【常識?】義実家おかしくない?33【非常識?】

752: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 14:41:11 0
子供の出産祝いを、夫側の親戚は義実家にいったん送って
義実家から我が家にまとめて送られてきた。
その時、義母の手紙とお祝いをくれた方のリスト(住所録)が
一緒に入ってたんだけど、なぜかお祝いの金額も併記されてた。

どうやら開封して、中身を確認したらしい、勝手に。
夫とちょっと勝手に開封するなんてひどいよね?と話して、
夫が親に抗議した。

そしたら、義親の言い分は
「いくら入っていたか把握するのは親として当然。
それに見合ったお返しをあなた達ができるかの監督責任がある」

いくら親と言えど、こちらはもう30も超えたおっさんおばさんで、
そのくらいの常識は持ってるし
勝手に人のものを見るのは子供相手といえど、非常識だと思うんだけど、
親ならそれくらいしてもいいの?

過去、義実家に届いた夫宛の手紙を勝手に開封して(警察からの)
それを悪びれない親なんだけど、
何が常識なのか分からんくなってきた。

756: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 14:45:14 0
私は入籍時に、短期間ウトメ家の住所が本籍になったことがあって
そのあいだに私あての役所からの郵便物がウトメ家に届いてしまいました。

訪問時に「これが届いていたわよ」って渡されましたが
全部開封されてましたよ。どうってことない通知(検診とか)ですが
本当におどろきました。

752は夫さんが怒ってくれていいじゃない。
うちのだんなは私が傷ついていることがわからないようでした。

757: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 14:47:24 0
>>752 みたいなのはそのまま渡してくれればいいけどね。
でも、旦那さんあての手紙を見るくらいだし「義実家はへん」と思って
これからはイライラしないほうが自分の精神には良いと思う。

758: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 14:48:24 0
夫の親戚側のでしょ
ほっときなよ
親族だって義実家に届けてるぐらいなんだしさ

自分ちに届いた分をわざわざ開けて確認されたわけでもないんだし

761: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 14:49:50 0
非常識というより、子離れできてない親って感じだね。
息子一家に対して距離感も無さそうだ。

760: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 14:49:10 0
逆にウトメの郵便物開けてあげたら?
参考にさせてもらいました~とか適当な理由つけて

766: 752 2010/09/27(月) 14:55:14 0
義実家は新幹線の距離なんだ。
夫側の親戚は全部向こうと同じ地方だし、義実家に親戚からの
荷物が届くのは仕方ないと思ってる。でも、やっぱり人のものを
勝手にどうこうするのはおかしいよね。

>>761の「子離れできてない」はまさにそう。
子供の出産祝いもそうだけど、結婚式のご祝儀も、誰がいくら包んだのか
リストにして送れって言われたわ・・・そう言えば。
新婚時でまだ若かったから言うなりになっちゃったけど、
実母に話したらイヤな顔された。
過干渉でもあるんだよな。

764: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 14:53:20 0
親が勝手に開封話ってさ、昨日今日の話じゃないでしょ?
独身時代からそういうの黙認してた実子にも問題ありなんじゃない?
小さい子供ならともかく、良い年した大人だったら普通怒るでしょう。
いつまでも子供気分、保護者気分を許してきてたせいだよ。

769: 752 2010/09/27(月) 14:58:47 0
>>764
そうか、夫にも責任はあるんだね。
確かにまだ息子気分が抜けてないのは否めない。
これから意識改革って出来るんかな?
夫の性格上、簡単にはできなさそうだけど、やるしかないか。

770: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 14:59:47 0
>結婚式のご祝儀も、誰がいくら包んだのか

これ、>>752さんの招待客ってこと?

772: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:04:34 0
>>770
トメは「どちらの~」とか言わなかったから、とりあえず
友人、会社関係含めた全員分を書いて送った。
「こっちの分だけでよかった」とか何も言われなかったから
私側のも全部知りたかったんだと思ってた。
けど、どうなんだろ?

子供の出産祝いでの話で「お返しがうんぬん」っていうの聞いたら、
もしかしたら夫側だけでよかったのかもしれない。それこそ親戚だけとか。
でも、そうだったら一言言うよね?
「ウチの親戚がいくら包んだか知りたい」って。
そこの真意はもうわかんないや。何年も前の話だし。

773: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:05:03 0
結局、子供が信用されてないってのもあるんだよな。

うちは実の息子の方がその辺の常識は持ち合わせてる方だから
逆に義実家に助言する側だw(甥の結婚祝いをいくらする?とか聞いてくる)
ちゃんとデキなさそうって思われてるから、いつまでも構われるのでは。

774: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:06:16 0
なんか相談者もズレている予感

779: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:10:20 0
信用されてないし、子離れできないんでしょ
旦那のプライドかなり傷つくと思うんだけど
ふーんレベルで、傷つくまでいかないんだよね

778: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:08:46 0
結婚式のご祝儀って、親に報告するものなの?
自分たちで費用はまかなったんだけど、それでも?

780: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:10:22 0
何でも知らなきゃ我慢ならんって人はいるのよ
息子はいつまでたっても可愛い息子
何でもいいなさい教えなさい許さないわよ

781: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:10:33 0
>>778
私も自分達で賄ったけど、それぞれの親に親類分は報告したよ。
だって、親が親類のお祝いを出すときに娘がいくら貰ったか
知らないと困るでしょ。

782: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:10:45 0
旦那側の親戚からの祝儀なら開封されてもそこまで違和感を感じないかな…
やっぱ親同士のつきあいの延長で祝儀をもらってる面もあるし、
そこはお互いにいくらいただいたか把握しなきゃいけないところだろうしね。
ただ、開封前に一言確認なり打ち合わせなりがあれば良かったとは思う。

785: 752 2010/09/27(月) 15:12:49 0
>>782
私もさ、事前に連絡があって開封したとかなら分かるけど、
それか結婚式のときみたいに「リストで送れ」って言われたら送るけど、
人のもの勝手に開けるのが信じられないんだよね。

786: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:13:28 0
>>782
私もそれ同意
旦那側からの祝儀なら開封されても多分文句言わない
親戚同士の付き合いあるものね
私の親側からの祝儀でも一緒

788: 752 2010/09/27(月) 15:14:56 0
ごめん、なんかご祝儀の報告に話が移行しちゃってるね。
そっちはあんまり気にしてないんだ。
手紙とか荷物とか、勝手に開封する義親が訳分からんの。

790: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:15:23 0
旦那は今までそれにあんまり疑問感じずに生きてきたんでしょ?
義実家に届く郵便物やそういうものは仕方ないとあきらめたら?

義実家がそういう家なんだから信じられない、それはわかる
でもどうしろと?トメを〆てもその対応なんだからほっとくしかないだろ

800: 752 2010/09/27(月) 15:20:27 0
>>790
うん、ほっとくしかないのも分かる。
で、今まで夫のものが開封されてたのももにょるけど、
私が口出すことじゃないと思ってたから、これからもそれでいい。
でも、私たちの子供宛の物まで義実家に管理されたくないって
気持ちなんだ。

夫が抗議して以来、それを守ってくれてるのかどうかは
分からないけど(機会がないから)、自分がおかしいのか
義実家がおかしいのか、分からなくなってきてて・・・

793: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:16:48 0
>>790
だよね。
自分のものまで開封されたら嫌だけど、ウトメの親類の分なら
「そういう人」ってことでスルーだな。
過去には手紙の開封もあったみたいだけど、今はないみたいだし。

794: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:17:45 0
おかしいと思う人と、思わない人と・・・w

結論から言えば、義親が開封前に一言断ればよかったということかな。
金額すら教えたくないと思ってる人は、質問者も含め、いないみたいだし。
断らなくても気にしない人と気にする人がいるみたいだけど、
断っておけば全て無問題だったわけで。

796: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:18:44 0
>>794
息子あての手紙を開封する人間だし
勝手なリスト作成くらいは諦めろ、っていうのが多いと思うw

799: 794 2010/09/27(月) 15:20:24 0
>>796
そうね、私は親目線でどうしたらいいか書いてしまったけど、
嫁目線ならば諦めるしかないってのが多いね。

804: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:22:38 0
もらった祝儀=旦那のものと考えてたんだろうし、
これまでもそうしてきたんだろう。
(例えばお年玉だとか成人のお祝いだとか)
人の物って認識自体がたぶんないと思う。

805: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:23:48 0
「私たちの子供宛て」っていうけど、ウトメの縁でのお祝いだしさ。
そこまで目くじら立てなくてもと正直思う。
どっちみちリストは必要なんだし「リスト作成乙」の気持ちでいたほうが
752さんは精神的に楽になると思うよ。
息子の手紙を開封する親に「一言いってこい」と期待しても疲れると思う。

797: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:18:51 0
自分が義親の立場になった時には、気をつけましょうw

809: 752 2010/09/27(月) 15:28:22 0
ごめん、ご祝儀の件はあんまり気にしてないんだ。
子供のことは何でも知りたがる義親だから、
孫の事まで管理したいのかなって、ちょっと引っかかったんだ。

808: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:26:52 0
落ち着いてよく考えてみようよ。
義実家にお子さんのお祝いなり届くのは
今まで義両親がちゃんとお付き合いをしてくれていたからでしょ?
その恩恵をあなた方が分けてもらってるだけなんだよ。

私たち家族宛のものなのに!って憤慨する前に考えてみ?
宛先はあなた方家族宛かもしれないけど、
本来は義両親の今までの付き合い分だから。

810: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:28:35 0
そうね~
誰々の子だからお祝いを渡そう、甥っ子だから、姪っ子だから
って貰えるんだものね
少し落ち着いて考えればそんなそんな憤慨することでもないかもよ

814: 752 2010/09/27(月) 15:32:24 0
みんなが、「こう思ったほうが楽」とか「リスト作成乙」とか
教えてくれてよかった。
なんかもやもやして、でも、自分がおかしいのかもとも思いつつ
どう気持ちを持っていったらいいのかわかんなかったから。

>>808
の、義親の付き合いのおかげでの縁って言うのもすごくよくわかる。
義親が付き合ってくれたおかげでもらえた物だって思えば、腹も立たないね。
今度からそう考えるようにするよ。

みんなありがとう。
子供迎えにいってくるから落ちます。

816: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:34:43 0
752トメも、舞い上がってるのもあると思う。
うちの実母も私が結婚した時は嬉しくてたまらなくて、
兄弟達(私の叔父叔母)に連絡したら
早々に実家にご祝儀が集まってしまって。

私がお祝い返しについて相談したら、
すごく嬉しそうにあれこれ提案してたっけ。
首突っ込みすぎじゃね?と、イラッと来る気持ちも分かる。
ご祝儀の件だけじゃなさそうだしね。

でも、嬉しくてたまらないんだろうな・・・と思えば
ちょっと温かい気持ちにならない?
それ以外の過干渉は、とりあえずおいといて。

822: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:38:42 0
808だけど、私だって同じことされたら
気持ちの良いもんではないと思うよ。
ただ、それで義実家と揉めるほどのことでもない気がするから、
ちょっと考え方を変えたらあなたが楽になると思った。

821: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:38:26 0
リストまで作ってくれてるんだ~
ありがたいことだと思った自分は少数派かwww

825: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 15:41:27 0
>>821
私もw
「これリスト」と渡されて嬉しかったw
普段はウザウトメだけど、ウザさが役に立つこともあるんだと思った。

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1283503196/

※関連記事

嫁が俺の母親に嫁イビリされた。母親の言っていることは正論臭いから性質が悪い
http://kijosoku.com/archives/34339775.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加