[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]30

436: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 11:37:09 ID:ldBq2de1
小学1年の娘が隣の子の上靴袋に落書きをしてしまった。
連絡帳で先生から
「あまり目立つものではないが親御さんに電話した方がいい」
と言われたのでお詫びの電話をした。

すると
「お気に入りで幼稚園の時から使っているものなので、
できれば同じものを見つけてね。なければ似たようなのを探して、
一度本人(先方の息子さん)の了解をとってほしい」
と言われた。

落書きしたのはこちらが悪い。それは百も承知。
でも、幼稚園の頃から使っているって事は相当古いはず。
それで新品を買って返すのか…。
しかもお坊ちゃまのお気に召すかお伺いを立てなくちゃならないのか…。

正直、弁償の話になるとは思っていなかったので驚いた。
いろんなことにカチムカ。

437: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 11:45:09 ID:W6fYjw4c
弁償はしょうがないかもしれないなあ。
子供の「お気に入り」って、相当リキ入ってるから
「これじゃなくちゃ納得しない」ってこともあるし。

古い物なのに新品を弁償するの? って思うかもしれないけど、
「だったら古い物を用意できるのか?」
「向こうが自前で買いなおすと結局新品を買うことになるが?」
ってことは考えたことある?

新品を弁償なんて、っていうけど同程度の中古品が手に入るの?
そもそも。

お伺いを立てるってのは確かに「そこまで子供の意向を」って
思うかもしれないけど、
落書きしたのはやっぱりあなたの娘さんだし。
娘さんに教育する機会だね、しょうがないよ。

438: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 11:51:34 ID:opJcHlhj
むしろ、新しいものならどんなのでも良かったんじゃない?
思い入れのある大切なものに落書きされた子供の気持ちを
考えてごらんよ。

お伺いを立てたときに、あまり相手の子がごねるようなら
(そして親がそれをたしなめないようなら)どうかと思うけど、
とりあえず子供の気持ちを尊重して「これで良いか」
確認するぐらいのことは、やって当然なんじゃないかな。

440: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 11:56:27 ID:opJcHlhj
>むしろ、新しいものならどんなのでも良かったんじゃない?

分かりにくい書き方しちゃった。
最近買った新しいものに落書きされたんだとしたら、別に
お伺いとか関係なくただ代替品もらえば
それで良かったんじゃないか、という意味ね。

439: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 11:52:40 ID:/tRBOHJ0
弁償ですっきりするならその方が楽だと思うよ。
(小学校の同級生ならこの先6年一緒に過ごすんだから)

古いモノなのに新品買って返すのか
って考えるからカチムカしちゃうけど
まだ7年間の人生のうち2年くらいを一緒に過ごした
お気に入りの品を汚された子にしたら

たとえ上等の新品でも似たもので代用できるかどうかは
その子の気持ちだろうし…
クリーニングの「特別しみ抜き」とかで
落書きを取る方法があったらそれも方法かも。

うちの場合逆で、娘が絵本を貸したお友達が破ってしまったとかで
いきなり新品を持ってこられて困ってしまった。

娘も落書きしているし思い出がある本なので破れててもいいから
前の本を返してくださいといったら
先方は逆ギレに近くなってしまった・・・

あとで子供同士が話して知ったところ本はすでに処分後orz

441: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 11:58:41 ID:W6fYjw4c
>>439のあたり読んでると、弁償って結局
相手の意向を考えてないと、だめなんだなあ、って思う。

同じ物がなくても、>>438のいうとおり、
「これしかなかったの、本当に悪いんだけど、これで許してね」
って子供にいってもいいんじゃないかな。

逆の立場で考えてみたら、そういう「お伺い」もしょうがないって
思えないかな。>>436

443: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:03:39 ID:MPxZlwlz
新しいのを用意して(だいたい同じのが売られてるのか?って話だけど)
古いのもシミ取りしてお返しすれば?

こういった類の話は、キチンとしてたら436タンの「高評価」につながり、
相手さんの「クレーマーっぷり」が、わかってくると思うよ。
腑に落ちなくてもしなきゃいけない事は、キチンとしなきゃ。

謝罪関係は、自分がこれをしてりゃ許してくれるだろう
って考えても、相手にとっては不足だったり、違う方向だったりするね。
私が436タンの立場だったら、このやりとりも先生に報告しちゃうな。

444: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:04:18 ID:/tRBOHJ0
良い機会だから(って書くと「何かちょっと違う」って気がするけど)
落書きしてしまった張本人である娘ちゃんを連れて探して回るのが
良いと思うよ。

一生懸命探す親の行動を見て「これはやっちゃいけないことなんだ」
って理解してくれたら
今回の失敗はいつかの成功の貯金になるかもしれない。

445: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:05:34 ID:pc5SzmAG
>>444 
禿同。
簡単に謝ってオワリ、になっちゃうと
娘さんがたいしたことないって思っちゃって
また同じことするかもしれないもんね。

442: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:01:48 ID:gSMpWm6m
でも、新しいものをあげるのはいいとして
それで納得させるのは相手の親の役目な気がする・・・。

もし子供が「これじゃヤダーウワァァァン」と言い出したら
「嫌みたいなんで別のものでお願いします」とでもいうつもり?

447: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:08:58 ID:/tRBOHJ0
>>442
同じ品の新品を見つけられて
それで先方の子供が「これじゃヤダーウワァァァン」と言い出したら
その時は先方の親が説明して納得させるべき事と思うけど
似たもの、は同じものじゃないから

買う前に「これでいいかどうか」確認する一手間はかけても
仕方ないと思う。

446: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:08:41 ID:opJcHlhj
私は、「子供に一応お伺いを立ててもらう」ことによって子供を立てて、
それによって、大切なものを汚されておさまらない気持ちを我慢させる
ためなんだろうと思ったんだけどなあ。

1年生になったら、相手の親が、わざわざ「これで良い?」って
聞いてくれることがその子の気持ちを尊重してのことだ、って
ことぐらい理解できるでしょう?

そしたら、親だって
「これだけ気を使ってもらってるんだから、あなたもこれ以上
ぶつぶつ言わないの」
って言い聞かせることもできるんじゃないかな。

本気で、気に入るものがくるまでゴネまくるとかいったらDQNだけど。

450: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:18:02 ID:1//sZ7Eh
これだけ探し歩いて、ボロだったのもを新品にして弁償したのに
まだゴネてやがる。
一体これ以上どうしろってんだよこのクソ親子。
とんでもないくれーまーだなオイ。

という気持ちを少しでも出してはダメだね。

452: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:21:04 ID:opJcHlhj
結局のところ、相手の所有物をダメにしてしまったことよりも、
それによってお友達の気持ちを傷つけてしまったことの方が、
より悪いことだよね?

「謝れば良い」「ただ弁償すれば良い」だけではすまないこともある、
傷つけてしまった気持ちを思いやって、誠意を見せて
できるだけのことはしなければならないんだってことを
子供に教えておくのも、とても重要なことだと思うよ。

453: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:22:47 ID:JlztNMnM
>>436
ていうか娘が人のものに落書きをした事をもっと反省汁!!

456: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:28:37 ID:pc5SzmAG
他人から見たら古びた上靴入れでも、その子供にとっては
かけがえのない宝物ってことあるもんね。
その大切なものを故意に汚されてしまったことに関しては、
きちんと誠意を見せて謝罪しないとね。

「子供相手になんでお伺いまで立てなきゃならないの」
って思ってるなら
それは相手をしょせん子供だとバカにしてるんだと思う。

461: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:38:22 ID:c/uCFpTm
当人にしてみたら無二の一品なんだけど
それを賠償するに、同じ物を買ってこい、
とは権利の行使を逸脱しているのではあるまいか
賠償金と慰謝料で勘弁してやれよなぁ

463: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:43:28 ID:pc5SzmAG
>>461 
電話であまりにも誠意が感じられなかったから、相手も腹がたって
本当は弁償までしてもらおうとは思ってなかったのに、
つい言っちゃったとか。

469: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:57:39 ID:R/WIMW47
>>463
(・∀・)ソレダ!!
謝り方に誠意が感じられない人っているもんね。

459: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:34:55 ID:xcrB0Zse
「探してみたけどなかなか見つからなくって、
良かったら一緒にお買物に行って気に入ったのを
教えてくれないかな?」
と言い、自分の納得できる価格帯のものが置いてある店に行く。

「お気に入り」と思っているのは意外と親だけで、
本人は新しいかわいい(かっこいい?)物を目にしたら
コロッと古いのは忘れてくれるかも・・・。
って甘い?

462: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:39:24 ID:W6fYjw4c
>>459
あ、それはありえるかもしれない。
お気に入りはお気に入りでも、新しいのを見たら、
それはそれで喜ぶかもしれない。

一緒に買いに行って納得してもらうほうが、いいんじゃないかな。
ただ新しい物をもって行って「これでいいでしょ」ってのより
いいと思う。

あとは、みんなの言うとおり娘さんにちゃんと
「こういうことをしたら、これだけ謝らないといけない」とか
「親とかの周囲も巻き込むこともあり」って
教えたほうがいいから、つれまわすにイッピョウ。

455: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:28:14 ID:YQyWcaJC
常識的ないいお母さん方の書き込みが続いてるなぁ。
正直、自分は>>436のレスにカチムカしたので、もっとキツイこと
書こうとしてしまったよ。

467: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:54:05 ID:I75YyfLE
>>454
私もそう思ってるよ。
100も承知してるわりには、弁償自体にカチムカきてるんでしょ?
弁償は当たり前じゃない?

それとも車の事故みたいに、時価で支払う?
大体小学生にもな(ry

471: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 13:05:26 ID:I75YyfLE
あとお坊ちゃまのお伺いをたてるのではなく、
先方母は、親同士でもみ消すのではなく
あくまでも当人同士の問題、といいたかったんだと思う。

まぁ私なら子供にも教えるけどね。
人生こんなこともあるんだよって。

472: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 13:06:08 ID:/tRBOHJ0
>>436さんは先生に言われて電話で謝罪した時に先方が
「古いものだからお気になさらず。子供のしたことだから
お互い様ですよ」的な返事を予め期待してたんじゃないかなぁ?
それが違っててカチムカ^^;

学校の先生が「電話した方が」て言って来る時点で
「先生と子供達だけでは処理できないレベルになってる」ってことで
そうすると、それは弁償(お金が絡む)かも?と考えて
間違いはないと思います。

474: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 13:15:32 ID:/tRBOHJ0
あと「おぼっちゃまにお伺いを立てないと行けないのか」ですが
お伺いって書き方がちょっと気になったので・・・

たとえば>>436さんと娘ちゃんの買い物だとして
目的の品が見つからなかったら、回りまくって見つかるまで探すか
または本人に「どれならいいの?」って聞いて
本人がOKならそこから選ばせたりしませんか?

要は先方の親御さんにしたら
同じモノじゃない代替品(嫌な単語ですけど)の場合
それを毎日使う本人が納得する品を希望します
ってことなのではないでしょうか?

同じ事なんですよ。

476: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 13:19:42 ID:qRRwYc70
普通ピカピカの新品で入学するってのが嬉しいはずの
小学1年生がそのままお古の上靴袋を持っていきたい!
親も持っていかせよう!っていうのは、余程思い入れのある
袋だったのだろうねー

>>436では娘さんが落書きした理由を書いていないけど
その理由が単に人の持ち物に落書きをしちゃいけない!という
事まで頭が回らなかったのか、何!!こんな汚ったない袋

持ってくるなんて貧乏なんでしょうwwみたいな相手を見下して
落書きぐらい・・・みたいな態度でやったのなら、相手としたら
許せないかも知れないなぁ。

私なら人の物に落書きをしたのなら、なぜしたのかそっちの方が
心配だからきっちり理由を調べるかな

結果、相手に非が無くて(意地悪されたから仕返しみたいな)全く
娘の考え足らずとか、相手を馬鹿にした感覚での落書きだったら
カチムカなんて言ってられないよ。

とにかく相手の気持ちに少しでも沿ったものを娘と探して、
娘に直接お詫びと共に相手の子に手渡させるよ。

それでも許して貰えなかったら仕方ないので相応の代替の品と何か
心ばかりの品と付けて、先生に仲立ちに入ってもらうしかないか

どっちにしても、娘にはなぜ自分がやった事で相手がそれ程
怒った(傷ついた)のかしっかり考えさせるよ

481: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 13:29:40 ID:QtlmalSh
私が相手の親だったら、どんなに思いいれある物でも
「いいんですよ~子供同士のことですから~」とか
調子いい事言いそう。
でも本音では「普通は弁償するでしょ・・・。」とか思いつつ
モヤモヤしそう。

相手のママ、はっきりと言えるなんて偉いよ。子供のためにも、
そういうちゃんとした親でなければいけないな・・・と
考えさせられました。

482: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 13:30:39 ID:gSMpWm6m
何を書いたのか気になる。
単なる線かもしれないし、バカとかブスかもしれないし・・・

489: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 13:39:25 ID:xcrB0Zse
>>482
同じく!
弁償がどうの・・とは別問題で「何で書いたのか」を
娘さんには聞いたのでしょうか?

我が家の娘はノートに「隣の子のトレードマーク」を
書かれて帰ってきましたよ。
書いた本人曰く「仲良しのしるし」だそうですが
記念すべき?1ページ目に書かれて凹んで帰ってきました。

ノートだったので特に問題にはなりませんでしたけどね。

491: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 13:42:32 ID:pc5SzmAG
そうかぁ・・・何て書いたのかってけっこう重要かもね。
489さんのところみたいに仲良しの印なら
悪気はなかったって分かるけど
もし陰湿な言葉だったら今後の見守り方も違ってくる。

https://life7.5ch.net/test/read.cgi/baby/1117157911/

※関連記事

子供がおにぎりせんべいを地面に落としちゃってママ友がいきなり「早く!3秒ルールだよ」と言い出した
http://kijosoku.com/archives/50467718.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加