【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part111【成長】
261: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 16:26:51.94 ID:CpkB7Qb5
ウチの2歳8ヵ月娘、イヤイヤ期真っ盛りで出先では抱っこ虫か暴走族。
夫が居ない時はカート乗車、又はベビーカー。
短距離なら抱っこ、機嫌が良いなら手繋ぎだけどなかなか難しい。
夫が居ない時はカート乗車、又はベビーカー。
短距離なら抱っこ、機嫌が良いなら手繋ぎだけどなかなか難しい。
先日外出先で
子供3人(抱っこ紐の乳児、2~3歳、4~5歳)を連れた女性がいた。
4人で信号待ちをしていたが、青に変わった直後に上の子と
真ん中の子達がダッシュ→右折してきた車に轢かれかけてた。
急ブレーキが間に合って真ん中の子が尻もち位で済んだみたいだけど、
他人事だけどとても怖かった。
更に怖いのは子供に駆け寄りもしない・運転手に謝りもしない母親。
ワンオペで大変なのかもしれないけど無いわー、って思った。
ウチの娘も時々暴走族になるから気をつけよう、と思ったよ。
スレ違いならごめんなさい。
子供3人(抱っこ紐の乳児、2~3歳、4~5歳)を連れた女性がいた。
4人で信号待ちをしていたが、青に変わった直後に上の子と
真ん中の子達がダッシュ→右折してきた車に轢かれかけてた。
急ブレーキが間に合って真ん中の子が尻もち位で済んだみたいだけど、
他人事だけどとても怖かった。
更に怖いのは子供に駆け寄りもしない・運転手に謝りもしない母親。
ワンオペで大変なのかもしれないけど無いわー、って思った。
ウチの娘も時々暴走族になるから気をつけよう、と思ったよ。
スレ違いならごめんなさい。
263: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 16:44:15.76 ID:RYtO5UEf
普通なら車に怒鳴りつけるだろw
262: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 16:36:43.58 ID:hZqVmmQN
青で渡ったのに車に謝るのはなぜ?
264: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 16:50:29.06 ID:CpkB7Qb5
車も親子も青信号だったよ。
もし間に合わなかったら轢いた運転手の過失になる。
でも車が多い国道くらすの交差点を渡るのに手を繋がずに
子供2人を自由してた母親も責任があるかな、と。
自分なら運転手に頭をさげるから、しら~っと歩いてた母親に
びっくりしてしまったのよ。
もし間に合わなかったら轢いた運転手の過失になる。
でも車が多い国道くらすの交差点を渡るのに手を繋がずに
子供2人を自由してた母親も責任があるかな、と。
自分なら運転手に頭をさげるから、しら~っと歩いてた母親に
びっくりしてしまったのよ。
265: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 16:51:40.39 ID:giR3irX9
現実問題、青になった瞬間に直進の車に先行して曲がる輩は多いよね
せめて歩行者の有無確認してからにしろよ
せめて歩行者の有無確認してからにしろよ
266: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 16:57:51.15 ID:giR3irX9
リロってなかった
確かに子に何かあれば手を繋いでなかった親は責任を感じるべきだ
とは思うけど、車に謝る必要はないと思う
信号がある横断歩道で歩行者が信号待ちしてるのに、
車が歩行者無視して食い込むのはおかしいと思うんだけどなぁ
確かに子に何かあれば手を繋いでなかった親は責任を感じるべきだ
とは思うけど、車に謝る必要はないと思う
信号がある横断歩道で歩行者が信号待ちしてるのに、
車が歩行者無視して食い込むのはおかしいと思うんだけどなぁ
268: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 16:58:35.33 ID:QBYWhOVB
いやいや歩行者優先だから謝らなくて良いと思うよ
269: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:07:41.20 ID:RYtO5UEf
車は曲がるときに徐行しなきゃいけないし
歩行者優先なんだから轢いたりなんかしたら
運転手が過失になるのは当たり前
子が轢かれて手を繋いでなかった親が
自分を責めるのは仕方ないけど
運転手に謝る必要は皆無
歩行者優先なんだから轢いたりなんかしたら
運転手が過失になるのは当たり前
子が轢かれて手を繋いでなかった親が
自分を責めるのは仕方ないけど
運転手に謝る必要は皆無
270: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:12:19.37 ID:AVKmkrmS
たとえ離れていても横断歩道に人がいる時点で
車は曲がったらダメだったと思う
車は曲がったらダメだったと思う
271: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:17:42.54 ID:CpkB7Qb5
田舎住まいで自分も運転するから、運転手の立場から見て
あれでもし轢いて犯罪者になるなら恐怖でしかないって感じたの。
だから運転手に対して子供をしっかり守れなかった母親(自分)が
一番悪い、怪我しそうになった子供に対しても申し訳ないし、
事故に巻き込まれそうになった運転手にも申し訳ない
って思って謝る、って選択肢がでたの。
もし青信号で横断してる時に赤信号を無視して
車が突っ込んで来たら怒鳴るだろうけど、今回の状況なら
自分は運転手に怒鳴るのは出来ないかも。
私は世間の皆さんと感覚が違うみたいだから、気づけて良かったと思う。
あれでもし轢いて犯罪者になるなら恐怖でしかないって感じたの。
だから運転手に対して子供をしっかり守れなかった母親(自分)が
一番悪い、怪我しそうになった子供に対しても申し訳ないし、
事故に巻き込まれそうになった運転手にも申し訳ない
って思って謝る、って選択肢がでたの。
もし青信号で横断してる時に赤信号を無視して
車が突っ込んで来たら怒鳴るだろうけど、今回の状況なら
自分は運転手に怒鳴るのは出来ないかも。
私は世間の皆さんと感覚が違うみたいだから、気づけて良かったと思う。
272: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:20:39.07 ID:bTyPb/d/
うざー
267: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 16:57:57.29 ID:hJgPNBXk
抱っこもイヤイヤなの?
歩くの好きだったのに、すぐ抱っこになってしまった
行きは良いけど帰りは歩かない感じ
母子分離のプレ行かせてるから甘えるようになったのかと思ってた
歩くの好きだったのに、すぐ抱っこになってしまった
行きは良いけど帰りは歩かない感じ
母子分離のプレ行かせてるから甘えるようになったのかと思ってた
271: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:17:42.54 ID:CpkB7Qb5
>>267
娘は抱っこは大好き。でも私が妊娠前からの腰痛持ちなのと、
娘がやや大きめだから長時間の抱っこは厳しいの。
娘は抱っこは大好き。でも私が妊娠前からの腰痛持ちなのと、
娘がやや大きめだから長時間の抱っこは厳しいの。
274: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:28:41.22 ID:ue9s/HPD
そうなの、わかったの
275: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:34:01.21 ID:CpkB7Qb5
私と皆さんの常識は違うみたいね。
勉強になりました。
勉強になりました。
276: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:41:20.41 ID:xBrmugcj
> 運転手に対して子供をしっかり守れなかった母親(自分)が
> 一番悪い
> 事故に巻き込まれそうになった運転手にも申し訳ない
これはもう絶対に車の運転しないで欲しい人だわ
横断歩道を渡りそうな人がいるのに止まらないどころか
急ブレーキするスピードで右折する車が100%悪いよ
> 一番悪い
> 事故に巻き込まれそうになった運転手にも申し訳ない
これはもう絶対に車の運転しないで欲しい人だわ
横断歩道を渡りそうな人がいるのに止まらないどころか
急ブレーキするスピードで右折する車が100%悪いよ
277: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:41:30.49 ID:+hcwfKd+
自分が運転手だったら確認しないで右折しようとしたことを反省するところでしょ
歩行者確認が当たり前なのに怠ったからひきそうになったわけで
実際ひいたら犯罪者になるのが日本の法律だよ
子供が飛び出すのも危ないけどそれを想定して運転するのが義務だと思うけど
歩行者確認が当たり前なのに怠ったからひきそうになったわけで
実際ひいたら犯罪者になるのが日本の法律だよ
子供が飛び出すのも危ないけどそれを想定して運転するのが義務だと思うけど
278: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:47:17.73 ID:CpkB7Qb5
ちゃんと読んだ?
私は第三者。運転してないから。
私は第三者。運転してないから。
280: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:50:45.83 ID:+hcwfKd+
読んだよ
あなたが運転手の立場で見たら…とか言うからそれ間違ってるって言ってんの
あなたが運転手の立場で見たら…とか言うからそれ間違ってるって言ってんの
282: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 17:53:34.96 ID:eogiwwfC
みんなちゃんと読んでるよ
書いてあるその状況で轢いて犯罪者になるの恐怖しかない
って思考が運転向いてないと言われてるんだよ
かもしれない運転せずに右折して轢いたら
車が全面的に悪いのは当たり前過ぎる
書いてあるその状況で轢いて犯罪者になるの恐怖しかない
って思考が運転向いてないと言われてるんだよ
かもしれない運転せずに右折して轢いたら
車が全面的に悪いのは当たり前過ぎる
288: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 18:25:19.20 ID:YpIPI2A4
横断歩道上での事故はかなり重い過失だよ。
もう一度教本読んだ方がいい。
もう一度教本読んだ方がいい。
290: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 18:34:43.29 ID:dAqz0iMk
運転しない人の書き込みかと思った
右折車側も青なのは当たり前だし
横断歩道で歩行者が待ってるのに突っ込むのがそもそも間違いだし
誰もあなたが運転手なんて思ってない
右折車側も青なのは当たり前だし
横断歩道で歩行者が待ってるのに突っ込むのがそもそも間違いだし
誰もあなたが運転手なんて思ってない
300: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 22:30:25.99 ID:fK6WviZd
交差点の横断方法は道路交通法に書いてあるよ
知らない分からない聞いてないという田舎モンのバカは
運転免許証自主返納して欲しい
知らない分からない聞いてないという田舎モンのバカは
運転免許証自主返納して欲しい
302: 名無しの心子知らず 2018/06/22(金) 23:16:47.96 ID:n0L7GXhQ
信号のないところを自転車に子をおんぶで
反対車線の車の間をぬって飛び出して母親が背面に倒れ
おんぶの子なくなったのと接触した車の運転手は、
気の毒と思ったのを思い出した
反対車線の車の間をぬって飛び出して母親が背面に倒れ
おんぶの子なくなったのと接触した車の運転手は、
気の毒と思ったのを思い出した
303: 名無しの心子知らず 2018/06/23(土) 00:10:57.75 ID:pqksUU02
>>302
そんなんあったねー
でもそれは母親がおかしいけど>>261のケースは
完全に運転手が悪いから全然違うと思う
そんなんあったねー
でもそれは母親がおかしいけど>>261のケースは
完全に運転手が悪いから全然違うと思う
312: 名無しの心子知らず 2018/06/23(土) 08:32:22.97 ID:k487pnlx
車が多い国道クラスの交差点を信号が変わった瞬間に
走って渡った子供を轢きそうになるくらいの勢いで
右折して突っ込む車って暴走だよね 事故がなくて良かったね
走って渡った子供を轢きそうになるくらいの勢いで
右折して突っ込む車って暴走だよね 事故がなくて良かったね
308: 名無しの心子知らず 2018/06/23(土) 03:00:50.80 ID:qicfuknp
運転手が悪いのは大前提として、子持ちの親としては
子どもが飛び出さないように何かしら対策をする(手を繋ぐなど)
っていうのももちろん前提にあると思う。
歩いていて人とぶつかったらとりあえず謝ってしまう自分からしたら、
その場面子どもが飛び出したら反射的に私も謝ってしまうかもなー。
まあでも謝るべきってこんなところには書かないけど。
子どもが飛び出さないように何かしら対策をする(手を繋ぐなど)
っていうのももちろん前提にあると思う。
歩いていて人とぶつかったらとりあえず謝ってしまう自分からしたら、
その場面子どもが飛び出したら反射的に私も謝ってしまうかもなー。
まあでも謝るべきってこんなところには書かないけど。
311: 名無しの心子知らず 2018/06/23(土) 07:42:32.61 ID:V9vsyagj
まぁ、車が悪いのは大前提として
うちの子が轢かれそうになったじゃない!って
キーってなってる訳でもない>>261を
そんなに責めることないんじゃないかなとは思うけどね
私も自分の子供が飛び出して轢かれそうになったら
車に頭下げるくらいはすると思うわ、
きちんと手を繋いでおくべき所で離しちゃったわけだから
もし車に轢かれたら轢いた車も恨むけど
手を離した自分にも責任あると思うし
だからって他人が頭下げなかった云々はどうでもいいけどね
うちの子が轢かれそうになったじゃない!って
キーってなってる訳でもない>>261を
そんなに責めることないんじゃないかなとは思うけどね
私も自分の子供が飛び出して轢かれそうになったら
車に頭下げるくらいはすると思うわ、
きちんと手を繋いでおくべき所で離しちゃったわけだから
もし車に轢かれたら轢いた車も恨むけど
手を離した自分にも責任あると思うし
だからって他人が頭下げなかった云々はどうでもいいけどね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529295158/
※関連記事
親がバイクの免許取らせてくれない。親父「お前が安全運転していても周りがそうとは限らない」
http://kijosoku.com/archives/51724507.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして