でおk案件だよね。

夫妻の兄弟が欠席したところで、後ろ指差されるのは
6年越し挙式で二度目のご祝儀を集る兄夫婦(兄嫁)であって
欠席する側じゃない。

438: 408 2015/08/25(火) 22:45:15.42 0.net
説明不足でごめんなさい

兄夫婦がやるのはお式だけ
「披露宴」はやらないそうです
教会で式をやってそこで軽食と飲物を出しておしまいということでした
だから反対したんです
(披露宴をするのはもっと反対だけど)

挙式だけなのにご祝儀の話をしたり
友人知人親戚一同に声をかけるというので
それはどうなの?と思ったのです

446: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 01:00:10.59 0.net
わざわざ来てもらうのに、軽食と飲み物だけって無いわー

442: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:50:20.24 0.net
そりゃー非常識極まりないわ
恥ずかしいから縁切っちゃう覚悟が居る相手だな

441: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:49:08.24 0.net
式のみ披露宴無しのときの友人のご祝儀って
いくら位が相場なんだろう…下手すりゃ集金呼ばわりされないか?

443: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:52:53.59 0.net
3万は包まないよねw
1万にしたいけど、1万じゃ少ないかな?と思ってぐぐったら
挙式のみだと1万でいいみたい

444: 名無しさん@HOME 2015/08/25(火) 22:55:39.56 0.net
1万だったら入籍時のお祝い+ルクルーゼ引いたら足出るんじゃねw

447: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 01:23:51.74 0.net
そもそも挙式のみって受付がないこと多いけど、ご祝儀っていつ渡すの?

448: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 01:36:18.35 0.net
普通教会で挙式のみなら立ち合いだけでご祝儀なんてないよ
>>438によると挙式後に簡単なパーティーがあるみたいだから
そこで回収するんだろうね

454: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 11:01:45.29 0.net
集金目当の集りとかじゃ無いなら
一言「ご祝儀は固く辞退致します」と書きゃ良いんだよね
そこまで書いてると持って来る方が非礼になるからね
それが無いと「集りかw」と思われてFOされるだけ

459: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 12:25:03.49 0.net
「余計なことを言わないで、あなたは黙ってご祝儀出せばいいの」
この一言が全て

460: 408 2015/08/26(水) 12:42:22.07 0.net
一晩寝て落ち着きました

式を挙げたい気持ちは分かります(理解はできないが)
でもおじおばいとこ、会社の同僚を呼ぶと聞けば
余計な口出しと思われてもやっぱり言ってしまいます
親がいないので他に言ってくれる人はいません

伯母には連絡を入れて私は欠席するつもりだと言いました
「まだ時間があるから話し合いましょう」と言われました
伯母には迷惑かけっぱなしで心苦しいです

461: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 13:52:42.72 0.net
挙式のみならみんな大した額包まないだろうし、
出席してもいいと思ってる人だけ出席するでしょ
どこまで呼ぶかなんて主催者の勝手
非常識だと思われることがあっても恥かくのは主催者の兄夫婦

ほっとけばいいのに伯母まで巻き込んで
なんでそんなに介入したいのか分からない
あなたももう自分の家庭があるのに
兄離れできてないんじゃない

464: 名無しさん@HOME 2015/08/26(水) 14:11:45.07 0.net
「結婚式ってお祝い事にけちをつけるのも角が立つから…」と
しぶしぶ参加の後、友達がごっそり居なくなりそうな案件だからなあ

来たい人しか来ないだろうし挙式のみなら祝儀も少ないだろうしと思っても
「それでいいのか兄よ?」と思うのはしゃーない
ま、忠告した上で欠席決めたのならもう無視でいいんじゃないかね

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1438736055/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加