既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ377
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 06:08:25.52 .net
奨学金の話を嫁と娘がしてて、
嫁「お父さんの収入は300万、お母さんは~」
娘「は!?お父さん300万しかないの!?」
嫁「そうね」
嫁「お父さんの収入は300万、お母さんは~」
娘「は!?お父さん300万しかないの!?」
嫁「そうね」
娘「ちょっと待って、じゃあなんでお母さん家事全部してるの?」
嫁「うーんお父さんなにもしないからねぇ」
という会話が聞こえて、ずっともやもやしてる
薄給激務だから仕方ないんだが、
そのあたりに触れないで金額に注目する二人になんだかなあ…
ネットでよく女が年収は云々語っててスレでばかにされてるじゃん?
あれに出る女をまさに目にした!って感じ…
どう割りきったもんかなあ
世知辛い
嫁「うーんお父さんなにもしないからねぇ」
という会話が聞こえて、ずっともやもやしてる
薄給激務だから仕方ないんだが、
そのあたりに触れないで金額に注目する二人になんだかなあ…
ネットでよく女が年収は云々語っててスレでばかにされてるじゃん?
あれに出る女をまさに目にした!って感じ…
どう割りきったもんかなあ
世知辛い
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 08:24:05.21 .net
そりゃ奨学金の話できるような年齢の子供がいて、
安月給で家事はしないよって侮蔑の対象になるだろ
これで家族サービスもやってるとか家事やって嫁いたわってるとかなら
子供もお父さん大変だもんねとかですむのに
安月給で家事はしないよって侮蔑の対象になるだろ
これで家族サービスもやってるとか家事やって嫁いたわってるとかなら
子供もお父さん大変だもんねとかですむのに
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 07:44:00.50 .net
自営なのか勤め人なのかでだいぶ印象違うな
前者ならご苦労様だけど
後者ならそんな割に合わない仕事に甘んじてるほうが悪い
前者ならご苦労様だけど
後者ならそんな割に合わない仕事に甘んじてるほうが悪い
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 08:08:14.71 .net
>>266も家事しろよ
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 08:09:46.11 .net
>薄給激務だから仕方ない
もっと稼げば解決じゃん
もっと稼げば解決じゃん
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 11:11:22.73 .net
薄給激務で仕方ないじゃなくて
薄給激務な仕事しか就けないお前がどうしようもないの間違いだろ
薄給激務な仕事しか就けないお前がどうしようもないの間違いだろ
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 11:08:03.38 .net
年収バカにされたくなかったら稼げばいい話。
薄給激務を見ないで金額だけ見るなって無理な話。
薄給激務を見ないで金額だけ見るなって無理な話。
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 08:43:51.61 .net
>ネットでよく女が年収は云々語っててスレでばかにされてるじゃん?
>あれに出る女をまさに目にした!って感じ
年頃の娘に言わせたことをまず恥じろよ
自分のプライドが先とか親としてアリエナス
>あれに出る女をまさに目にした!って感じ
年頃の娘に言わせたことをまず恥じろよ
自分のプライドが先とか親としてアリエナス
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 08:12:27.93 .net
>女が年収は云々語っててスレでばかにされてる
婚活の時に人柄無視で年収しか言わないと馬鹿にされているのであって
お前と結婚した時に年収しか見てない嫁じゃないだろう
年収だけだったら300なんか選んでもらえないもんな
アホ
婚活の時に人柄無視で年収しか言わないと馬鹿にされているのであって
お前と結婚した時に年収しか見てない嫁じゃないだろう
年収だけだったら300なんか選んでもらえないもんな
アホ
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 11:04:13.49 .net
>薄給激務だから仕方ないんだが、
>そのあたりに触れないで金額に注目する
それ700とかならまだ文句言えるだろうけど
300なら甘んじて受け入れるしかないだろ
>そのあたりに触れないで金額に注目する
それ700とかならまだ文句言えるだろうけど
300なら甘んじて受け入れるしかないだろ
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 09:53:03.82 .net
子供が奨学金を必要な年齢で300とか流石にないだろ
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 11:10:20.14 .net
しかも奨学金の時に出る年収って税込みだよな
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 11:11:08.45 .net
年収300の手取りっていくら?
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 11:12:45.06 .net
>>285
240~250万じゃね?
240~250万じゃね?
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 11:15:22.44 .net
>>287
それで子供育てるとか無理…
そりゃ奥さんは働きに出ないとだし子供も奨学金って話になるよね
それで子供育てるとか無理…
そりゃ奥さんは働きに出ないとだし子供も奨学金って話になるよね
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 14:16:10.20 .net
>>266 は激務だから家事しないってことかな
うちの旦那は年収800近くあるけど、8時~23時で働いて、
帰ったらあれば洗濯物、お皿洗い、食後のコーヒーまで入れてくれるよ
育児もかなり積極的
それでも私の方が家事、育児を沢山してるからと感謝し、マッサージをしてくれる
私が稼いでくるのなんて、お小遣い程度なのに
266の奥さんは出来た人間だね
安月給の夫のために働きに出て、家事も全部こなして
仕方ないとか世知辛いとか言ってないで、しっかり感謝しなよ
うちの旦那は年収800近くあるけど、8時~23時で働いて、
帰ったらあれば洗濯物、お皿洗い、食後のコーヒーまで入れてくれるよ
育児もかなり積極的
それでも私の方が家事、育児を沢山してるからと感謝し、マッサージをしてくれる
私が稼いでくるのなんて、お小遣い程度なのに
266の奥さんは出来た人間だね
安月給の夫のために働きに出て、家事も全部こなして
仕方ないとか世知辛いとか言ってないで、しっかり感謝しなよ
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 14:22:51.97 .net
年収は関係無いからなこいつの場合w
不都合なところは見るなだもんなw
不都合なところは見るなだもんなw
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 11:32:11.59 .net
薄給だからってわけじゃなく共働きなら家事はしようよ
何にもできない人だから、時間がないからやらない、ってなると
奥さんがお亡くなりになったら一気にゴミ屋敷コースよ?
一人でも生きられる程度には家事覚えないとマジでヤバイよ?
何にもできない人だから、時間がないからやらない、ってなると
奥さんがお亡くなりになったら一気にゴミ屋敷コースよ?
一人でも生きられる程度には家事覚えないとマジでヤバイよ?
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 15:53:00.64 .net
俺は昔この娘みたいなこと言ったら母親にそこそこ怒られた上に、
お前こそ私の家事を手伝いなさいって言われたわ
今でも母親は親父の味方しかせん
お前こそ私の家事を手伝いなさいって言われたわ
今でも母親は親父の味方しかせん
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 16:00:05.46 .net
>>305
それが常識で当たり前
家族ってコミュニティを継続させるためには絶対的な存在が必要なんだよ
それが父親なんだわ
力でねじ伏せられない、母親がこき下ろすから
誰の言う事も聞かないクソガキに進化するからな
お父さんに言うよって言うのが恐怖の象徴で無ければならないし、
それを維持するためには
父親も母親や子供と信頼関係を建設しないければいけない
それが常識で当たり前
家族ってコミュニティを継続させるためには絶対的な存在が必要なんだよ
それが父親なんだわ
力でねじ伏せられない、母親がこき下ろすから
誰の言う事も聞かないクソガキに進化するからな
お父さんに言うよって言うのが恐怖の象徴で無ければならないし、
それを維持するためには
父親も母親や子供と信頼関係を建設しないければいけない
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 16:15:34.96 .net
>>306
平均以下の収入の父親に威厳求められてもな
平均以下の収入の父親に威厳求められてもな
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 16:03:10.25 .net
バカだなぁ…お父さんに言うよ!
なんて母親いらんだろ。
そんな自分の権威を示すためのお飾りの存在でしかない母親は要らん
ついでに恐怖で支配する父親も要らん
金稼いで子供を二人で育てる親しか認めん
なんて母親いらんだろ。
そんな自分の権威を示すためのお飾りの存在でしかない母親は要らん
ついでに恐怖で支配する父親も要らん
金稼いで子供を二人で育てる親しか認めん
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/29(金) 14:30:58.04 .net
>世知辛い
男は働いてさえすりゃいいって時代じゃないしなぁ
男は働いてさえすりゃいいって時代じゃないしなぁ
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1453609696/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして