スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part26

735: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)16:49:29 ID:NMO
自分が黒いなと思うけど
隣の発達障害持ちの子とうちの健常な子供の格差にもやっときてる

お隣の子がADHD?だっけ、やたらと突飛な行動する発達障害持ち
子供の頃は学校で授業中に問題起こしたとか
一人で急に遠出して警察に保護されたとかしてた
そういう障害持ちだから大きくなったらトラブル度合いが凄まじいだろうなと
戦々恐々としてたら高校辺りで急にいなくなった
そのままぱったり消息不明だったんだけど
最近隣に綺麗な若い女性が時たま出入りしていて誰?と思ってたら
あの発達障害持ちの子だった

施設に入れられたんじゃなく遠方の寮付き高校へ行かされて
国立大に入り隣の政令都市の病院勤務になって帰ってきたんだと
嘘かと思うくらいの絵に描いたようなエリートコースで
びっくりしたしうちの子よりずっと良い生活してるらしい

昨日うちの子に隣の子は凄いよねーってため息吐かれてすごくもやもやした
発達障害持ちに産んでやればよかったのか

736: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)16:59:36 ID:JHx
発達障害と知能には因果関係ないからねぇ
発達障害持ちでバカ、っていう
目も当てられない子もいれば
そういう良い頭脳持ってくる子もいる

後悔するなら、
賢く産んであげなくて
だろうね

739: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:15:49 ID:NMO
>>736
平均的な頭の親なんで賢く産んでやれなかったのは申し訳ないと思ってる

貶めるわけじゃないけどその子は賢く見えなかったから余計に驚きが大きいんだよね
授業中の問題の一つも1+1がなんで2になるの?とか
初歩的なレベルが理解できなくて先生を質問攻めにして授業潰すとかでさ

うちの子に聞いても「あの子の頭の中は別次元だった」って言うくらいだから
なんで通常学級に入れとくのか周りの親が不満を学校によく訴えてたよ

737: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:06:44 ID:sHG
ADHDって注意力、集中力を自分でコントロール出来ないんだけど、
一旦スイッチ入ると過集中って状態になって他のものが目に入らなくなる
軽い症状の人だと意図的に過集中を起こせたりする(自由自在じゃないけど)

その人はきっと勉強に過集中のスイッチが入ったんだろうね

738: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:14:30 ID:WQ1
少し前に東大生の何割かはADHD?みたいなネットニュースあったな

実際東大卒の同僚に聞いてみたら
「少なからずいるとは思うけどいくら何でも大袈裟」と言っていたが
結局ADHDだろうが何だろうが
その人の特徴を伸ばすことができれば何かしら成功するんだろうとは思う

742: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:26:26 ID:g15
1+1がなんで2になるの?がわからなかったのは頭が悪いんじゃなくて
頭がよすぎて裏の裏まで考えすぎてたんじゃないの

発達障害系の子ってどこまでが自分に求められてるレベルかわかってなくて
考えすぎて突っ走って止まらなくなることあるみたいよ

740: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:22:15 ID:lXZ
>>739
エジソンも同じこと言ってたよ
何で1+1が2になるのって

743: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:26:37 ID:NMO
>>740
エジソンってそんなに頭が悪かったんだ…

744: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:29:57 ID:lXZ
うわーあんたやばいね!
赤いリンゴと青いリンゴでも2になるの?か、
大きなリンゴと小さなリンゴでも2になるの?だったか

それぞれ違う見た目のリンゴなのに何故足すと2になるのか、
っていう疑問だったはず

745: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:30:28 ID:g15
まあ1+1=2が自明の理にしか見えないのはある意味凡人の頭なわけですよ
頭がいい人にはその才能を思う存分発揮してもらったほうが
人類全体のためだしめでたいじゃん

別に自分ちの子がそれで不幸になるわけでもなし

746: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:31:22 ID:sHG
貴方の頭が固いことが分かった
いつも常に1+1=2な訳じゃ無いだろ

これはエジソンは柔軟な発想を持ってたっていうエピソードなんだよ
だから成功したっていうこと

748: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:37:43 ID:NMO
>>746
ごめん、>>744さんの例でわかった
普通はそんなところまで考えないから確かに頭の中が別次元だわ

賢いんだろうけど面倒臭い性分なんだね

747: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:33:58 ID:af3
哲学的概念の話と数学の話と発達障害の話をごっちゃにして話してるから
話が繋がらなくてこんがらがってると思われ

749: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:39:50 ID:g15
>>747
だから発達障害の子ってのはここで求められてるのが
純粋な算数なのか哲学的概念なのかがわかんなくなって深く深く考えちゃうのよ
大人になるにしたがってその場で何が求められているのかわかる(ようになる人もいる)
そしてもともとの才能なり知能なりを発揮できるようになる(人もいる)

750: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:41:23 ID:Pim
大学でやったけど1+1=2の証明ってとんでもなく難しい
ペアノの公理を使って、ノート2枚程でやっと証明できる

ちゃんと根拠を持って1+1=2を証明できる?
小学校の先生がそう教えたから1+1が正しいとか思ってない?
そこで思考を止めないで「どうして?」って考えることが出来た子供って言うのは
柔軟な思考回路を持っていると思う

ちなみにADHDだって軽度重度あるしそれだけで見下すのは止めた方がいい

752: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:55:20 ID:htG
いちいち最後に貶しておかないと他人を認められないような親に育てられた時点で
お子さんの程度もお察しだわな

751: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:53:48 ID:889
まあ、そういう子供のことを「面倒臭い」ですませる親の子は
普通の社会人として何の取り柄もない人生を送るんだろうな

753: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:58:08 ID:NMO
>>751
面倒って生きづらくて大変だろうなってくらいの意味で言ったんだけど
気を悪くさせたようでごめん

でもそっちの方が憶測で人の子供を馬鹿にしていてどうかと思うよ

754: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)17:58:31 ID:Rf3
でも実際エジソンはこの特徴のせいで学校にまともに通えず
母親が必死で勉強を教えたって話だった気がするし
親にとっては大変なことも多かっただろうと思うよ

756: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)18:27:29 ID:cuj
その隣の子がどれだけ頑張ったのか知りもしないでよくもまあ
結局発達障害の子を見下してたんでしょ、かわいそーwって
頭は平均的でも品性は下劣だね

755: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)18:02:51 ID:Pim
どんな教育を受けたかだろうよ
頭の固い親の元で育てられた子供はそれなりって事だ

>>735は発達障害の子供や頭のいい子供を産まなかったことじゃなくて、
自分が子供をそんな風に育てた事を後悔すべきだね

757: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)18:32:30 ID:NMO
>>755
ごく普通にまともに育てたよ
健常な子だから発達障害持ちの子と同じ育て方して悩んで解決してなんて無理じゃん

少なくとも生物って漢字の読みが「いきもの」から「なまもの」に変化するのはどの段階か
みたいな国語に関係ないことを理由に
テストに答えられない子供の思考に悩んだことなんてないもの

759: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)18:36:26 ID:0Ln
>>757
めっちゃ頭いいやん
是非とも友達になりたい

758: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)18:33:09 ID:uPN
お隣のご家庭はプラスもマイナスもある能力を努力でコントロールしたから成功したのに
努力ではなく能力の違いにしたいって話な訳で

この場合、全く同じ能力を持って生まれたとしても(健常でもそうでなくても)
育ち方は違ったと思うけどねー

760: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)18:37:14 ID:g15
自分はあなたはちゃんと子育てしたんだろうと思ってるよ
でもたしかにお隣よりは育てやすいお子さんだったみたいだよね
そしたらお隣の子が苦労したぶん才能を開花させたのを
もやもやせずに温かい気持ちで喜んであげればいいのにとは思う

あなたやあなたのお子さんがしてない苦労をして障害を克服する努力を重ねたんだから
なんかそこにちょっと意地悪さを感じて叩きたい人は叩きたくなるんだと思う

761: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)18:59:37 ID:VEV
ADHDの子に手がかかるのは知っているので全面擁護はできないが、
それでもあまりにもキチママ発言にムカついたから書くわ
>>735の子供がどんなに賢い頭脳を持っていても
親の育て方で自信過剰なキチになった可能性が高いだろうな。

天才物理学者の脳は宇宙空間みたいなもので、
物凄い理論が頭を駆け巡っている。
ADHDの子の脳はそういう感じだから、
凡人がボールを見て「ただのボール」にしか見えなくても天才には、
ボール表面の流体の流れから内部の空気圧や温度差まで色々な情報が頭を駆け巡る。
で、簡単な問題に対して何を問われているか沢山の答えが出すぎて答えられなくなる。

普通学級に入れとくのがおかしいか?
もし、1+1が何故2になるのか答えられる先生だったら
授業はより高度な知識を得られる授業になったかもしれないし、
逆の見方をすればその先生が凡人(知識の足りない人)で博識でない為に
答えられなかっただけという見方もできる

扱いが上手いベテラン教師なら、
こういう質問に対して上手くあしらったり答えられる教師は沢山いる。
(偶々そういう教師ではなかっただけだろ)
子供を排除するレベルの問題じゃない。

で、「隣の子は天才かも」と言われると
→「賢いけど面倒臭い性分なんだ」って…負け惜しみ半端ないね。
「賢く見えなかった」「発達障害持ち」と「うちの健常な子」って、
隣の子は馬鹿だったくせにうちの子より良い生活をしている。

しかも自分の子が羨ましがるから(お前を)「発達障害持ちに産んでやれば良かったのか」
→「せっかく正常に産んでやったのに!発達障害の方が良いの?」という、
私(達)は勝ち組なのに負け組の方が良いのか?という思いが見え隠れしているよ。

ま、正直、735の子が隣の子と全く同じ症状で生まれたとしても
隣の子のような人生は送れないと思うわ。
人を見下している人間は周りの人間を不幸にするから
こんな親に育てられた735の子供に同情する。

762: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)19:05:54 ID:NMO
>>761
他人を叩くために過剰な長文を書き込むあなたの方が
発達障害以上にマズイなんらかの問題を抱えているように見えて怖いよ
言わんとしていることはわからないでもないけど愚痴すら言っちゃいけないのか

763: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)19:07:18 ID:JHx
皆、凡人だろ
凡人への粗捜しやめーや

764: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)19:07:25 ID:mIt
結局さ、世界の発展を支えてきたのは
その「なんで」って疑問を持てる人たちなんだよね
ただ学校で教えられたことを覚えてそこで終了
ってやってるとNMOのいう平均的な頭になるんだよ

そこからなぜそうなるのかを疑問に思える人間が
学者とかになって研究して新しい発見に結びつくんだね
お隣の子の両親はお隣の子が納得いくまで
勉強できるところを探してそこに入れたんだろう、いいご両親だ

766: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)19:24:57 ID:VEV
愚痴は言っても良いんじゃないか?
但し、私はあなたとは感性が違うから、
同じ状況の愚痴を言っても全く違う愚痴りかたをするし、
他人を見下したりしないだろうな。

768: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)19:36:45 ID:7sb
1+1が心底理解できないなら
家庭教師雇って家で存分に教えてもらえばいいだけの話でしょう
その子ひとりのための授業ではないのだから、
その他何十名もの児童を教えないといけないのだから
それで授業がつぶれたって言うのなら、十分愚痴主さんの怒りもわかるし間違って無いよ

1+1の子に合った教育を、その保護者が考えるべきであって
その子に周りの全てがあわせないといけない道理はないし義理も責任もないよ。
その事で「1+1の子の才能をつぶそうとするなんてフジコフジコ!」って言い出す人が居るんなら
その人は十分モンペ気質の周りの迷惑を考えれないキチ物件な人だと思います。

775: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)19:58:38 ID:VEV
>>768
最近あなたみたいな親が凄く多いが、モンペ扱いはどちらかというのは置いておき
生徒を排除するかどうかは保護者が決める事ではないよ。
学校側の教育者が自分達のレベルに合わせて対処していく問題なんだよ。

進学校の高等数学や物理で障害持ちではなくても妙に絡む生徒がいるが
そういう生徒を上手く誘導するのが教師なんだ。

レベルの高い秀才が質問したら授業妨害にあたると言うのか?
それとも「小学校は違います」っていうの? なにかおかしくないか?

776: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)20:13:01 ID:7sb
>レベルの高い秀才が質問したら授業妨害にあたると言うのか?

人の話が気に食わないからって話を自分の都合のいいように挿げ替えるのはやめようね。
私は一言も「質問が授業妨害」なんていってないし、
愚痴主さんもそんな事一言もいってないよね。
授業がつぶれたって愚痴主さんは言っているよね。

授業がつぶれると言うのと、
生徒から質問が出て少し時間をとられたというのでは全く意味合いが違うので、
質問で授業が潰れた=質問内容の堂々巡りで次のステップに全く進まなかった
と判断した上で、それが前提で話をしているんだよ。

それに教師が全てを決めるわけではないよ。
余りにも問題行動が多い児童が居たら
もちろん保護者がしているPTAから学校に注意が行くこともあるし
あまりにも酷い何かがあったときは保護者が教育委員会に直談判ということもあるよ。
教師が1から10まで全部きめて進めるのが学校と思ったら全くそういうわけではないよ。

それに学校って言うのはね、
一人の生徒のために他の何十名もの生徒の授業が妨害されていたら学校にならないんだよ
皆お金を払ってそれぞれ平等に時間をとって勉強してる
わからない事があるなら放課後質問するなり工夫がいるよね。
周りにも沢山生徒がいるんだから配慮しあわないといけないよね。

それを「レベル高い秀才が質問したら授業妨害なの?」なんていうのは
ずいぶんむちゃくちゃな屁理屈だと自分でも思わない?

796: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)21:04:32 ID:VEV
>>776
少し言い方がキツくなってしまい申し訳ない。
保、幼、小、中、高、大、各々のPTAも学校の立場も授業妨害も知っているので
もどかしくなってしまったが、状況は理解しているよ。

私が言いたかったのは、授業妨害には色々なタイプがあり、
1人の生徒によって授業が進まない原因が質問攻めの場合は、
排除するほどの授業妨害ではないということ。
教師の対応次第で防げるし、またサポート教員も置ける。

それでもダメだと思われる生徒の場合は別の教室で授業する対策をとるが、
この場合はPTAが言ってもそうしなかったのなら
それほど深刻な問題児ではなかったということだよ。
深刻な子は多動児の中でも他の生徒にちょっかいを出し続けるとか
黒板を消して歩くとかそういう子で、
質問攻めの子は他の症状がなければ通常学級で問題なく過ごせる。

801: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)21:22:06 ID:7sb
>>796
学校が愚痴主さんのような不満を抱えているほかの方が
なんらかの対応を学校に願っても何の対応もされなかったっていうのなら
その学校では他の生徒たちが我慢をするしかないと思いますよ私も。
そのような状況だから愚痴主さんもここに不満を書いて去ったのだと思いますし。

私らも外野ですから「授業つぶされて腹正しいわね」っと言っているだけなのですから
愚痴スレでもあるのですし、それでよろしいのでは?
あなたが、私のような意見の人=生徒排除しようとしているとまで話を飛躍されていたので
随分むちゃくちゃな因縁をつけられたものだなとは思いましたけれどね。

別にただの愚痴であって、障害をかかえた生徒さんを
そこまでどうこう考えるような事でも無いと思います。
先生がなんとかしてくれたらいいのにねーという理想論なお話なだけで。

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456210393/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加