スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part93

629: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)03:30:48 ID:svX
私の中では答えが出てるのですが、その答えが間違いと言われます。
客観的に見てどう感じるかご意見お聞かせください。

私は27歳で長男の夫と結婚しました。
母が産婦人科で働いており、その関係でいろんな女性を見てきたこともあり、
今どき珍しいと言われるほど身持ちが固いです。
いろいろな女性を反面教師として、一人でも生きていける、
手に職をつけられるような女性になろうと決めて学校も選び、働いています。
夫には弟がいて、その弟と弟のお嫁さんと相性が全くあいません。
正直に包み隠さずに言えば、二人が汚く見えるのです。
義弟とお嫁さんは不倫しての略奪婚であり、しかも二人共手に職がなかったため、
お嫁さんは子供と義弟を養うために性を売る仕事をしています。
義弟は高校卒業後、就職したものの、すぐ退社してニートになり、親に養ってもらいながら、
その間に不倫していました。
お嫁さんは高校中退しているそうで、初婚は17歳、デキ婚だったと最近聞きました。
夫は高校から家を出ていたため、義弟の結婚の経緯は詳しく知らなかったそうです。

正直、義弟とお嫁さんは、これまで私の身の回りには絶対にいなかったような未知の生物です。
そのせいか、言い方は悪いですが、同じ人間とは思えないのです。どうしても。
夫も知った時は絶句していましたが、
「黙っていたけど、実は父が不倫して母や俺たちを一方的に捨てたんだ。
弟は昔から父親に似てたから、父親似なんだとしたら、あり得る」
と一人で納得していました。

義弟やお嫁さんはもちろん、私達と同じ姓を名乗っています。
私はそれが嫌で嫌でたまりません。
夫は私の貞操観念を理解してくれていたので、私の気が済むように、
ただ離婚だけはやめてくれと言ってきました。
私はとにかく義弟とお嫁さん、そして夫の実父の姓を継いでいくのが嫌で、
一度離婚届けを出して、その後私の旧姓で再度婚姻届を出したいと希望しました。
これに関して周りから大反対を受けています。

夫の親族からは、大事な長男を婿にやるなんてバカのすることだと
姓を変えるくらいなら離婚しろと言われています。
また、はっきりと義弟の方を跡継ぎにはできないと言っていましたが、
そんな都合私は知りません。
私の親は離婚して旧姓に戻したとして、
去年入籍したばかりなのに職場に多大な迷惑をかけること。
そして、周りからあらぬ誤解を受けるかもしれないことをとても心配されました。

最近夫の叔母からも電話があり、「バカなことを考えるのはよしなさい」と説得されました。
まだ婚姻して1年と一週間です。離婚したとしても、私は何も困りません。
離婚してすぐ入籍すると体裁が悪いというのなら、子どもは諦めて、
数年ブランクを置いても構わないとも思っています。
その間に夫が他の女性を選んだとしても、
義弟やお嫁さんや夫の実父と繋がりが切れるのなら、構わないとも思っています。

周りからは夫への愛情ではなく、自分の保身や感情のみで事を進めてないかと問われますが、
私のこの気持ちはそんな横暴なものでしょうか?
アブナイと思われる人から離れようとするのは、間違っているのでしょうか?

631: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)03:41:24 ID:8kq
嫌悪感を持って距離を置きたいというのはおかしな事ではないと思うけども
どの姓を選んでも世の中に同姓のろくでなしは存在するよ?
あなたのそう遠くない先祖にも性的に奔放で道徳観の狂った人がいたかもしれないよ?

義父とは絶縁済みであなた達夫婦も義弟夫婦も共に所帯を持って独立してる訳だし
別に義弟夫婦と密に親戚付き合いしなければそれでいいだけの事じゃないかと

637: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)08:34:54 ID:svX
>>631
ありがとうございます。
夫の姓を名乗り跡取りとなることで、今後夫の家を守り、墓を守り、
その他密な親戚付き合いもするように言われています。
何かあれば家長として夫が駆り出され、私がサポートに回らねばなりません。

今年のお正月、顔を見せるように義実家に言われ、
仕事を休んでまで夫と義実家に顔を出しました。
そして夫は義実家で親戚を迎え、私は挨拶と接待に奔走していました。
そのこと自体は構いません。
親戚の中にはもちろん義弟とお嫁さんとお子さんも混じっており、
子どもは放牧され四六時中私にベッタリとひっつき、
親二人は三が日丸々居座り、深夜まで挨拶で頂いた酒をドンちゃん飲み明かした挙げ句に
一度だって酒瓶一つ片付けることなく、
義両親からたんまり生活費を貰って帰っていきました。
義弟たちだけまるで躾けられていないように、マナーがありませんでした。

義実家は、「私達は先に亡くなるのだから、そうしたら義弟たちをよろしく」と言うのです。
義弟には生前に現金を小まめに渡し、夫には死後土地と家と墓を残すからと、
せいぜい私と3歳しか年のかわらぬ義弟たちの面倒をみさせようとしています。
それが家長としての役割だと言うのです。
嫌いな他人の面倒を見る人間がどこにいるでしょうか。
ですから姓を変えたいのです。

すでに私には持ち家があります。
築60年以上たつ家を守れ、墓を守れ、義弟の面倒を見ろ。
結婚してからそんな事を私に求められても横暴だと思っています。
少なくとも姓を変え、夫が跡取りではなくなれば、
密な付き合いを強要する大義名分が無くなると思っています。

635: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)07:53:20 ID:i4X
正直、姓を変えたとして旦那と義弟が兄弟である事実は変わらない
それに今後誰と結婚しても姓を戻したとしても
親戚筋に実は変な人いるかもしれないし未来に不倫略奪犯罪者が出る確率もゼロではない
今いる変な人(義弟夫婦)からは切れるかもしれないけどそれを考えると
姓にのみとらわれてるのは考えが矛盾してるかなと思う

>その間に夫が他の女性を選んだとしても、
>義弟やお嫁さんや夫の実父と繋がりが切れるのなら、構わないとも思っています。
>周りからは夫への愛情ではなく、自分の保身や感情のみで事を進めてないかと問われますが、
>私のこの気持ちはそんな横暴なものでしょうか?


あなたも言ってるように答え出てるじゃない
婚姻を続けたいほど旦那には愛情はない
要は離婚したいだけだと思うよ、あなた
正解とか間違いではなくてどちらを言われても構わない覚悟があればいいだけだと思う

638: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)08:45:43 ID:svX
>>635
離婚が第一ではありません。
夫の親族がこうでなければ、婚姻は滞りなく継続していました。
私の一番の目的は、義弟やお嫁さんや夫の実父から可能な限り、距離をとることです。
そのための手段が姓の変更であり、離婚して養子縁組を解消後、
夫が婿養子として再度結婚することです。

今回の事実が明るみに出て、私の母は泣いておりました。
親を悲しませる結婚をしたいと思うひとり娘がいるでしょうか・・・。

639: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)09:29:32 ID:3Vr
あんさんそれは後出しってやつでっせ…
というのは置いといてそれなら旦那に覚悟を決めてもらわないと
義弟夫婦は大人で面倒は見る気は無くて
かつ家の恥だから今の時点で放り出すし今放り出さなくても代替わりしたら縁を切るって

他も書いてる通り姓を変えたとしても旦那がその意識にならない限り
義弟をおさんどんする可能性は無くならないよ

640: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)09:41:40 ID:svX
>>639
すみません。書きすぎると長すぎると言われて書き込めず、
削っていたら内容が半分になってしまいました。
私も夫の親族についての話を昨日今日知ったような状態で、
頭の中でうまくまとめられていませんでした。

夫は義弟と過ごした期間が短いそうで、
実父の不倫騒動で小学校高学年だった夫は親戚を転々とさせられ、
義弟は小学校低学年だからと祖父母宅に義母共々保護されて、大切に育てられたそうです。
その結果がネトゲニートらしいです。
夫はどこにいても肩身の狭い思いをして早く自立しなければと寮付きの高校に行き就職したため、
甘ちゃんな義弟の面倒をみる気は一切無いそうです。

ハッキリと
「弟は義両親の遺産を二人が生きている間に食いつぶすと思う。
実父がまさにそうだったから」
と言っています。

645: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)10:17:13 ID:5ZW
旦那がそう言うなら旦那に義実家と絶縁してもらえばいいんじゃないの?

642: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)10:01:03 ID:wJd
言葉に出してることと心のうちは必ずしも一致はしない
今と未来の価値観も一致はしない
>>629にある「あなたの価値観と保身による暴走」というのは間違いない
けどその行動が悪いのかと言えばそうでもないんじゃない

家族関係が希薄な現代日本の価値観からすると夫家族は異常なんだろうね
一族の面倒を見るのは当然、というのはそれほど珍しくはないことだと思うけども。

ここに旦那がどうしたいかの話が出てこない以上、
周囲がなんと言おうと旦那と別れる道が一番安定してると思うよ
旦那もそのうち折れるさ
あなたは自分のやりたいことをやらなきゃ気がすまない人だと思うし
そのあと旦那と再婚できるかどうかの保証はないけどね
それもそれでいいと思ってるならなおさら離婚しない理由はないね
普段は離婚はあまり推奨しないがあなたの場合は別だ

651: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)11:03:23 ID:svX
>>642
ありがとうございます。
私の行動そのものが悪いことではないと言ってもらえて、何故かとても安心しました。

周りからは悪いことだと言い続けられて、
良し悪しだけで物事を判断しようとしていた気がします。
保身に走っても、それは誰かから責められることではないんですよね。
保身が悪いことだと漠然と思っていた気がします。

655: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)12:45:31 ID:3Vr
彼と婚姻を続けたい意志からの主張だったわけね
でも正直そうするよりは離婚の方が断然楽だよ
縁も完全に切れるし

旦那自身は悪くないし小さな頃から苦労もしてるからとんだとばっちりだけども
嫌なものはしょうがない
そして苦労をわざわざ背負い込む必要もない
離婚の方向で進めて良いと思うよ
旦那がどうするかは旦那がそれを見て決めるさ

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521475757/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加