ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう491

414: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 01:31:53.53 0
子供の行事があるとパートの休みが被りやすいんだけど、
みんな空気読んで半休とかにしてくれる中図々しいのが一人いる

子供の小学校(高学年)の参観日なんかはこの辺はみんな午後からなので
休み希望のパートさんは午後から半休の人ばかり
土日も出れるって言ってたのが段々土曜は月二回くらいなら、になって
段々休みが増え今は土日も絶対休むようになった

それでいてもっと稼ぎたい、雇用保険掛けてるんだから時間増やしてくれ
と言われても、月の半分休んでしかも働ける時間も制限されてちゃ無理です
時間や曜日の融通きくのがパートのメリットだけど、その分収入が下がるのも
パートのデメリットではあるんだから
全部全部で要求通したいのはワガママだわ

このパートのせいで他のパートさんにまで負担が増え、
社員もカバーしきれなくなったので
他のパートさんには申し訳ないけど休み希望の日数は制限しようかな、と思う

419: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 01:45:07.83 0
あなたがどの立場か分からないけど
普通に土日出るよう言っても駄目なの?

421: 414 2018/01/31(水) 02:04:01.47 0
>>419
シフト作成担当の社員の立場です

以前一度だけどうしても回らなかったので休み希望にはなってるけど
申し訳ないがこの日だけは出てくれないか、と聞いてみたところ、
休みの日に出たら旦那さんが良い顔をしないから、と断られた事があって
それ以来頼めない状況なんだ
自分が言ったせいで家庭不和になって辞められるのも困るなーと

休み多くてワガママではあるけど
一勤務態度や仕事自体はきちんとしてくれるので言葉は悪いけど、
いないよりはマシというか 
世間的にイメージも悪くてあまり成り手もいなく万年人手不足な業界で
人もなかなか集まらないから大変なのは分かるんだけどね

パートさんは大事にしないといけないから、と上の立場の人は
何年も休みもなく働いてブラックまっしぐらだから余計に

422: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 02:05:32.76 0
日本は空気読むけど世界基準だと基本主張したもん勝ちだからね
414が社員の立場なら運用しやすいようルール設けたらいいと思うよ

424: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 02:09:24.58 0
確かに、パートなんて所詮都合のいい使い捨て駒だから
会社に無理に奉仕する必要はないんだよね
そこで周りに気を遣って程々の希望にしとくか、自分自分で図々しくなるか

後者のほうが長続きはするんだろうけど、前者からは嫌われるだろうね
社畜になる必要はないけど、周りに迷惑かけてまで居座りたくはないな

436: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 07:28:42.41 0
無理を言って他のスタッフ、
特に社員じゃなくてパートに負担が掛かってるようなら
早めに改善しないとその人たちが辞めちゃうよ
文句言わない人ほど突然辞めるからね

同じ条件でバランスに差があったらあっさり他に行くよ
売り手市場なら他にも仕事はあるし

423: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 02:08:40.76 0
売り手市場なら言うにしても気をつかうね
でもまあ経済ってそういうもんだからしょうがない
しかし万年不人気ってどんな業界?と思った

425: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 02:09:53.35 0
介護とか?

429: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 02:19:30.50 0
訪問介護はパートと社員の待遇格差が凄い
登録ヘルパーは休み自由に取れる、時間の融通きくってんだから
子持ちの主婦でも出来ますって大々的に宣伝して人集め

しかしその裏では常勤が登録の休みをカバーして
ヘルパーの休みに備えて休むこともできず
訪問訪問ばかりでサービス残業して書類仕事を深夜にやる
前の管理者は四年も休んでいなくて結局体壊して辞めた

それから暫くして登録ヘルパーとして復帰したけど、
常勤の苦労を知ってるから休みも無理言わず、でも程々に
自分で仕事をセーブしながら楽しそうに働いてるみたい
私は登録から常勤になって、自分が今まで楽してた裏で
こんな大変な事があったのかと現状知ってしまったが

とにかく介護、それもホームヘルパーは本当に人が足りなくて大変
収入安定しないし、かと言って常勤となるともっと大変だし
せめてもっとお金貰えたらやりがいもあるのにな、とは思う
仕事は楽しいけどやっぱり生活してる以上お金のことは気にしちゃう

432: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 06:05:44.45 0
>>429
私訪問ヘルパーしているけど本当にその通りですわ。
「パートさんは時間が空いている時は自由に家に帰ってもいいですよ」
と言われて介護職好きだしいいなと思って入社したんだけどね

実際は社員や他のパートさんを休ませるのいっぱいいっぱいだし、
利用者の訪問宅で時間内にする事が決まってて、
しなきゃいけない事がいっぱいあるので
「これ終わる訳ないだろ」てのもある
時間空いてても結局移動時間で帰れない

あと、利用者が大変な人ばかりだわ
うちの地域では他の訪問業者がまた無くなりつつあるし、
だから訪問は衰退していくんだなと思った

430: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 02:27:12.88 0
>>429
常勤がブラックになるくらい人手足りてないのに
パートの収入安定しないの?
SEみたいに繁忙期と閑散期があるのかな?

443: 414 2018/01/31(水) 08:06:36.08 0
おっしゃる通り、介護です
登録が収入安定しないのは、利用者の突然のキャンセルや入院になったら
その時間がポカンと空いてしまうから

訪問したのに不在とかでのキャンセル時はその分時給もらえるけど、
前の日とか前もって言われたら無給
入院中は退院に備えてその時間を開けておかなければならないので、
下手に他の訪問を入れる事も難しい

あまりコロコロと担当を変えたりすると混乱する利用者も多いし
そんな事があるので登録は収入不安定なりがちなんですよね

なるべく減った分は補填するように仕事振ったりはしてるけど、
登録さんには任せられない困難事例を抱えた利用者とか、
車で20分~30分の遠方の利用者とかは行きたがらない登録が多くて
(大抵最初に打診すると断られる)常勤が対応してるので

たまにちらほらと面接希望も来てくれるんだけど、
土日祝日は働けない、時間も朝九時から四時くらいまでとかで
なかなか条件が合わない
訪問介護って、デイサービスの送り出しや安否確認だけのための訪問とか
が朝に多いので、九時からは仕事が少ないんですよね

447: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 08:16:38.38 0
>>443
同業者です、全く同じ。
利用者が色んなヘルパーを回していれると混乱するし
好き嫌いもあるからね

私は今のところ拒否される事が全くないので、
全ての利用者に来てくれ来てくれ状態になってしまってる
しまいには会社にまで「今日のヘルパーは◯さんがいい」と
ご指名の電話を何件か貰うほど
キャバ嬢かよw

時間帯と生活と身体に支障がきてしまって、辞めたい
と上の人に言ってる段階なんだけど
物凄い引き止められてる
訪問ってこの先無くなりそうだよね

448: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 08:24:26.99 0
>>447
義父も実母も利用してるからなくなると困るわ
いつもお世話になってます
私は施設介護の方だけどマンツーで接するって
すごく相性も人間性も問われる大変な仕事だと思う
とにかく無理しないでね

489: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 11:11:02.16 0
つい最近新聞にも載ってたけど、訪問介護事業所は
ヘルパー不足と財政悪化でどんどん撤退してるみたいだね
大手のニチイが撤退したり、介護度の軽い人は支援打ち切りしてる事で
かなり衝撃走ってるみたい

子供に迷惑掛けたくないからお金ためてヘルパーや老人ホームに、
と思っていたけどもう無理なのかも
やっぱり結局自分の親は自分で見るしか無いのかな

498: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 11:44:19.75 0
>>489
そうだよー制度も去年からだったかな?変わったしね
介護度軽い方がヘルパーとしても仕事しやすくて楽しかったわ

512: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 12:19:11.88 0
少子化、人手不足は本当に怖いよね
テレビのニュースでも芸能人の不倫や相撲みたいなくだらない事より
そういう事を取り上げて欲しいわ

501: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 11:52:04.39 0
> 結局自分の親は自分で見るしか無いのかな

無駄な延命治療や治療をやめれば
寝たきり老人は減るんだからそうしてほしいわ
痴呆徘徊老人はいなくならなくても多少は世の中楽になるだろう

そういう国もある以上、日本もやろうと思えばできるんだよね
実際見ると、この状態で生きててなんの意味があるのかと思うわ

509: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 12:13:27.31 0
>>501
残念だけど一旦医療が進歩したら後退はできないのよ
あとは安楽死法でも作るしかないわ

死にたくなったときに死ねれば福祉医療費も減るし
そういう層は税金納めずてあてばっかりかかる層だから
国にとってもありがたいんだけどね本当は

511: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 12:16:35.72 0
代理母出産も実母として認めないような保守的な国だから
安楽死とか無理だと思う

514: 名無しさん@HOME 2018/01/31(水) 12:23:12.54 0
死の概念が独特なんじゃないの
脳死からの臓器移植が少ないんだよね

ご遺体を発見するために多大なお金をかけたり
ちょっと海外とは違う
安楽死は根付かない国だと思う
だから悪いとかじゃなく国民性

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1517129090/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加