離婚してもいいやと思える瞬間 15

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/16(火) 15:08:31.56
上司と車2台で取引先から帰る途中で
二人そろって一旦停止のところで切符きられた。
上司がそのまま通過したからついていってしまったよ。

それはもちろん自分の過失なんだが、反則金は自腹だから、
上司が上司嫁に電話してやらかしちゃったよ~なんて話してた。

そしたら嫁がアホだね~大丈夫だった?事故じゃなくてよかったよ、
気をつけなきゃダメだよ。なんて会話が聞こえてきた。

そのあと俺も嫁に電話かけたら、
はぁ?マジふざけんな、8,000円とか自分でだせよ?バカじゃねーの
だってさ。

小梨専業主婦。
元々俺が働いた金だよ。
その金でクーラーのなかで毎日ゴロゴロしているお前がいうなよ。

別れたい。

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/16(火) 18:49:31.21
嫁の出来の差見せつけられたら、キッツいよな。
人間の器の差でも有るから、離婚したくなるの解るわ。

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/16(火) 17:07:04.07
そんなクソ女なんて別れたほうがいいよ
つくづく思うが結婚のメリットなんてないわ

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/16(火) 16:33:11.97
別れろよ、バカじゃねーの?w

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/16(火) 21:24:39.83
なぜそこで嫁に報告すんの?黙っときゃいいじゃん
人身物損じゃないんだし、
サクッと反則金払って終わりにしとけばいいのに

17: 12 2016/08/16(火) 21:49:37.00
帰宅する。
疲れた。

元々嫁が妊娠したっていうから籍入れたんだけど
初期にダメになっちゃったんだよね。
その時に嫁は籍入れたらすぐに退職したし、
子供も産まれるからって小遣い制になった。

月に3万で昼飯込みだからキツいし、
上司のやり取り見て反則金は普通に家計から出すもんだ
と思ってしまったから電話したんだ。

でも、嫁が流産してからほぼレスだし、嫁もずっと専業。
嫁も精神的にもきつかっただろうし、嫁のこと考えて何も言えずに来たけど
ちょっと今日ので嫌になってしまったよ。

とりあえず帰宅したら離婚前提の別居を申し込む。

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/16(火) 22:02:18.07
頑張れ!
報告待ってる

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/16(火) 22:04:48.87
嫁に婚姻費払わないといけなくなるから
(収入に対して婚姻費の割合が決まってるらしい)

早めに結論出すよう誘導して離婚して
新たな人生を歩めますように

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/16(火) 22:51:11.33
ズルズルと同居するに一票。

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/17(水) 03:13:45.94
実家に帰ってもらえ
そうすれば請求されないから

自分が出ていくと請求きたら払わないとあかんから、
うまいこと言いくるめて実家に引き取ってもらいな

***

27: 12 2016/08/20(土) 13:36:35.96
別居したよ。

29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/20(土) 13:49:20.21
急展開だな
別居までの経緯は?

31: 12 2016/08/20(土) 18:27:17.02
>>29
常日頃から嫁の俺に対する物言いや金遣いに嫌気がさしてた。
火曜に嫁から言われたことで限界になったから
別居から離婚に持ち込もうと考えた。

水曜に不動産に当たりをつけてメール、
引っ越し業者に土曜朝イチに予約(まだ嫁に内緒)

木曜昼休みに不動産内覧と契約したい旨を伝える

金曜夜にわざと嫁と大喧嘩する
(と言っても口の聞き方なんとかならない?や、働かないの?や
レスな事とかお金の使い方を注意したらいつものヒス発症しただけ)

嫁からもう無理!死んで消えて!って言われたから、
少し距離をおかないかと言う
勝手にすれば?の言質で
俺、わかったと伝えて引っ越し業者に連絡(元々予約していたけどね)

土曜朝に引っ越し荷物梱包して預かってもらって不動産契約してくる。
今日から水曜まではホテル暮らし。

こんな感じだよ。
もちろんお金は2ヶ月分置いてきたし、
アパートも解約手続きしたから9月末で解約。

このまま離婚までいくよ。

35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/20(土) 22:18:51.16
電光石火だな
頑張れ

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/20(土) 18:36:00.77
お疲れ
第二の人生楽しんで!

33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/20(土) 19:08:05.26
嫁の暴言 ヒスとかの記録は取ってるんだろ?
ちゃんと記録取ってねぇときついぞ。

今からが試練タイムだから頑張れ
嫁凸 義理親凸 親凸 嫁友凸いっぱいあるから根回しとかもしろよ。
自分が正しいからって山のように構えてたらフルボッコされるからな。

37: 12 2016/08/20(土) 22:59:21.71
>>33
記録じゃないけど、金曜夜に喧嘩した時は録音した。

そこまでしっかりは録れていないけど、嫁の暴言やレスの事、
食事の支度がないことなんかはバッチリ録れていた。
口座からの引き出し記録から無駄遣いはわかる。

気を引き締めて頑張るよ。

今日何ヵ所か弁護士事務所にメールしてみたけど、
別居まで持ち込んでいるなら、2か月後に内容証明で離婚の意思を伝えて
以降の連絡は弁護士を通してもらい、応じなければ家裁で
という感じになるみたい。

内容証明や連絡窓口だけなら数万から十数万らしいからその方向でいくよ。

38: 12 2016/08/20(土) 23:07:45.93
ちなみに反則金は7,000円だった。
警官のおっさんが8,000円って言ってた気がしたけど
支払いしてきたら7,000だったから1,000円得した気分になったよ。
別居もできたし良いことあるもんだね。

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/21(日) 23:36:37.96
反則金、逆に良いきっかけだったんだと思うよ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1470605625/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加