【じっくり】相談/質問させて下さい26【意見募集】

658: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 01:11:53 ID:4u9vmhh7
質問させてください。
うちでは旦那が実家で暮らしています。
距離は車で二時間程度ですが、
うちと義実家の真ん中に旦那の職場があります。

結婚した翌年に妊娠したのですが、かなり神経質な人なので、
きちんとした生活を求めて実家に帰りました。
私はダラなので、それが気楽です。

以来四年。
変なのはわかっていますが、今後何か弊害が起きるでしょうか?

659: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 01:24:50 ID:ZCZ7R3FL
別居ということですか?

弊害というか、子供にはなんと説明を?

660: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 01:27:12 ID:eFENA0xE
子どもは4歳くらい?
単身赴任や海外出張などで長期家を空けざるを得ない
やむを得ない事情があったとしても
子どもに「お父さんがいない」状況を理解せよ納得せよ
と言っても難しいのに、どう説明しているのですか?

それぞれの事情はあるでしょうが、
家族が全員そろって過ごせるのなんてほんのわずかな期間のことです。
その時期に子どもは家族生活から信頼や愛情、社会規範を学び
社会生活の基礎を作るのではないかと思います。

経済的に事足りて、気楽であれば「今」「目に見える範囲」では
いいのかもしれませんが
将来のことを考えたら弊害ありありだと思いますよ。

664: 658 2007/09/06(木) 01:43:38 ID:4u9vmhh7
子供は四歳で別居です。
子供にはお父さんはお仕事で遠くにいると言っています。
まさに単身赴任の家庭のように説明しています。

塵ひとつ落ちてない部屋、毎日洗い立てのシーツやタオル、
完全手づくりの食事が彼の要求で、
妊娠八ヵ月までは苦もなくこなしてましたが、
それ以降は要求に答え切れずに別居に到りました。

それから去年から脳梗塞で倒れた舅の介護をしています。
私は一度もお見舞いにも行ってません。
来たら同居の介護を姑に持ち出されるから、
両親の介護をする気がないなら来るなと言われています。

結婚前から、自分の親の介護は自分がする約束でした。
長期単身赴任のご家庭と同じだと自分では思ってるんですが。
>>660さん、具体的にどんな問題が想定されますでしょうか。

661: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 01:30:52 ID:QESC+hV+
生活費はちゃんと入れてくれるんですよね?
なんだか愛人宅みたいな感じですね

旦那が他の女と浮気しても気付けないし
子供も外で「パパは別にすんでる」とか
噂好き主婦に話題提供するようなこと
言い出すかもしれないし
デメリットは結構あると思いますよ

でも納得されてるんなら、それはそれでアリかなぁ
と私は思います

665: 658 2007/09/06(木) 01:48:52 ID:4u9vmhh7
>>661
基本給は全額入金してくれています。
他手当ては彼個人の好きにするのはお互い納得しています。
愛人宅より単身赴任宅のつもりなんですが…。
浮気は気晴らし程度にはするだろうとは思っています。
別居してなくても。男ってそういうものかと。

667: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 01:58:48 ID:AZFKDZZo
ものっっっすごく特殊な家庭だと思う。
見る人が見れば異常だとも言うと思う。

子どもに会いにくるの?
それさえまともなら、その状況でもありなのかな。
ただ子どもが思春期くらいになって
自分の家庭と周りの家庭の違いで悶々としないなら良いと思う。

669: 658 2007/09/06(木) 02:04:52 ID:4u9vmhh7
>>667
子供には会いにきます。
舅の介護をするようになってからは月に一度程度ですが。
今リビングがプラレールに占拠されていますが、
それは旦那と子供で作ったものです。
今はジオラマに挑戦中です。

666: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 01:50:57 ID:ZCZ7R3FL
多分、それぞれの家族にはそれぞれのバランスがあるので、
658とその家族が、今はとりあえずコレで良しと
思っているのなら、いいんじゃないでしょうか?
ここで起こるかもしれない問題点をきいたところで、
あまり意味がないようなきがします。

668: 658 2007/09/06(木) 02:00:31 ID:4u9vmhh7
>>666さん
そうですね。
私が舅介護する気がないなら、同居は無理なわけだから
考える余地はないですよね。
ただ改善するなら小学校上がる前だと思って、焦ってしまいました。
ありがとうございました。

684: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 07:17:28 ID:eFENA0xE
>>660です。
658の記述を読んだ段階では>>664のような事情がわからなかったので
ごく一般論として書きましたが…
正直事情が詳らかになると
自分の経験や価値観の「想定外」で答えに詰まってしまいます。
ごめんなさい。

ただ家庭のありようとしては一般的な状態ではありませんよね。
その辺を包み隠さず伝えなければならなくなったとき
お子さんが父親のことや家庭のことをどう捉えるのか。

夫婦間や義両親間では「大人同士」でそういう「取り決め」に
なっていることを納得できたとしても
別人格であるお子さんはどう受け止めるか…

他ならぬ「お父さんお母さん」「おじいちゃんおばあちゃん」
のことだからね。

686: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 08:23:33 ID:Jbk5eCDE
子育ての部分が気になります。
父親との関係は悪くないかもしれませんが、
生まれたときからそんな状況であれば
それが当たり前になってしまうわけで。

お子さんは男の子かな?その子が将来家庭を持つときに
影響が出なければいいのですが。

それぞれの家庭の事情もあるので何と言ってもアレですけど、
わたしの頭の中に漠然とあるイメージなのですが
夫婦や家族の「こころのつながり」みたいなものが
感じられなくてちょっと寒い感じがします。

気晴らし程度の浮気は~ 男ってそういうもの、とか
お舅さんのお見舞いの件も、
「介護する気がないなら来るな」→その気がないから行かない、とか
旦那さんとあなたはそういう部分では「気が合う」のでしょうが、
なんだかドライ過ぎる気がします。

あなたや旦那さんがどういう家庭環境で育ってきたか知りませんが、
わたしにあるような「普通の家庭のイメージ」があるのなら
それをお子さんにも引き継いであげて欲しいと思います。

690: 658 2007/09/06(木) 09:59:49 ID:4u9vmhh7
>>684
>>686
私自身が婚外子です。
だから私自身が普通の家庭に育ってないので、いびつなんでしょうね。
義父母とはそのことが原因で確執があります。
子供がわかる年になったら、私の親のことから話すつもりです。
ありがとうございました。

691: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 10:09:15 ID:q27VE7Wf
…旦那さんと同居する方向でこれからの生活を考えた方が良いよ。
このままだと、あなたのお子さんが
「お母さんが私生児だから、自分もお父さんと一緒に暮らせないのだ」
と思うようになること必定。

694: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 10:32:05 ID:7uyKwp0K
「可哀想な子」ってのは連鎖してくんだなぁとしみじみオモタ。
家族ってなんなのか、この機会に真剣に考えてみた方がいいよ。

私も周りから見たら「可哀想な子」だったから、
自分の子には絶対にそんな目にあわせたくない。
そのためにはまず長生きしなくちゃ・・・。

698: 658 2007/09/06(木) 11:16:16 ID:4u9vmhh7
ごめんなさい、認知はされているし、
父には父親として接してもらってきたし、
自分が可哀相な子だとは思っていません。
「私生児の子だから」という考えがあるのは驚きました。

でもそれも世間なのでしょうね。
旦那はそろそろ介護が重くなっているようなので、
今後について相談してみます。
ありがとうございました。

700: 699 2007/09/06(木) 11:28:48 ID:Cc5BygSU
「私生児だから問題がある」のは世間がそう思ってるのでなく、
「私生児だから問題があると思い込んでいる658の心」に問題がある

701: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 11:32:55 ID:q27VE7Wf
いやー、私が「私生児の子だから」っていう考えをしている
とかいう問題じゃなくて、
この先お子さんは、そういう考えを持つようになる可能性が高いよ、
って言ってるんだけどなあ。
世間の問題じゃないよ、あなたのお子さんが、ですよ。

よその子と違って
なんでお父さんと一緒に暮らしていないんだろう、と思った時に、
お母さんの出生の問題がらみで祖父母と確執
→介護絡みの事情もあって別居、という説明を聞いたとしたら、
お子さんは「お母さんが私生児(すみません、あえてこの
言葉を使います)だから悪いんだ」って思っちゃうんじゃないのかな。

そうならないためには、658さんの出生の問題と
夫婦の問題を切り離せるように、きちっと舅姑問題も
整理しておいた方が良いよ。
すくなくとも、それが原因のひとつで別居している、
みたいなのは良くない。

702: 658 2007/09/06(木) 11:48:51 ID:4u9vmhh7
>>700
自分が婚外子だと教えられたのは、中学の卒業式の日でした。
両親から告知されました。
それまで本当に単身赴任の父親だと信じていました。
また疑うようなこともありませんでした。

だから自分の家庭がこういう状態でも
なんとも思わずにやってきたことを
客観的には「いびつ」だとは思いますが、
母親が私生児だから問題があるとは
自分自身はちっとも思ってなかったです。

>>691
さんの言葉に冷や水を浴びた気持ちと言いますか、
目が覚めた気がします。
それでも義父母の面倒をみる気はないですし、
今後のことを旦那と話し合ってみます。
ありがとうございました。

703: 699 2007/09/06(木) 11:57:47 ID:Cc5BygSU
>母親が私生児だから問題があるとは
>自分自身はちっとも思ってなかったです。

だったら、そうしようよ。
自分が私生児だから→婚家と確執が生まれたから
→夫と同居出来ない
って、理由のひとつにあげてるんじゃん。

話し合い、上手くいくといいですね。
本当は同居がいちばんいいに決まってるけど、
こと介護がからむと、
それは家族の数だけ形があることは
2度ほど味わったので知ってる。

あくまで「夫婦の中で」答えを出して、
それをお子さんに胸張って伝えられれば、
私生児だナンダは全然関係ないと思うよ。

704: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 12:00:00 ID:CuTp6AMk
>塵ひとつ落ちてない部屋、毎日洗い立てのシーツやタオル、
>完全手づくりの食事が彼の要求

ダンナのお母さんは、それをダンナが小さいうちもこなしてたの?
また、脳梗塞で倒れた舅の介護をしながら、その要求にこたえてるの?

介護はだんながしてると言っても、
だんなが仕事の間は彼のお母さんが介護もしながら、
その要求にこたえることは無理だと思うんだけど。

去年から一度も、彼の実家に行ってないって事だよね?
一度行ってみたほうが良い気がする。
なにか大きなものが隠されている気がする。

705: 658 2007/09/06(木) 12:50:36 ID:4u9vmhh7
旦那と別居したのは私のお腹が大きくなって、
彼の面倒を十分に見られなくなったからです。

義父母とは、子供ができて以来会ってないです。
というか、結婚前の両家会食、結婚式、出産の
三回しか会っていません。

旦那が小さい時はどうかわかりませんが、
姑は下着にまでアイロンをかける人だったと聞いています。
今はご指摘の通り姑も行き届かないので、旦那としては
こちらに戻りたいのではないかと思います。

姑からは、離婚して慰謝料として旦那に今の家を渡すように
という電話が頻繁にかかってきます。
姑は同居して介護してくれるお嫁さんが欲しいのだと思います。

今私たちが住んでいる家は、
父から生前贈与されたものの一つで、
土地建物とも私の名義ですが、この名義についても
義父母とは過去揉めています。

どうせ贈与税を払うなら、旦那との共同名義でないと
おかしいという理屈でした。

私が婚外子なことで母を面罵していますし、
義父母とはどうあっても同居する気はありません。
介護が絡んでるので難しいですね。

姑の離婚勧告は旦那の耳に入れてませんが、
そのことも含めて話し合います。

707: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 13:08:58 ID:CuTp6AMk
>>704だけど・・・
彼がその姑の意見を聞いてないはずないじゃん。
もしかして、実際にはもう向こうで
おとなしいお嫁さんがいて、でも家が欲しいから
あなたにばれたくなくて黙ってるだけじゃないの?

土地建物もあなたの名義で、あなたに何か落ち度をみつけて
慰謝料としてもらおうとしているに決まってるじゃん。

一度、子供をあずけて(連れて行くと取られる恐れがあるので)、
様子をみに行ってみたほうが良いと思うよ。

706: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 12:56:03 ID:q27VE7Wf
旦那さん取り返しなよ、自分ちに。
家のローンがないなら、介護の問題については、
援助してお金で解決しても良いじゃん。

そんな舅姑の家に自分の夫であり、
子供の父親である人を置いておいて平気なのが
信じられん。

708: 658 2007/09/06(木) 13:10:18 ID:4u9vmhh7
>>706
旦那にとっては産みの親育ての親ですから…。
だから実親と妻子のどちらを取るかみたいな選択は、
させたくなかったんです。
でももうその答えを聞いてもいいですね…。

711: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 13:19:57 ID:OSehY3OS
聞かなきゃいけない事が違うと思う。

あなたの旦那にとって大事なのは
「自分へ対しての世話が行き届くかどうか」なのは
あなた自身わかってる事ですよね。

初めての子供で大変な思いをしてるあなたの手助けを
する事もしないどころか
「ママの方が僕の世話してくれるから」と
実家に戻る男が父親の自覚があると思いますか?
今戻ってきても子供が一人増えるだけですよ。

大人になる気があるのかどうか聞いてみれば?
多分逆ギレかトンチンカンな理屈しか返ってこないだろうけど。

子供は可愛がるから、と思っているなら
大きな勘違いに見えますよ。
近所のおじさんだってたまにしか会わない小さい子を見れば
「可愛い」と思うでしょうよ。

私はあなたの旦那は自分可愛さに
いざとなれば>>707くらいすると思う。
体だけ大きくなった自分だけ可愛い馬鹿ガキだから。

715: 658 2007/09/06(木) 13:38:28 ID:4u9vmhh7
>>707みたいなこと考えてもみませんでした!

>>711

私が手のかかる男が好きだったので、
それについては本当に何も思っていません。

まずは興信所ですね。
もし旦那に彼女がいるのなら、別れてもいいように
思い始めました。
旦那がいなくてもこの四年やってきたし。

母とも相談してみます。
みなさんありがとうございました。

716: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 13:45:31 ID:GXYTkv7P
いや、「まずは興信所ですね」とかじゃなくて…

なんか、大丈夫かな?心配になってきた。

721: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 13:57:41 ID:z8LqAi6j
手のかかる男とかのレベルじゃなくて、(人の旦那さんに失礼だけど)
クズ男じゃないか。
家族、家庭を作るっていう事の重さをわかってないよ。
いずれにしても子供がかわいそう過ぎる。

733: 名無しの心子知らず 2007/09/06(木) 17:54:57 ID:iqAcpsl4
>>658さんもう亀かなあ~、見てるかなー?

私は今のままでいいと思うよ。
それでバランス取れてるならさ。

何もこちらからアクション起こして
母子家庭になるようなことする必要ないじゃん。
子供がもうちょっと大きくなってからでもいいじゃん。

少なくとも今はプラレールしたりして
月イチでも父親してるんだからさ。

あー、うまく言えないけど、
ここで意見してた人にも責任あるんじゃ?
これで離婚とかなったら
まだ今のままのが良かったじゃん!

753: 名無しの心子知らず 2007/09/07(金) 02:45:33 ID:3z1jftm0
>>658 がまだみてくれると信じて書く。
私は、旦那さんに離婚の意志はないと思う。
なぜなら、姑から電話してきているから。

息子にいっても埒あかないから、嫁を攻撃している感じがする。
案外、その姑が毒親で息子を手放さないんじゃないかな?
旦那さん一人で毒親の被害を食い止めてくれているような希ガス。

そうだとしたら、旦那さんにとって月一会うあなた達は
大きな心の支えになっているかも。
突き放すようなことはやめて、じっくり話し合う機会を
持ったほうがいいと思う。

https://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1187838570/

※関連記事

彼氏のお母さんに「あなたは育ちが悪すぎてうちの子に合わないから別れて欲しい」って言われた
http://kijosoku.com/archives/40621756.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加