今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 180度目
職場でのこと
どんなに電話が鳴り続けても男性社員は電話を取らない
同僚がブチ切れてしまったので思わず
「男の人は2つの事を同時にできないから仕方ないよ
自分の仕事しながら電話取るなんてできないんだよ」
と男性陣の前で言ってしまった
どんなに電話が鳴り続けても男性社員は電話を取らない
同僚がブチ切れてしまったので思わず
「男の人は2つの事を同時にできないから仕方ないよ
自分の仕事しながら電話取るなんてできないんだよ」
と男性陣の前で言ってしまった
同僚は「そうだね、うちの旦那も~」と納得していたんだが
男性陣の様子を見るとみるみる顔色変わって明らかに怒っている
男性陣の様子を見るとみるみる顔色変わって明らかに怒っている
「女の人が地図読めないのと同じ」と説明したが
上司に「ちょっとこっち来い」と別室に呼び出され
「どういうつもりだ。嫌味か?お前随分と偉いんだな」と叱責された
本当に悪気はなくて電話を取らない男性達を咎めるつもりは一切なく
男女の脳の作りの違いを真面目に話そうとしただけだったんだけど
かと言ってなんてあんな事を言ってしまったのか自分に衝撃だった
上司に「ちょっとこっち来い」と別室に呼び出され
「どういうつもりだ。嫌味か?お前随分と偉いんだな」と叱責された
本当に悪気はなくて電話を取らない男性達を咎めるつもりは一切なく
男女の脳の作りの違いを真面目に話そうとしただけだったんだけど
かと言ってなんてあんな事を言ってしまったのか自分に衝撃だった
297: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 22:15:26.54 ID:61Dulypd
確かにただの嫌味にしか聞こえないけど、
私の会社も男性社員は絶対に電話取らないからそれ使わせてもらうわ。
私の会社も男性社員は絶対に電話取らないからそれ使わせてもらうわ。
298: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 22:46:15.27 ID:B+TqldNQ
男性がマルチタスク不得意なのを理解してない上司にびっくりだな
逆に長時間1つの事への集中力が生きるのが将棋とかだろ
逆に長時間1つの事への集中力が生きるのが将棋とかだろ
299: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 22:53:40.67 ID:T4yLAEf8
女性はマルチタスクが出来るから凄いんだー!!
なるほど
化粧と着替えは両方同時に出来ないから、身支度に時間がかかるのか
なるほど
化粧と着替えは両方同時に出来ないから、身支度に時間がかかるのか
301: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 22:55:41.96 ID:OnQqc1lD
なぜ男性社員が電話を取らないのか、逆に上司に説明を求めたい
だったら部下の男性社員も電話取るよう、指導しろよ
だったら部下の男性社員も電話取るよう、指導しろよ
302: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 22:56:36.22 ID:hDQl2jkP
逆に悪い面いうと…歩きスマホしてるのって大体女性だよね
男性は立ち止まってる気がする
男性は立ち止まってる気がする
305: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 23:16:01.22 ID:pwPygR9f
>>302
歩きスマホは男性の方がずっと多いような
副都心線しか知らないけど
歩きスマホは男性の方がずっと多いような
副都心線しか知らないけど
303: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 23:07:26.44 ID:33IxL6g+
そこでは電話の応対は女性社員の仕事であるって共通認識があるんじゃない?
例えば今まで女性は一般職しかとってこなかったとかで
例えば今まで女性は一般職しかとってこなかったとかで
304: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 23:15:52.77 ID:+Q1zNpxm
思い起こせば、この人は有能だなーと思った男性の先輩や上司はもれなく
誰かが仕事の相談に行くとすぐに対応して、もちろん電話もすぐに取るし
切り替えが速いと思っていたけど、あれはマルチタスク型だったのか
誰かが仕事の相談に行くとすぐに対応して、もちろん電話もすぐに取るし
切り替えが速いと思っていたけど、あれはマルチタスク型だったのか
306: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 23:32:50.39 ID:TxHnueoK
>>304
先延ばしにせずすぐに取りかかる人は大体有能
先延ばしにせずすぐに取りかかる人は大体有能
300: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 22:54:22.53 ID:hDQl2jkP
実際電話とらないから
本当のこと言っただけなのに逆ギレも良いとこだねその上司
本当のこと言っただけなのに逆ギレも良いとこだねその上司
307: 296 2019/07/18(木) 23:40:35.89
ID:Y+PZdGVs
電話を取るのは女性(事務員)の仕事という認識なんだろうけど
男性陣は電話を「取らない」ではなく
他の仕事をしている最中だから「取れない」んだと思う
だけどそれをなぜ直に言ってしまったのか猛反省
>>300
怒っていた上司も私が「女性が地図読めないのと同じでって言いたくて...
無意識に相手を傷つける事を言うのってアスペルガーですよね
私ってアスペ気質ありますか?
そういうのって自分じゃ分からないんで正直に教えて下さい」と言うと
「いやいやそんな事ないよ、君は良く気が利くし
だから余計あんな事を言ってびっくりしちゃってさ、怒鳴って悪かった
うちのカミさんも地図読めなくてさ~今でこそナビあるけど昔は右折左折する度、
地図帳グルグル回してたよ」と笑ってくれたけど
少し顔が引きつっていた
男性陣は電話を「取らない」ではなく
他の仕事をしている最中だから「取れない」んだと思う
だけどそれをなぜ直に言ってしまったのか猛反省
>>300
怒っていた上司も私が「女性が地図読めないのと同じでって言いたくて...
無意識に相手を傷つける事を言うのってアスペルガーですよね
私ってアスペ気質ありますか?
そういうのって自分じゃ分からないんで正直に教えて下さい」と言うと
「いやいやそんな事ないよ、君は良く気が利くし
だから余計あんな事を言ってびっくりしちゃってさ、怒鳴って悪かった
うちのカミさんも地図読めなくてさ~今でこそナビあるけど昔は右折左折する度、
地図帳グルグル回してたよ」と笑ってくれたけど
少し顔が引きつっていた
309: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 23:44:24.91 ID:KrjXzZsK
>私ってアスペ気質ありますか?
>そういうのって自分じゃ分からないんで正直に教えて下さい」と言うと
本心で言うと、はいそうですだけど、上司も大人だからね
プライベートで言われたらyesと答えるよ
>そういうのって自分じゃ分からないんで正直に教えて下さい」と言うと
本心で言うと、はいそうですだけど、上司も大人だからね
プライベートで言われたらyesと答えるよ
310: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 23:45:00.93 ID:61Dulypd
うちの会社の上司は男社員が電話に出ない理由は
「かけてきた相手はおっさんが出るより女の子が出た方が嬉しいから」
って言ってた。
私が別の電話に出てても出ないで鳴りっぱなしだから、
私の電話相手に「電話ずっと鳴ってるけど大丈夫です?」って言われた事もあるし、
別室で作業してても「電話鳴ってるよ~」って呼びに来る事もあるし、
トイレから戻ると「電話鳴ってたよ」とか言われることもある。
ちなみに職場は独立行政法人。
「かけてきた相手はおっさんが出るより女の子が出た方が嬉しいから」
って言ってた。
私が別の電話に出てても出ないで鳴りっぱなしだから、
私の電話相手に「電話ずっと鳴ってるけど大丈夫です?」って言われた事もあるし、
別室で作業してても「電話鳴ってるよ~」って呼びに来る事もあるし、
トイレから戻ると「電話鳴ってたよ」とか言われることもある。
ちなみに職場は独立行政法人。
312: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 23:50:29.11 ID:T4yLAEf8
一時期、法律の関係で
派遣(女性)の業務には電話応対は含まれない。
ってのがあり
老害社員(主に団塊)がブーブー文句言ってたな
派遣(女性)の業務には電話応対は含まれない。
ってのがあり
老害社員(主に団塊)がブーブー文句言ってたな
311: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/18(木) 23:48:45.43 ID:RvWuVKh8
複数プロジェクト同時進行とかは男でも女でも出来る人は出来る
一般的に言われる女の得意なマルチタスクとは、
メイン業務の途中途中で電話取ったり、
頼まれてコピー取ったりお茶汲みしたり、というメイン業務から逸れ、
メイン業務を中断させるような、かつ他者から要求される瑣末で面倒な作業を、
難儀せずにこなし、それが終われば再びメイン業務にスッと戻れる切り替え能力
一般的に言われる女の得意なマルチタスクとは、
メイン業務の途中途中で電話取ったり、
頼まれてコピー取ったりお茶汲みしたり、というメイン業務から逸れ、
メイン業務を中断させるような、かつ他者から要求される瑣末で面倒な作業を、
難儀せずにこなし、それが終われば再びメイン業務にスッと戻れる切り替え能力
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1562412484/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして