些細だけど気に障ったこと Part241
ちょっと吐き出し。
こないだ嫁さんがパート先の常連さんからリンゴを貰ったらしい。
その常連さんにかなり好かれているそうで、よく物をもらう話は聞いていた。
ただ、その常連さんというのがかなりお年を召していてボケてきてしまってるらしい。
こないだ嫁さんがパート先の常連さんからリンゴを貰ったらしい。
その常連さんにかなり好かれているそうで、よく物をもらう話は聞いていた。
ただ、その常連さんというのがかなりお年を召していてボケてきてしまってるらしい。
だから傷んだ食べ物を持ってきたりしやしないか?と心配してたが
「スーパーの帰りにいつも寄ってくださるから、くれるのは全部そこのスーパーで買ったものだと思うよ。
剥くから一緒に食べよう。」
と言われたが、私にとっては赤の他人である。
若干潔癖の気がある自分は、
「知らない人から貰った果物はなんか嫌だから遠慮しとくよ」と何となく言った。
そしたら嫁はかなり驚いた顔をしていた。
「スーパーの帰りにいつも寄ってくださるから、くれるのは全部そこのスーパーで買ったものだと思うよ。
剥くから一緒に食べよう。」
と言われたが、私にとっては赤の他人である。
若干潔癖の気がある自分は、
「知らない人から貰った果物はなんか嫌だから遠慮しとくよ」と何となく言った。
そしたら嫁はかなり驚いた顔をしていた。
「切って傷んでなかったら大丈夫だよ。」と言ってたが、
別にそこまでするほど果物も好きではないので、
「俺は大丈夫。」と言ったら一人で切って食べていた。
その後、私が変だおかしいと言った趣旨のことを言われ、少し口論になった。
口論というか、険悪な雰囲気に。
たしかに気にしすぎなのは分かるが、大丈夫な範囲は人によると思う。なんかモヤモヤする。
思ったより長文になってしまった。失礼しました。
別にそこまでするほど果物も好きではないので、
「俺は大丈夫。」と言ったら一人で切って食べていた。
その後、私が変だおかしいと言った趣旨のことを言われ、少し口論になった。
口論というか、険悪な雰囲気に。
たしかに気にしすぎなのは分かるが、大丈夫な範囲は人によると思う。なんかモヤモヤする。
思ったより長文になってしまった。失礼しました。
676: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/24(金) 17:01:32.62 ID:T0uq/e2s
切り分けられたリンゴを出されて、それが痛んでるかどうか分からないって、
それは潔癖症以前の問題だぞ。
あなたの本質は単に「他人にもらった物が気持ち悪い」ってところにあるんだから、
そう伝えて潔癖症キャラを作り上げた方が、今後楽になると思うよ。あなたも奥さんも。
それは潔癖症以前の問題だぞ。
あなたの本質は単に「他人にもらった物が気持ち悪い」ってところにあるんだから、
そう伝えて潔癖症キャラを作り上げた方が、今後楽になると思うよ。あなたも奥さんも。
677: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/24(金) 17:07:25.40
ID:/AiE3QL5
>>676
いや、話をしたのは切る前だよ。
結局は傷んでなかったし、嫁も美味しかったよーと言っていた。
他人からもらったものが気持ち悪いというのは嫁に伝わってる。
でも洗うし皮も剥くのになんで?ってことだったらしい。
まあ次からは、人から貰ったものは俺にくれなくていいよ、と言っておくか。
いや、話をしたのは切る前だよ。
結局は傷んでなかったし、嫁も美味しかったよーと言っていた。
他人からもらったものが気持ち悪いというのは嫁に伝わってる。
でも洗うし皮も剥くのになんで?ってことだったらしい。
まあ次からは、人から貰ったものは俺にくれなくていいよ、と言っておくか。
685: 675 2018/08/24(金) 19:14:32.64
ID:/AiE3QL5
てかさ、みんなは人から貰った果物食える?
気持ち悪く思うの分かる?
気持ち悪く思うの分かる?
687: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/24(金) 19:22:34.35 ID:/rawI4Rp
まあわからんでもない
でも自分は果物だろうが野菜だろうがお菓子だろうがもらったら喜んで食っちゃうよ
田舎だからかな?
一度夏場にもらったスポンジケーキが納豆みたいな匂いして糸ひいてたことあって
それはさすがに捨てたけど、その人からもらうもんその後も普通に食ってる
鈍感なんすよ自分
でも自分は果物だろうが野菜だろうがお菓子だろうがもらったら喜んで食っちゃうよ
田舎だからかな?
一度夏場にもらったスポンジケーキが納豆みたいな匂いして糸ひいてたことあって
それはさすがに捨てたけど、その人からもらうもんその後も普通に食ってる
鈍感なんすよ自分
688: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/24(金) 19:35:14.36 ID:yR/SvuXH
他人が好意でくれた物は気に入らなくても喜んでるふりして貰っておけよ
そこで嫌な顔したり拒否したりすると一発で嫌われるからな
そこで嫌な顔したり拒否したりすると一発で嫌われるからな
689: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/24(金) 19:38:20.53 ID:oTKgf+YB
職場で貰ったときの対応なら一理あるけど
上にあるみたいな家族間でなら無理することないんじゃない?
上にあるみたいな家族間でなら無理することないんじゃない?
690: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/24(金) 20:06:01.91 ID:ztBmfsK4
同意できないわ
人からもらった果物の何が悪いのか全然わからない
百歩譲って皮剥いてくし切りにしてあるリンゴならまだわからないでもないけど
人からもらった果物の何が悪いのか全然わからない
百歩譲って皮剥いてくし切りにしてあるリンゴならまだわからないでもないけど
691: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/24(金) 20:12:37.58 ID:eX8gc8Yc
俺は人の心がわかる普通の人間のつもりだから食うよ
692: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/24(金) 20:20:42.39 ID:yR/SvuXH
人から貰うものは気持ち悪くて
自身が与えるものは受け取らないと気分悪いとか思ってたら最低だな
自身が与えるものは受け取らないと気分悪いとか思ってたら最低だな
693: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/24(金) 20:22:49.37 ID:Qmv9QO7n
前世は白雪姫なんだよ
707: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/24(金) 23:09:23.54 ID:jS/zOG3x
人から貰った果物は虫食ったり腐ったりしてなければ普通に食えるけど
自分の家の鶏が産んだ卵は何か気持ち悪くて食えなかったな…
買って来たり他所で貰った卵は食えたのに解せないわ
自分の家の鶏が産んだ卵は何か気持ち悪くて食えなかったな…
買って来たり他所で貰った卵は食えたのに解せないわ
709: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/24(金) 23:12:15.61 ID:fWXwd4Wr
>>707
身内の生々しい出来事みたいに感じるのかねえ
身内の生々しい出来事みたいに感じるのかねえ
711: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/25(土) 00:14:36.36 ID:UZ+y7xqc
親しい知人に潔癖症の人が居るからわかるよ。
一旦気になりだしたらもう無理だよね。
一旦気になりだしたらもう無理だよね。
712: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/25(土) 01:08:43.06 ID:uSKAhujH
どんな果物だって、誰かの手が触れてるもんだぞw
713: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/25(土) 01:23:43.98 ID:9IK4xz35
>>712
潔癖にそういう理屈は関係ないんだよ
例えるなら、スマホは便器の何倍も汚いって言うけど
スマホに顔を付けることはできても便器にはできないのと同じ
潔癖にそういう理屈は関係ないんだよ
例えるなら、スマホは便器の何倍も汚いって言うけど
スマホに顔を付けることはできても便器にはできないのと同じ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1533862004/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして