育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること92
221: 名無しの心子知らず 2018/05/28(月) 18:21:06.05 ID:FFTmKJIS
長文なってしまった、ごめんなさい。
用事の合間に2時間ほど空くことになり、
1人でハワイのパンケーキ屋さんにいこうと
1ヶ月ほど前から楽しみにしていた。
用事の合間に2時間ほど空くことになり、
1人でハワイのパンケーキ屋さんにいこうと
1ヶ月ほど前から楽しみにしていた。
当日10歳の娘が一緒に行きたい、と言い、
お母さんパンケーキ屋さん楽しみなんだあ
と道中話しながら店につくと
「パンケーキはちょっと・・・。うどんが食べたい」
フードコートだったんで子供の夕食だけうどんやさんで食べて
その後パンケーキ屋さんも行った。
お互い好きなこと出来たしこれでOKなのに
さあパンケーキ屋に入ろう
と言う場面で「パンケーキはちょっと・・・」
と言われた時のガッカリ感とか、
もう子供連れてくのすごくめんどくさい感とか、
こんな小さなことを譲る
(それも後からちゃんと自分の行きたい店も行けてるから
譲ったってほどでもない)
のがうんざりなんて母親失格だとか
感情がぐるぐるしてモヤモヤする。
頭のどこかでは
「オールオッケーじゃん、それぞれ好きな物楽しめたし、
娘とのお出掛け楽しかったじゃん」
って捉えてるのに
こんなこと上の子と下の子育ててるあいだずーっと
何年間も当たり前にあった普通の日常なのに
なんだか急にしんどい。
お母さんパンケーキ屋さん楽しみなんだあ
と道中話しながら店につくと
「パンケーキはちょっと・・・。うどんが食べたい」
フードコートだったんで子供の夕食だけうどんやさんで食べて
その後パンケーキ屋さんも行った。
お互い好きなこと出来たしこれでOKなのに
さあパンケーキ屋に入ろう
と言う場面で「パンケーキはちょっと・・・」
と言われた時のガッカリ感とか、
もう子供連れてくのすごくめんどくさい感とか、
こんな小さなことを譲る
(それも後からちゃんと自分の行きたい店も行けてるから
譲ったってほどでもない)
のがうんざりなんて母親失格だとか
感情がぐるぐるしてモヤモヤする。
頭のどこかでは
「オールオッケーじゃん、それぞれ好きな物楽しめたし、
娘とのお出掛け楽しかったじゃん」
って捉えてるのに
こんなこと上の子と下の子育ててるあいだずーっと
何年間も当たり前にあった普通の日常なのに
なんだか急にしんどい。
229: 名無しの心子知らず 2018/05/28(月) 19:57:36.51 ID:ULy3loaK
次にまた同じような機会があったら娘さんに
「前みたいに店に入ろうとした時にやっぱりヤダとか言わないでね」
とか言っておくとか。
「前みたいに店に入ろうとした時にやっぱりヤダとか言わないでね」
とか言っておくとか。
222: 名無しの心子知らず 2018/05/28(月) 18:36:42.95 ID:QyuCNXBs
パンケーキは結局食べれたのか気になる
223: 名無しの心子知らず 2018/05/28(月) 18:44:00.32 ID:CfrhNrGB
結局パンケーキ屋に行ったのか、
あなただけでも食べられたのか気になる
そしてうちの近くのイオンにうどん屋の入ったフードコートと、
ハワイのパンケーキ屋があるので
もしかしたらご近所さんだったりしてと思っているw
あなただけでも食べられたのか気になる
そしてうちの近くのイオンにうどん屋の入ったフードコートと、
ハワイのパンケーキ屋があるので
もしかしたらご近所さんだったりしてと思っているw
226: 名無しの心子知らず 2018/05/28(月) 19:22:14.44 ID:rVlf+/zL
>>223
うちの近所のららぽーとにもあるわw
びっくりドンキーとか王将とかも
うちの近所のららぽーとにもあるわw
びっくりドンキーとか王将とかも
227: 名無しの心子知らず 2018/05/28(月) 19:24:32.67 ID:SXEe3POT
>>222
>>223
うどんの後パンケーキ屋行ったって書いてあるじゃん?
>>223
うどんの後パンケーキ屋行ったって書いてあるじゃん?
228: 名無しの心子知らず 2018/05/28(月) 19:27:47.53 ID:SXEe3POT
あ、2回目の「パンケーキはちょっと」に騙されてるのかな
それにしても読めなさすぎでモヤモヤするw
それにしても読めなさすぎでモヤモヤするw
230: 名無しの心子知らず 2018/05/28(月) 20:24:30.71 ID:bMWfh+xI
>>223
うちの近所にあるイオンとも似てる。
ご近所さんかもね
>>221の気持ち、なんか分かるよ、
些細な事だけど、楽しみだったんだのにね。
子供優先に考えなきゃ、って自分追い詰めてしまわないようにね。
10才なら、じゃあパンケーキの後、うどんね、で問題ないと思う。
うちの近所にあるイオンとも似てる。
ご近所さんかもね
>>221の気持ち、なんか分かるよ、
些細な事だけど、楽しみだったんだのにね。
子供優先に考えなきゃ、って自分追い詰めてしまわないようにね。
10才なら、じゃあパンケーキの後、うどんね、で問題ないと思う。
231: 名無しの心子知らず 2018/05/28(月) 21:54:30.27 ID:QbTA7vjE
>お母さんパンケーキ屋さん楽しみなんだあ
>と道中話しながら店につくと
>「パンケーキはちょっと・・・。うどんが食べたい」
10才なのになんでそんなに娘さんいじわるなんだ
自分からついていきたいといっておいて
母親がさんざん楽しみだと言ってたパンケーキにはいかないって
なかなかいけずと思うけど
ケンカの後とかだったの?
>と道中話しながら店につくと
>「パンケーキはちょっと・・・。うどんが食べたい」
10才なのになんでそんなに娘さんいじわるなんだ
自分からついていきたいといっておいて
母親がさんざん楽しみだと言ってたパンケーキにはいかないって
なかなかいけずと思うけど
ケンカの後とかだったの?
234: 名無しの心子知らず 2018/05/28(月) 22:45:13.53 ID:FFTmKJIS
221のパンケーキです。
もらったレスを読んでたらなんだかこみ上げてしまった、
本当に有難かったです。
(無事パンケーキは食べる事が出来ました!ありがとう
そして北の方のイオンですw)
もらったレス読んでたら客観的に思えてきて、
今は娘たちも成長し自分の意見を主張する時期に入り
私にとっても分岐点なんだなと思えました。
10歳娘は思ったまま自分の気持ちを口にするようになってきました。
私自身も子供を優先するのが当たり前だったなあ。無意識怖い!
これからは子供たちの意見にYESだけでなく私の主張もしていきます。
レスくださった皆さんに本当に感謝です。ありがとうー!!
もらったレスを読んでたらなんだかこみ上げてしまった、
本当に有難かったです。
(無事パンケーキは食べる事が出来ました!ありがとう
そして北の方のイオンですw)
もらったレス読んでたら客観的に思えてきて、
今は娘たちも成長し自分の意見を主張する時期に入り
私にとっても分岐点なんだなと思えました。
10歳娘は思ったまま自分の気持ちを口にするようになってきました。
私自身も子供を優先するのが当たり前だったなあ。無意識怖い!
これからは子供たちの意見にYESだけでなく私の主張もしていきます。
レスくださった皆さんに本当に感謝です。ありがとうー!!
238: 名無しの心子知らず 2018/05/29(火) 06:12:22.88 ID:yTjAXv9M
フードコートなんだから
自分はパンケーキで子供はうどんにすれば
良かっただけの話では?
親子で同じ物食べなきゃいけないわけではないでしょ
自分はパンケーキで子供はうどんにすれば
良かっただけの話では?
親子で同じ物食べなきゃいけないわけではないでしょ
239: 名無しの心子知らず 2018/05/29(火) 07:04:58.81 ID:3yuWjmLz
だからそうしたって書いてあるじゃん
いくらフードコートでも10歳の子一人置いてうどん食べさせて
自分はパンケーキの所でパンケーキなんてできないから
うどん➡パンケーキは仕方ないと思う
いくらフードコートでも10歳の子一人置いてうどん食べさせて
自分はパンケーキの所でパンケーキなんてできないから
うどん➡パンケーキは仕方ないと思う
241: 名無しの心子知らず 2018/05/29(火) 07:25:31.99 ID:MrUW4VRH
>>238は、うどんもパンケーキもフードコートにある
と思ったんでしょ
もしそうならそれぞれ好きなもの頼んで
同じテーブルで食べられるんだから
実際はうどんがフードコートにあって、
パンケーキはフードコートじゃないからわざわざ移動したんだよね?
結局食べられたから別にいいけど、
子供の意見に合わせて譲ってた事にモヤモヤしたんでしょ?
と思ったんでしょ
もしそうならそれぞれ好きなもの頼んで
同じテーブルで食べられるんだから
実際はうどんがフードコートにあって、
パンケーキはフードコートじゃないからわざわざ移動したんだよね?
結局食べられたから別にいいけど、
子供の意見に合わせて譲ってた事にモヤモヤしたんでしょ?
240: 名無しの心子知らず 2018/05/29(火) 07:17:28.76 ID:6ksB4wP1
フードコートと書いてあるけど、パンケーキ店に入るという表現をしているから、
実は独立した店舗が集まったレストラン街みたいなものなのかも
パンケーキ店に行くという親にわざわざついて来て、
パンケーキは嫌、うどんがいいという10歳娘はどうかと思う
自分の希望や要求がいつも通ると思ってるのかな
実は独立した店舗が集まったレストラン街みたいなものなのかも
パンケーキ店に行くという親にわざわざついて来て、
パンケーキは嫌、うどんがいいという10歳娘はどうかと思う
自分の希望や要求がいつも通ると思ってるのかな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527086685/
※関連記事
義兄子を一緒に近所のお祭りに連れてくのを断ったら義兄嫁に激怒された。アレルギーの子はちょっと・・
http://kijosoku.com/archives/52007295.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして