今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 181度目
話の通じない新人が衝撃的だった。
四月入社の大卒新人A。ちなみに女。俺は役職なしのただの先輩。
他の課から「これ検査お願い」と回って来た物をAは「はい!」と受け取るが、
定時になるとそれを置いて帰る。
しかも仕事を受け取った事や、時間内に出来なかった事を誰にも言わずに帰るから
「検査結果出ました?」と聞かれて初めて知る。
なので、残ってる人が残業してやるハメになる。
四月入社の大卒新人A。ちなみに女。俺は役職なしのただの先輩。
他の課から「これ検査お願い」と回って来た物をAは「はい!」と受け取るが、
定時になるとそれを置いて帰る。
しかも仕事を受け取った事や、時間内に出来なかった事を誰にも言わずに帰るから
「検査結果出ました?」と聞かれて初めて知る。
なので、残ってる人が残業してやるハメになる。
一度「時間内に終らない仕事を受けたら、他の人にお願いして帰るとか、
今日は立て込んでるので明日になりますって言わないと。
あっちの課も困るし残された人も困るよ」と言うと
「はい!頑張ります!」と変な返事が返って来た。
今日は立て込んでるので明日になりますって言わないと。
あっちの課も困るし残された人も困るよ」と言うと
「はい!頑張ります!」と変な返事が返って来た。
それでもAの定時に近くに頼める人がいないと共用の顕微鏡前に置いて帰るから、
気付いた人が結局やる事になるし、
気付かれない時は放置されたままになってると苦情が出た。
これは少しキツく言うしかないかな思って、人前で怒るのは可哀想だと思い、
事務所と隣接してるガラス張りだけど声は聞こえない会議室に呼んで
「この間、言ったよね?近くに頼める人がいなかったら事務所とか探して。
顕微鏡の前に置いて帰られても、いつまでに仕上げの検査なのか、
どこの課の誰の検査なのか分からないから。今言ったことメモして」
って言ったらポロポロ泣きながらメモしだした。
「泣かなくていいよ。次からはちゃんとやってくれたらいいから。頑張ろうね」
と言ったら「はい!頑張ります!」と泣きながら言われた。
その日の夜にAから携帯に電話が掛かってきて
「今日はすみませんでした」と言われたから、すごく素直な子だな~と思って
「分かってくれてありがとう。明日からまた頑張ろうね」と言ったら
「でも!私、彼氏がいるので俺さんとはお付き合いは出来ませんので!
仕事の良き先輩と思ってます!
なので先輩後輩としてこれからもよろしくお願いします!」と言われた…。
ぽかーんとしてると「それでは失礼します!おやすみなさい!」
と電話を切る寸前に電話の向こうで「ちゃんと断れたよ~!」
と誰かに言ってる声が聞こえた。
こんなにも話が通じないどころか、
こんなにも湾曲して受け取る人間がいるのかと衝撃的だった。
ちなみに、この話を同期にしたら大爆笑された。
気付いた人が結局やる事になるし、
気付かれない時は放置されたままになってると苦情が出た。
これは少しキツく言うしかないかな思って、人前で怒るのは可哀想だと思い、
事務所と隣接してるガラス張りだけど声は聞こえない会議室に呼んで
「この間、言ったよね?近くに頼める人がいなかったら事務所とか探して。
顕微鏡の前に置いて帰られても、いつまでに仕上げの検査なのか、
どこの課の誰の検査なのか分からないから。今言ったことメモして」
って言ったらポロポロ泣きながらメモしだした。
「泣かなくていいよ。次からはちゃんとやってくれたらいいから。頑張ろうね」
と言ったら「はい!頑張ります!」と泣きながら言われた。
その日の夜にAから携帯に電話が掛かってきて
「今日はすみませんでした」と言われたから、すごく素直な子だな~と思って
「分かってくれてありがとう。明日からまた頑張ろうね」と言ったら
「でも!私、彼氏がいるので俺さんとはお付き合いは出来ませんので!
仕事の良き先輩と思ってます!
なので先輩後輩としてこれからもよろしくお願いします!」と言われた…。
ぽかーんとしてると「それでは失礼します!おやすみなさい!」
と電話を切る寸前に電話の向こうで「ちゃんと断れたよ~!」
と誰かに言ってる声が聞こえた。
こんなにも話が通じないどころか、
こんなにも湾曲して受け取る人間がいるのかと衝撃的だった。
ちなみに、この話を同期にしたら大爆笑された。
810: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/30(金) 21:55:48.74 ID:InuvZWeD
早いうちに手を打たないと手遅れになる
(早くクビにしないと)
(早くクビにしないと)
812: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/30(金) 21:58:12.16 ID:D/ebZNOK
勉強の出来と頭の出来と仕事の出来は必ずしも一致しないからなぁ
813: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/30(金) 22:09:31.28 ID:/cWUrwH2
やばすぎる
その調子だと何をセクハラだと言い出すかわからん
自衛のためにボイスレコーダ必携だわ
その調子だと何をセクハラだと言い出すかわからん
自衛のためにボイスレコーダ必携だわ
815: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/30(金) 22:28:58.44 ID:IhKsXJ7F
湾曲どころじゃなくない?
男の先輩に別室に呼び出された=告白、って思ってるんだから
これからその新人を注意するときは
女性に頼むか誰か他の人に同席してもらうほうがいいよ
>>809の身が危うい
男の先輩に別室に呼び出された=告白、って思ってるんだから
これからその新人を注意するときは
女性に頼むか誰か他の人に同席してもらうほうがいいよ
>>809の身が危うい
816: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/30(金) 22:43:54.35 ID:1P6t8Pk8
今度注意したら、告白断ったからパワハラされたーて彼氏と共に騒ぎそうw
817: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/30(金) 23:30:11.93 ID:04e7o3a3
1対1になるのは絶対避けた方がいい
今回の顛末もちゃんと上司らに言っておかないとかなりやばい
今回の顛末もちゃんと上司らに言っておかないとかなりやばい
820: 809 2019/08/31(土) 01:26:12.32
ID:xHQkJNiC
一応、俺は別の課だが職場結婚の既婚。
時系列でいうと、
朝出勤したら他課の人が事務所に来てうちの課の人とモメてるから話を聞いたら
「昨日の夕方Aさんに渡した検査を取りに来たら、
検査も上がってない上に誰もいない。前にもあった。昨日は本当に困った」
と怒っていた。
俺が「Aには前にも注意したんだが」と言ったら
「じゃあもっと徹底するように」と言われその場の流れで俺がAに話す事になった。
ちょうどAが出勤して来たから「話して来ます」と言って、
みんなの前で「Aさん、ちょっと」と事務所隣のガラス張りの会議室に呼んで
>>809の話をした。
時間にすると5分ほど。
そんな話の流れの中で、
みんなの前でガラス張りの部屋に呼び出して
告白する頭おかし既婚者とは思われてなかったようで、
とりあえずは先に報告して信じてもらえた。同期は爆笑してたが…。
うちの課に女性はAしかおらず、
上司からは「年齢的にも一番近かったから教育係みたいになったけど一旦外れて。
これからは…うーん…俺?とりあえずAと話する時は俺から話すわ。
他の人も俺に回して」と言ってもらえたし
Aから電話掛かって来た時も嫁の横で電話取って話して、
切った後に俺が素で驚いて嫁に話したから一応信じて貰えてる。
「やましい事があるなら、目の前で電話は取らないでしょ」と言ってくれた。
でも、本当に何考えてるか分からん人だから2人きりにならない事と、
もしもの時の為にボイレコも用意した方がいいみたいだな。
書いてスッキリしたよ。長文すまん。
時系列でいうと、
朝出勤したら他課の人が事務所に来てうちの課の人とモメてるから話を聞いたら
「昨日の夕方Aさんに渡した検査を取りに来たら、
検査も上がってない上に誰もいない。前にもあった。昨日は本当に困った」
と怒っていた。
俺が「Aには前にも注意したんだが」と言ったら
「じゃあもっと徹底するように」と言われその場の流れで俺がAに話す事になった。
ちょうどAが出勤して来たから「話して来ます」と言って、
みんなの前で「Aさん、ちょっと」と事務所隣のガラス張りの会議室に呼んで
>>809の話をした。
時間にすると5分ほど。
そんな話の流れの中で、
みんなの前でガラス張りの部屋に呼び出して
告白する頭おかし既婚者とは思われてなかったようで、
とりあえずは先に報告して信じてもらえた。同期は爆笑してたが…。
うちの課に女性はAしかおらず、
上司からは「年齢的にも一番近かったから教育係みたいになったけど一旦外れて。
これからは…うーん…俺?とりあえずAと話する時は俺から話すわ。
他の人も俺に回して」と言ってもらえたし
Aから電話掛かって来た時も嫁の横で電話取って話して、
切った後に俺が素で驚いて嫁に話したから一応信じて貰えてる。
「やましい事があるなら、目の前で電話は取らないでしょ」と言ってくれた。
でも、本当に何考えてるか分からん人だから2人きりにならない事と、
もしもの時の為にボイレコも用意した方がいいみたいだな。
書いてスッキリしたよ。長文すまん。
823: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 04:14:00.08 ID:wUZQPnaX
たぶんまだまだやらかすだろう
一緒に仕事していると大変だろうが、外から見るととんでもなく面白い
そいつのエピソードで漫画描いたら売れるよw
一緒に仕事していると大変だろうが、外から見るととんでもなく面白い
そいつのエピソードで漫画描いたら売れるよw
828: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 09:32:49.55 ID:Bh1qBYEa
話が湾曲するって、ちょっと面白いな
829: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 09:48:51.15 ID:EpmxkciK
おそらくは歪曲って言いたいんだろうけど
話の内容がすごくて誤用なんかどうでもよくなるな
後輩は発達障害なのか?
でも今の新卒とか発達だったらちゃんと療育受けられた世代だよな?
話の内容がすごくて誤用なんかどうでもよくなるな
後輩は発達障害なのか?
でも今の新卒とか発達だったらちゃんと療育受けられた世代だよな?
830: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 09:52:18.02 ID:p4DdcV63
そうか、みんなわかってるなら良かった
確かに外野からすると面白すぎるw
確かに外野からすると面白すぎるw
832: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/31(土) 10:00:54.53 ID:EpmxkciK
こんな意志疎通がやばいレベルでも就活して面接突破できてるのが不思議だ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1564912135/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして