ADHDで母親になった人54
162: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 07:35:35.16 ID:F0kdLqY0
息子がADHD。
私も調べたら多分そう
(別件で通ってる心療内科医に言われた)
でも今更検査してもなぁと思い、検査は受けたことがない。
私も調べたら多分そう
(別件で通ってる心療内科医に言われた)
でも今更検査してもなぁと思い、検査は受けたことがない。
昔(20代)はよく彼氏と物忘れの酷さで喧嘩した。
「忘れないようにメモを取れ!」いやいや、メモしたことも忘れるんですよ。
数々の失敗も、持前の明るさで笑ってごまかすスキルを身につけ
なんとか生きてる。
息子も自立できるまでなってくれたらそれでいいよ。
「忘れないようにメモを取れ!」いやいや、メモしたことも忘れるんですよ。
数々の失敗も、持前の明るさで笑ってごまかすスキルを身につけ
なんとか生きてる。
息子も自立できるまでなってくれたらそれでいいよ。
167: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 09:44:53.37 ID:RtWf/G/3
自信満々だけど嫌われてそう
169: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 11:28:41.26 ID:WGIiUZaO
ごまかせてると思ってるのは本人だけだよ
172: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 12:16:11.05 ID:Av1ZpLjg
自己肯定感が高いのは良いことだよ
環境に恵まれたんだろうね
環境に恵まれたんだろうね
170: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 11:41:06.58 ID:yb3h3rq1
明るさ大事
173: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 12:26:09.27 ID:XDs52KL5
若い時は明るさと素直さでなんとかなるけど
歳とるとただの調子いい使えないおばさんになるから恐ろしい
だから愛想はよく挨拶はきちんとするけど極力おとなしくしてる
歳とるとただの調子いい使えないおばさんになるから恐ろしい
だから愛想はよく挨拶はきちんとするけど極力おとなしくしてる
174: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:00:23.64 ID:63GzT05g
ADHD35歳限界説は有名だよね
若い頃のADHDは
天然ドジっ子だったり閃きゆえの魅力がある人もいるけど
35歳過ぎると色々劣化してきてそうもいかない
若い頃のADHDは
天然ドジっ子だったり閃きゆえの魅力がある人もいるけど
35歳過ぎると色々劣化してきてそうもいかない
175: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:10:07.25 ID:6+DHH/sh
そうなの?
それかなり過ぎてるけど自分比では最近ようやく落ち着きが出てきたよ
歳のせいか毒が弱まってきたというかねw
ネットのお陰で対応策色々考えるのも楽しいし
それかなり過ぎてるけど自分比では最近ようやく落ち着きが出てきたよ
歳のせいか毒が弱まってきたというかねw
ネットのお陰で対応策色々考えるのも楽しいし
176: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:17:13.77 ID:cSdJTcwM
調子のいい使えないおばさん、うちの母がそんな感じだなあ
私のADHDは母からの遺伝
明るくて面白いキャラで友人たちには受け入れられてるみたい
70越えてるから物忘れがあってもADHDなんだか加齢のせいなんだか
わかりにくくなってくる
自分が一番大変だったのはADHDの自覚なく働いてるときだったな
私のADHDは母からの遺伝
明るくて面白いキャラで友人たちには受け入れられてるみたい
70越えてるから物忘れがあってもADHDなんだか加齢のせいなんだか
わかりにくくなってくる
自分が一番大変だったのはADHDの自覚なく働いてるときだったな
177: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:21:48.59 ID:wDImLDYR
>>176
いまはADHDの自覚持って働いてるの?
いまはADHDの自覚持って働いてるの?
178: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:38:48.90 ID:cSdJTcwM
>>177
今は専業なんだよ
働ける自信がない
今は専業なんだよ
働ける自信がない
179: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:40:56.49 ID:E6ztDhTu
>>176
うちの母もそのタイプで
初対面の人と仲良くなるのが異常にうまくて感心する
まあしばらく付き合うとボロが出るんだけどねw
自分は同じ傾向アリでも内向的な方なので、
どうせなら明るい方がいいと思うわ
うちの母もそのタイプで
初対面の人と仲良くなるのが異常にうまくて感心する
まあしばらく付き合うとボロが出るんだけどねw
自分は同じ傾向アリでも内向的な方なので、
どうせなら明るい方がいいと思うわ
206: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 11:31:32.80 ID:XBc1ZhL+
162 です。
別に嫌味じゃないのに意地悪なレスが多くてびっくり
もう40超えてます。まだ明るさで乗り越えてます。
嫌われているかもしれないけれど、悩んでも仕方ない。
その場を取り繕うのに精一杯。
職場で本当に迷惑だと思われたら首になるだろうし、
それまではがんばって働く。
しょっちゅう忘れるけど謝罪と感謝で乗り切る。
ちなみに、私の母も多分ADHD(ADDかな)。
でも、私と同じで笑って誤魔化すタイプ。楽しく生きよう。
別に嫌味じゃないのに意地悪なレスが多くてびっくり
もう40超えてます。まだ明るさで乗り越えてます。
嫌われているかもしれないけれど、悩んでも仕方ない。
その場を取り繕うのに精一杯。
職場で本当に迷惑だと思われたら首になるだろうし、
それまではがんばって働く。
しょっちゅう忘れるけど謝罪と感謝で乗り切る。
ちなみに、私の母も多分ADHD(ADDかな)。
でも、私と同じで笑って誤魔化すタイプ。楽しく生きよう。
211: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 13:56:32.18 ID:24Iaw6HM
ふざけんな
213: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 14:16:43.85 ID:RHm4PvAg
空気読め
212: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 14:09:21.43 ID:kV++tYd4
はっきり専門医から診断されたわけじゃないのに多分そう、で
上からアドバイスしてるつもりになってるのが反感買ってるんだよ
スレ住人は明るく笑って誤魔化せないほど症状が深刻で
自己肯定感が低く、二次障害まで出てる人が多い
楽しく生きようなんて言われても今更そんなの無理なんだよ
失敗を気にしないでいられる人も、そうでない人もいる
無神経なのはスレタイなのかもしれないけどね
上からアドバイスしてるつもりになってるのが反感買ってるんだよ
スレ住人は明るく笑って誤魔化せないほど症状が深刻で
自己肯定感が低く、二次障害まで出てる人が多い
楽しく生きようなんて言われても今更そんなの無理なんだよ
失敗を気にしないでいられる人も、そうでない人もいる
無神経なのはスレタイなのかもしれないけどね
215: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 14:46:18.79 ID:UlVz9apj
ここってADHDで苦労してても自分なりに頑張ろうとしてる人のスレだからね
たとえ理想通りにいかなくても、失敗談ばかりでも、
最初から開き直ってごまかせばいいなんて思ってる人はいないよ
たとえ理想通りにいかなくても、失敗談ばかりでも、
最初から開き直ってごまかせばいいなんて思ってる人はいないよ
209: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 12:07:55.83 ID:UlVz9apj
>>206 だって笑ってごまかすのか謝罪するのかどっちよ?
これ正反対の対応じゃない?
自分へのレスを意地悪とか一方的に相手が悪いと断じてるし、
ウザくてダメなADHDの見本みたい
これ正反対の対応じゃない?
自分へのレスを意地悪とか一方的に相手が悪いと断じてるし、
ウザくてダメなADHDの見本みたい
210: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 12:12:29.76 ID:VK0C7l/C
>>206 は楽しいかもしれないけど周りは迷惑
220: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:24:08.62 ID:XBc1ZhL+
ここがそんな不幸スレとは知らず失礼しました。
私がADHDなのはほぼ確定だけど今更検査して何の得があると思い
調べてないだけです。
(10年来の付き合いの心療内科医に太鼓判押されているので)
そんな親子でも前向きに生きることはできますよと
お伝えしたかっただけです。余計なお世話でしたね。
笑ってごまかすのは程度によりますよ。
要は笑顔を絶やさずって伝えたかったのですがうまく表現出来ず
申し訳ないです。
基本は謝罪と感謝です。
みなさんのその不幸回路が
お子さんに伝染して二次障害が悪化しませんように。
では邪魔者は消えますね。さようなら
私がADHDなのはほぼ確定だけど今更検査して何の得があると思い
調べてないだけです。
(10年来の付き合いの心療内科医に太鼓判押されているので)
そんな親子でも前向きに生きることはできますよと
お伝えしたかっただけです。余計なお世話でしたね。
笑ってごまかすのは程度によりますよ。
要は笑顔を絶やさずって伝えたかったのですがうまく表現出来ず
申し訳ないです。
基本は謝罪と感謝です。
みなさんのその不幸回路が
お子さんに伝染して二次障害が悪化しませんように。
では邪魔者は消えますね。さようなら
222: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:31:51.79 ID:e1ei7Iil
ここは二次障害で苦しんでる人のスレなのに
ノーテンキに
お前は併発か
ノーテンキに
お前は併発か
223: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:32:10.41 ID:e1ei7Iil
不幸になれ
子供もろとも
子供もろとも
224: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:33:02.15 ID:e1ei7Iil
子供も二次障害になるわ
お前が親なら
お前が親なら
225: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:39:16.39 ID:hEiqy82w
そっとフェイドアウトしないで、お詫びのような文面の捨て台詞を
わざわざ書き込まないでいられないのが、特性丸出し
ご本人が誇っている謝罪と感謝の態度もどれほどのものなのか、
知れたもんじゃないね
友達や夫はいるのかしら?
ジリ貧の、自分は賢いつもりの貧困まっしぐらの人生送ってそう
わざわざ書き込まないでいられないのが、特性丸出し
ご本人が誇っている謝罪と感謝の態度もどれほどのものなのか、
知れたもんじゃないね
友達や夫はいるのかしら?
ジリ貧の、自分は賢いつもりの貧困まっしぐらの人生送ってそう
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1515126956/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして