スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part271

745: おさかなくわえた名無しさん 2016/01/24(日) 23:31:01.33 ID:n1YlHk6X.net
就職するまで実家暮らし、社会人になって1人暮らしをして、
次の4月から都内に転勤予定のアラサー男性。
職場からドアトゥードアで1時間未満の距離に実家があるため、
当然実家から通おうと思っているが、
1人暮らしをしている彼女と同棲するしないで揉め、実家暮らしを否定された。

曰く、「アラサーの実家暮らしとか引く、友達もそう言ってた」。

生活能力が養われないという点や、独立心が育まれないという点において
実家暮らしが否定されるのはわかる。
私自身、三食風呂付き職場近くという環境に惹かれているのは否めないが、
年取った両親に少し孝行したいという気持ちもあるので、なんだか解せなかった。

「アラサーの実家暮らし」というのは
無条件(介護等除き)で非難されてしかるべきなんだろうか。今一解せない。
都内に実家があるというメリットを活かさない手はないと思うんだが…

ちなみに私も彼女も29歳。彼女の実家は地方にある。
仕事に慣れたタイミング、例えば半年やそこらで同棲するという話はしている。
勿論実家に金はいれるつもり。

「実家暮らしヒステリー」というべきか、実家暮らしの人を下に見るような風潮があるが、
それに対して意見、見識があればお聞きしたく。

749: おさかなくわえた名無しさん 2016/01/24(日) 23:43:05.43 ID:xJD18MgL.net
> 「アラサーの実家暮らしとか引く、友達もそう言ってた」

その彼女の発言は、
同棲話で揉めたことの悔し紛れだと思うよ。

747: おさかなくわえた名無しさん 2016/01/24(日) 23:41:44.80 ID:Vvia4jGF.net
>実家暮らしヒステリー

地方出身者のヤッカミだといつも思う
それか、自分がしてる苦労をほかの人にもさせたいだけ

748: おさかなくわえた名無しさん 2016/01/24(日) 23:42:22.61 ID:o+NtAUgh.net
「田舎者にはわからないかもしれないけど」を頭につけて
メリットを並べてみる

750: おさかなくわえた名無しさん 2016/01/24(日) 23:46:41.47 ID:xhbT+poS.net
意識的か無意識かはわからないが、彼女より実家を取ったと感じたのかもよ
彼女より実家が大事なの?ってね
この場合はいくらメリット並べても関係ないな

または結婚を視野にいれたときに、
結婚後同居を要請される?と不安を感じたとか

752: おさかなくわえた名無しさん 2016/01/25(月) 00:00:11.14 ID:YJ77oNsj.net
今結婚してもいいと思うくらいの逸材でなければ、リリースした方が良いなあ
根幹的な、家族とか経済とか衛生とかの感覚は歩み寄りが難しいからな

757: 745 2016/01/25(月) 00:13:55.86 ID:E8r92kQE.net
皆さん有難う。
同棲話で揉めたことへのやっかみなのかもしれないなと思ったよ。
基本的な価値観が合わないと結婚なんて難しいよね。よく考えてみる

756: おさかなくわえた名無しさん 2016/01/25(月) 00:13:29.14 ID:0fOb1I/A.net
ずっと実家暮らしで1回も一人暮らししてない男だと
いきなり同棲だとめっちゃ相手嫌がるのは普通だと思うよ

家ではやってもらってたってのが染みついてるから
何やっても文句いわれるとか
やってもらってあたりまえって態度だから

1回一人暮らししてどれだけ掃除しないとどんな惨状なのかとか体験しないと
相手の大変さがわからないというか

764: おさかなくわえた名無しさん 2016/01/25(月) 02:12:59.86 ID:AChsfkK0.net
>>756
>社会人になって1人暮らしをして、
>次の4月から都内に転勤予定のアラサー男性

ちゃんと文章読んだ方がいいと思う

763: おさかなくわえた名無しさん 2016/01/25(月) 01:28:22.08 ID:zpKBzbJz.net
>三食風呂付き
>両親に少し孝行
>金はいれる


自分の都合しか感じられない
具体的に何をして親孝行するつもりなんだろ

754: おさかなくわえた名無しさん 2016/01/25(月) 00:09:43.93 ID:7myWkW8e.net
実家暮らしをすべて否定するわけじゃないけど、
特に問題なく二人暮らししてる

両親のもとに自分の都合で一緒に住むことを親孝行と考えてるんだったら
ちょっと引く

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1452217845/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加