【常識?】義実家おかしくない?2 【非常識?】

106: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 07:17:29
私自身が身内贔屓で変なのか、義実家が非常識なのか・・・
自分の考えに自身が無くなってきたので皆様のご意見お聞かせ下さい。

数ヶ月前の話ですが、実母が手術で入院する事になりました。
入院当日に直ぐ手術だったのですが平日だった事もあり、
私が付き添う事にしました。

当日、休みだった夫に2歳の我が子を1日見てもらう事になっておりましたが、
夫が義実家へ連れて行くと言うので、義実家へ送り理由の述べ挨拶を済ませ、
実母を迎えに行きました。

手術も無事終え、夕方来た実父と交代し義実家へ夫子供を迎えに行くと、
テーマパークへ行って来たと、義実家の皆から沢山写真を頂きました。
その時は連れて行って貰った事に感謝しお礼を言ったのですが・・・
最近ふと思い出し、何か違うのでは?と思うように。

義両親も実母の事は心配してくれていましたが、
手術当日に遊びに出かけるのは・・・なんと言うか
不謹慎な気がするのです。
それとも私が身贔屓なのでしょうか?それとも神経質すぎ?
何だか判らなくなりました・・・

向こうにしてみれば私は嫁であり他人だから関係ないことなのかな。
前々から行くって決まっていた訳ではないのだから
事情も知っている当日に行かなくても・・
と思ってしまいます。

107: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 07:59:47
気持ちはわからないではない。
でも、それほど悪くとらなくてもいいと思うよ。
お子さんは2才なんだよね。
お母さんの不安な気持ち(実母が手術入院という)を敏感に
感じる年頃だから、お子さんのためには良かったと思う。

お子さんが楽しくてクタクタになっていれば
その日のお母さんの育児負担も軽くなるしね。
お母さまの回復をお祈りします。

108: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 09:51:19
あなたの気持ちもわかるし、義両親の気持ちもわかる。

2歳児を機嫌よく一日ジジババが遊ばせるには、
テーマパークの力でも借りないと無理なんじゃないかな、
とは思う。生死をかけるような手術ならまだしも、
入院当日の手術だったらそんなに重症でもないと思うし。

っていうか、旦那の親とはそれほど「他人」だってことだよ。
他人の割にはがんばってくれた、と思うと腹もたたない。
どっちかというとあなたの気持ちに私は近いと思うけど、
そう思って割り切る。(実際自分が2歳児を一日みるとしたら、
たとえ葬式でもテーマパークとか連れて行くと思う。
だって無理だもん。)

110: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 10:51:26
うちの義父母&旦那も私の父の葬儀の後、テーマパークに行ってましたよ。
(実家は遠方、私と子供たちは実家に残った)
普段、行くこともない土地だからついでに遊んでいったんだろうけど、
なんかモニョったよ。

109: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 10:44:35
旦那さんもお子さんと一緒だったならば
偽両親の言動よりも旦那さんについて「不謹慎」だと
思ったほうがいいような気がする。

111: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 12:02:25
>>108のような理由って理解できるし、
自分達が楽しみたくて行ったのでなければ、不謹慎でもないと思う。

要は、義両親が
「やった!この際孫と遊ぶぜ!」
って感覚だったんじゃないかと妄想
(妄想じゃないかもしれないが・・・)したり、
子供と旦那と義両親でテーマパーク→私は仲間はずれ
という気持ちが芽生えたってことはない?

もし、テーマパークに連れていったのが旦那だけだったら
どう思うの?

112: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 12:09:38
子供がいない自分としては、
2歳児を預けられる→テーマパークへ連れていく
は全く不自然に感じないんだが。
家でずっと相手するより確実にいい。
子供だって飽きないだろうし。

113: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 12:12:34
>>112
私は子供はもう大きいけど自分ならありがたいと思う。
自分が実家にかかりきりになるときは
とにかく子供のことが一番心配だから
楽しく過ごさせてくれればありがたい。

114: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 15:48:01
身内が苦しんでるのになんでテーマパーク?ってのは、
少しひっかかるかもしれない。
でもそれ、義両親がお母様のことを
心配してないからってわけじゃないと思う。

体の弱いわたしに、うちの母はよく言うんだよ。
「心配して治るものならいくらでもする。
でも心配して自分まで消耗したら、動けるときに動けなくなる。
だから自分は心配はしない。
その代わりにできることをするから遠慮なく言って」って。

県外に嫁いだ自分が切迫流産で入院するかどうか?って時でも、
母は休まずに絵画教室に行っていたらしい。
「本当に何かあったら教室にも電話はあるんだから、
連絡つくでしょ。わたしが家でおろおろしているからといって
事態が好転するわけでなし」
って感じで、自分の生活を楽しんでいたらしい。

同居の兄嫁の方が泣きそうな顔でおろおろしていたとか
後から聞いて、母らしいって後から笑ったよ。

もちろんわたしは無事でその後元気な子どもも産まれた。
県外にぽつんといて、初めてのお産が不安で
母にはいろいろこぼしたけれど、
母の堂々とした声を聞くだけで元気になったものだった。

子どもが大病したり、わたしが入院したりすると、
母はいつも飛んでくる。
淡々と世話して、するりと帰っていく。
途中温泉に寄ったり、観光したりしてる。

「あんたのおかげで旅行もできたわ!」なんて
母が言ってるのを聞くと、
迷惑かけちゃったことすら楽しんでくれているようで、
母に対する申し訳なさが薄らぐ。
体の弱い娘も、親孝行かな?なんて思ったりしてね。

>>106の子は、まだ2歳だから
記憶に残るかどうかわからないけれど、
それでもきっと楽しかったにちがいない。

義父母は孫に暗い気持ちを抱かせたくないと、
彼らなりにできることを頑張ったんだとわたしは思うよ。

115: 106 2006/11/11(土) 15:57:50
皆様ありがとうございます。106です。
普段からと言っても月1程度ですが、旦那は私抜きで義実家に子供と行きます。

私が行きたくないからではなく、嫁の手前孫に気を使わずに
思う存分可愛がって貰う為と、たまには私抜きの方が、
義両親も家族水入らずで満喫できるかなぁと。

で、そういう時は、子供を散歩に連れて行ってくれたり公園で遊んだり
と聞いていたので、何故その日だけテーマパークなんだと思ったわけです。

でも、皆さんがおっしゃるとおり
2歳児を1日面倒見てくれた楽しく過ごさせてくれたと考えると、
私の憤りはおかしいですよね。義両親には感謝しなければ。

私も思ってはいましたが、やはり真のエネミーは夫だ。
今のこの気持ちは夫には話してはいないけれど、
話したほうがいいのでしょうか?
なんだか最近ずっとモヤモヤしていて気持ち悪いです。

117: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 17:56:00
旦那さんがあまり労わってくれなかったのかな?
例えテーマパークに行ったとしても、娘さんを遊ばせて
それで早く寝かしつけて>>115さんの話を聞いてあげたら
あまりモヤモヤはしなかったのかなと思う。
写真なんかも親から預かっておいて、後で渡すとかね。

120: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 21:06:20
旦那が一日でも子供の面倒くらい見れないってのがいやだなあ。
手術がもし不測の事態になった時、
ちゃんと連絡が取れる場所にいてくれないと困ると思うしね。

もう済んでしまったことだからしょうがないけど。
「ウトメさんにお金使わせたり、迷惑かけたんじゃないの?
あなたも父親の癖に子供と留守番も出来ないの?」程度に
軽く嫌味言っとけばいいよ。

116: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 16:44:29
たった1日くらいなんだから、夫は子どもを両親に丸投げせずに、
自分の子どもの世話くらい自分でしゃんとしろ!ってことかな?

まずは感情的にならずに、
「あなたの両親には感謝してるけれど、独立した家庭なんだから
甘えすぎるのはよくないと思うのよ」
てなかんじで、先方のご両親をたてながら夫に話してみる
ってのはどうかね?

119: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 19:20:26
真のエネミーか?
真のエネミーというほどの旦那だとは思わんがな
私なら子どもを楽しませてくれて、
自分は母親の看病に専念できて単純に良かったと思う
義理の関係なんて所詮他人だよ

121: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 22:14:33
月1で義実家に行くのが土日だったら(旦那さんが土日休みで)
混んでいるテーマパークは避けていたのかも。
それで、手術の日は平日だったからテーマパークへと思ったのかも。

118: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 19:10:03
でも、口に出したりする前にこうやって自分の感覚に疑問を持って、
客観的意見を求められる人って凄いと思う。
お母様が早く回復されますように。

122: 106 2006/11/12(日) 00:39:30
ありがとうございます。106=115です。
そうですね。やはり夫には軽くジャブ程度かましておく事にします。
少し日にちが経っているので今更感が漂いますが。

何時もそうなのですが・・なんと言うか私は頭の回転が悪いのか、
嫌味を言われたりカチンとくる事を言われてもその場で気が付かず、
後になってから何か変、違うなど思い返し怒りが沸くんですよねorz

で、その事を相手に後から言っても、何昔の事持ち出してんだ位にしか
受け取ってもらえなくて。
自分が情けないです。

エネミーは夫と言ったのは、
こうした人の気持ちや立場を慮れない態度は
後々色々な場面で問題になると思ったからです。
今はまだ義実家と問題はありませんが、息子マンセー臭プンプンですし
夫も苦労知らずの坊ちゃん風で・・有事の際の想像が簡単に予想されます。
早い内に争いの芽は摘んでおかないと!と先走りました。

こちらで相談して自分の気持ちに整理が出来ました。
本当にありがとうございました。

123: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 00:43:39
ご主人が義実家に子供を預けて、自分だけ出かけたなら
モヤモヤは分かるけれど、テーマパークに行ったことが
何をグチグチ言われる事があるのだろう。

124: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 00:58:49
嫁母が手術で入院した日にコレ幸いと親に孫を差し出し
遊びに行かせて平気な旦那ってどうよって話しだろ。

126: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 01:01:27
嫁の親の手術なんて、夫には何の危機感も感慨もないからねえ。
ウトメが手術の時は旦那だけ付き添いしてもらって、
自分と子と実親はテーマパーク行ってもいいってことだね。

130: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 01:13:00
>>126
当然そうでしょ。
で、楽しかった写真を旦那に見せると。

思うに、預けた以上はどこでどう過ごそうと相手にお任せなわけだから
危険な場所でない限り、行った場所に文句付けるのはお門違いではある。
問題なのはやはり「あなた抜きでこんなに楽しんできましたよ」的な写真を
しゃあしゃあと妻にすぐに渡してしまう旦那の感性でしょ。

125: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 00:59:40
> 立場を慮れない態度

当日入院、即手術で夕方には自分も帰ってきたんだろ?
泊り掛けで遊びに行ったのならともかく、ここまで言う話か?

131: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 01:15:59
まあ、一応旦那が義実家に連れて行くのを承知して、
自分も挨拶に行ってるんだし、
今更旦那に文句言ってもしょうがないけど。
手術ごときじゃ嫁はわざわざ付き添いしなくてもいいんだ
ってお墨付きもらったようなもんだろ。

133: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 01:19:11
>>131
んじゃウトメが手術しても
子供連れて実家へ行ったりしてもいいわけだw

136: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 01:21:20
手術といっても色々あるわさ。

132: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 01:18:06
でもウトが手術となったりしたらトメって嫁も呼ぶんだよねえ。
自分の息子だけで良いのにさ。

134: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 01:19:36
親戚でも呼ぶよwうちのは。
大騒ぎするのが大好きなトメだからね。

139: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 17:26:32
ウトメって身内親戚近所の知り合いが
ちょっと入院したとか死んだとかってなると大騒ぎするんだよ。
自分らで大騒ぎするうちはまだしも、
必ずうちらも巻き込もうとするから始末に終えない。

突撃断れば
「見舞金はいくら払えばいい?~万円でいいね。」とか
「~さんところ(旦那さえ知らない親戚や近所の人だったりする)
の~さんが亡くなったから香典は~円ね。」って
いきなり金の要求されるし。
礼儀どころの騒ぎじゃないよ、まったく。

143: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 22:34:34
見舞いもね、そうそう大騒ぎして欲しい感じないでしょ?今は。
いくら親戚でも一応家族にどんな感じか伺って、
それから見舞いに行くもんじゃないですか?
うちのトメも
「親戚の~が入院したんだって。うちはこれから行くんだけど
どうする?」って感じで連絡してくるよ。

「知らせなきゃいけないと思って。」
「見舞いに行かないといけないでしょ?」と
これからすぐにでもぞろぞろと行く気満々っぽい。

私はおろか旦那さえ「誰だっけ?」って言うくらいの親戚
だったり、どんな病気で病状は聞くと「まだわからない。」
「聞いた話だから。」程度であとから聞くとただの検査だったり。

それでいきなりだから都合もつかないし
一応旦那に聞いてからにしたいのに
「じゃ、お前たちの分も見舞いしてきてあげる。
見舞金はどうする?~円で良いよね」とくる。

去年はなんかそういうのが当たり年で、
一月に何度もこんなことがあったのでさすがに腹が立った。

144: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 22:40:02
大勢で見舞いにいくのが好きだよね。
うちのウトメもそうで、ウトの妹が入院したときも、
車二台で田舎から8人やって来たよ。
都内や近郊に住む人間にも集合がかかった。

ウト夫婦は都内在住だから、
病室に大勢来られちゃ困ると思ったみたいで
病院に入ってすぐのロビーにウト妹旦那が待っていて
近くの鰻屋さんへ連れて行ってくれた。
その後、同じくロビーにウト妹が下りてきて少し話して
「これから診察があるから」(たぶん嘘)ということでお開き。

緑内障の手術でこの騒ぎだからね。

145: 名無しさん@HOME 2006/11/12(日) 22:57:57
田舎にありがちだす。
私が独身の頃勤めていた病院では、
手術室に入ったのを親戚一同で見届け、
それから手術室前のソファで、重箱を開く、
某田舎者集団がいましたっけ・・・。

あと、私の母が入院・手術したときにも
その兄(わたしにとっての叔父)は、
私の父(当時死去していない)の兄弟にTELしまくり、
「妹が手術するので当日来るように」と。

父の兄弟たちはその日、何してよいかわからない
ってかんじで、手術室のまえで週刊誌読んだり、
食堂にうどん食べに行ったり・・・。
まったく私、立場なし、ですわ。
その日に来ないと、生きるか死ぬか・・・
てな手術でもなかったのに。

・・・ここ見てる人、あなたの兄弟さんの配偶者が
手術だからって、仕事休んで病院にいきますか?
田舎の人は、こんなもんです。

https://life8.5ch.net/test/read.cgi/live/1162539330/

※関連記事

私達夫婦の入籍報告のパーティを設ける予定ですが義弟から「自分の彼女の妊娠報告もしたい」と言われた
http://kijosoku.com/archives/43347549.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加