育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること98
282: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 21:12:17.21 ID:RzKGC1vy
年長息子と幼稚園の登園時、余程時間がないとかでなければ
大抵玄関の靴箱の靴箱までは毎朝一緒に行ってる
できない時は門から一人で行かせてる
大抵玄関の靴箱の靴箱までは毎朝一緒に行ってる
できない時は門から一人で行かせてる
働いてるから親子のコミュニケーションの時間も大事にしたいし、
子供が園で先生や他の子とどんな関わり方しているかも
少しは分かるからそうしてる
だけど 同じ年長のクラスの子に
「○○くん(うちの子)いっつもお母さんと一緒に来てるけど
一人で来れないの?僕はいつも一人で来てるよ」と言われた
きっとその子はいつも一人で登園して
お母さんが側にいるのが羨ましいんだろうな、可哀想に、
とモヤモヤ
子供が園で先生や他の子とどんな関わり方しているかも
少しは分かるからそうしてる
だけど 同じ年長のクラスの子に
「○○くん(うちの子)いっつもお母さんと一緒に来てるけど
一人で来れないの?僕はいつも一人で来てるよ」と言われた
きっとその子はいつも一人で登園して
お母さんが側にいるのが羨ましいんだろうな、可哀想に、
とモヤモヤ
283: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 21:32:48.58 ID:y6fjtv5E
別に羨ましいとかじゃなくただ疑問なだけなんじゃないの?
そんなあなたにモヤモヤ
そんなあなたにモヤモヤ
284: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 21:34:59.99 ID:lMzLvpKe
他の子はどうしてるの?声かけてきた子以外、親付き添い?
286: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 21:54:00.80 ID:Ds+SnnXJ
うちの子の学校で親が送ってくるのはまっすぐ学校に来れない子だけだわ
293: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 22:28:09.24 ID:mSL8JBzD
>>286
学校?
学校?
297: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 23:04:01.98 ID:uXhqxNmm
しまった
園児を送っていくのなんて当たり前過ぎて途中で頭から抜けてたわw
園児を送っていくのなんて当たり前過ぎて途中で頭から抜けてたわw
285: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 21:39:40.79 ID:qGgfStSR
>玄関の靴箱の靴箱までは毎朝一緒
そこまで送っていって先生は何も言わないの?
うちは門のところで笑顔でバイバイしてください、
中には入らないでと言われてるわ
そこまで送っていって先生は何も言わないの?
うちは門のところで笑顔でバイバイしてください、
中には入らないでと言われてるわ
287: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 21:54:42.92 ID:fLRy12du
園のルールによるよね
詳しい状況がわからないので、逆に>>282の方にモヤモヤする
詳しい状況がわからないので、逆に>>282の方にモヤモヤする
295: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 22:38:17.72 ID:07lYxZKX
普段からここまでちゃんと一緒に来る私!って酔ってるんだろうな
288: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 21:58:18.69 ID:YtKpRVfD
園のルールとか置いといても
その子は普通にただ気になったから聞いただけに見える
その子は普通にただ気になったから聞いただけに見える
292: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 22:23:34.81 ID:dB0RKp2y
お母さんが下駄箱まで付いて来てくれる友達を見ても
僻んだり羨んだりしないように
「お母さんと門で別れても一人で行けるなんて偉いね」 等と
親がおだててるだけとしか思えないなあ
だから本人は一人で登園する事を格好いい事だ
と思ってるのでは?
だからこそあなたの子にはそう言ったんでしょ
それを「うちの子が羨ましいのね、可哀想に」と思える脳内って
どうなってるのw
僻んだり羨んだりしないように
「お母さんと門で別れても一人で行けるなんて偉いね」 等と
親がおだててるだけとしか思えないなあ
だから本人は一人で登園する事を格好いい事だ
と思ってるのでは?
だからこそあなたの子にはそう言ったんでしょ
それを「うちの子が羨ましいのね、可哀想に」と思える脳内って
どうなってるのw
298: 282 2018/09/06(木) 23:08:04.87 ID:RzKGC1vy
殆どの親は下駄箱か教室まで入っていくよ
別に何処で別れようが特に決まりはないけど、
薬や集金、連絡帳がある時は手渡しなので
結局余程遅刻しそうとかでなければ大抵は付き添う
先生は玄関先にいたり教室にいたり日々バラバラ
人も多いから園児ひとりひとりの言動なんかいちいち見ていないと思う
実際親が付き添ってない年少クラス程度だと教室入れずに泣いてたり
脱走しようとしてる子がいたらそっちに追われて
年長くらいなれば一人で門から登園する子もちらほらいるみたいだけど、
殆どが親が働いてるとかで仕事着で来ていて
慌てて送り出してる様な感じ
正直この年の子は自分と違う奴をとことん責めてくるのを悪気ないから
モヤモヤする
他にも違う子だけど、親が見ていない所で
うちの子がカバンを汚してしまって一日だけリュックで登園した事も
いちいち言ってくる子もいるし
そう言う家庭の事情や個人の自由な事でも自分と違っていたら
人に失礼な事も分からずに言ってることを親は知らない訳だし
自分に都合の良い様に子供に言い聞かせていても子供は
親の知らない所で人にウザがられてるのを知らないのね、って
別に何処で別れようが特に決まりはないけど、
薬や集金、連絡帳がある時は手渡しなので
結局余程遅刻しそうとかでなければ大抵は付き添う
先生は玄関先にいたり教室にいたり日々バラバラ
人も多いから園児ひとりひとりの言動なんかいちいち見ていないと思う
実際親が付き添ってない年少クラス程度だと教室入れずに泣いてたり
脱走しようとしてる子がいたらそっちに追われて
年長くらいなれば一人で門から登園する子もちらほらいるみたいだけど、
殆どが親が働いてるとかで仕事着で来ていて
慌てて送り出してる様な感じ
正直この年の子は自分と違う奴をとことん責めてくるのを悪気ないから
モヤモヤする
他にも違う子だけど、親が見ていない所で
うちの子がカバンを汚してしまって一日だけリュックで登園した事も
いちいち言ってくる子もいるし
そう言う家庭の事情や個人の自由な事でも自分と違っていたら
人に失礼な事も分からずに言ってることを親は知らない訳だし
自分に都合の良い様に子供に言い聞かせていても子供は
親の知らない所で人にウザがられてるのを知らないのね、って
299: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 23:11:22.87 ID:jChOe6XF
>>1も読めない放置バカ親が沢山湧いてて草www
幼稚園で自分の子が他の子とどう関わってるか知る気もないんだね
幼稚園で自分の子が他の子とどう関わってるか知る気もないんだね
300: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 23:15:16.28 ID:4tga0AUl
送りの時にどこまでって決まりがないって、そっちにモヤモヤ。
一時預かりとかでいくつかの保育園にお願いしたときも、
通っていた幼稚園もそうだったから、
万が一親と離れて教室に入るまでに何かあったらと…
一時預かりとかでいくつかの保育園にお願いしたときも、
通っていた幼稚園もそうだったから、
万が一親と離れて教室に入るまでに何かあったらと…
311: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 01:22:35.90 ID:nkEyHUiG
セキュリティレベルが随分と低い幼稚園だな
301: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 23:25:35.80 ID:Z02wrnZJ
うちの子の保育園は年長に限り園内ならとりあえずは良しとしてたな
まあでも門のところでバイバイしてる親はお察しな感じの人が多かった
まあでも門のところでバイバイしてる親はお察しな感じの人が多かった
302: 名無しの心子知らず 2018/09/06(木) 23:43:30.91 ID:jVhTtBOF
これは門でさよならか、靴箱まで行くのが正解か?ってのは
どうでもいいんだよ
そんなん園によったり地域で違ったりするんだからさ
それより年長の子供に質問されたことを、
子供が馬鹿にされたと勘違いして
相手の子を見下しまくってる所に闇を感じる
どうでもいいんだよ
そんなん園によったり地域で違ったりするんだからさ
それより年長の子供に質問されたことを、
子供が馬鹿にされたと勘違いして
相手の子を見下しまくってる所に闇を感じる
304: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 00:09:48.10 ID:7L539ZIz
>>302
だよね
幼稚園の子が自分とお友達の違いを何でだろう?って
純粋に疑問に思って口に出してるだけなのに、
それをすごく性格の悪い子ども扱いしてるのが気になる
「こういう事聞いたら失礼かな?見て見ぬふりしよう」なんて
人間関係を円滑にするスキルを身につけた幼稚園児なんて
まずいないでしょ
だよね
幼稚園の子が自分とお友達の違いを何でだろう?って
純粋に疑問に思って口に出してるだけなのに、
それをすごく性格の悪い子ども扱いしてるのが気になる
「こういう事聞いたら失礼かな?見て見ぬふりしよう」なんて
人間関係を円滑にするスキルを身につけた幼稚園児なんて
まずいないでしょ
305: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 00:15:06.18 ID:LAEihXCu
親が居ないんだからそう言うのを教える機会がないまま
子供は失礼だと知らずにそのままになるじゃん
何言ってんの?
先生方が目の届かない所で
自分の子供が他人に何かしでかしていたり、
嫌な事を言われているのも親が知らなかったら
教えられないよね
子供は失礼だと知らずにそのままになるじゃん
何言ってんの?
先生方が目の届かない所で
自分の子供が他人に何かしでかしていたり、
嫌な事を言われているのも親が知らなかったら
教えられないよね
308: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 00:40:45.81 ID:L9P+g95y
>>282も、あなたの知らないところで
子供が人にうざがられてないといいね
子供が人にうざがられてないといいね
309: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 00:42:20.00 ID:Q9eJs758
子どもはウザがられてなくても282はウザがられてそう
310: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 00:50:22.85 ID:C1JMaFqw
>自分に都合の良い様に子供に言い聞かせていても子供は
>親の知らない所で人にウザがられてるのを知らないのね
園児相手にイイ大人がマジになってて恥ずかしい~
>親の知らない所で人にウザがられてるのを知らないのね
園児相手にイイ大人がマジになってて恥ずかしい~
314: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 07:09:21.20 ID:IuxKWEk+
でも確かに顔とか言い方が憎たらしい男児っているよね
発言や行動1つで家庭がわかる
発言や行動1つで家庭がわかる
315: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 07:10:56.36 ID:hWpLNlKj
男児にも女児にもいるね
320: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 09:20:57.09 ID:5eesIZWC
自分が母親にしてほしい事をしてもらえなくて、
よその子がそれをしてもらってるのをみると
「僕(私)は1人でできるのにー」とか、「赤ちゃんみたいだね」とか
言う子いるよね
よその子がそれをしてもらってるのをみると
「僕(私)は1人でできるのにー」とか、「赤ちゃんみたいだね」とか
言う子いるよね
321: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 09:26:39.60 ID:ITFHaGsu
>>320
母親からも仕込まれてるんだよ
「あれをするのは赤ちゃんだよ」とか
おしゃぶりやベビーカー乗って言われてるならまだしも
靴箱まで付き添いで言ってくるなんて
その子が哀れで仕方ない
私なら
「1人で来れるけど私が付き添いたくて来てるんだよー」
って言うわ
母親からも仕込まれてるんだよ
「あれをするのは赤ちゃんだよ」とか
おしゃぶりやベビーカー乗って言われてるならまだしも
靴箱まで付き添いで言ってくるなんて
その子が哀れで仕方ない
私なら
「1人で来れるけど私が付き添いたくて来てるんだよー」
って言うわ
330: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 12:23:02.14 ID:1KOJdnKV
>>282
うちの幼稚園と似てるー。
親になんか言われたのかなぁ。
うちはいつもバスだけど、たまに送ると
教室までついてきてって言うから着いていく。
教室に担任いないときもあるから、バック片付けたり手伝うときも。
それを他のママ友に言ったら、
送りだと色々やらなくちゃいけなくて大変だよね派と、
うちは門でバイバイして行かせるから
そんな面倒なことしないよーw派がいてモヤった。
セキュリティは確かに甘そうだわ。
うちの幼稚園と似てるー。
親になんか言われたのかなぁ。
うちはいつもバスだけど、たまに送ると
教室までついてきてって言うから着いていく。
教室に担任いないときもあるから、バック片付けたり手伝うときも。
それを他のママ友に言ったら、
送りだと色々やらなくちゃいけなくて大変だよね派と、
うちは門でバイバイして行かせるから
そんな面倒なことしないよーw派がいてモヤった。
セキュリティは確かに甘そうだわ。
316: 名無しの心子知らず 2018/09/07(金) 07:23:21.85 ID:JmMjGaIY
わたしはこの人が年長くらいの子を奴って言うことにモヤモヤしたわ…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1535425822/
※関連記事
「若いから馬鹿みたいに子供にブランド物着せるのね!!本当バッカみたい!!」
http://kijosoku.com/archives/25425896.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして