【じっくり】相談/質問させて下さい33【意見募集】

412: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 01:01:52 ID:EWHU7d39
公園でのおもちゃの貸し借りについて相談です。

公園におもちゃを持って行く際に、
「かーしーて」「いいよー」などの光景をよく見るのですが、
うちの子(3歳)は自分のおもちゃを貸すのが好きではありません。
というか、私も好きじゃないのです

軽度の潔癖なのでしょうか、自分の物を人に触られるのがイヤで、
特に大事にキレイに使っているものを泥だらけの手で触られたり
するのがイヤなんです。

公園に行っても自分達が持ってきたおもちゃで遊べるように
色々持って行くので、うちの子が他の子のものを借りたがることは
ありません。

うちの子は祖父に買ってもらったピカピカの三輪車を大事にしていて、
今は公園で練習している最中なのですが、
やっぱりずっと乗っていることはなく、滑り台やブランコをしている間など
他の子が寄ってきて「かーしーて」となることがあります。

しかし自分の物を触られるのがイヤなようです。そして私もイヤです・・・
幼稚園のおもちゃや児童館のおもちゃなど誰の物でもないものは
「かーしーて」と言えばもちろん貸すように促しますが、
自分達の持ち物で貸したくないものでもこういう場合は
波風立てないように貸すべきなのでしょうか。

貸したくないものなら公園にもってくるなという意見もあるでしょうが、
三輪車などは公園で使わないでいつ使うんだって感じですし、
大人だったらソコに置いてあるからって他人のものを
やたら借りるということもないですし・・・ご意見よろしくおねがいします。

413: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 01:05:49 ID:IFjq+KNZ
子供も、親であるあなたも貸したくないなら貸す必要なんかない。
相手もマトモな親なら、波風なんて立たないよ。
波風たつようなら、その親は、自分のものと他人のものの
区別のつかないアホだから付き合わない方がいい。

414: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 01:14:09 ID:jfwSfw3z
何か子供自転車用のカバーでももってって、
使ってない間は被せておいたら?
「かして」と言われないようにするのが一番
あなたの精神衛生上も良いと思いますよ。

416: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 06:17:38 ID:gO+95MHx
近所の話なので、当てはまらなかったらごめんだけど…。
うちの方では公園によります。

貸し借りの頻繁なところは持参のおもちゃも貸すのが当たり前、
嫌なら持ってくるなみたいな雰囲気で
正に「貸したくないおもちゃは持ってこない」のがルール
みたいになってます。

けどそうでないところは
子供が他の子のおもちゃを使いたい、と言い出しても
確認する前に親が「あれはお友達のものだから、ダメ」って
言い聞かせています。
それを持ち主の親が聞いていたりして、使ってもいい場合だけ
許可を出すという感じ。

もし選択肢があるのなら、他の公園に行ってみてはどうでしょう?
貸し借りが当たり前の雰囲気のところだと断りにくい、
ということもあるかも。
ちなみにうちの方では小さな公園ほど前者、
大きくて出入りの激しい場所ほど後者の確率が高いです。

418: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 09:14:55 ID:yZjya6Mo
私も、基本的に貸したくないものは友達がいるところには
持っていかないよう言い聞かせてる。

でもまあこれは大事な三輪車だから、とかって
ピンポイントで断るのは完全にありだと思うよ。

ただなにもかも嫌って言うのは・・・・
例えばお砂場セットを断る人なんてみたことないな。
子供さんがあなたみたいな潔癖症に育たないためにも、
どうしてもっていうもの以外は貸せるよう躾けた方がいいと思うな。

おそらくだけど、今のとこ
お子さんがおもちゃを貸したくないのは所有欲であって
潔癖だからではないと思うし、躾の一環として必要なのでは。

427: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 09:53:58 ID:WsJIxhU3
>>412
私も>>418
>お子さんがおもちゃを貸したくないのは所有欲であって
>潔癖だからではないと思う

が気になった。
他人の汚い手で触られるのが生理的にダメって気持ちはものすごくわかるし
基本的には貸さない方向でいいと思うけど

小学生くらいになって異常に所有欲が強い子供って友達同士でも嫌われるから
あなたがきちんと
「お母さんは他の人の手で自分の物を触られるのが苦手なんだ」
って説明するしかないと思う。
それだって子供が違う方向に解釈しちゃう可能性はあるけど…。

ゲームのコントローラーなんかでも「菓子の付いた手で触るなよ!」って
怒る子供いるけど、むしろ、しっかり躾されてるなって思うし
私が「そうだよ、ちゃんと拭きなよ」って注意して綺麗にすれば
気持ちよく貸してくれるし。だから今、無理して貸すとか考えないで、
自分の性格と折り合いつけてやってくことを教えてく方向で
いいんじゃないかなあ。

所有欲と潔癖…違いを理解させるのは難しいかもしれないけど。

419: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 09:20:40 ID:pkUCAYTt
「貸して」って言われるのが嫌なら持ってこない。
あなたが断るのは自由だけど、
ケチだと思われても文句は言えないよね。
もちろんお子さんもそう。

あなたの子が今他人のものを借りたがらなくても
将来他人のものをほしがる可能性は高いよ。
幼稚園で物の貸し借りをする機会も多いから
ある程度貸す練習はした方がいんじゃね?

436: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 12:13:06 ID:KR6Ib/Ql
うーん、砂場セットやボールならともかく、
他人の自転車や三輪車を貸せって言われたら私もイヤだ。
壊された場合の被害額がスコップより明らかに大きいだろうし。

ごめんね、これは貸せないよっていうのもアリじゃない?

437: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 12:36:43 ID:l/3//sWd
わたしは、お母さん自身がお子さんに
「これはお母さんのだから触らないで」
と、何でも言ってるんじゃないかな、と思ってしまった。

確かに親子の間でも、そういうやり取りがあっていいとは思うけど、
神経質すぎることはいいことじゃないし、ダメダメばかりじゃなく
「これは大切だから触って欲しくないけど、これなら遊んでもいいよ」
というやり取りを、親子の間でもやっていくようにすれば、
公園でも同じようにはできないかしらね。

439: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 13:01:41 ID:rzdme5xF
子供の玩具や三輪車の貸し借りか…。普通に公園でやってるけどな。
あまり潔癖過ぎるのもどうかと思うよ。公園で遊ぶなら汚れるもんだし。

乱暴な扱い方をする子に注意するのはアリだと思うけど、
他人が触れるのが汚いって感覚は、
お子さんの将来を狭めることにならないかな。
意外と潔癖擁護意見が多いのが気になった。

441: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 13:07:59 ID:WsJIxhU3
>>439
うーん、私は「生理的にダメ」なものは仕方ないと思うんだけどね。
それによるリスクも自分自身で引き受けるのが前提だけど。

443: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 13:16:34 ID:jSUvs2du
>>439
私も同じく。
うちはど田舎で、公園ってものが近所にないから、
「公園によって色々暗黙のルールがある」とか、ちと大変だなと思った。
そういうのは大人が決めるんじゃなく、集団生活のやりとりの中で
自然と覚えるものじゃないかなと。

子供が外で汚れるのは当たり前だから、帰ったら着替えて
手を洗わせれば良いだけなんじゃないかと。
あと、小さいこは他人が持っている物を欲しがるものだから、
そこを否定したら、外なんか出られないよ。

445: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 14:04:42 ID:B92/TWbe
>>443
貸すか貸さないかは、所有者の自由だろ。
ましてや、買ってもらったばかりの三輪車を
「泥汚れの手で触ってほしくない」って普通じゃん。
田舎者って図々しいんだね。

小さなおもちゃまで、なんでもかんでも「貸さない」ってやってれば
友達に嫌われるようになるだろうけど、
そんなことまで言ってないじゃん。

448: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 14:28:31 ID:ByrprfHt
>>445
三輪車だけじゃないみたいだけど?

461: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 17:09:06 ID:jSUvs2du
>>445
いや、412は、基本的に他人に自分や子供の物を触られたくない
って書いてあるし。
あんた、さぞかし自分の子を綺麗綺麗に育ててるんだろーねー。
しかも、田舎者はずうずうしいって、きっと偏見をたっぷり持った、
ご立派な子が育つんだろうね!

446: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 14:05:00 ID:GgXnN9z8
>>412がお子さんをどういう風に育てたいのかだよね。
自分では軽度と書いてあるけれど結構重症な気がする>>412がね。

お子さんは上でもあるように、どちらかと言うと所有欲の方だと思うな。
他の子が乗ってたブランコには乗れるんでしょう?
「貸して」「いいよ」「ありがとう」のやりとりは大事なことだと思うのだけど。

一人ぼっちで遊んでるほうがよしとするのであれば
おせっかいかもしれませんが、子供が嫌なのではなく
あなたが嫌なのだということ、それが子供に影響していることを
自覚したらどうでしょう。

449: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 14:34:33 ID:nIcJva8U
446に同意
自分の潔癖が自分でも嫌なら、子供には貸すよう躾けていけばいいし
これでいいのだ、子供もそうなるのがいいことだと思うなら
うちでは貸せません、でいいと思う

450: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 14:41:09 ID:rQfqAZOG
清潔なのはいいことだけど潔癖なのはいいことないよ。

大人になってしまった人はしかたないと思うんだけど、
子供はそうならないよう育ててあげた方がいいと思うな。

潔癖な人が子供に潔癖さを求めないって
ものすごく難しいことだからこそ、そう意識することで
ちょっとましになるって程度だと思うし。

453: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 15:09:52 ID:FNhiexC6
共有のおもちゃは共有できてるなら、別に問題ない。

「自分の所有物はあまり貸したくない、
特に高価(あるいは大事にしてる)ものは」
「人のものも借りない代わりに、自分も貸すのはすきじゃない」
どっちも個人の自由だと思う。

子供にはこうあるべきとかって大きなお世話。
どこのしまじろうだよって感じw

455: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 15:19:37 ID:iUqeCLH5
>>453
個人というにはまだまだ未熟な子供なんだけど。
子供の自由意志だと言いたいのかもしれないけど、
それをマインドコントロールしてやしないかって意見だよ。
小さい子供は母親の影響モロに受けるからね。

463: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 18:50:48 ID:KR6Ib/Ql
自分も>>453に全面同意だな(田舎物うんぬんは除く)。
そのヘンにおもちゃをばらまいておいて、貸さないっていうのはダメだろうけど
自転車・三輪車となれば話は別かも。

自分の子が他人の三輪車貸して、って言ってたら私も止めると思う。
壊したら弁償しなきゃいけないし。

459: 名無しの心子知らず 2008/04/28(月) 16:32:40 ID:WsJIxhU3
もう一回落ち着いて考えてみた。
いろいろ持ってくなら、貸してあげる用のいらない玩具を
持ってくとか。

そこまでする必要ないと言われるかもだけど、
粉洗剤のスプーンとかプリンの空き容器とか、
「これならいいよ」って物があれば、
お母さんも神経質になる必要ないだろうし
波風立てないことを気にするなら有効かと思って。

あと、よく考えてみたら、三輪車とかは子供が
よその子供のを使いたがったら
私なら飛んでって「すいません!」と止めるな。

そこまで貸し借りするのは、公園の空気は
もちろんあるだろうけど、普通なら「図々しい」部類に入ると思う。

だから気にしないで断っていいと思う。
まあ、相手の子供に悪気はないだろうからやんわりとね。

https://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1208258181/

※関連記事

庭にブランコと簡易な滑り台を作ったら近所の子連れが勝手に庭に入ってきて遊ぶようになった
http://kijosoku.com/archives/53442758.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加