【コテトリ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 332【必須】
202: 睦月 ◆ja98HHyP1UnB 2019/01/21(月) 17:59:19.94 ID:Qkud88jCa
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
生活費について妻と喧嘩になりました。
条件を飲めないようなら離婚すると言われています。
◆現在の状況
生活費について妻と喧嘩になりました。
条件を飲めないようなら離婚すると言われています。
◆最終的にどうしたいか
生活費については今まで通り、妻を説得したいです。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
25歳 会社員 400万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 会社員 500万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸マンション 家賃10万
◆貯金額
夫婦共同で700万くらい。
◆借金額と借金の理由
借金は自分が妻に200万(と妻が言う)
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
妻不妊のため子どもはいません。
◆親と同居かどうか
どちらの親も同居ではないです。
自分の親が 子どもを急かすため 妻はあまりあいたがりません。
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
妻がバツイチ。理由はDVです。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
次に書きます。
生活費については今まで通り、妻を説得したいです。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
25歳 会社員 400万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 会社員 500万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸マンション 家賃10万
◆貯金額
夫婦共同で700万くらい。
◆借金額と借金の理由
借金は自分が妻に200万(と妻が言う)
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
妻不妊のため子どもはいません。
◆親と同居かどうか
どちらの親も同居ではないです。
自分の親が 子どもを急かすため 妻はあまりあいたがりません。
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
妻がバツイチ。理由はDVです。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
次に書きます。
203: 睦月 ◆ja98HHyP1UnB 2019/01/21(月) 18:08:46.78 ID:Qkud88jCa
相談が初めてなので、至らない点があれば教えていただきたいです。
離婚危機の原因
生活費についての喧嘩。
基本的に財布は別々なのですが、毎月共同貯金で7万ずつ。
生活費で10万ずつ出し合います。
それ以外のお金に関してはお互い自由に使うというルールです。
生活費の20万に含まれるものが何かで妻と喧嘩になっています。
お互い了承済みのものが、家賃・光熱費・食費・雑費(日用品等)
妻に了承が得られないものが、車のローン(自分名義です)、
車関係の費用、ネット代、
自分のお昼代(妻が弁当を作らなかった時に使います)
車関係は「私は乗らないのに何故夫婦共同の生活費からでるの?」
とのことで、妻は免許を持っていないので支払いたくないとのことです。
でも月に2回くらいはスーパーに連れて行ったりもするのに
その主張は通ってないのではないか?が自分の意見です。
ネットも 自分がPCを使うために繋いでるだけなので、支払いたくない。
お昼代に関しても、「嫌なら自分で作ればいいでしょ」とのことです。
でも、自分としては 妻が作るはずだった弁当の食費として、
その日の昼代を共有のお金から使って何が悪い。
嫌ならきちんと弁当を作ればいいと思います。
生活費の折半がうまくいかずに喧嘩になってしまっている状況で、
アドバイスいただきたいです。
離婚危機の原因
生活費についての喧嘩。
基本的に財布は別々なのですが、毎月共同貯金で7万ずつ。
生活費で10万ずつ出し合います。
それ以外のお金に関してはお互い自由に使うというルールです。
生活費の20万に含まれるものが何かで妻と喧嘩になっています。
お互い了承済みのものが、家賃・光熱費・食費・雑費(日用品等)
妻に了承が得られないものが、車のローン(自分名義です)、
車関係の費用、ネット代、
自分のお昼代(妻が弁当を作らなかった時に使います)
車関係は「私は乗らないのに何故夫婦共同の生活費からでるの?」
とのことで、妻は免許を持っていないので支払いたくないとのことです。
でも月に2回くらいはスーパーに連れて行ったりもするのに
その主張は通ってないのではないか?が自分の意見です。
ネットも 自分がPCを使うために繋いでるだけなので、支払いたくない。
お昼代に関しても、「嫌なら自分で作ればいいでしょ」とのことです。
でも、自分としては 妻が作るはずだった弁当の食費として、
その日の昼代を共有のお金から使って何が悪い。
嫌ならきちんと弁当を作ればいいと思います。
生活費の折半がうまくいかずに喧嘩になってしまっている状況で、
アドバイスいただきたいです。
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 18:19:46.73 ID:i/BFZ1gta
奥さんの言ってることが正しいわ
車はなんで必要なの?通勤?趣味?
弁当も自分で作ればいいよ、
なんで奥さんの過失になるの?
車はなんで必要なの?通勤?趣味?
弁当も自分で作ればいいよ、
なんで奥さんの過失になるの?
205: 睦月 ◆ja98HHyP1UnB 2019/01/21(月) 18:33:56.52 ID:Qkud88jCa
車は通勤です。
車社会なので 車がないと生活は厳しいです。
自分がインドアなこともあり、車は通勤以外にはあまり使わないです。
弁当に関しては、妻に任せているので自分で作れというのは違うかな
と思います。
役割分担です。
炊事は妻がやる約束です。
車社会なので 車がないと生活は厳しいです。
自分がインドアなこともあり、車は通勤以外にはあまり使わないです。
弁当に関しては、妻に任せているので自分で作れというのは違うかな
と思います。
役割分担です。
炊事は妻がやる約束です。
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 18:35:03.14 ID:9lbM+YzV0
奥さんも働いてるとのことだけど、その昼食代はどこから出してるの?
車については、経費として考えると家族のためとして使ってる分を
按分するのがいいと思う
家庭用の車としては高価な類の趣味車を>>203の趣味で買ってる
とかはないの?
あとは住んでる地域によるかな、電車で事足りる地域で
駐車場が馬鹿高いとかだと文句言いたくなるのも分かる
話をこじらせると、
じゃあ車で買い物は行かなくていいから全額払え
って主張になると思うよ
車については、経費として考えると家族のためとして使ってる分を
按分するのがいいと思う
家庭用の車としては高価な類の趣味車を>>203の趣味で買ってる
とかはないの?
あとは住んでる地域によるかな、電車で事足りる地域で
駐車場が馬鹿高いとかだと文句言いたくなるのも分かる
話をこじらせると、
じゃあ車で買い物は行かなくていいから全額払え
って主張になると思うよ
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 18:36:20.61 ID:9lbM+YzV0
>>206の一部の質問は>>205の回答とかぶってしまった
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 18:38:12.66 ID:9lbM+YzV0
>炊事は妻がやる約束
それ、そもそもの「炊事は嫁の役割」という
家事分担に嫌気がさしてるのではないの
そこを「そういうもの」として決めつける限り並行線かもね
それ、そもそもの「炊事は嫁の役割」という
家事分担に嫌気がさしてるのではないの
そこを「そういうもの」として決めつける限り並行線かもね
209: 睦月 ◆ja98HHyP1UnB 2019/01/21(月) 18:53:19.21 ID:Qkud88jCa
嫁の言い分を書くと
「私は自分しか使わないものは自分で買っている。生理用品も化粧品も
共同の財布から出した事はない。睦月のやっていることは、
わたししか使わない化粧品を共有の財布から払うのと一緒だけど、
それってどう思う?
お昼だって、わたしはお弁当作れないときは食べなかったり、
自分で払ってるよ。
なのに、どうして睦月だけ共同の財布から払うんだろう?
お金にケチケチしたいわけではないけど、20万で睦月の車やら何やらも
支払っていたらそれは不平等だと私は思ってしまう。
そして、それによって睦月を嫌いにもなりたくない。
だからしっかり線引きをしてやっていきたいと思う。
なあなあのままでは嫌いになりそう」とのことです。
「じゃあ 車の免許とればいいんじゃないの?」と言うと
「不要なものをどうしてとらなきゃいけないの?」と堂々巡りです。
「私は自分しか使わないものは自分で買っている。生理用品も化粧品も
共同の財布から出した事はない。睦月のやっていることは、
わたししか使わない化粧品を共有の財布から払うのと一緒だけど、
それってどう思う?
お昼だって、わたしはお弁当作れないときは食べなかったり、
自分で払ってるよ。
なのに、どうして睦月だけ共同の財布から払うんだろう?
お金にケチケチしたいわけではないけど、20万で睦月の車やら何やらも
支払っていたらそれは不平等だと私は思ってしまう。
そして、それによって睦月を嫌いにもなりたくない。
だからしっかり線引きをしてやっていきたいと思う。
なあなあのままでは嫌いになりそう」とのことです。
「じゃあ 車の免許とればいいんじゃないの?」と言うと
「不要なものをどうしてとらなきゃいけないの?」と堂々巡りです。
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 19:03:52.01 ID:kLIrnWZ2p
> じゃあ 車の免許とれば
いやいやその返しは的外れすぎるだろ
で、化粧品やら生理用品、美容院や(妻の)昼ご飯代が
共有財布から使われるのは実際どうなの?
いやいやその返しは的外れすぎるだろ
で、化粧品やら生理用品、美容院や(妻の)昼ご飯代が
共有財布から使われるのは実際どうなの?
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 19:06:42.56 ID:LjNGN+2K0
嫁の言い分は至極正論だがクルマのローンや維持費で
毎月いくら使ってんの?
毎月いくら使ってんの?
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 18:55:13.56 ID:YywrMQml0
車社会って言うけど、奥さん車持ってないよね。矛盾してない?
毎週末一緒に買い物行ってるなら一理有るけども、
月二回じゃ説得力無いわ。
通勤手当出ると思うが、交通費込みの車維持費で
お前の小遣いだという主張は間違ってない。
毎週末一緒に買い物行ってるなら一理有るけども、
月二回じゃ説得力無いわ。
通勤手当出ると思うが、交通費込みの車維持費で
お前の小遣いだという主張は間違ってない。
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 19:08:35.73 ID:c+81FpG4d
嫁が全面的に正しい
至極まともな意見だ
嫁だから女だから多少の不公平は多めに見てほしい
という甘えは通用しなくなってるからな
男二人で二人とも働きながら生活費折半で同居してると考えてみろ
お互い仕事に必要なものは、それぞれ買って当然だろ
個人的な必要経費なんだから
片方が車なしで通勤&生活出来てるのに、
もう片方の車経費を負担するのはおかしいだろ
それか車代を生活費に上乗せして渡すことだな
至極まともな意見だ
嫁だから女だから多少の不公平は多めに見てほしい
という甘えは通用しなくなってるからな
男二人で二人とも働きながら生活費折半で同居してると考えてみろ
お互い仕事に必要なものは、それぞれ買って当然だろ
個人的な必要経費なんだから
片方が車なしで通勤&生活出来てるのに、
もう片方の車経費を負担するのはおかしいだろ
それか車代を生活費に上乗せして渡すことだな
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 19:23:18.86 ID:X9bqdbgZ0
借金=車の頭金で良いのか?
まずは借金を完済してから金の話しろや
まずは借金を完済してから金の話しろや
216: 睦月 ◆ja98HHyP1UnB 2019/01/21(月) 19:54:37.64 ID:cC7gVx8P0
妻生理用品や化粧品を共同の財布から買うのは間違っていると思います。
それは100パーセント妻しか使わないからです。
車社会なのに妻が車を使ってないのは、元々妻は都会の人間なので
免許を取ってませんでした。
こっちへ越してからも自転車で事足りる、と言って
頑なに免許を取りたがりません。
スーパーに自転車で30分かかるのに「大丈夫」の一点張りです。
車の維持費は月4万程度で車検や税金の月には共同の貯金から出してます。
借金は この車検代やアパート入居時にかかった費用、その他諸々
毎月お金が足りなくなると借りてました。
それは100パーセント妻しか使わないからです。
車社会なのに妻が車を使ってないのは、元々妻は都会の人間なので
免許を取ってませんでした。
こっちへ越してからも自転車で事足りる、と言って
頑なに免許を取りたがりません。
スーパーに自転車で30分かかるのに「大丈夫」の一点張りです。
車の維持費は月4万程度で車検や税金の月には共同の貯金から出してます。
借金は この車検代やアパート入居時にかかった費用、その他諸々
毎月お金が足りなくなると借りてました。
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 20:19:43.54 ID:MwP88tT70
二人で家賃以外に10万あってその内訳は?
車のローンと費用って詳しくは?
ネットなんて一万もしないだろうし
車売ってローンの必要のない中古車を一括で買えばいいんじゃないの?
車のローンと費用って詳しくは?
ネットなんて一万もしないだろうし
車売ってローンの必要のない中古車を一括で買えばいいんじゃないの?
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 21:02:49.96 ID:gj0tFMXKd
>>218
ローン中の車は売れない(処分できない)んじゃないの?
所有者がローン会社になってるし
ローン中の車は売れない(処分できない)んじゃないの?
所有者がローン会社になってるし
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 20:23:35.67 ID:LjNGN+2K0
月4万+税金や車検別なんて結構趣味クルマだろ、
必要最小限なら軽で十分なのに身の丈以上のクルマなんて
趣味だぞ、
嫁が全面的に正しいし離婚されても当然だな
必要最小限なら軽で十分なのに身の丈以上のクルマなんて
趣味だぞ、
嫁が全面的に正しいし離婚されても当然だな
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 20:08:49.79 ID:iMxJ01pn0
夫婦で落としどころも見つけられないのに
アホみたいに平等に経済的な負担をしようとするから破綻するんだよw
車の維持費を睦月が出して、嫁が利用するときに利用料を取れば?
買い物に連れて行くなら1回につき5000円嫁が睦月に払うとかさw
書いててアホらしいけど、お前らはこういうルールが好きなんだろ
アホみたいに平等に経済的な負担をしようとするから破綻するんだよw
車の維持費を睦月が出して、嫁が利用するときに利用料を取れば?
買い物に連れて行くなら1回につき5000円嫁が睦月に払うとかさw
書いててアホらしいけど、お前らはこういうルールが好きなんだろ
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 20:24:23.04 ID:MwP88tT70
維持費四万って書いてあったね
手取り400あってお金が足りなくなる???
車検代だせない???
家賃10万で近所のスーパーまで自転車で30分かかる???
僻地の豪邸か何かに住んでるの?
手取り400あってお金が足りなくなる???
車検代だせない???
家賃10万で近所のスーパーまで自転車で30分かかる???
僻地の豪邸か何かに住んでるの?
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 20:28:23.11 ID:V7S+ZG120
家事分担ってどんな感じ?
ちょっと話ずれるけどデキ婚じゃないのに22で結婚って早いね
嫁は25以前に×1なんだよね
ちょっと話ずれるけどデキ婚じゃないのに22で結婚って早いね
嫁は25以前に×1なんだよね
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 20:30:45.35 ID:6ZnDtnpC0
今北産業
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 20:34:16.98 ID:X9bqdbgZ0
妻への借金(200万)
夫浪費
夫算数が出来ない
夫浪費
夫算数が出来ない
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 23:41:30.94 ID:eTdqBl3Yr
貧すれば鈍す
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 21:03:16.33 ID:QbgCgBrr0
>化粧品を共同の財布から買うのは間違っている
「貴方も化粧品使ったら良いんじゃないの?」
ということで、化粧品はとりあえず共同の財布からな
お前は不要と思うかもしれないけど、将来のこと考えたら
スキンケアとかいるだろ?
不要なものをどうして使わなければいけないのか?
と思うかもしれないが、妻のその意見を聞かないんだから、
問題ないな
生理用品は妻の個人支出との事だが、
医療費や保険料はどうなってるんだろう?
どちらにしろ将来的に破綻しそう
「貴方も化粧品使ったら良いんじゃないの?」
ということで、化粧品はとりあえず共同の財布からな
お前は不要と思うかもしれないけど、将来のこと考えたら
スキンケアとかいるだろ?
不要なものをどうして使わなければいけないのか?
と思うかもしれないが、妻のその意見を聞かないんだから、
問題ないな
生理用品は妻の個人支出との事だが、
医療費や保険料はどうなってるんだろう?
どちらにしろ将来的に破綻しそう
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 21:07:42.17 ID:V/UMDBh+d
とりあえず妻に甘えるのやめて弁当廃止
昼食は、両方自分の財布か両方共有財布から出すので統一
車は、買い物連れてかない代わりに全額自分で払う
それで解決だよ
それで妻が「やっぱり車がないと不便ね」って言い出したら
新しい落とし所を探せばいい
昼食は、両方自分の財布か両方共有財布から出すので統一
車は、買い物連れてかない代わりに全額自分で払う
それで解決だよ
それで妻が「やっぱり車がないと不便ね」って言い出したら
新しい落とし所を探せばいい
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 21:19:35.33 ID:hSqDDRMa0
妻しか使わないものに金を払えない意味が分からない
生理用品なんかの生きていくために必ず必要になるもんは
生活必需品だろ
まあ化粧品は価格に幅がありすぎるから微妙とは思うが
話を戻すと俺の感覚だと車のローンは理解が得られないなら
自分で払うべき、まあ車種にもよると思うが
燃料費なんかは交通費的な意味合いで共通でもいいと思う
ネット代なんかも通信費として共通負担してる家庭の方が多いとは思う
嫁さんはガラケーなの?スマホならWiFi使うと思うが
後は昼飯代か?これに関しては
弁当を作るってのがどんな話し合いで決まったものなのか
によると思うなぁ
あなたが家事をどの程度やってるかにもよるし
生理用品なんかの生きていくために必ず必要になるもんは
生活必需品だろ
まあ化粧品は価格に幅がありすぎるから微妙とは思うが
話を戻すと俺の感覚だと車のローンは理解が得られないなら
自分で払うべき、まあ車種にもよると思うが
燃料費なんかは交通費的な意味合いで共通でもいいと思う
ネット代なんかも通信費として共通負担してる家庭の方が多いとは思う
嫁さんはガラケーなの?スマホならWiFi使うと思うが
後は昼飯代か?これに関しては
弁当を作るってのがどんな話し合いで決まったものなのか
によると思うなぁ
あなたが家事をどの程度やってるかにもよるし
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 14:25:55.03 ID:RYn/w5n3a
おそまきながらマジれす。
嫁と一緒に相談してファミリーカーとして買った車なら、
共同で良いと思うが、おまいが趣味で買った車もしくは、
結婚前に買ったローン残ならおまいが払うべき。
だいたいこんなもんだろ?
嫁と一緒に相談してファミリーカーとして買った車なら、
共同で良いと思うが、おまいが趣味で買った車もしくは、
結婚前に買ったローン残ならおまいが払うべき。
だいたいこんなもんだろ?
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 21:19:54.27 ID:DagdntuNa
通勤に必要だとしても、高い趣味車だよね
結婚したら、そういうのは無理なんだよ
みじめでも軽なんだよ
趣味が大事なら結婚できないんだよ
ご飯作りが奥さんの分担なら、
ほかの家事は全部やってるんだよね?
結婚したら、そういうのは無理なんだよ
みじめでも軽なんだよ
趣味が大事なら結婚できないんだよ
ご飯作りが奥さんの分担なら、
ほかの家事は全部やってるんだよね?
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 21:19:42.74 ID:tQ7fkWVHr
>どうして睦月だけ共同の財布から払うんだろう?
>借金は この車検代やアパート入居時にかかった費用、その他諸々
>毎月お金が足りなくなると借りてました
どっちみちそんなふざけた生活態度と金銭感覚を改められないなら
妻は絶対に馬鹿夫ごときに説得なんかされないので
当然借金返済と離婚の回避は100%無い
>借金は この車検代やアパート入居時にかかった費用、その他諸々
>毎月お金が足りなくなると借りてました
どっちみちそんなふざけた生活態度と金銭感覚を改められないなら
妻は絶対に馬鹿夫ごときに説得なんかされないので
当然借金返済と離婚の回避は100%無い
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 17:39:39.43 ID:R8JAiOBU0
俺も田舎住みだが本当に車社会だというなら
車が無いと本気で困ることは沢山ある
米とかトイレットペーパーとか
そういうかさばるものを大量に買う羽目になった時
傷病を患った時病院に自転車で向かうのかとか
そういう理由合もある
が、多分その辺を差し引いても
あんな車に金払いたくないと思うような車種で出費なんだろう
普通は車に関しては此処までやいのやいの言われないぞ
車が無いと本気で困ることは沢山ある
米とかトイレットペーパーとか
そういうかさばるものを大量に買う羽目になった時
傷病を患った時病院に自転車で向かうのかとか
そういう理由合もある
が、多分その辺を差し引いても
あんな車に金払いたくないと思うような車種で出費なんだろう
普通は車に関しては此処までやいのやいの言われないぞ
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 18:46:09.99 ID:JGfdTQ+Id
>>245
維持費月4万がおかしい
「趣味車じゃねーの」と言われて当然だろ
営業なら会社の車か、提携GSのカード払いのはずだし
通勤でそこまで掛かる車は燃費悪すぎ
維持費月4万がおかしい
「趣味車じゃねーの」と言われて当然だろ
営業なら会社の車か、提携GSのカード払いのはずだし
通勤でそこまで掛かる車は燃費悪すぎ
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 18:49:27.72 ID:JGfdTQ+Id
しかも奥さん30分かけてチャリ通だぞ
しかも年収が上(年上とはいえ僅かなのに差をつけられすぎ)
しかも年収が上(年上とはいえ僅かなのに差をつけられすぎ)
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:30:34.25 ID:t5BUujqK0
収入に対して月4万の維持費は高いな
駐車場代と任意保険以外の何かが気になる
>>247
30分は通勤じゃなくてスーパーまでじゃなかった?
駐車場代と任意保険以外の何かが気になる
>>247
30分は通勤じゃなくてスーパーまでじゃなかった?
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:40:39.32 ID:JGfdTQ+Id
>>249
じゃあ通勤はもっと掛かってるんだろ?
じゃあ通勤はもっと掛かってるんだろ?
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 21:22:56.44 ID:X9bqdbgZ0
車検代ですらタカるって貯金していないのかな?
借金は返済せずに増え続けているんだろ?
借金は返済せずに増え続けているんだろ?
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 21:23:16.29 ID:tnbdgVgnr
もう車なんかとっとと手放して自転車にすればいいだろ
運動したら健康になってスタイルも良くなって嫁も惚れ直してくれるぜ
車みたいに車検もないから嫁に借金しなくて済むぜ
運動したら健康になってスタイルも良くなって嫁も惚れ直してくれるぜ
車みたいに車検もないから嫁に借金しなくて済むぜ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545928449/
※関連記事
稼ぎの悪いヒモ夫と離婚したい。稼ぎが悪いなら私を後方支援(育児家事)してほしいのにそれもしてくれない
http://kijosoku.com/archives/39256214.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして