[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]24

343: 名無しの心子知らず 05/03/18 04:02:40 ID:R2H5/UXD
この前の日曜の事ですが…
私の家の近所に旦那のいとこ夫婦が住んでいるのですが
私の息子(小2)が公園で遊んでいたら偶然会ったそうで

いとこ夫婦の家族はその後ボーリングに行く予定だったらしく、
そのまま息子も同伴で連れて行ってくれました。

私は連絡も無かったのでいつも通りに息子は公園で遊んでいる
と思っていたのですが
夕方になって
そのイトコ夫婦と同居している母(私の旦那の叔母)から
「○○君も一緒に行ってるみたいよ」と連絡がありました。

その後食事もごちそうになって夜旦那がイトコの家まで迎えに行き、
きちんと礼を言って帰ってきました。

・・・が、昨日私が近くのスーパーで買い物をしていると
叔母さんに偶然会いました。すると叔母が
「○○ちゃん(私の名前)あなた自分の子供遊びに連れて行って
もらって礼のひとつも息子夫婦にない訳?」
と言います。

私は確かに礼を言ってませんでしたが、
叔母さんから電話をもらった時、私自身叔母にお礼は言ったし
旦那も迎えに行った時お礼は勿論、ビールもさげていって
渡してるのでそれで大丈夫だと思ってました。

それなのにまだ私から礼の電話がないと言うのは
おかしいと思います。

「親しき仲にも礼は必要よ」とか「あなたの子供がうちに
頻繁に遊びに来てるのに一度も礼の電話寄こさないわね」
とか
「放任主義もいいけど他人から見たら非常識な親に
見られるわよ。うちは身内だからいいけどね」
って散々嫌味を言われました。

そりゃうちは狭いから、いとこの子供達は遊びにきても
スペースがないので、どうしてもあっちで遊ぶことが多いけど
親戚なんだから子供同士が遊ぶことぐらいで
いちいちお礼言わないといけないんだろうか?

大体非常識とかいうなら、イトコ夫婦だって公園からうちの子
黙って連れていって連絡も寄こさないのに
そっちの方はどうでもいいのか?!って思う。

もし私が心配して大騒ぎしてたらどうなってた事やら
って思います。

今まで子供が世話にはなってる事もあるけど昨日の叔母の言葉で
感謝の気持ちもサラサラ無くなったわ。
早く引っ越して縁切りしようっと。

344: 名無しの心子知らず 05/03/18 08:23:15 ID:uWI8zxKn
うーん。ダンナのイトコ夫婦なわけでしょ。
私の感覚だと、完全に他人様だなぁ。
逆に他人よりも気を使うかも。自分じゃなくてダンナ方の親類だし。

そう思うと、「親戚なんだからいちいちお礼?」って
思ってるアナタも、うかつってゆーか、嫌味のひとつくらい言われても
仕方ない気がするよ。

実際、一方的に世話になってばかりなんでしょ?
イトコ夫婦や叔母さんを家にお招きしたり、
イトコ宅の子をお返しに、遊びに連れてったりとかはしたこと、あるの?

叔母さんだって、同居のお嫁さんに気を使っての発言かもしれない。
逆ギレする前に、も少しいろんな人の立場や気持ちを考えてみたら
どうだろうか。

345: 名無しの心子知らず 05/03/18 08:33:24 ID:7ZYtV8TD
>>344
>旦那も迎えに行った時お礼は勿論、ビールもさげていって
>渡してるのでそれで大丈夫だと思ってました。


ちゃんとそれなりのお礼はしているんだし、その親戚のは
言いがかりもどきでしょ。

普通に考えて、旦那さんが相応のお礼をしている上から、
電話で重ねてお礼をしたら、
最初に行った旦那さんの立場がなくなるのではないだろうか。
子どものお使い状態。

それと
>逆に他人よりも気を使うかも。

なのに、一言の断りもなく連れ回してる親戚の方にも問題ありかな。
探しに行っていなかったら心配するかもとか考えないんだろうか。

344は自分の子どもに「誘われたらお母さんに聞いてくる」の技を
覚えさせた方がいいよ。
したらその場でお礼も言えるしね。

347: 名無しの心子知らず 05/03/18 08:46:48 ID:efqxF1s2
いやあ、あくまで私の感覚なんですが、
迎えに行く前に私が自分で電話を掛けて
(従兄弟夫婦が帰ってきたころを見計らい)、
それで夫に行ってもらうかな。

自分を除けば全員血のつながり(従兄弟嫁はまあ除く)があるけど
自分は無い、それでも親戚なわけだから他人より難しいよね。
従兄弟夫婦にあなたからお礼がないというのは礼儀に欠けると
思われるかもしれない。

でもそれを言えば、>>345の言う通り従兄弟夫婦がお子さんを
連れて行く前に一報するのが筋なんだけどね。

まあ、両方の言い分に一理あると思う。
でも私は相手の対応が悪くても、自分は筋を通して礼を言うな。
今まで子供がお世話になっているのは事実なんでしょう?

それなのに
「夫と子供が礼してるんだから、私はしなくても…。親戚だし」
という考えや、縁切りなんていうのはちょっと心が狭いように思えて
いい感情はもてない。

346: 名無しの心子知らず 05/03/18 08:40:17 ID:ufQUDNxH
子供にいとこ夫婦に誘われても、まず自分の親から
承諾もらえなければ行けない、って風に言い聞かせておかないと。
いとこも黙って連れて行ったんでしょ?家や公園で遊ぶのと
違うんだから。その辺はちゃんとしないと。

叔母さんは子供たちが家で騒いだりするの嫌だったんじゃない?

こういう五月蝿い人にはしつこいって言われるほど
お礼は言っておいた方が無難。
わたしなら文句の一つも言いたくなる。

いちいちお礼って言ってるけど、言わないより言ったほうがいいよ。

349: 名無しの心子知らず 05/03/18 09:09:12 ID:1lZdKEWi
どのくらいの付き合い(長さ・深さ・頻度)かにもよるので
一概には言えないけど、
「面倒見てくれた人にお礼を言う」のが筋かな?

例え、そっちが勝手にやってるんでしょ?と思ってても
それが「大人」の付き合いだと思います。
(親戚・他人関係なく)

これが「妻(私)の親戚」で、注意されたのが「夫(私の夫)」だったら
どうだろう・・・?
やっぱり私としては、自分の夫に礼を言ってもらえれば
気分が良いかなーと思いました。

362: 名無しの心子知らず 05/03/18 16:24:36 ID:dvhGapWW
うちも同じ状況で嫌な思いしたことあるので。
うちはいとこ夫婦の立場でした。土日も仕事で忙しいという
共働きのいとこ夫婦のかわりに、子どもたちをうちの子たちと
一所に遊園地連れて行ってあげたんですよ。

私の夫と血縁関係にあるいとこが会社帰りに迎えにきて、
連れて帰りましたが、それからいっさい子どもたちからも
いとこ嫁からも連絡無し。

迎えにきて家に戻った時点で
「今帰りました。ありがとうございました」なんて電話が
あってもいいんじゃないの?と思ったなあ。

夫の義妹夫婦の子どもたちだけで遊びにきたときは、家に戻って
すぐに電話きたし、子どもたちが遊園地の思い出みたいな絵を
描いてもってきてくれたりして「また連れて行ってあげよう」と
思ったものですが……

363: 名無しの心子知らず 05/03/18 18:50:29 ID:1Zlzmf+c
>>362
おそらく「勝手にボーリングに連れて行ったカチムカ」
も入ってると思われ。

迎えに来た人がお礼を言ったんでしょ?
それでも再度お礼の電話って欲しいものなの?
恩着せがましくってモニョ・・・

369: 名無しの心子知らず 05/03/18 21:31:00 ID:TqPhPYdr
>>362
親が迎えに来てるのに、家に着いた時点でもう一度
礼を言えって感覚のほうがわからない。
過剰包装ならぬ過剰お礼?

ちなみに何が気に入らないのか教えて。本当にわからないので
1.母親からも礼がないこと。
2.家に着いた時点で礼がないこと。

370: 名無しの心子知らず 05/03/18 21:41:00 ID:7vhrDcGq
>>369
いや、普通は改めてお礼の電話くらいいれるものだよ?!

遊びに行かせてもらったり、連れて行ってもらったなら
「今着きました。ありがとう」位言わないと。
ただないからといって怒ることでもないと思うけど。

372: 名無しの心子知らず 05/03/18 22:21:00 ID:ufQUDNxH

>>343んちの子がすごい行儀悪くて、わがままでいとこの家に
迷惑かけてたんじゃないの?実は。
それでもいとこ夫婦は我慢してて、それを叔母さんが見てて、
文句言ったとか。

親が見てないところで自分の子が何やってるか、自信もって言える?
343さんの側からしか様子わからないからね~。

374: 名無しの心子知らず 05/03/18 22:37:30 ID:1Zlzmf+c
色々な人がいるんだなぁ…。気をつけよう。
私は玄関先で親に丁寧にお礼を言われたにも関わらず、
またお礼の電話がかかってきたらナニゴト?!と思うだろうな。
家同士が2時間ぐらい離れているのだったら到着報告ぐらいはするけど。

元々の話である>>343は、ビールさげてお礼しているんだよ。
369同様、何が気に入らないのか、本当にわからないよ。

例えば、母親が迎えに行ってお礼を直接言った場合はどうなの?
やっぱり帰ってから、お礼の電話が必要?
それとも父親から一言あるのが普通?
後日、礼状に菓子折り?

いや、ホント、わからない…。まいった…。ヒキになりそう…。

376: 名無しの心子知らず 05/03/18 22:48:47 ID:wlbVs4OI
374さん、引きこもるな~。
私もあなたや、369さん同様わからない。

最初に叔母から連絡が合った時にお礼して
迎えにいったときにお礼アンド手土産持参して
その後帰って来たらまた御礼の電話・・・って過剰すぎる。
しかもご近所で。

手土産持参でお礼してOKじゃない?
その後ご近所なんだから343さんが従兄弟さんに会ったときに
「この間はありがとうね」くらいでいいと思うんだけど。

私的にはその叔母さんにこっちにごちゃごちゃ過剰な儀礼を求める前に
自分の子ども夫婦に「他人の子どもを勝手につれまわすな」と
言ってもらいたい・・・・

377: 名無しの心子知らず 05/03/18 22:55:06 ID:F8n/qk//
うーん、お礼の件はローカルルール的なものもあるんじゃないの。
私の場合は、やっぱり電話でお礼言う派だけど。

379: 名無しの心子知らず 05/03/18 23:01:41 ID:ZZWw6cK2
自分だったら、ビールはワタシが持って行ってたかも。

だって旦那さんは親戚なんでしょ?
あらたまって礼するんだったら、他人の自分が礼に行った方が
スッキリするわ。

んなもん、いつ出会うかワカランのに会うまでなんて待ってられないしさ。
出会うまで、気になって気になってしょうがないわ。

380: 名無しの心子知らず 05/03/18 23:27:59 ID:/xNWXJrH
そうだね、直接に>>343が、旦那従兄弟の奥さんには
お礼を言ってないし…。

しょっちゅう子供預けているって自分で分かってるんだし
親戚だからって甘えるのではなく、遠い親戚なんだし
かえって過剰なお礼なんかはしておいて損はないと思う。

382: 名無しの心子知らず 05/03/19 00:03:13 ID:yjZpwlXF
二重にお礼する意味が分からない。
うちは旦那の親戚なら、旦那に任すな。
私の親戚には旦那は何も言わないし。

ひょっとして、女は気を使わなきゃいけないとか、
そういう古い感覚の問題なのかな。

383: 名無しの心子知らず 05/03/19 00:07:59 ID:6VDoxiSA
うちのトメがいうには、旦那がお礼してもそれは別。
嫁がお礼をしなきゃいけないそうな。
知るか。

385: 名無しの心子知らず 05/03/19 00:14:14 ID:Gng/Nq3e
納得いかない時もあるけど、うるさい親戚には過剰なぐらい
きちんとしたおいたほうが無難だわね。
顔合わせるたびに嫌味言われちゃたまらないしさ。

388: 名無しの心子知らず 05/03/19 01:45:13 ID:5qGc4kCb
>>343のボーリングの件だけに限定すると、>>382に同意。
私も二重のお礼は必要ないと思う。

その叔母さんから見たら甥であって、その息子夫婦とはいとこな訳だし
身内である旦那サンが、手土産持ってお礼なんだからそれで十分OKでは?
叔母さんが言ってる「非常識」には当てはまらないと思う。

そもそも息子夫婦が文句言うなら分かるけど、叔母が出てきて
わざわざ文句言ってくるほうがおかしいような希ガス。
息子夫婦とイトコ同士である>>343夫婦との付き合いでしょ。

息子夫婦もいい大人なんだから、親(叔母サン)が子供(息子夫婦)の事で
文句いう方が恥ずかしいよ。

389: 388 05/03/19 02:03:28 ID:5qGc4kCb
補足だけど、

その叔母さんが、もし他の事で色々>>343に対して
不満が以前からあったとしたらその時爆発しないで343の旦那サンに、
後に言えば良かったと思う。

そうしたらそこまで角も立たないし、
旦那サンが『うちの嫁もまずいトコあるか…』と判断したら嫁である
343に言うだろうし、『うちの嫁は間違ってネーーゾ!!』って思ったら
腹ん中収めるだろうし。

どっちにしてもその叔母さんも、ちょっと大人気ないような
気がするな~と。

390: 名無しの心子知らず 05/03/19 02:06:06 ID:FJn/Q81S
>>388
いや、叔母さんと息子夫婦は同居してる=叔母さんの家に
遊びに行ってるわけだから。

ボーリングの件だけで言われたらちょっと小うるさい叔母さんね、
と思うけど、普段から遊びに行ってるのに母親がお礼の電話ひとつ
しないなんて実際非常識。

そりゃ不満というか不信感もつのってると思うよ。

393: 名無しの心子知らず 05/03/19 07:24:22 ID:HZWhB6BG
こう言う感覚のずれが、嫁姑問題を悪化させるんだろうなとふと思った。

私はビール持参で御礼をした時点で、十分だと考える方だけどさ。
まー、家帰って更に電話入れろって言われるなら今後は入れるかな。
ごちゃごちゃ言われるより、1本の電話で気持ち良く終わるなら
それでいい。

397: 名無しの心子知らず 05/03/19 09:47:27 ID:W6nrfLps
叔母から見れば343は他人。女同士だし。
むかつくんじゃないの?

これからは自分の息子に誘われても遠慮すること覚えさせないとね。
誘いに甘えていたのも良くなかったと思うよ。
お礼するのが嫌なら子供に行くなって禁止するしかないよ。

398: 名無しの心子知らず 05/03/19 09:50:00 ID:Rdz0413v
いつまで言っても解決しないって。
2度でもお礼言いたい人は言って、
旦那がお礼とお礼の品を持っていってOKの人は
それで良しでいいじゃん。

この問題のレス見てたら、女って元来から
トメ要素満載ってのがわかるね。
自分の常識をお互い持ってて、なかなか譲らないもん。w

https://life7.5ch.net/test/read.cgi/baby/1109123934/

※関連記事

母が急に従妹にすり寄ろうとして喧嘩になった。母「昔、制服採寸に連れて行ったのに感謝が足りない」
http://kijosoku.com/archives/54619187.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加