【常識?】義実家おかしくない?3 【非常識?】

393: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 14:30:59
・UFOを本気で信じていて、ピンボケ写メを見せて
「このあたりは毎晩出るのよ!」と息巻く。お前は小学生か。頭悪すぎ。
恥ずかしいから外で言わないでね。

・胡散臭い宗教家のオッサンのお言葉に、「心が洗われる」と言って心酔。
それをCDに焼いてわざわざ持ってきて、私たち夫婦に「聞け」と強要。
処分に困っていたら、電話で「聞いたら返してね」・・・。
こんなの要らないけどさあ、普通プレゼントするモンじゃない?ケチ過ぎ。

そういや夕飯に鍋ご馳走した時も、マイポン酢持って来てて
カウンターに置くから、くれるのかと思ったら「あげるわけじゃないのよ」と
のたまいましたからね。腰抜かすかと思ったわ。
一人でそのポン酢使って、ちゃんと持って帰ったからね。
普通さあ、「残りは良かったら使ってね」だろ?
 
・義両親は結婚当初からの筋金入りの仮面夫婦。
そのせいで一人息子の主人は幼少期から常に舅の悪口を聞かされていて、
自立して家を出ても電話で愚痴を聞かされる日々。 
結婚してもそれは変わらず・・・。
愚痴電話を適当に切り上げようとすると、「自分だけ幸せになったら
それでいいのか」とブチ切れ。
普通、自分が辛くても息子が幸せなら・・・と考えるのが親じゃないか?

結婚・転勤・引越しと忙殺されている中、気遣いの無い姑からの
愚痴電話に参った主人はとうとう鬱になってしまい、2ヶ月会社を休んだ。
息子が家庭を持って奮闘している時にストレス与えるなんて、超ダメ親。

25年間愚痴言い続けるくらいなら、さっさと離婚してよ。自分の不幸を
人に押し付けるな。つか家庭を持った息子にこれ以上甘えるな。

394: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 14:33:04
もちょっと言わせて

・「知り合いのヨガの先生に教えてもらったら、3回の授業受講で
インストラクターの資格が取れる」と無理に進めてくる。
それ、世間で通用する資格なんすか?たった3回で資格ゲットなんて、
ヨガの世界は思ったより浅いんですね。
その先生、60代のジジイなんだと。変な宗教なんじゃないの?

・車で遠距離旅行をする計画を夫婦で立てていたとき。
うっかり姑に話すと「私も乗せていけ」と爆弾投下。
どうも目的地に自分が信奉するヨガのジジイがいるらしく、
私たちに会わせたい様子。

車で1、2時間の場所ならともかく、
気合入れて運転しても丸1日かかる距離。耐えられません。
「夫婦になって初めての旅行だから今回は遠慮して欲しい」と
主人から言ってもらうと、1時間に渡って猛抗議。

「旅行にずっとついて回るわけじゃない、ちょっとだけ付き合って
もらったら後は自分で帰る」って言いますけど・・・。
車で丸1日の遠路。ちょっと考えたらその日は泊まりになること
ぐらい分かるだろ?宿もメシも一緒ってことなんだよ。
それはもう「息子夫婦の旅行について回る」と一緒なんだよ。 
冷静に考えろよ。

・結婚式は海外で身内だけで行った私たち夫婦。
お金があんまりないから、「招待」することはできなかった。
費用は「自分の分は出す」という形で式に来てもらった筈なのに、
現地で申し込んだOPや一緒に食べた食事代など、こちらが立て替えた
分を催促するまで払おうとしなかった。

ウチの実家の方と言えば、結婚していきなりお金が無いのは
不安だろうということで帰国後すぐに「振り込むから金額教えて」
と言ってくれたのに。
アンタの援助は期待していないけど、自分が使った金くらい言われる
前に払って下さい。こんなことで自分の息子に恥かかせないで下さいよ。

395: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 14:37:53
>結婚式は海外で身内だけで行った私たち夫婦。
>お金があんまりないから、「招待」することはできなかった。
>費用は「自分の分は出す」という形で式に来てもらった筈なのに、


これで同情する気が一気に失せた

397: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 14:45:49
んだな。
金が無いなら2人だけで式上げて来て
帰国してから身内その他集めて披露パーチーでもすりゃ良かったんだ。

396: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 14:45:04
>費用は「自分の分は出す」という形で式に来てもらった筈なのに、

祝い金だの新生活に必要なものだの一切貰わない代わりに
話し合ってみんなで「一緒に海外旅行に行く」と決めました。
招待できれば一番良かったのは重々承知ですが、そんなにダメですかね。

398: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 14:58:51
話し合って合意があったのなら…、腹も立つかな。うーん。
微妙だなぁ。「自分達の希望に合わせて貰った」ってことは事実なので、
相手が悪い!と断言して不満を言えることではない気が。
祝い金や新生活を始める援助は、受けて当たり前のものではないし、
相殺にはならないと思う。お金がないなら夫婦2人で海外挙式するか、
交通費の掛からない近場にすべきだったと思うよ。

つか、そんな怪しいCDやポン酢ごときを貰えない位でそんなに怒らなくても。
いらんでしょ、そんなもん。まぁ、ヘンな姑で大変なんだなとは思うけど。

400: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 15:09:52
結婚式自体が究極の自己満みたいなもんだからねぇ
人を自分らのわがままに付き合わせるのだから
なるべく周囲に負担の掛からんやり方を選ぶのが常識でそ

401: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 15:11:09
当初は二人だけで式挙げてくる予定でした。
すると両親'sが「一緒に海外行きたい」と言い出したので
こんな形に。
正直二人だけの方が気も楽でしたが、海外に行ったことのない
両親にとってはプレゼントになると思って一緒に行きました。
なんか後付けで言い訳がましいですけど。

CD、ポン酢も、欲しかったから言ったわけじゃあないですよ。
常識的に、持って帰りはしないだろうと思ったので。
というか、普通は人に頼まれてもいないCD渡すとき、
「あげるから聞いてね」じゃないんですかね?
聞きたくも無いCD無理に置いてって、いつ会うかも
分からないのに「返してね」なんて迷惑甚だしいと思ってたんですが・・・。

ポン酢も、息子の家でご馳走になる時にそんなの持っていったんなら、
置いてかえるのが普通じゃないですかね?
何か周りの人に聞くと全員一致で「ありえない」ということだったので
鼻息荒くして書き込みましたけど、そうでもないんですね。


403: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 15:18:27
オイオイ、自腹で付き合って貰ったのにプレゼントって。

CDもポン酢も、あなたの怒りが「ケチ」って方向だからねぇ。
んなもんケチられても痛くも痒くもないのでは、と思っただけ。

402: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 15:11:46
自分達で賄えないくせに海外でやろうだなんて、図々しい

406: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 15:29:05
CD押し付けは迷惑だし、ポン酢持ち込みはかなり変。
が、それをくれないのを「ケチ」と思うのもちょっとズレてる。

各自自費で旅行したのに、「両親へプレゼントになると思った」ってのは
果てしなくズレてる。

408: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 15:42:50
「自腹で付き合ってもらった」というか、一緒に海外旅行したい
という親にとっては、二人で挙げてくるより一緒に来てもらったほうが
孝行になると思ったわけです。
当然二人で行ってくれば親にお金出してもらう必要はありませんでしたけど、
こちらとしては親の意向を汲んで、皆で行くことを決定ました。

もちろん自腹切ってもらいましたけど、「お金出せないけど式に来て欲しい」
とこちらからお願いしてお金払ってもらったわけではないので、
何か「付き合って貰った」と言われると反論したくなります。

「私ら新生活でお金必要だから招待はできませんよ、でももし
負担して来てくれるなら、準備はちゃんとするし勿論来てくれたら
嬉しいです」ということで、話し合って決めたんです。
「海外旅行にかかる費用」という金銭がプレゼントではなくて、
「一緒に海外旅行する」という行動がプレゼントになったと思ってるのですが。
お互いの家族が「家族で海外旅行」というのが初めてだったので特に。

親族での話し合いで決定して、義親も了承して一緒に行ったにも関わらず、
息子に何十万も借りて数ヶ月放置っていうのが腹立たしく思ったわけです。
新生活貧乏の中でスタートしてるの知ってるのに、何でだと。

CD・ポン酢も、ケチられたから腹が立つ、私が欲しかったから腹が立つ、
じゃないですよ。
私が逆の立場なら、CD聞いて欲しけりゃあげるつもりで持って行って
「返せ」なんて言わないし(「聞かせて」と頼まれてないなら尚更)、
人んちでご馳走になるのにポン酢であろうが酒であろうが、
持ってったものをまた持ってかえるなんてしないし。

ケチで腹が立つというか、常識の無さと思慮の無さに呆れただけです。
といろいろ言っても私の方の常識が違うんですかね、
あんまり賛同頂けないですね。

411: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 15:49:12
自腹旅行なのに、同行してやったからプレゼントになるだろ
って発想が新鮮。

ま、ひとそれぞれだけどね。

私ならありえない発想だけど。

409: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 15:47:05
貧乏でも海外で挙式したかった。
カネコマでも息子の結婚式に同行したい!ってのは同じじゃないの?

412: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 15:58:59
>>409
そこだよね。そこが引っかかるんだよな。

つか、海外旅行に行きたい親を「招待」したら「孝行」だよ。
各自自腹だけど一緒に行ったから「孝行」って。
夫婦で行くべき新婚旅行に同行したがるのを許したのならわかるが、
挙式なんだよね?…まだ若いのかな?

414: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:05:47
393ウトメは海外に同行する気はなんてなかったけど、
393両親が行くって事で、自分達も行かなきゃと思ったとか。
で、よくよく話を聞いたら費用は自腹って事で躊躇したけど、
もう393両親はすっかり行く気になってるみたいだし、
自分達は行かないという訳にはいかないと、しぶしぶ同行したとか。

自腹でもいいから同行したいと言い出したのはどっちの親なのかな。

416: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:11:05
結婚式に両家の親に出席願うのは当たり前だよなー。
結婚式に親が出席することをプレゼントしてあげた。私、親孝行。
こう言ってるのわかってるのかな。

419: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:15:40
>>416
だったら親向けに近場で結婚式挙げて両親を出席させ、
それとは別に改めて自分達の希望の海外挙式もすればいいだけじゃね?

421: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:24:32
>>419
そう思うけどね。

422: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:25:10
私たち夫婦は新生活始めて一気に貧乏になりましたけど、
両親たちは裕福なほうですよ。実家も義のほうも。
私たちが海外式式決めたのも、準備に時間かからないし
式して帰るだけでも新婚旅行になるからです。
親を招待する金はなかったけど、二人で行ってくるお金は
ありましたし。
貧乏なのに見えはって、海外に無理矢理したわけじゃないですよ。

お金払ってないとプレゼントにならないですかね?
(前述しましたが親には内緒で負担しているところもありますが)

420: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:18:53
>息子に何十万も借りて数ヶ月放置 

OPや食事代だけで何十万もするもんなの?高!
それともトータルの費用数十万を立て替えてたって事?
でもそれだと「こちらが立て替えた分」とは書かないか。

423: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:26:03
つか412さんの読んで気付きました、挙式+新婚旅行に同行ですよ。
式来てもらっただけで孝行したなんて思ってないです。
旅行の間、ずっと一緒に回りましたよ。

両親たちは1日先に帰ったので、二人きりの時間は最後の1日だけでした。
食事、OP、買い物、通訳、全部しました。これはするのが当たり前だと
思いますが。

同行したいと言ったのも両家それぞれです。
「どうせなら、皆で旅行しよう」という感じで。
負担の話も、最初から出ていました。
行き先は両家希望が別でしたが、話し合って親の気に入るところに
決めました。

(本当はタイが良かったのですが、治安がいいとこじゃないと
年老いた親はビビるだろうと思って安全なとこにしました。)
お金は出してもらってますが、その分旅行を楽しんでもらうことが
プレゼントになるように自分の式そっちのけで頑張りました。

確かに式参列でお金出させて「プレゼント」は違うと思います。

>>420
何十万は吹き過ぎました。十数万です。すんません。

424: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:28:21
話し合って決めたのにお金を払わないのは
確かに腹が立つだろうなとは思う。
が、親が言い出したのでもない限り、
自分達が希望して遠方で挙げることになった式には
本来は招待するものだから、腹に収めるべき事だと思うけどな。

427: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:32:20
いやだから、自分達の希望で遠方になった場合は
招待するのが筋ってものでね。参列者に自腹を切らせる自体が
もう無理なことになっていて…、ってもういいや。

428: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:33:03
義両親が裕福な方なら、催促するまで払わなかったのは、
単にうっかりしてただけじゃないの?

434: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:47:59
>>428
お金がなくて払えなかったのなら、腹も立ちません。
あるのに、うっかりしてっていうのが腹立たしいんです。
借りたお金をキチっと返すのは人付き合いの最低限じゃないですか?

返してもらわなくても生活はやってけますけど、
若い二人がカツカツ生活しているのを知ってて、親なら
いち早く返してあげようと思うもんじゃなかろうかと
思ったわけです。

貯金もいくらかありますし、そんな自転車操業みたいな
貧乏ではないですが、親族を海外に何日も連れてって
あげれるほど余裕は無かったってことです。
式だけなら当然出していたと思います。
式の後の旅行も一緒にすることになったので、
話し合いで出してもらうことにしました。

426: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:32:04
よくわからんけど『海外で二人だけで挙式♪』てのはDQN でおk?

432: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:44:00
>>426
それはよくわからんが、目撃DQN!って番組で、
ヤンキー→未成年で出既婚→離婚→再婚ってな女が、
「親孝行したいから」とほざいて番組に結婚式挙げさせてもらって、
そこに親を呼んで大満足ってパターンがよくあったのを思い出した。

425: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:29:21
>>393の海外でやるって言うのは、どういう経緯で?

434: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:47:59
>>425
1.双方の仕事の都合上、海外でチャッチャと済ませたかった。
国内でするのは、準備にものすごく時間がかかるから。

2.そもそも結婚の話が出たとき、両家の両親とも海外がいいと
言っていたから。「海外で式したら私たちも行けるじゃない」と。

438: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:54:17
>当初は二人だけで式挙げてくる予定でした。
>すると両親'sが「一緒に海外行きたい」と言い出したので
>こんな形に。

>そもそも結婚の話が出たとき、両家の両親とも海外がいいと
>言っていたから。「海外で式したら私たちも行けるじゃない」と。


あの~、話ビミョウに変わってますが。
この二つ、意味合いかなり違ってくるよん。

435: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:51:04
一応ここ、義実家が常識ありかないか、語り合う場所らしいが、
この393の場合どうよ。

437: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:53:20
自己中のワガママチャソに1票。

自分だけが正しいって思っている頭の固いオニャノコ

440: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:55:17
>>437
私もそれに1票。

439: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 16:54:52
別にここの住民に「そうだよね、トメが全面的に悪いよね。」と
認めてもらう必要ないんじゃない?
海外挙式って言葉に過剰反応して叩いてる性格の悪い奴ら、
とでも思って、スルーしとけばいいじゃない。

それなのに何故何度も長文で色々後出しししまくって言い訳してまで、
ここの住民に「自分はおかしくない」って認めてもらおうと固執するの?
私は特にあなたがおかしいとは感じてなかったんだけど、
ここまで食い下がる姿勢には、悪いけど正直少々うすら寒いものを感じるよ。

442: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:00:24
>借りたお金をキチっと返すのは人付き合いの最低限

まあそうなんだけど、バックレたわけじゃないしさ。
世の中きちんとした人ばかりじゃない。

>>434はどっちかというと几帳面な人だから、
義理実家に限らず、相手に自分と同じレベルを求めると疲れるだけ。

445: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:13:02
人付き合いを語るなら、自分の式に人を招待するということは
どういう事か学んでから来いと。

446: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:13:42
(´・д・)(・д・`)ネー

447: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:17:53
そもそもUFOぐらい信じていても非常識とは思わん

448: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:20:02
地球外生物の存在は否定も肯定もできないからね
信じている人を非常識呼ばわりはできないね

449: 393 2007/02/27(火) 17:28:19
>>438のおっしゃる意味合いの違いはつまり、私たち夫婦の間でも
海外がいいと思っていたし、両親たちも海外がいいと思っていた
ということです。なので結婚が決まってから、国内でするという案は
最初から出てきませんでした。

時間的金銭的余裕があれば、オーソドックスな形でしていたと思います。
ただ、互いの仕事の都合上、海外で手早くするのが私たちにベストでした。

海外挙式を2人だけで話していたときは、
1、2人だけで挙式だけして帰ってきて、国内で小さな食事会をする
2、お金をもう少し貯めて、親族連れてく

という話をしていましたが、親のほうは子供たちに全部任せて楽な
旅行ができるから、式+新婚旅行に一緒に行きたいと。
双方の親も、招待できるほど余裕がないことは知ってるので、
最初から「費用は出すよ」と言ってました。

451: 393 2007/02/27(火) 17:29:52
招待するのが筋だということは重々承知ですよ。
何度も書いてますが、式だけなら出してました(出せてました)。
プレゼントという言い方はそぐわなかったとは思いますが、
式後の旅行を一緒に回り、海外に不慣れな親たちに孝行できるように
頑張った、といいたかったのです。

まあして当然の努力なので威張るな!と言われそうですが。
義親がお金出せないならもっと違う式にしていたと思います。
お金もあるし、話し合いで決めたことなのに帰国しても知らんぷり。
息子が新しい生活を始めて、気にはならないのかと。
1万でも2万でも、早く返さないとと思うのが普通の親ではないかと
私は思ったのです。

主人がそれとなく義親に伝えて、3ヵ月後くらいに払ってもらいました。
おばあちゃんから頂いた祝い金をずっと渡さずにいて、(これもうっかりです)
お礼が遅れてしまったということもあったのでお金にルーズなところが
頭に来ました。

自分の気持ちに同調してもらえないんでしつこく書きすぎましたね。
すみません。
ただこういう形で式+新婚旅行を行うことは親族全員で話し合って
決めたことなのに、お金は忘れる、ポン酢は持って帰る、皆に
式+旅行の在り方までぶった切られるで腹の虫が収まらなかったのでつい。
申し訳なかった。もう少し頭柔くします。

UFOの話、無きにしもあらずですが、「このあたりに毎晩出る」
というのはナシだと思ったんですがアリなんでしょうか?
何枚も撮りためた写メを見させられましたが、私も主人も舅も、
何もコメントできませんでした。

それでは長々粘着失礼しました。

455: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:35:23
長々と説明されても、非常識度が
393>>>>>>>393義実家
っていう印象なのは変わらないな

454: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:34:17
ポン酢にこだわるところがそこはかとなくワロス

456: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:35:58
ポン酢、食べてみたかったんだね・・・
なんかかわいそうになってきたよ

457: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:37:14
1つ言えるのは、将来のウザトメ確定。
何かにつけて恩着せられるね。友人にもしたくないタイプ。

461: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:40:59
~してあげたのにぃぃぃ!!キィィィィ!!!!!

ってうるさそうだな。知り合いじゃなくてほんとよかった。

464: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:44:27
してあげたのに感謝しない
(アテクシ基準では)非常識

典型的トメ脳ですな。

460: 393 2007/02/27(火) 17:40:57
すいません、最後にひとこと、これだけ。

親に自腹切ってもらうことが決定したのは、ウチの親の
「新生活でお金かかるんだから、親の分までは出さんでよか」
という一言が決定打です。
「それよりちゃんとした新婚生活送ることの方にお金かけてくれたほうが
嬉しい」と。

もともと準備金として用意していてくれたお金で海外に来てくれました。

申し訳ないとは思いましたけど、新生活で心配かけないように
することで恩返ししようと思っています。
なのでトンデモ姑の話は実家にはできません。

それでは

472: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:50:55
なるほど。親自腹決定は393の親が決めたんだ。
トメはお金を出してまで行く気は無かったのかもね。

そういう事は両方に聞くものだっての。

463: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:43:44
突っ込まれて随分主張を変えたよね…。
ムカついているポイントとか、自分の感じたことを。
最初からこう言っていたのに、って言葉遊びみたいに摩り替えて。

招待するのが筋だと知っていて、式だけなら挙げられたなら
そうすれば良かったんだよ。筋曲げたんなら多少は飲み込め。

473: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:51:32
いや、そこよりポン酢を持って帰ったところが問題でしょ

474: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:52:27
うん、やっぱりポン酢だよね問題は。

480: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 17:57:59
きっと限定物の無農薬超高級ポン酢だったのよ

そりゃ怨むよね。

482: 393 2007/02/27(火) 18:05:35
あーもう!
消えようと思ったのに!

だから皆で話し合っている席で、ウチの親も金は出す、向こうの親も
出しますよ、そう意見が一致しているところで私ら夫婦が「でもそれは
やっぱり申し訳ない」となったときに「自分たちの貯めに使え」と
言ってくれたことで私たちも甘えることにしたというわけです!

皆さん甘えんな!という気持ちなんでしょうが、こうゆう形で結婚を
したことと、新婚生活を始めたばかりの息子夫婦に金借りて知らんふりは
別モンだと思うんですよ。

姑たちに甘えさせてもらったから、このくらいは飲み込めという意見
ありますが、親として息子に対して金にルーズなのは論点別だ
と思うんですよ。思いやりがないというか、配慮がないというか。

484: 393 2007/02/27(火) 18:07:14
あとポン酢!
姑が鍋食べにやってきて、手にはポン酢。
そのシチュエーションだったら、「これよかったら使ってみて、もし
気に入ればあげるから」っていうのが新婚の嫁姑のコミュニケーションだと
思ってたんですよ。

そしたらポン酢をカウンターに置いて一言、
「べつにあげるつもりじゃないのよ」と。

邪気は感じられなかったので、意地悪で言ったわけではないと思う。
でも、息子夫婦のとこに調味料持ってきて
持って帰るっていうのが信じられなかった。
病気ならともかく、持参のもので食べるって失礼だと思ったし。
そんなにウチの料理はお口に合いませんかって感じたわけですよ。

「試してみて」って言って皆で使うならまだしも、ひたすら一人で使ってるし。
自分だけそれ使って食べて、持って帰るんだもん。

皆さん、私のキャラ云々はおいといて、
姑の行動をシュミレートしてみて下さいよ。
違和感感じませんか?

485: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 18:08:06
そうだよねー

ポン酢もっていっちゃうなんて、そんなひどいこと
思いやりの欠片も無い極悪非道のトメだよねー

もう配慮とかそういう次元じゃないよね

だってポン酢なんだもん。
393さんほんとうにひどいトメにやられてかわいそう

刑事告訴を検討してもいいかもしれない。

488: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 18:08:56
違和感はあるがそこまで執念は燃やせない。

492: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 18:10:26
UFOが持ってきてくれたポン酢なのかもしれない

493: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 18:12:11
いやUFOどころか大天使ガブリエルが持ってきてくれた
伝説のポン酢かもしれない

しかも電柱組愛用の

505: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 18:20:04
ってか、それ頂戴って言えば良かったんでね?
トメもどうせ捨てんでしょ?…と思って持って帰ったのでは?

515: 393 2007/02/27(火) 18:26:55
置いて帰れと思ったというか、部屋に上がってきたときに
手にポン酢握ってて、私がそれを見て「うわー、差し入れ持ってきて
くれたんですね、ありがとうございます」的な微笑で姑を見たら、
にっこりと「あげるために持ってきたんじゃないのよ」と返されたので
腰抜かしそうになったんです。

少なくともあげるつもりが無くても、嫁がそう勘違いしたら
「分けてあげる」ぐらい咄嗟に出ないもんかと。
もうそう言われた後は、何も期待なんかないです。

つかポン酢で怒るというか、常識の無さにコッチがあたふたして
困るという感じです。

491: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 18:10:14
>親として息子に対して金にルーズなのは論点別だと思う

で、旅行ガイドは甘えさせて頂いたお礼であって
別に親孝行じゃなかったことは理解出来た?

504: 393 2007/02/27(火) 18:19:28
>>491
自分で親孝行と書くから腹立つんでしょうけども、
気持ちとしてはお礼であり親孝行したいという思いですよ。
なんでそんなに親孝行の言葉が気に食わないですかね。
勿論「してやった」みたいな気持ちもないし、当然のことを
やっただけだってわかってますよ。

人に自慢できるような「親孝行」をしたわけではないけど、
最初で最後かもしれない家族での海外旅行だから、楽しんで
もらいたいと努力したんですよ。
世間では親孝行のうちには入らないかも知れませんが、
気持ちは「親孝行したい」とがんばったんですよ。
何も恩着せがましい意味合いで「孝行」といったわけではないです。

ちなみにポン酢、ウチで用意していたのも食卓に出してたんですよ。
なのに一人マイポン酢。人に勧めるわけでも無しに。
私だけでなく舅や主人にもそうだったので、
ほんと天然なんだと思いますけど。

507: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 18:22:58
だから何でここの住民に自分は悪くないと認めさせたいんだろ?
ここの住民が同意しようが味方しようが、実生活には何の影響もないのにさ。
自己中というか自己愛が強いというか。

久々に「スルーできないお前が馬鹿」って言葉を思い出したわ。

511: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 18:25:12
でも、ここでみんなが応援してあげたら
次には「そのポン酢少しください」って言えるかもしれない

518: 名無しさん@HOME 2007/02/27(火) 18:29:34
嫌いな人から物をもらいたいと思う気持ちが不思議だ。

https://life8.5ch.net/test/read.cgi/live/1168752661/

※関連記事

母の日のプレゼントを実母→義母の順番で渡したら説教された。嫁いだ先の母親を優先しろと
http://kijosoku.com/archives/53494184.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加