どうしても男を年収や肩書きで見てしまう
1: 名も無き被検体774号+ 2017/06/11(日) 17:07:45.60 ID:qE81JFS8
性格悪いのも世間知らずなのも百も承知だけど
どうしても偏見もってしまう女子大生に現実を教えてください
どうしても偏見もってしまう女子大生に現実を教えてください
2: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:08:50.70 ID:PXUj8p9w
肩書きと結婚すればいいじゃないか
4: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:10:25.95 ID:qE81JFS8
>>2
ちょっとよくわからない…
ちょっとよくわからない…
7: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:12:29.34 ID:70XXX5Oc
それでも良い男とだけ付き合ったり結婚したりすればいいじゃん。
はい解決。
まぁ俺はそんな女は美人でもお断り。
はい解決。
まぁ俺はそんな女は美人でもお断り。
10: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:15:45.45 ID:qE81JFS8
>>7
だからといって好きになれるとは違うんだよ
ただ、まず知り合った時に重視してしまう
だからといって好きになれるとは違うんだよ
ただ、まず知り合った時に重視してしまう
3: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:10:07.93 ID:Gq/Z0iL0
的外れな希望がなければいいんじゃねえの
5: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:10:51.99 ID:qE81JFS8
>>3
年収1千万は的外れ?
年収1千万は的外れ?
6: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:11:35.41 ID:Gq/Z0iL0
>>5
30、40超えならわんちゃん
30、40超えならわんちゃん
10: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:15:45.45 ID:qE81JFS8
>>6
もちろん20代には求めてないよ!
ただ、父親がいわゆるエリートだから比べてしまうってのが大きい
もちろん20代には求めてないよ!
ただ、父親がいわゆるエリートだから比べてしまうってのが大きい
15: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:21:39.13 ID:Gq/Z0iL0
>>10
それでも相当少ないぞ
その上位層の人に相手にされる個性があるならいいんじゃね
それでも相当少ないぞ
その上位層の人に相手にされる個性があるならいいんじゃね
25: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:37:20.15 ID:qE81JFS8
>>15
そうなのか…
両親も年収1千万こえてるし、親戚もこえてるしで
そんな少ないって感じしてないんだよね
世間知らずなのは承知だけど
そうなのか…
両親も年収1千万こえてるし、親戚もこえてるしで
そんな少ないって感じしてないんだよね
世間知らずなのは承知だけど
9: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:13:56.51 ID:ewVIKFIu
お前が肩書や年収で見ても向こうは相手にしないから好きにしなよ
11: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:16:51.98 ID:qE81JFS8
>>9
相手にされることはあるよ
好きになるかは別として
ただ、例えば初対面のときにそういうのを知ると
すごい!!かっこいい!!って思ってしまうし、
自分より下ってわかるよあーあってなる
相手にされることはあるよ
好きになるかは別として
ただ、例えば初対面のときにそういうのを知ると
すごい!!かっこいい!!って思ってしまうし、
自分より下ってわかるよあーあってなる
8: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:13:01.63 ID:1sLRLneC
それでいいだろ
男も女の馬鹿な女子力やネイルなんて見てない
男も女の馬鹿な女子力やネイルなんて見てない
10: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:15:45.45 ID:qE81JFS8
>>8
ネイルとかはどうでもいいっていうよね
逆にどこをみてるの?
ネイルとかはどうでもいいっていうよね
逆にどこをみてるの?
14: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:20:42.25 ID:cSdx6Uys
>>10
とにかく中身を見てる
男は女が必死におしゃれしてもそんな見てないから大丈夫
とにかく中身を見てる
男は女が必死におしゃれしてもそんな見てないから大丈夫
25: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:37:20.15 ID:qE81JFS8
>>14
なんかそれわかるかも
見た目とかでアプローチしてくるのはクズが多いってこともわかってきたし…
なんかそれわかるかも
見た目とかでアプローチしてくるのはクズが多いってこともわかってきたし…
22: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:29:24.02 ID:4QVhdpSN
女性を若さと見た目でみてしまう男性も多いし別にいいのでは
12: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:18:52.15 ID:Gqc7ShXu
自分が美人で学歴あって気品があるなら
相手のスペック求めて当然じゃないの?
でも、ブスでたいした大学にもいってないのに求めてたら
ただのキチガイ
ガチで現実みろといいたい
要は自分のスペック次第でしょ
相手のスペック求めて当然じゃないの?
でも、ブスでたいした大学にもいってないのに求めてたら
ただのキチガイ
ガチで現実みろといいたい
要は自分のスペック次第でしょ
13: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:20:29.18 ID:qE81JFS8
>>12
どうなんだろうね~
私は学歴コンプレックスあるし
顔は求めてないんだよね
求めるというか、見てしまうと言った方が正しいかな
どうなんだろうね~
私は学歴コンプレックスあるし
顔は求めてないんだよね
求めるというか、見てしまうと言った方が正しいかな
16: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:23:17.85 ID:Gqc7ShXu
>>13
いや、あんたが男の顔を求めるかどうかじゃなくて、
大半の金ある男は美人とくっつくからあんたの顔が悪ければ論外って意味
ましてや自分がたいした学歴もないなら尚更じゃん
ただ、仮に2chで自分の容姿の自己評価されてもみてみなわからんしな
いや、あんたが男の顔を求めるかどうかじゃなくて、
大半の金ある男は美人とくっつくからあんたの顔が悪ければ論外って意味
ましてや自分がたいした学歴もないなら尚更じゃん
ただ、仮に2chで自分の容姿の自己評価されてもみてみなわからんしな
25: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:37:20.15 ID:qE81JFS8
>>16
顔かー
結局その人の好みだからわからないよね
顔かー
結局その人の好みだからわからないよね
37: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:46:30.66 ID:Gqc7ShXu
>>25
好みかどうかはわからんけど
誰がみてもブスか美人かはわかるだろ
それで求める高スペック男に需要があるかどうかの話
ど、イッチはブスか美人かどっちなんて話
きれいごとじゃなくて
男はイッチが求めるような社会的地位や収入が全てで
それに反して女は顔がすべてやん 微々たる問題はおいといて
好みかどうかはわからんけど
誰がみてもブスか美人かはわかるだろ
それで求める高スペック男に需要があるかどうかの話
ど、イッチはブスか美人かどっちなんて話
きれいごとじゃなくて
男はイッチが求めるような社会的地位や収入が全てで
それに反して女は顔がすべてやん 微々たる問題はおいといて
44: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:51:17.64 ID:qE81JFS8
>>37
うーん、自分でいうのもなんだけど
すごいモテモテ!!って感じではないけど
少数かもしれないけど可愛いねとは言われてきたよ
昔クズな男には顔はクラスで一番可愛いと思った、
だから告白したって言われたこともあったしw
あと全てとは言ってないよ!
ただ、かっこいいってフィルターはかかる
逆もね
うーん、自分でいうのもなんだけど
すごいモテモテ!!って感じではないけど
少数かもしれないけど可愛いねとは言われてきたよ
昔クズな男には顔はクラスで一番可愛いと思った、
だから告白したって言われたこともあったしw
あと全てとは言ってないよ!
ただ、かっこいいってフィルターはかかる
逆もね
23: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:33:37.95 ID:2DezIqyZ
顔にこだわる人もいれば肩書きや年収ばかり目がいく人もいる
声に惹かれる人もいれば趣味が合うから上手くいく人もいる
性格以外の魅力もそれぞれだから何を重視しようと勝手だが
ハードル高い分そういう人と出会えるよう努力しないで
待ってるだけの運任せなら難しいだろうね
声に惹かれる人もいれば趣味が合うから上手くいく人もいる
性格以外の魅力もそれぞれだから何を重視しようと勝手だが
ハードル高い分そういう人と出会えるよう努力しないで
待ってるだけの運任せなら難しいだろうね
28: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:40:31.16 ID:qE81JFS8
>>23
いや、別に学歴あるからとか年収あるからって理由で好きになる訳では無いよ
ただ、第一印象は変わってしまう
いや、別に学歴あるからとか年収あるからって理由で好きになる訳では無いよ
ただ、第一印象は変わってしまう
21: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:26:56.35 ID:FxVvuj+n
すごくわかるよ
平均年収ちょっと上くらいの人と結婚したけど、
裕福な家庭で育ったからか
生活水準が落ちるのが苦痛でたまらなくて離婚した
お金は大事、特に恵まれた環境で生きてきた人にはね
平均年収ちょっと上くらいの人と結婚したけど、
裕福な家庭で育ったからか
生活水準が落ちるのが苦痛でたまらなくて離婚した
お金は大事、特に恵まれた環境で生きてきた人にはね
25: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:37:20.15 ID:qE81JFS8
>>21
ありがとう
お金が全てとは言わないけど
お金があるのが当たり前だから想像がつかないんだよね
ありがとう
お金が全てとは言わないけど
お金があるのが当たり前だから想像がつかないんだよね
27: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:40:06.12 ID:3eb45onC
おれ東大卒だが年収800万円しかなねぇ
30: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:41:12.14 ID:qE81JFS8
>>27
何歳?
いくら東大卒といっても勤めるところによらない?
何歳?
いくら東大卒といっても勤めるところによらない?
33: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:44:15.20 ID:4QVhdpSN
つか、親がエリートなら子供は中高一貫から難関大有名大だろうし
そういう家の子が
男を年収や肩書で見る=自分の周囲にいる人間を基本にする
ってのは
ある意味普通じゃないの
そういう家の子が
男を年収や肩書で見る=自分の周囲にいる人間を基本にする
ってのは
ある意味普通じゃないの
36: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:46:24.35 ID:qE81JFS8
>>33
んー、まぁ悪くはなかったよ
都心じゃないからたかが知れてるけど
普通なのかな?
でも将来そういう人と結婚するってわけじゃないんだし、
ちゃんと周りの年収はこのくらいでもいけるんだってのを
わかっとかないとと思ったんだ
んー、まぁ悪くはなかったよ
都心じゃないからたかが知れてるけど
普通なのかな?
でも将来そういう人と結婚するってわけじゃないんだし、
ちゃんと周りの年収はこのくらいでもいけるんだってのを
わかっとかないとと思ったんだ
40: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:48:19.63 ID:4QVhdpSN
>>36
なんでいきなりそういうこと思ったのかよくわからないんだけど
年収低い人間と知り合うことのほうが難しいと思うよ
大学の同期で色々失敗した人間と再会して付き合って
結婚とかもないとはいけないけどさ
なんでいきなりそういうこと思ったのかよくわからないんだけど
年収低い人間と知り合うことのほうが難しいと思うよ
大学の同期で色々失敗した人間と再会して付き合って
結婚とかもないとはいけないけどさ
47: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:55:35.04 ID:qE81JFS8
>>40
自分もいい歳になってきて、
今までなら普通と思ってたものが違うってわかってきて、
そこそこ嫌な奴とも知り合って、親に
「私が過保護に育てたのが悪いんだろうけど、
世の中いい人ばかりじゃないんだよ」って悲しませて、
このままじゃだめだって思ってきた
自分もいい歳になってきて、
今までなら普通と思ってたものが違うってわかってきて、
そこそこ嫌な奴とも知り合って、親に
「私が過保護に育てたのが悪いんだろうけど、
世の中いい人ばかりじゃないんだよ」って悲しませて、
このままじゃだめだって思ってきた
41: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:48:32.20 ID:hjTupmNI
ぐぐったら、日本で年収1000万以上は5%いかないくらいかな。
手取りだと1000万が750万くらいになるっぽいな。
男を年収や肩書きで見る分にはいいけど、
交際や結婚となるとそれなりに大変なこともありそうね。
手取りだと1000万が750万くらいになるっぽいな。
男を年収や肩書きで見る分にはいいけど、
交際や結婚となるとそれなりに大変なこともありそうね。
47: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:55:35.04 ID:qE81JFS8
>>41
交際ならいいんだけど、結婚となると…って考えてしまう
交際ならいいんだけど、結婚となると…って考えてしまう
43: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:50:53.14 ID:42ogBVdn
別にいいと思う
てか、肩書きを超した中身のいい男が
あなたの前に現れてないだけだと思う
てか、肩書きを超した中身のいい男が
あなたの前に現れてないだけだと思う
38: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:47:11.67 ID:xWNNFFNH
商社マンと医者とパイロット呼ぶから合コンしようよ
おれも1000超えてるから条件クリアしてるし
おれも1000超えてるから条件クリアしてるし
44: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:51:17.64 ID:qE81JFS8
>>38
いや、医者とか商社マンとか普通じゃん、パイロットって国際?
1000万とか…ってなるのが私です
性格悪くてごめんなさい
いや、医者とか商社マンとか普通じゃん、パイロットって国際?
1000万とか…ってなるのが私です
性格悪くてごめんなさい
45: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:53:12.57 ID:96xWhIos
>>44
まー、ある意味間違ってないぞ
俺は私大医学部卒だが、医者なんか金持ちのうちには入らんわ
まー、ある意味間違ってないぞ
俺は私大医学部卒だが、医者なんか金持ちのうちには入らんわ
51: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:57:21.42 ID:qE81JFS8
>>45
本当にそれだよね
よく芸能人と医者が集まるような豪華なパーティーがー
とかってあるけど、
医者ってそこらへんにいるじゃんって思ってしまう
本当にそれだよね
よく芸能人と医者が集まるような豪華なパーティーがー
とかってあるけど、
医者ってそこらへんにいるじゃんって思ってしまう
46: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:55:32.27 ID:UXksGC7i
私大医学部はバカだからねー。国立じゃないと
50: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:56:44.45 ID:Em0RCZyN
>>1 が年収とか肩書きに魅力を感じること自体には特に問題を感じないけど、
あえてしくじるパターンを考えてみると、、、
世の中には犯罪スレスレのことやって稼いでいる奴とか
親が資産家で資本金を与えられて肩書きだけ立派な奴とか、
年収は高いけどもの凄い負債があってその年収もあと何年も続かなかったり
実に様々なので、
「社長!年収いくら!すごい!好き!」ってやってると馬鹿をみる可能性がある。
そして、本当に実力がある勝ち組はめちゃくちゃモテるから競争率は高いし、
自分がそれに見合わないと一方的な片思いで時間だけが過ぎていくこともある。
そういう女性もまた多い。
あえてしくじるパターンを考えてみると、、、
世の中には犯罪スレスレのことやって稼いでいる奴とか
親が資産家で資本金を与えられて肩書きだけ立派な奴とか、
年収は高いけどもの凄い負債があってその年収もあと何年も続かなかったり
実に様々なので、
「社長!年収いくら!すごい!好き!」ってやってると馬鹿をみる可能性がある。
そして、本当に実力がある勝ち組はめちゃくちゃモテるから競争率は高いし、
自分がそれに見合わないと一方的な片思いで時間だけが過ぎていくこともある。
そういう女性もまた多い。
55: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:03:15.86 ID:qE81JFS8
>>50
確かに
本当にその通りだよね
数字だけに捉えられてると自分でもあなたのレスみてそう思った
そして実力ある人がモテるってのは本当にその通りなんだよね
同じ学部で仲いい男友達がそんな感じだけど本当にモテてる、
というか長年付き合ってる彼女いて
こういう人が本当に優しくてモテる人なんだよなぁって思うもん
私が気にするのはきっと身なりとか言動とかなのかなとは思えた
確かに
本当にその通りだよね
数字だけに捉えられてると自分でもあなたのレスみてそう思った
そして実力ある人がモテるってのは本当にその通りなんだよね
同じ学部で仲いい男友達がそんな感じだけど本当にモテてる、
というか長年付き合ってる彼女いて
こういう人が本当に優しくてモテる人なんだよなぁって思うもん
私が気にするのはきっと身なりとか言動とかなのかなとは思えた
48: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 17:55:39.06 ID:Gq/Z0iL0
ただの世間知らずってことで
結婚してからのほうが面倒くさそう
結婚してからのほうが面倒くさそう
53: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:00:09.56 ID:Em0RCZyN
ああ、
「医者とか普通じゃん?」は辛いな。
>>1で自覚しているようなことが書かれているけど、
それは世間知らずと言われても仕方がない。
「医者とか普通じゃん?」は辛いな。
>>1で自覚しているようなことが書かれているけど、
それは世間知らずと言われても仕方がない。
63: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:13:11.70 ID:qE81JFS8
>>53
単純にいうと医者の家系だからそう思ってるのもある
それが弁護士ならすごい!!ってなってると思うw
単純にいうと医者の家系だからそう思ってるのもある
それが弁護士ならすごい!!ってなってると思うw
56: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:05:01.97 ID:4QVhdpSN
家が非エリートで自分も勉強嫌いでろくな大学に入れずまともに稼げず
かといって美貌に恵まれているわけでもないのに
エリートと結婚して専業主婦で雑誌みたいな生活したいわとかいうなら
性格悪い以前にバカだわと思うけど
エリート一族に生まれて学歴もかなりいいなら
エリート以外と結婚するほうが稀だから
かといって美貌に恵まれているわけでもないのに
エリートと結婚して専業主婦で雑誌みたいな生活したいわとかいうなら
性格悪い以前にバカだわと思うけど
エリート一族に生まれて学歴もかなりいいなら
エリート以外と結婚するほうが稀だから
57: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:06:36.29 ID:Gqc7ShXu
>>56
これは完全同意する
これは完全同意する
63: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:13:11.70 ID:qE81JFS8
>>56
勉強は嫌いだよw
でも勉強はしないとって家庭だったからしてるけど
学歴は周りからみたらダメダメだよきっと
将来つく仕事はそれなりの給料もらえるけど
勉強は嫌いだよw
でも勉強はしないとって家庭だったからしてるけど
学歴は周りからみたらダメダメだよきっと
将来つく仕事はそれなりの給料もらえるけど
58: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:07:05.98 ID:uc+QimfV
とりあえず親の年収何千万かによる
共働きで1000なら普通に超えれるしそこまで裕福ではなく
お金に困らないけど贅沢三昧は出来ないレベルなだけ
共働きで1000なら普通に超えれるしそこまで裕福ではなく
お金に困らないけど贅沢三昧は出来ないレベルなだけ
63: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:13:11.70 ID:qE81JFS8
>>58
共働きで3000万こえるくらいかな
税金でかなり引かれてるだろうけどw
あと、上のは母親が勤務医だったときで、
いまは母親は開業したからよくわかってない
自費診療だけどもうやりたいことはやったし
儲けるのが目的ではないって言ってたけど
共働きで3000万こえるくらいかな
税金でかなり引かれてるだろうけどw
あと、上のは母親が勤務医だったときで、
いまは母親は開業したからよくわかってない
自費診療だけどもうやりたいことはやったし
儲けるのが目的ではないって言ってたけど
64: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:15:11.10 ID:uc+QimfV
>>63
どうみても上流階級だわ
男の1000超えじゃないとだめだと思うのは当たり前だわ
どうみても上流階級だわ
男の1000超えじゃないとだめだと思うのは当たり前だわ
67: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:18:17.31 ID:Em0RCZyN
>>55
>>63
なるほど。
まとめると、そんなガツガツ年収だけに捉われてる感じじゃなくて
ちゃんと中身を見てんじゃん。
しっかりしているし問題ないと思うよ。
あとは、肝心のその相手に好かれるかどうかなんだけど、
努力して肩書きを掴んできた奴は努力の尊さを知っているので
努力家が好き。
それに見合うように自分も頑張っていくと、
その先にたとえスーパーエリートと付き合ったり結婚できなかったとしても
頑張っている姿を見たほかの誰かに好きになられることもあるでしょう。
そいつもまた、ちゃんといい男の可能性が高い。
>>63
なるほど。
まとめると、そんなガツガツ年収だけに捉われてる感じじゃなくて
ちゃんと中身を見てんじゃん。
しっかりしているし問題ないと思うよ。
あとは、肝心のその相手に好かれるかどうかなんだけど、
努力して肩書きを掴んできた奴は努力の尊さを知っているので
努力家が好き。
それに見合うように自分も頑張っていくと、
その先にたとえスーパーエリートと付き合ったり結婚できなかったとしても
頑張っている姿を見たほかの誰かに好きになられることもあるでしょう。
そいつもまた、ちゃんといい男の可能性が高い。
72: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:21:34.96 ID:hjTupmNI
まー社会人になって働いてみたらまた何か
別のものや新しい考え方が見えてくるんじゃね。
今すぐ何かを変えて何かを達成しないといけないわけじゃないし
あせる必要ないべ。
別のものや新しい考え方が見えてくるんじゃね。
今すぐ何かを変えて何かを達成しないといけないわけじゃないし
あせる必要ないべ。
73: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:22:48.04 ID:4QVhdpSN
医者家系ならおとなしく大学で勉強して医者ではなくても
エリートと結婚すりゃいいよ
周囲にいない人と付き合う結婚するのは無理
なので「男の人を肩書や年収で見ちゃうの。
そういう自分が嫌なの」とか意味不明なこと言わすに
周囲にいるエリートと結婚しなされ
エリートと結婚すりゃいいよ
周囲にいない人と付き合う結婚するのは無理
なので「男の人を肩書や年収で見ちゃうの。
そういう自分が嫌なの」とか意味不明なこと言わすに
周囲にいるエリートと結婚しなされ
77: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:27:18.09 ID:Ows2jS9h
>>73
これ
なにわけわかんないこといってんだ?ってかんじだな
自分のそだった環境くらいしか誇れるものがないやつが陥りやすい悩みかもね
これ
なにわけわかんないこといってんだ?ってかんじだな
自分のそだった環境くらいしか誇れるものがないやつが陥りやすい悩みかもね
81: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:38:34.99 ID:qE81JFS8
>>77
最後の行がまさにそうだと思う
今の環境は私の両親や周りが作ってくれたものだもん
だからといって私は母親ほどポテンシャルはない
周りはそれでもちゃんと頑張ってるよ、
女は年収1000万いけば十分なんだよ、
なんなら無理して働かなくてもいいんだよって言ってくれる
ただ、大学受験おちて、いい恋愛経験もできず
ただ淡々と毎日過ごしてるだけの女に価値なんかない、
私ダメなやつじゃんって思うことはあるんだよ
最後の行がまさにそうだと思う
今の環境は私の両親や周りが作ってくれたものだもん
だからといって私は母親ほどポテンシャルはない
周りはそれでもちゃんと頑張ってるよ、
女は年収1000万いけば十分なんだよ、
なんなら無理して働かなくてもいいんだよって言ってくれる
ただ、大学受験おちて、いい恋愛経験もできず
ただ淡々と毎日過ごしてるだけの女に価値なんかない、
私ダメなやつじゃんって思うことはあるんだよ
91: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:48:55.09 ID:Ows2jS9h
>>81
じゃあさ逆にあなたはいまこの環境にいるのは
それにみあっているからこそここにいるって考えられない?
幸せを享受できないやつは不幸だわ
どこにいてもないものねだりなんだから
結局自尊心がないやつはなにを持ってても満足できないし
自分を幸せにすることに無頓着なやつに
他人を笑顔にさせることもできないんだよ
じゃあさ逆にあなたはいまこの環境にいるのは
それにみあっているからこそここにいるって考えられない?
幸せを享受できないやつは不幸だわ
どこにいてもないものねだりなんだから
結局自尊心がないやつはなにを持ってても満足できないし
自分を幸せにすることに無頓着なやつに
他人を笑顔にさせることもできないんだよ
92: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:50:55.96 ID:qE81JFS8
>>91
自尊心低いって言われること多いから考えさせられた…
考え方変えるってそういうことかって思えたよ
その通りだよね
ためになる
ありがとう
自尊心低いって言われること多いから考えさせられた…
考え方変えるってそういうことかって思えたよ
その通りだよね
ためになる
ありがとう
93: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 18:53:04.14 ID:hjTupmNI
まぁ周りの人はあまり変わらんのかもだが、
おれが思うのは、大学生までは思いっきり与えられる側で、
社会人になると与える側になるってことかな。
大学までは親も沢山のものを与えてくれて、学校もお客さんの生徒に与え、
男も若く可愛い女性に優しさや何やら与えまくり。
でも社会人になると逆だからね。
お客さんに価値を与え、会社に利益を与え、男に癒しや支えを与え、
子供に愛情を与える。
そういう変化の中で違う価値観や考え方の変化が起こることもあるんじゃね。
おれが思うのは、大学生までは思いっきり与えられる側で、
社会人になると与える側になるってことかな。
大学までは親も沢山のものを与えてくれて、学校もお客さんの生徒に与え、
男も若く可愛い女性に優しさや何やら与えまくり。
でも社会人になると逆だからね。
お客さんに価値を与え、会社に利益を与え、男に癒しや支えを与え、
子供に愛情を与える。
そういう変化の中で違う価値観や考え方の変化が起こることもあるんじゃね。
101: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 21:25:23.86 ID:qE81JFS8
そういう系です
与えられる側から与える側か~
なるほどね
確かに講師とかがおっさんだと甘いなーとは思うw
でもせめて男には尽くしてばかりだから与えられる側でまだいたいな
脱線したけどそういう意味での価値観の変化は起きるといいな
学生と社会人は全然違うって友達みんな言うし、
1人前になるにはまだ数年あるけどとてもためになるレスありがとう
そういう捉え方もあるんだって勉強になったよ
与えられる側から与える側か~
なるほどね
確かに講師とかがおっさんだと甘いなーとは思うw
でもせめて男には尽くしてばかりだから与えられる側でまだいたいな
脱線したけどそういう意味での価値観の変化は起きるといいな
学生と社会人は全然違うって友達みんな言うし、
1人前になるにはまだ数年あるけどとてもためになるレスありがとう
そういう捉え方もあるんだって勉強になったよ
105: 名も無き被検体774号 2017/06/11(日) 21:35:18.77 ID:LqBLXDnP
そうやって見ちゃう気持ちは痛いほどわかるけどな。
まぁ、痛い目を見ないで条件いい男捕まえられたらそれがベストだ
とは思うで。
まぁ、痛い目を見ないで条件いい男捕まえられたらそれがベストだ
とは思うで。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1497168465/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして