スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113

130: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)00:13:23 ID:Z4G.sv.ib
共働き家庭です。
ありきたりな愚痴ですが、夫が家事を全くしません。
よく巷では「褒めて伸ばせ」などと言いますが、
私にはストレスが強すぎて無理でした。

今は義両親の躾が悪かったのだと割り切って、
代わりに息子に家事を教え込んでいます。
昔、息子から「何でパパはやらないのに僕はしなきゃならないの?」
と聞かれたことがあります。
「おばあちゃんとおじいちゃんがパパに何もさせなかったからこうなったんだよ、
私はあなたにパパみたくなってほしくない」
「学校でも先生から自分のことは自分でやりましょうって言われるよね?」
「いつも手伝ってくれてありがとう」
と、はっきりとそう言いました。
最初は不満そうでしたが、
今では私が忙しそうにしていると率先して手伝いを申し出てくれます。
思うに、褒めて伸ばせるのは子供のうちだけで、
大人になってからの矯正は不可能に近いのでは?
可能だとしても、子供と比べればかかる労力は段違いでしょう。
白いものを他の色に染めるのは容易ですが、
一旦何かに染まったものを染めかえるのは困難ということです。

夫を育てろと言いますが、
すでに育ちきっている人をどう育てろと言うのでしょうか。
夫を育てるのは夫の両親の仕事であって私の仕事ではありません。
最近、夫が「自分をダシにして息子に家事を教えるな」と言ってきます。
「それなら家事をして息子に模範を示してほしい」と返して放置していますが、
反面教師としての立場すら夫は嫌がるのだな…と呆れてしまいました。
夫として、父親として尊敬してほしいのなら、
家庭に何かしら貢献するべきでしょう。

生活費を稼いでハイおしまいではなく、
テレビの前でゴロゴロする前にすることがあると思います。
私は心にもない褒め言葉なんて操れない心の狭い人間なのでこうなりましたが、
要領のいい方が少し羨ましい。
夫を悪者にして息子を躾している状態なので、
そのうち破綻するかもしれません。

夫が家事に参加して立場を回復してくれるのが一番ですが、
難しいだろうな。

136: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)05:58:44 ID:jh5.mf.xr
子どもの義務教育終了か成人年齢を目処に、
緑の紙を考えといたほうがいいですよ。
それまでにお金のプランやご自分の生活設計を立てたほうがよろしいかと。

頑張ってください。
本当にお疲れ様です。

137: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)07:02:52 ID:4Ke.cz.rh
ダメな部分はダメで良いけど、
子どものためを思うなら父親として尊敬できる部分を確保してあげて欲しい
お出掛けの時は運転してくれるとか、勉強を教えられるとか、
家族業としての分担何かあるはず

父親を侮るようになると長い目で見るのは、
それこそ子どもを色に染めて色眼鏡を掛けさせることになるから

139: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)07:55:37 ID:Oxv.0c.st
旦那はどうしようもないのは同意なんだけど
>>137の言う通り、
家族をsageする状況は息子さんの家庭環境や父親像が歪になってしまう
要領よく夫をコロコロ転がしてる妻なんていないよ

もう一度きちんと夫に最後通牒突きつけて話し合ってそれでもう無理となったら、
早めの別居も考えてみた方がいいと思う

151: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)16:57:11 ID:Z4G.sv.io
>>139
お返事ありがとうございます。
ご指摘はごもっともなのですが、
私が夫を貶めなくても
夫自らマイナスポイントを日々稼いでいる状態なので難しいですね。

息子からしたら夫は
「運動会の時、お昼に現れてお弁当だけ食べて去っていくおじさん」
だそうです。
爪楊枝から大仏は彫れないように、
家庭貢献していない人をどうフォローすべきか分かりませんが、
私から夫と話をしてみようと思います。

152: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)17:21:05 ID:UUj.aa.st
実の息子にそこまで言わせるって一体何やらかしたんだ旦那さん…
家事を手伝わない夫のフォローとしては「仕事を頑張ってるから」とかある

153: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)17:58:53 ID:snt.5h.xr
>>152
横だけど、共働きなんだから夫だけ仕事頑張ってるからは通用しないでしょ

激務で家事する時間もないとかならそれも言えるけど、そうじゃなさそうだし
そんなこと言ったら息子は仕事頑張ってれば家事しなくていいのかと
都合のいい方に解釈してしまうかもしれないし

153: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)17:58:53 ID:snt.5h.xr
家事だけじゃなく、育児もノータッチみたいだね
仕事でもないのに運動会見に来ないとか、
百歩譲って昼食べに来なきゃフォローのしようがあるけど
昼だけ食べに来てたらフォローしようがないわな

たぶんすでに言ってるんだろうけど、
尊敬される部分をみせてないのに子どもに慕われるわけがない、
できれば家事をしてほしいけど
まずは息子と話をしたり関わってくれないとフォローできない
と根気よく話していくしかないね

154: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)18:00:35 ID:dpV.gw.qs
父親を悪者にして息子を育ててると確実に崩壊来るね

母親が思う以上に子供は父親を馬鹿にし続けるよ
それを途中で更生とか無理無理

158: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)20:48:36 ID:4Ke.cz.rh
人間をプラスマイナスで考えない方がいいと思う。
マイナス1とプラス1を足したらゼロになるけど、プラスの思い出はゼロにならない。

それにどんなにダメ人間でも子どもは親に期待する。
お母さんはダメだと言ったゲーム機をお父さんなら買ってくれるかも知れないとか、
冬山で遭難したらなんとか助けてくれるだろう、
100点とったら誉めてくれるだろう、迷子になったら探してくれるだろう…みたいに

あなたが他人の夫に抱く思いと、子どもが親に抱く思いは異なる事をわかって欲しい。
虐待された子や毒親持ちの子どもの心境を読んでみれば知ることができるはず。
子どもも成長すれば叶わない願いもあると割りきって親離れする時が来るだろうが、
今はそれにはまだ早いと思う。

なのに母親のあなたが父親をけなし続けたら、
実は無意識に期待している子どもの思いを否定することになる。
大袈裟に言うと、お前は父親に期待するおバカなガキでいるのか?!
と問い詰める事になりかねない。
お父さんを好きでいたらお母さんに嫌われるかもしれないから
お手伝いして良い子にしなきゃ…とまで思ってるかはわからないけど。

だから、夫が父として子に愛情を向けてないならなおさらに、
プラスが無いなら母親として機会を作ってあげて欲しいということ。
話し合いも面倒くさがりそうだけど、
日々の貢献ができないなら
年に一度遊びにつれていくとかサンタさんに扮してもらうとか、
あなたからやるべき事を具体的に指示して、
子どもとのよすがを作ってあげて欲しいと思う。

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加