スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part340
378: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:10:25.05 ID:XpohLpsS
夫に「家に1円もお金を入れてないくせに家事を手伝ってとか言うな」
と言われるのが辛い。
地方在住で夫婦共に20代。
夫は手取り約20万(正社員)、私はパートで週5日昼間5時間働いて7万程。
と言われるのが辛い。
地方在住で夫婦共に20代。
夫は手取り約20万(正社員)、私はパートで週5日昼間5時間働いて7万程。
普段夫には生活費として10万、
私は食費や生活用品の分で2~3万程度うちに入れている。
家に入れる金額は夫の方がかなり多いし、家にいる時間も私の方が多いため、
料理や洗濯や掃除などの家事全般は私がやっているが、
昼間働いているとどうしても掃除や洗濯も溜まりがちになってしまう。
平日1日休みのときにまとめて片付けているが、食材の買い出しを含めて
朝の8時から始めても夕方近くまでかかることもある。
夫がせめて自分が鼻をかんだティッシュや食べたお菓子のゴミ、
脱いだ靴下を片付けてくれれば良いのだが、
平気でテーブルの上や床に置きっぱなしにして放置する。
せめてそのくらい片付けてと言うと「家に1円も入れないくせに~」と言われる。
結婚する前は夫は几帳面の綺麗好きだと思っていたが、
実際はそうでもなかったというのがショック。
そのくせしまわれた洗濯物を取り出してわざわざたたみなおしたり、
洗った食器をまた洗い直したりしてよくわからない。
最近は朝の9時から15時まで働いて、そのあと買い物して
帰って来たあと溜まってる食器を洗いながら、
新婚の頃休みの日の朝に一緒に洗濯物を干したり掃除をしたりしていた頃を
思い出している。
もちろん上記のこと以外に関しては夫はとても優しいし、
色々私に物を買ってくれるのだが、何かしてもらうたびに
「家に1円も入れてないくせに」が浮かんで素直に喜べない。
私は食費や生活用品の分で2~3万程度うちに入れている。
家に入れる金額は夫の方がかなり多いし、家にいる時間も私の方が多いため、
料理や洗濯や掃除などの家事全般は私がやっているが、
昼間働いているとどうしても掃除や洗濯も溜まりがちになってしまう。
平日1日休みのときにまとめて片付けているが、食材の買い出しを含めて
朝の8時から始めても夕方近くまでかかることもある。
夫がせめて自分が鼻をかんだティッシュや食べたお菓子のゴミ、
脱いだ靴下を片付けてくれれば良いのだが、
平気でテーブルの上や床に置きっぱなしにして放置する。
せめてそのくらい片付けてと言うと「家に1円も入れないくせに~」と言われる。
結婚する前は夫は几帳面の綺麗好きだと思っていたが、
実際はそうでもなかったというのがショック。
そのくせしまわれた洗濯物を取り出してわざわざたたみなおしたり、
洗った食器をまた洗い直したりしてよくわからない。
最近は朝の9時から15時まで働いて、そのあと買い物して
帰って来たあと溜まってる食器を洗いながら、
新婚の頃休みの日の朝に一緒に洗濯物を干したり掃除をしたりしていた頃を
思い出している。
もちろん上記のこと以外に関しては夫はとても優しいし、
色々私に物を買ってくれるのだが、何かしてもらうたびに
「家に1円も入れてないくせに」が浮かんで素直に喜べない。
379: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:13:13.83 ID:TYB1ut5M
一度喧嘩してぷち家出はいかがですかな
380: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:17:27.33 ID:XpohLpsS
>>379
実はもうそのことで何度も喧嘩しているのですが、
その度に「家に1円も~」と言われて私が泣いて家を飛び出すパターンです。
飛び出すたびに主人が追いかけて来てうやむやのまま仲直りしてます。
30分くらいの家出です…
実はもうそのことで何度も喧嘩しているのですが、
その度に「家に1円も~」と言われて私が泣いて家を飛び出すパターンです。
飛び出すたびに主人が追いかけて来てうやむやのまま仲直りしてます。
30分くらいの家出です…
383: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:25:21.38 ID:VqDZKxKz
それじゃただのじゃれあいだよ
本気で怒らないとダメだよ
本気で怒らないとダメだよ
384: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:28:56.48 ID:XpohLpsS
>>383
以前泣きながらせめてゴミくらいは片付けて、
私が片付けるのが当たり前だと思わないでと訴えましたが
「俺が色々金払ってるのを当たり前だと思ってるのか?」
と言われました。
もちろん当たり前だと思っていませんし
そのことを訴えて結局私が悪いみたいな形で終わりました
以前泣きながらせめてゴミくらいは片付けて、
私が片付けるのが当たり前だと思わないでと訴えましたが
「俺が色々金払ってるのを当たり前だと思ってるのか?」
と言われました。
もちろん当たり前だと思っていませんし
そのことを訴えて結局私が悪いみたいな形で終わりました
385: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:39:37.03 ID:VqDZKxKz
泣かずに頑張れ
あげあし取るタイプの旦那さんなら
こう言ったらこう返されるだろうってパターン読んで、
事前にシミュレーションしておかないとやりこめられるよ
でも、もしその一円もなんだのと言わなくなっても
別の言い方ややり方でバカにしてくると思うから、
実家とは普段から仲良くしといた方がいいよ
子供はその旦那さんとは作るのしばらくやめときな
あげあし取るタイプの旦那さんなら
こう言ったらこう返されるだろうってパターン読んで、
事前にシミュレーションしておかないとやりこめられるよ
でも、もしその一円もなんだのと言わなくなっても
別の言い方ややり方でバカにしてくると思うから、
実家とは普段から仲良くしといた方がいいよ
子供はその旦那さんとは作るのしばらくやめときな
389: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:53:30.98 ID:XpohLpsS
>>385
ありがとうございます。
元々怒りで気分が高ぶると泣いてしまう癖があってつい泣いてしまうんですよね…
パターン読めるように冷静でいられるようにしたいです。
実家とは頻繁にお菓子を送りあったりして仲良くできています。
子供は元々結婚してから最低でも3年は経ってから、と2人で決めていたので
まだ予定は無いですね。
ありがとうございます。
元々怒りで気分が高ぶると泣いてしまう癖があってつい泣いてしまうんですよね…
パターン読めるように冷静でいられるようにしたいです。
実家とは頻繁にお菓子を送りあったりして仲良くできています。
子供は元々結婚してから最低でも3年は経ってから、と2人で決めていたので
まだ予定は無いですね。
381: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:21:25.74 ID:TYB1ut5M
もう少しランクアップって
30帰りじゃ
2ー3日消えましょう
30帰りじゃ
2ー3日消えましょう
382: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:24:35.84 ID:XpohLpsS
実家がかなり遠いうえに年末年始は旅行に出かけるみたいで
家出しても行き先がない…
家出しても行き先がない…
387: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:40:16.65 ID:iuc96uoU
泣きながら家を飛び出すんじゃなくて、静かにこっそり出て行きなさい。
携帯と財布と貴重品(通帳など)を持ち出すのを忘れずに。
携帯オフにして漫画喫茶とかで2~3時間過ごせばいいよ。
つーか、遠くて誰もいなくても実家に帰ればいいじゃん。
実家でゴロゴロしてれば?
携帯と財布と貴重品(通帳など)を持ち出すのを忘れずに。
携帯オフにして漫画喫茶とかで2~3時間過ごせばいいよ。
つーか、遠くて誰もいなくても実家に帰ればいいじゃん。
実家でゴロゴロしてれば?
389: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:53:30.98 ID:XpohLpsS
>>387
漫画喫茶ですか、年明けに家からも行けるところに新しく出来るみたいなので
行ってみようかと思います。
パート先で有休が使えるようになったら年明け以降に実家に帰るつもりでいます。
漫画喫茶ですか、年明けに家からも行けるところに新しく出来るみたいなので
行ってみようかと思います。
パート先で有休が使えるようになったら年明け以降に実家に帰るつもりでいます。
386: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2017/12/28(木) 19:40:03.61 ID:zKOBXr9d
>夫に「家に1円もお金を入れてないくせに家事を手伝ってとか言うな」
>と言われるのが辛い
あんたが稼いだ金はどこに消えてるの???
>と言われるのが辛い
あんたが稼いだ金はどこに消えてるの???
389: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:53:30.98 ID:XpohLpsS
>>386
給料は食費や生活用品代に使い、残りは、奨学金の返済や自分のお小遣いと
貯金に回しています。
食費や生活用品代は夫の中ではお金を入れていることにならないようです。
給料は食費や生活用品代に使い、残りは、奨学金の返済や自分のお小遣いと
貯金に回しています。
食費や生活用品代は夫の中ではお金を入れていることにならないようです。
391: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2017/12/28(木) 19:58:58.26 ID:zKOBXr9d
それはおかしいだろ(俺への返答を読む限り)
それに流されている君もおかしい
旦那の考え方に沿って改善策を提案するとすれば、
君が仕事辞めるってのも有りなんじゃないかと思える
それに流されている君もおかしい
旦那の考え方に沿って改善策を提案するとすれば、
君が仕事辞めるってのも有りなんじゃないかと思える
392: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 20:03:11.61 ID:XpohLpsS
>>391
本音を言うと仕事を辞めて専業主婦になって家事に専念したいのですが、
私自身通っていた学校の奨学金を返さなきゃいけないことと、
夫の稼ぎだけでは毎月ギリギリそうなので働かざるを得ない状況です。
食費はやはり家にお金を入れていることになりますよね?
本音を言うと仕事を辞めて専業主婦になって家事に専念したいのですが、
私自身通っていた学校の奨学金を返さなきゃいけないことと、
夫の稼ぎだけでは毎月ギリギリそうなので働かざるを得ない状況です。
食費はやはり家にお金を入れていることになりますよね?
393: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 20:07:28.49 ID:iuc96uoU
>食費や生活用品代は夫の中ではお金を入れていることにならないようです。
なんじゃそりゃ。旦那は飯も食わずケツも拭かずに生活できるのか、すげぇな。
旦那は残り10万小遣いにしてるんでしょ。
アホくせぇ。ID: XpohLpsS は一銭も金入れなくていいよ。
なんじゃそりゃ。旦那は飯も食わずケツも拭かずに生活できるのか、すげぇな。
旦那は残り10万小遣いにしてるんでしょ。
アホくせぇ。ID: XpohLpsS は一銭も金入れなくていいよ。
395: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 20:10:59.28 ID:XpohLpsS
>>393
やっぱりそうですよね。
ケツと言われて思い出しましたが
夫はトイレットペーパーやティッシュなどやたらよく使うので消費が早くて
そこもモヤモヤしているポイントです。
やっぱりそうですよね。
ケツと言われて思い出しましたが
夫はトイレットペーパーやティッシュなどやたらよく使うので消費が早くて
そこもモヤモヤしているポイントです。
388: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:41:41.77 ID:lhTF2YQN
そんなに嫌なら夫から7万自分が7万入れて対等になってやらせたら?
お小遣いとか必要だろうけどしばらくの間それでやって
ティッシュ捨てるくらいじゃなくガッツリ半分家事やらせる
相手が根をあげたら10万4万でティッシュ捨てだけはやらせる
お小遣いとか必要だろうけどしばらくの間それでやって
ティッシュ捨てるくらいじゃなくガッツリ半分家事やらせる
相手が根をあげたら10万4万でティッシュ捨てだけはやらせる
390: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 19:55:21.72 ID:XpohLpsS
>>388
確かにお金のことで夫にはかなり甘えているので、
私も家に入れる金額を増やして様子を見てもいいかもしれません。
話し合ってみます。
確かにお金のことで夫にはかなり甘えているので、
私も家に入れる金額を増やして様子を見てもいいかもしれません。
話し合ってみます。
400: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 20:36:45.06 ID:LmXaa3Qw
>>378も、30分の家出でうやむやとか、何それおままごとじゃん
物片付けないのも上から目線なのも一生治らないよ
専業養えないのに上から目線とか痛すぎるね
うちの元夫も9年言い続けても
出しっぱなしやりっぱなしが治らなかったから捨てた
上から目線は無かったけど、専業でも無かったから、
大きな子供の子守りは辛かった
物片付けないのも上から目線なのも一生治らないよ
専業養えないのに上から目線とか痛すぎるね
うちの元夫も9年言い続けても
出しっぱなしやりっぱなしが治らなかったから捨てた
上から目線は無かったけど、専業でも無かったから、
大きな子供の子守りは辛かった
401: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 20:44:43.07 ID:XpohLpsS
>>400
大きな子ども、まさにそんな感じですね
離婚とかはまだ考えていないのですが子どもを作るような時期になっても
変わらないのであれば、離婚も視野に入れたいと思います
大きな子ども、まさにそんな感じですね
離婚とかはまだ考えていないのですが子どもを作るような時期になっても
変わらないのであれば、離婚も視野に入れたいと思います
402: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/28(木) 20:47:22.42 ID:7rMXY035
子供作るような時期に来てから離婚を視野に入れるってことは
そのときには子供諦めるってことだな
そのときには子供諦めるってことだな
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514132459/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして