【意見募集】じっくり相談/質問させて97

595: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 16:43:44.28 ID:iTkLxWTm
すみません。4月から6年生になる男児に関する相談ですが、お願いします。
春休みに、友達4人とディズニーランドへ行くことになりました。
バスツアーで、友達の親が連れて行ってくれると、お誘いがありました。

行かせる条件は、ドリルを3/14までに全部終わらせる事と決めました。
(入金の関係で、この日に定めました)
学校では、ドリルの宿題があるのですが、自分のペースで毎日進めて、
最後までやるようにというもので、(1日2ページで十分終わる量です)

今まで、毎日宿題やるように言ってるのですが、なかなか言うことを聞かず、
毎年ためてしまい最後に泣きながらやっています。
今年は早く終わらせるようにと決めたのですが、毎日外遊びゲームばかり
で、結局決めた日までに終わりませんでした。

残りが20ページ程あります。
こういう理由で、ディズニーの件お断りしますと
友達の親に連絡したのですが、厳しすぎると言われました。
最低限の宿題をきちんとやり、そのかわりお金を出すと決めたのですが、
厳しいですか?

596: 595 2014/03/15(土) 16:48:45.43 ID:iTkLxWTm
追加
分かりにくいですね。すみません。
漢字ドリルと計算ドリルがあって、1学期に一冊終わらせる、
2学期に一冊終わらせる、3学期に....というものです。
最低限一冊で、自主的に2回まわり3回まわりする子もいます

597: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 17:06:39.26 ID:MaQyu5oW
そういうのは家庭の方針だから、厳しかろうと甘かろうと気にしない。
できもしない無理難題を命じたのではないし、期限までにやらなかった
お子さんの自業自得。

個人的にはしっかりした教育をなさってると感じる。
これから先、社会に出てからも必ず『期限』は付きまとうから、子供のうちに
是正しておくのが親の務めだと思う。

まずいのはぶれてしまうことでは。
厳しいからやっぱりOKにしてしまうと、約束を守れない子になりそう。

ただ、相手には迷惑かけてしまったのは、きっちりお詫びした方がいいかな。
乗り物は大体偶数人数だし。
友達と多少気まずくなるのも覚悟してないといけないかも。

598: 595 2014/03/15(土) 17:20:52.67 ID:iTkLxWTm
>>597
ありがとうございます。
お誘いして頂いたのに申し訳ないという話しは、したのですが、
友達の親さんが宿題しなくても問題ないという教育方針だったようで、
理解が得られませんでした。

一緒に行くメンバーの1人(この子はドリル全部終わっています)が
休み時間に、宿題手伝ってくれたりもしたのに、
その子の事も裏切ったんだよ、と話したのですが、
いまいち分かっていないようです。

宿題に限らず、面倒な事が苦手で、今までも頑張ったらご褒美、
という条件を出したことがあるのですが
「どうせできない、頑張らない」と、そんな感じです。
高学年になってから、余計に言うことを聞かなくなりました。
そんなものなのでしょうか?

599: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 18:00:38.39 ID:noVp5Q1X
そのタイプのお子さんで自主的にやれというのはそもそも難しかったのでは?

先延ばし癖のある子供だった私なら、相手の親にお金を払うが子供には伝えず
出発までに宿題を終わらせられたら行かせてあげる、と伝え、親がつきっきりに
なってでもやり終えさせるかな。親が進捗状況確認して前日徹夜みたいに
子供の危機感煽ってやったり。

自主的に、という理想はわかるけど、自動操縦みたいなことは難しいタイプ
みたいだから、約束は守った、という実績をつくっていくしかないような。

601: 595 2014/03/15(土) 18:45:24.57 ID:iTkLxWTm
>>599
学校からの宿題の出し方が、自主的に進めるという方針で、
私は1日2ページやるようにと決めていました。
1日2ページやれると3月頭で終わる計算でした。
高学年とういうこともあり、毎日毎日チェックすることもしなくなり、
気がつくと遅れているということも、よくあります。

せっかくのディズニーなので、入金だけして、ドリル終わる件は
終業式前まで延ばしてもいいかな、とも思ったのですが、
でもそれって甘やかすことになるのかなと葛藤もあります。

600: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 18:19:24.78 ID:MaQyu5oW
そろそろ反抗期だからね。

今回はどの程度約束を守らせようとしたのでしょう?
「間に合わないよ!」と毎日注意するだけだったのか、
無理矢理机に座らせてゲームを取り上げてでもやらせようとしたのか。

高学年とはいえ小学生だから、ある程度やり方を指示してあげるのも
並行して必要なのでは。
逆算して一日ここまでやらなくちゃ駄目、遊ぶ前に終わらせる、
この時間に毎日やる、とか。
中々そこまで、子供のために付ききりになるのは難しいですけどね。

あと、『今までに何度か駄目だった』というのが引っかかる。
できないってことを繰り返したために、努力するのが無駄だと
学習してしまったような感じかな。
例えば、短期間かつ緩めの条件で、『できた』って
喜びを味わせることができるようなことを積み重ねていけば、
やる気が出てくるのかも。

もっとも、ご褒美があるから(ペナルティがあるから)やるっていうんじゃ
早晩行き詰るし、自分で気が付いて欲しいところなんですが。
長文失礼しました。しつこくなっちゃったし、私からはこの辺で。

601: 595 2014/03/15(土) 18:45:24.57 ID:iTkLxWTm
>>600
そうですね。高学年にしては幼稚な所もあります。
ゲーム取り上げたり、外遊び禁止したこともありますが、
解禁した途端、元に戻っていきます。
まずは簡単な条件で「やる気」をという案、やってみます。
ありがとうございました

602: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 19:09:44.80 ID:xf9520tA
甘やかしではあるかもしれないけど、行かせてあげてほしいな。
入金して、終業式までに終わらせると再度約束、
なるべく親がチェックしてやらせる。

それでもダメなら、お金をどぶに捨てることになるけど
行かせないときっちり言い含めて。

そうはなってほしくないし、今度こそやればできる、
お母さんも頑張るから一緒に頑張ろう、っていう感じで
ラストチャンスを与えてもいいんじゃないかなぁ。
出来なかったから行かせない、はありだし厳しいとは思わないです。

ただ、お子さんはすでに
出来ないことがコンプレックスになってる気がする。
拗らせるともっと良くないことになりそうだし、そこをなんとかする
という意味でも終業式までに変更じゃだめかなー。

607: 595 2014/03/15(土) 21:00:32.22 ID:iTkLxWTm
>>602
友達の親にも同じように、少し延長してあげたらと言われました。
終業式までに、ちゃんとやると約束して、今、
とりあえず3ページ終わりました。
このやる気のまま頑張ってほしいです。

604: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 19:21:47.84 ID:/24nxQVs
子どもがサボる以前に、毎日のチェックをサボった親にも責任はある。
という風に育児書で見た。

605: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 20:38:05.66 ID:PHRgDmpV
基本的なことだけど、
「○○が出来たら(出来なかったら)、○○をあげる(○○はないよ)」
という方法をとった場合、結果によってご褒美の内容を変えてはいけない。

せっかくのディズニーなのに、とか、可哀想だから、という理由で、
出来なかったのにご褒美を上げるくらいなら、
最初からそんな方法を取っちゃいけないんだよ。

犬や家畜の調教においても効果を発揮する方法なんだから、
原則は守ろう。

他の回答者さんもおっしゃる通り、相談者さんのお子さんには、
このやり方は合ってない。
「簡単な課題を出し、出来たら大げさに褒める」から始めては。

606: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 20:53:03.81 ID:fgEzsquw
ああ、相談者さん親子は違うのかもしれないけど、

>「簡単な課題を出し、出来たら大げさに褒める」

という小さいころからのステップをすっ飛ばすと
「どうせできない」って思うかも。

607: 595 2014/03/15(土) 21:00:32.22 ID:iTkLxWTm
1年生~4年生位までは、字も丁寧に書いてるかな?とか
毎日宿題をチェックしていました。
もう5年生なんだから親が見なくても大丈夫だよねと約束させて、
チェックする回数を減らしました。
高学年になっても毎日見た方がいいのでしょうか?

608: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 21:18:55.54 ID:GchEdR8U
自発的にやるのが理想だけど、
出来ないという前例があるんだから
見てあげた方がいいんじゃないかな

603: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 19:13:10.89 ID:C2q3HvFk
キャンセル時に揉めたって事は、事前に伝えてなかったの?
私ならそういう取り決めがある時は事前に言ってくれないと困るな。
こういう事があって行けなくなったって理由を聞いたら「はぁ?」って思うよ。

そりゃその方針じたいに問題は無いけど、入金の都合っても
予約したりしたんだろうし、
もしかしたらキャンセル料かかってたらどうするの?
家の都合で相手に迷惑かけるのは止めて欲しいかな。

607: 595 2014/03/15(土) 21:00:32.22 ID:iTkLxWTm
>>603
お誘い受けた時点で、事前に伝えておきました。
今日、約束守れなかったから今回は~と連絡した時に、
厳しすぎるのでは?と言われたので、
厳しいのかな?と思いココに書き込みました。

キャンセル料は3/20からかかります。
代金は、もう渡してあるのですが、ご迷惑もかかるかと思い、
少し早めに設定3/14にしました。

609: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 21:36:06.48 ID:/2+d/k+W
教育方針は厳しいと思わないけど、
やはり他人を巻き込んじゃいけないよね
お金がかかることならなおさら

自分の教育方針(出来ないなら行かせない)を貫くなら
締切三日前にでもチェックして徹夜させてでもやらせるべきだった

1~4年で見てたから5年で目を離して失敗かあ
あるあるだけど目の離し方間違えたね

5年になって宿題や課題のドリル自主的にやった時
褒めたりしてあげてたのかな
やって当たり前だしやり方もわかってる、でもやらない場合、
モチベーションの向上と維持が大事

よっぽど勉強好きな子じゃない限り
面倒くさいものは後回しにして当然だからね
やって当たり前のことを褒めるって馬鹿らしいけど
せっかく1~4年頑張ったんだから無駄にしないで
うまく手を離せるといいね

610: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 22:14:47.47 ID:iE1ZEkLd
まあ、外野は無責任に好き勝手に言うからね
あなたの息子なんだから、あなたの意思がしっかりしてればいいんだよ

611: 595 2014/03/15(土) 23:17:34.47 ID:iTkLxWTm
みなさん、ありがとうございます。
たくさんレスを頂きまして、客観的に見ることができました。
個別にお返事できなくて、すみません。
高学年なんだからという意識もあり、やって当たり前、
できて当たり前と子どもに接していたと思います。

ウチの子は、少し幼稚な所もあるので、
誉めて上手く伸ばせるように意識を変えていきます。
あとは、友達の親さんにも、ご迷惑かけてしまっているので、
しっかりお詫びしてきます。

612: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 23:35:30.97 ID:xcPDmSTO
自分が相手の親だった場合を想像してみたんだけど、
「(お金ももう貰ってるしめんどくさい)厳しすぎませんか?
とりあえず今回は皆と一緒だし行かせてあげたら?」
くらいは言ってしまうかも。

他の人も言ってるけど、●●勉強したら△△して良い、を使うなら
他人は巻き込まない方がいいね。
ツアーなら申し込みは済ませてあるだろうし、
いくらキャンセル代かからないからといっても
人数変更は手間だし。

613: 名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 23:51:53.11 ID:eRQn3nwv
厳しすぎる、というのは期限の設定の話じゃないのかな?
キャンセル料は20日からかかる、終業式ももう少し先、というなら
その人がOKって言ったらキャンセル料発生前の19日までは
期限延ばせるんじゃないの?
という意味もあったんじゃないかな

他の子は14日までなんて縛りはないから、人よりも少ない日数で
ドリル仕上げなさい、って条件が厳しく感じた訳ではないのかな

相手に迷惑がかかるからと14日に設定とあるけど、
相手がそういってくれてるなら
もうワンチャンス、締め切りを19日まで延ばして
親子でかじりついてでもやりとげる方がいい気がする

14日に終えられなかったペナルティとして、
親がひっつきでドリルやるの刑になるから
必ずしも甘やかしてることにはならないと思うけど

https://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1392533319/

※関連記事

息子6歳の朝食事がもう苛立ちしかない。少食な方ではあるんだけどどんなものでも必ず8:15までかける
http://kijosoku.com/archives/50579461.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加